facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/07/10 19:55
今になって思うんだけどさ。最高視聴率のパラグアイ戦にしてもオランダ戦にしても、前のドイツ大会にしても
その視聴率で、負けたザマをより多くの国民の目に晒したわけだろ。
完全にマイナスアピールだよな?
正直見せたくなかったぞ。まあそんなこと言ったらW杯のほとんどが負け試合だけどな。

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/07/10 20:02
>>1
ずいぶん後ろ向きな意見ですね。あんたダメな人でしょ。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/07/10 20:11
蛆テレビの方でつか?

ここまで見た
  • 4
  • ∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ
  • 2010/07/10 20:16
>>1
見せるか見せないかは、
あなたが決める事ではありません。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/07/10 20:20
>>1
そんな考えしてるのは、日本のGL2位突破を信じなかった蛆テレビの関係者くらいじゃね?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/07/10 20:22
フジテレビは、めちゃイケで岡村とか加藤とかのサッカー芸人が頑張ってるだろ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/07/10 21:06
サッカー芸人W
始めて聞いたW

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/07/10 21:09
>>7
世間知らずだなw

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/07/10 21:32
いや、ワールドカップにすら行けなかった15年前に比べたら日本がワールドカップで戦ってるだけでも凄いし国民も見たいんだと思う

ドイツ大会にしてもクロアチア戦で引き分けてブラジルに先制しただけでも見る価値はあった

少なくとも初出場の1998から見れば日本はかなり進歩してるように見えたと思う

10代の子供達から見れば日本がワールドカップに進むのは当たり前だと思うが当時見てた多くの日本人はワールドカップというものは神の領域という認識でいた

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/07/10 21:36
そろそろ飽きてきたな

決勝とかどうでもいい

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/07/10 21:52
そう思って甲子園を用意してます。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/07/10 21:56
記録上は引き分けなんだがなあ。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/07/10 23:00
>>1

12年前までは出るのも夢のまた夢でしたからねぇ。12年で通常の状態でのW杯でのグループリーグ突破は、よくここまでになったなぁ、と正直思いますよ。
16年前はドーハで夢を断たれ、12年前には出たものの3タコで世界の壁の高さを思い知らされましたから。

で、決勝トーナメントでのパラグアイ戦での戦いぶりは、これまでの日本の守備の脆さをほとんど感じさせませんでした…。4年前のオーストラリア戦やブラジル戦は守備が惨嘆たるものだった事を思えば、大いなる進歩でしたね。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/07/11 00:31
>>10
確かに皆すぐ飽きるよな

代表信者もっと頑張ってニワカを繋ぎ止めろ・・・ま、無理だろうけど。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/07/11 01:19
つかサッカー自体つまらないよね

ジャンケン見てるのと同じくらいつまらない

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/07/11 01:23
じゃんけん面白いだろ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード