facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/07/11 02:01
福西崇史の解説は駄目だろ。
当たらない、面白くない、為にならない。


ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/07/12 17:16
ドイツW杯でクロアチア前半戦終了後に中田はロッカールームで
パフォーマンスが悪かった福西を変えろとイタリア語で
ジーコに直訴。ジーコはこれで交代を決めたのかどうかは分からないが
実際に交代させた。そして周りの選手達はなんだジーコは中田の
言いなりなのかと不信感を増大。これがチーム崩壊の決定打となった。
みたいなことが小松成美が書いた中田英寿 誇りの中に書いてあった
ような気がする。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/07/12 17:23
ふ〜ん

はねえだろwww

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/07/12 17:35
解説者としてはともかくインタビュアーとしては最低w
岡崎は相変わらずバカだしスタジオパートは悲惨だった。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/07/12 17:36
>>37
そしてピッチ上でもバラバラだよ
あのオーストリア戦で追いつかれたときのこと
インタビューで主将宮本は
   「前の人は点取りに行くし後ろは守りたいし
    間延びしたらいやだなぁ…と思ってました・・・」
て言ってたけど 
いやだなー・・・思ってました・・・ じゃねーよ!w
キャプテンなら
ヒデの首根っこ捕まえてでもスペース埋めさせろっつーの!w

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/07/12 17:43
俺が福西なら「今日はおおやけの立場なので、敬語で話すね〜」
とかユーモアを効かせるな

いきなりタメ口はダメ
いくら仲が良いとしても

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/07/12 17:45
仲が良いというか「俺はヒデにタメ口効けるんだぜオーラ」が出てたと思う

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/07/12 17:55
http://image.blog.livedoor.jp/snakech/imgs/a/a/aa0c3f6c.jpg
見ないでお願いだから

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/07/12 17:58
ふぅ・・・

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/07/12 18:01
中田とか福西の肘で一発だから

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/07/12 18:07
福西のプレーなんて全く覚えてないわ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/07/12 18:11
声はいいよね、妙に甲高くて
声優とかやったらいいかもしんない

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/07/12 18:45
何にしたって、ため口禁止だろ。
あれで福西の解説は地に落ちた。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/07/12 20:11
ヒデーっ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/07/12 23:13
>>41
それも不自然

普段は連絡さえとらないんじゃね?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/07/12 23:22
別にいいんじぇねえの、元チームメイトで年下なんだし
あれが本当のニュースキャスターがタメ口だったらまずいけどな
まあ、こんな話題でグダグダ言うのは20歳前後のガキ
年取ったらだんだん分かる

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/07/12 23:52
同年代であっても仲良くても悪くても年下や後輩であっても
TVでタメ口はいただけないね。

一応、回ってるときは敬語で話さないと。
回ってないときはどんだけヤンヤヤンヤやっててもいいが。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/07/12 23:56
だんだん上手くなってきてるけどね
ただもう少し特徴が欲しい

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/07/13 00:08
福西はどっかでバカにされてんだろ?

フツー仲が良かったら
あんなギクシャクしねえし

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/07/13 00:38
仲のいいからこそ、他人の前で自然な対応出来ない事もあるだろ。
こいつらがどうなのかは知らんけど。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/07/13 01:04
中田と福西はタメ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/07/13 01:06
>>55
友達いない?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/07/13 01:29
俺は福西の解説好きだよ。ため口だっていいじゃん。くだらないことでゴタゴタいうやつきらい

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/07/13 01:33
福西のタメ口程度でぐだぐだ言ってたら
スカパーの野々村芳和とかどうなるんだよ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/07/13 01:45
>>57
いるけど何か?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/07/13 02:27
福西ってシュバインシュタイガーを絶賛してたけどな

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/07/13 02:30
>>60
マジレス吹いたwww

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/07/13 02:31
>>47
昨日中田と話してるとき変な声になってた
だみ声

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/07/13 02:33
>>60
マジレスw

痛いねw

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/07/13 03:13
福西自体が工業高校サッカー推薦での入学だからな

社会人の常識はおろか
漢字もまともに読めないレベルだならなw

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/07/13 03:29
見ているこっちが心配になるようなぎこちない会話だったな福西。

中田とカビラ弟がフランクに話している所だったら福西があんな感じで入っても自然だろうけど
NHKの解説と丁寧な言葉で会話しているところだしなぁ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/07/13 10:31
清原でさえ、キャスターとして話すときは
年下相手にも敬語で話してなかったっけ
後輩相手にはどうだったかな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/07/13 10:48
NHK、福西アウト名波イン

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/07/13 11:15
>>51
中田と福西と宮本は同学年だよ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/07/13 12:38
というか仮に同学年じゃなくても年下ならなおさら
敬語で話しかけないと駄目だろう。

これは仕事であってプライベートではないから。
公私混同しちゃいかん。

みんな同学年なの知ってるだろう的なのも思っちゃいけないし、
みんな同学年だと知っててもこういう状況の時は敬語ですよって思うよ。

状況を見て判断しないと。
あれをタメ口でいくということ先輩後輩、ビッグな立場の人、どんな相手に
対しても分け隔てなくタメ口で話すキャラを確立する、でこいつならしょうがない
と常にタメ口で違和感なしのところまで貫く、ならまだわかるけど(そのキャラがどれだけ
需要があるかどうかもわかりませんが)。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/07/13 12:50
岡崎の「コイツは〜」発言もイラッと来たな。
外人選手のFWに対してだったと思う

お前ごときFW能力のやつが、コイツよばわりて

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/07/13 13:00
ペドロさん

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/07/13 13:26
そもそもサッカー選手のほとんどが低学歴の低能ですよ?
福西ですらまだもともな部類なのかもしれないw

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/07/13 15:06
学歴と「社会人として〜」系はほとんど関係ないけどな
学歴あっても空気読めなかったり、常識ないヤツもいる

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/07/13 15:32
おまえらヘディング脳に期待し過ぎ。
サッカーしかやったことのないやつに常識も何もない

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/07/13 15:58
若手の解説者では、一番好感度が高いんじゃないかな。
前園も生意気なところが消えて、いいね。
城は変にオヤジ臭くて駄目だな。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/07/13 16:07
現役サッカー選手のゲスト出演とかならともかく
こいつは正式なNHKの解説者だろ
「ヒデーっ」「ふーん」
NHKは最低限の教育もしないのか?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/07/13 16:10

「ドイツ大会をぶち壊しにした張本人の中田なんかに、敬意を払う必要なんて無い」

という、福西のささやかな抵抗じゃないだろうか?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/07/13 16:19
自分で話ふっといて「ふーん」って最低最悪だよなwwwwww

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/07/13 16:52
>>71
スペインの選手を、コイツはすごいんすよ、と言ってたんだっけ
そのあと司会者が22歳と若いですけどみたいなこと行ってたけど
暗に岡崎より年下の選手のことなんですよとフォローしたのかな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/07/13 17:11
>>75
やきうも大概だぜ。
あ、お前やきうファンでしょ?違うの?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/07/14 00:34
>>67
清原氏の実績と比べたら
福西がかわいそうだよ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/07/14 00:42
おい 福西見てるか?
フォアサイドじゃないんだぞ ファーサイドだぞ? farだぞ??

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/07/14 01:13
ヒデぇ〜
とか友達かよ

NHKも最低限こういう奴の教育しとけや
受信料払わないぞ?

あと山本とかズビロ関係者がやけに多いがなんでなんだ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/07/14 01:49
前園、城、武田の解説がゴミすぎるから若手は福西でいいよ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/07/14 03:10
NHKにクレーム入れれば

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/07/14 04:02
>>85
名波は丁寧に解説しようと頑張ってると思う。
悲しいのは声がこもりがちで聞き取りにくい事。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード