facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/07/15 13:06
まともに優勝どころか上位すら言い当てる
ことができない眼力のなさ。
それなのに淘汰されずにのうのうとモノを
のたまい続けることができるぬるま湯。
もっとひどいことにただのカネを持ってるだけの
国のコメツキバッタも多数存在しとる。

これじゃ日本の未来はダメだよ。


ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/10/22 00:42
>>17
そこまで卑屈にならなくてもいいでしょw

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/11/29 07:56
前園、湘南最下位予想的中おめ。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/11/29 18:40
>>17
まあ、その通りだよな。

今じゃワールドカップのワの字も出てこない(誘致関連で橋下がブーブー言ってる程度)。

Jリーグは完全に空気。
俺らみたいなマニアだけのものに成り下がってしまったし。

日本にサッカー文化なんて百年経っても…

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/12/01 20:26
順位予想は他の要因も絡むから言い当てろってのは無理だよ。
そんな物を指標にジャーナリスト叩きをしようって発想をまかり通そうとするサッカー好きを公言してる
事の方こそ日本のサッカー文化の低さを感じるわ・・・

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/12/01 22:31
現地に行かず、テレビ見て関塚より金田が良いとか言う
奴の方が問題だな。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/12/03 21:14
金子はスポーツも文章も素人だよな
なんでテレビや雑誌で持ち上げられるのかが不明

まぁ、素人と同じレベルで話していて大多数の素人には受け入れやすいって事なんだろうけど

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/12/03 22:23
確りとした知識と経験に裏づけされた見識の下、他人に伝える為に要訳されて出力された“評論”と
自他共に認める様なニワカの“感想”とが、言葉の表面上まったくと言って良いほど同じに成る事が有るのが
サッカーの面白さと奥深さだぜw

“ゴール前でシュートをしなかった選手に対して”
知識が浅い人は、純粋に「何故シュートしない」っと思う所でも
多少知識があると自負する者は、「あのタイミングでは止められてた、確実性を上げるにはアレが正解」などの分析をする
色々な可能性を見れる様になると又「何故シュートしない」に戻って来るもんだ・・・
無論、含まれる意味合いには雲勢の差があるが、この一巡りの経験がまだ無い人には読み解けない事なのかも知れない。



ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/01/07 22:17
全てはD2の思い通り

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/05/19(木) 16:40:52.46


ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/03/02(金) 17:15:59.92


ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/03/04(月) 01:56:15.59
金子→キムコ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/03/04(月) 06:53:50.97
才能よりも、コネや過去の名声が評価される。
これは、あらゆるジャンルに当てはまる。
あと、若手の台頭を阻止する。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/03/11(月) 09:49:58.05
金子w

Jにも欲しい野村克也的監督
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/2013/kiji/K20130308005340750.html

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/03/18(月) 13:30:14.09
金子www

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/03/22(金) 23:13:36.35
金子達仁
「デスゴール」「0の法則」大変結構!!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/2013/kiji/K20130321005443520.html

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/09/02(月) 12:54:33.12
日本も短くなってきた変化のサイクル
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/2013/index.html

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/09/07(土) 14:09:56.46
ザック日本8戦ぶり完封…森重をテスト 本田は報道陣にチクリ「たたいている分…」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130907-00000016-dal

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/01/04(土) 15:47:30.97
【サッカー狂・佐山一郎の嘆き】サッカーメディアの質が、平均点止まりになる理由
http://www.footballchannel.jp/2014/01/03/post19516/

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/01/05(日) 01:57:05.30
フォーメーションにこだわる奴はサッカー分かってないのが多い

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/06/05(木) 06:47:42.25
タコに毎試合予想させたらええねん

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/06/12(木) 00:36:00.21
サッカーに限らずジャーナリスト全般がクズだからなあ。
当然腕の良いタコの方が正しい結果を予測します。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード