facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/07/10 19:55
今になって思うんだけどさ。最高視聴率のパラグアイ戦にしてもオランダ戦にしても、前のドイツ大会にしても
その視聴率で、負けたザマをより多くの国民の目に晒したわけだろ。
完全にマイナスアピールだよな?
正直見せたくなかったぞ。まあそんなこと言ったらW杯のほとんどが負け試合だけどな。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/12/05 18:00
視聴率云々よりなぜW杯招致なんかに立候補した?
パラグアイ戦といい、今回の招致といい最後の最後に、なんか負けた感というか残念感を残させるのはやめてくれ
最後の最後の12月にきて、嫌なニュースとか聞かせるんじゃねーよ
なんでこんな不愉快な気持ちで年の瀬を過ごさなきゃなんねーんだよ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/12/06 03:10
wwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/12/06 07:18
FIFAの賄賂疑惑がどーこーとか、ホントどうでもいいわ。
正攻法(飛び道具な子役www)で勝てないんなら、どんな手でも使わなきゃ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/12/06 10:09
>>41
テロ朝の思惑とは一致してるからいいんじゃね?
近年の世界大会の成績・W杯での八百長、FIFAランキングなどを徹底的に隠蔽して、Jが出来る前まで含めた通算成績ばかりアピールしてるからな、あの局

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/01/03 15:30
>>43
年越したぞ
機嫌直ったか

ここまで見た
  • 48
  • 3
  • 2011/01/03 16:28
パラグアイ戦は精一杯力を出し切ったいい試合だったと思うがな
試合が終わって日韓大会のトルコ戦の様な消化不良の感じは全くしなかった

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/02/03(木) 14:52:37
アジア杯決勝あんなに盛り上げに来るとは思わなかった。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/02/25(金) 23:45:52.12
かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるため
「野球の道具は金がかかるから途上国には広まらない」とか、
「野球はルールが複雑だから、馬鹿には理解できないのだ」と、
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、
よく見るとドミニカ、キューバ、パナマ、ニカラグアという、
彼らの言うまさに貧乏で民度の低い国の人間が多いのだ・・・・

【結論】

野球が世界に広まらないのは、単に面白くないだけ。



ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/10/07(金) 22:45:40.97

全国中継の地上波使って、朝鮮人ゴールを大アピールって
テレ朝も韓流ゴリ押しなのか?ムカつく


ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/12/08(木) 20:36:53.45
なんとか勝ったタジク戦よりも
負けて恥さらした北チョン戦の方が視聴率高かっただろ
どうしてそういうめぐり合わせになる

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/12/08(木) 22:21:24.66
>>52 どっちかと言えばおれは怖いもの見たさで観たぞ。
予選突破決まったから正直結果どーでも良かったし。
そもそもあれで勝とうモノならどーなってたかわからんぞ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/12/09(金) 02:07:28.24
>>50
サッカー系板で野球disるとか、悲しい人間だな・・・

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/12/16(金) 18:10:48.24
>>52
どっちも大した視聴率じゃなかったから大丈夫
今回は、そんなに多くの人に負けたところは見られてないと思う

ここまで見た
  • 56
  • >名無しさん@お腹いっぱい。
  • 2011/12/18(日) 00:55:29.37
経済と株式部に配属され、この前に兜町の女相場師「金富子」に
所長と挨拶に行ったけど
所長も一緒にいった同僚も凄いぺこぺこしてた。
毎年社長も一緒に行くらしいけど今年は入院してるから挨拶にいけなく
申し訳ありませんと頭下げまくり。 
このいつも威張っている所長がここまで
頭を下げる相場師金富子て、すげー。
それにしても、豪華絢爛すぎるオフィスだった。

ネットでの流してるから、
金富子
億様・かぶレシピ
富子のポートフォリオ
あたりのワードで引っ掛かるはず。


ここまで見た
  • 57
  • 名無しさん@お腹いっぱい。
  • 2012/02/06(月) 00:37:11.10
>>1の理論で言えば
去年、中東のわけの分からないクラブに負けた柏の試合も、低視聴率だったから安心?

ここまで見た
  • 58
  • 名無しさん@お腹いっぱい
  • 2012/03/22(木) 01:29:47.30
つシリア戦

ここまで見た
  • 59
  • 名無しさん@お腹いっぱい
  • 2012/08/26(日) 02:23:31.42
つメキシコ&南チョン戦

ここまで見た
  • 60
  • 名無しさん@お腹いっぱい
  • 2012/10/20(土) 20:54:14.31
つwブラジル戦って感じか?
なんでフランス戦がド深夜で
よりによって惨敗のブラジル戦が高視聴率ってよくないだろ。つまり大勢の衆人監視のもとの試合で大惨敗ってことだろ。まずいだろ。
これで『負けはしたものの、注目度の高さを示した!』とか言ってる奴っておめでた過ぎるだろ。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/10/21(日) 12:03:31.48
高視聴率 = 日本負けフラグで、おk?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/12/16(日) 04:24:53.97
サンフレッチェ広島よかったじゃん低視聴率で
負けたとこ、あまり見られずに済んだ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/12/17(月) 19:49:06.06
>>61
少なくとも勝ってないなぁ‥。
ドーハの悲劇とか。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/01/27(日) 04:27:40.00
ノシ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/03/16(土) 23:51:24.14
ノシって何?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/04/27(土) 20:55:26.79
あ〜よかった。負けたヨルダン戦、たいした視聴率じゃなかったみたいだし。見られてないよ。
あ〜〜よかったよかった。

ここまで見た
  • 67
  •  
コンフェデ深夜でよかったじゃん

ここまで見た
  • 68
  •  
そういう問題じゃない

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/09/22(日) 12:21:47.79
>>67
雑誌ナンバーでは、3戦全敗って特集組まれた

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/09/24(火) 09:29:43.34
10.1% 18:56-21:00 EX* 女子サッカー2013ワー ルドチャレンジ!!日本×ナイジェリア

*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/09/24(火) 10:02:42.70
プロ野球オワコンすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1379981953/

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/09/24(火) 10:14:53.17
悲報】09/21土「巨人×広島」 視聴率5.1%wwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379983740/

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/10/03(木) 00:49:39.32
.

 柏のACLでの惨敗ぶりは酷すぎる。よりによって中国のチーム相手に2試合続けて4失点負けとか、恥過ぎる。


               救いは 視聴率 ゼロ % だったことか。

 地上波どころかBSですら 放送が無かった国際試合なんだから。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/07/05(土) 14:33:41.08
ワールドカップ全体的には盛り下がった気がする

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/10/12(月) 01:19:04.76


お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード