facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/07/29 13:56
※イメージ映像
ttp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0010278.jpg

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/10/16(水) 16:09:02.59
キム・ボギョンより19歳のボルトン宮市亮の方が活躍してるけどプレミアリーグで

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/10/18(金) 17:03:53.26
エジル、ポドルスキ、ウォルコット、ウィルシャー、チェンバレン、ラムジー、 ジルー、 カソルラ、ロシツキー←こうして見るとロシアの本田△はアーセナルじゃベンチに入るかさえ怪しいな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/10/19(土) 16:36:06.33
フランス二部グルノーブルで三年間ノーゴールの伊藤翔、同じく浦和レッズの梅崎司でも普通にJリーグで活躍出来る

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/10/21(月) 15:04:07.08
韓国代表の元セレッソ大阪キム・ボギョンは24歳でプレミアリーグ8試合0ゴール0アシスト←明らかに19歳のボルトン宮市亮に負けている事実

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/10/21(月) 19:43:23.52
Jプレミアリーグを12チームでH&Aで22試合やった後、
勝ち点を引き継いで上位6チームで優勝争い、下位6チームで
降格争いをすればいい。つまり年間の試合数は32試合。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/11/01(金) 11:21:38.57
チェルシーでは控えのウィリアン、イングランド二部のGKジュリオ・セザール、ブラジル代表を見るとプレミアリーグの偉大さを感じますな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/11/08(金) 15:22:01.95
147:U-名無しさん@実況はサッカーch 11/08(金) 15:03 tZ9KOz8p0 [sage] プレミアリーグで最も好きなチームは? http://news.mynavi.jp/news/2013/11/08/179/images/002l.jpg

海外で活躍する一番好きな日本人選手は? http://news.mynavi.jp/news/2013/11/08/179/images/003l.jpg

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/11/09(土) 20:02:51.78
ACLで中国(笑)タイ(笑)よりレベルが低いJリーグのヲタは何故、宮市を批判できたのか

ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28試合 6ゴール 3アシスト

宮市亮(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴー ル 5アシスト

中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2アシスト

宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/11/10(日) 17:00:22.63
ブンデスリーガでハットトリック決めたりドルトムント相手に無双したりする韓国のソンフンミン、ブンデスリーガ下位ですらベンチ外だった宇佐美さん

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/11/15(金) 22:36:52.25
韓国代表の元セレッソ大阪キム・ボギョンは24歳でプレミアリーグ10試合0ゴール0アシスト← 明らかに19歳のボルトン宮市亮に負けている事実

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/01/11(日) 22:03:50.69
過密日程プレミアリーグは偉い





日程が緩すぎるブンデスリーガは過大評価すぎる

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/06/03(水) 21:52:02.68
日本は弱くもないが強くないんだからプレミアリーグなんて作る必要なんてない。
プレミアリーグなんて作ったら外国人だらけになって代表が弱くなるだけ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/06/26(金) 03:54:40.32
チェルシー時代 25試合4ゴール(カップ戦を含めると32試合7ゴール) 

アトレティコ時代 30試合8ゴール(カップ戦を含めると33試合10ゴール) 

セルビア代表ケジュマンって言うほど4大リーグで失敗したか?
日本人選手なら「よく頑張ったよ!」と言ってやりたいよ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/07/05(日) 01:05:48.68
アメリカMLS、中国スーパーリーグ、中東(カタール、UAE等)、ロシア、トルコ 

ライバルが多すぎて、そりゃ今はJリーグに良い外国人が廻って来んよ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/08/13(木) 13:13:33.10
プレミアリーグ、アメリカ『NBC』と再び大型放映権契約 現行の3年約312億円以上の額に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00000014-ism-socc

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/04/30(土) 23:13:07.41
南米リーグですら放映権で稼げてない現状について
ヨーロッパリーグしか世界ではみられてない

南米リーグを見るのは南米人だけ
アジアのリーグを見るのはアジアだけ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード