facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/06/24 16:34
■ 2010ワールドカップ最弱代表はどこだ?■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1276338740/
■ 2010ワールドカップ最弱代表はどこだ?その2■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1276791574/

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2010/06/29 20:05
スイスはチリ戦の怪しいレッドカードがなければ普通に一位通過していたと思う。
前大会では勝ち点7で一位通過しているわけだし。
得点力がなくても、守備力があればそこそこ戦える。

ただ、どんなに攻撃力があっても守備がざるなら勝てない。
そこが今回の日本の優秀なところで、南北朝鮮が一生アジアレベルである
原因だと思う。今大会の最多失点とブービーは南北朝鮮で独占しているわけだし。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2010/06/29 20:06
日本は今日勝てばベスト16最弱候補からは抜けるな

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2010/06/29 20:33
>>382
イタリアはともかくフランスはある程度予見出来た
スイスは受け身が完成されすぎっちゃってる感じ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2010/06/29 21:35
>>370
NZも加えてあげて
高校野球でもどうかすると21世紀枠が大物喰ったりするしねw

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2010/06/29 22:11
1人少ない相手に勝っただけのGL最下位のセルビアが何でそんな高いんだ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2010/06/29 22:14
イングランドはパラグアイに勝てない

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2010/06/29 22:18
トーナメント最弱に日本が躍り出る

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2010/06/29 22:24
>>387
ドイツとガーナが勝ち上がったから

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2010/06/30 02:26
ベスト16最弱国はスロバキアに決定

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2010/06/30 02:31
>>370
NZ「敗北を知りたい」

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2010/06/30 02:39
>>386
攻守が連動してるサッカーは大物ぐいは基本的に確率は低い。
弱くても27アウトはきっちり攻撃する野球とは別物。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2010/06/30 03:05
まだ1試合残ってるけど、決勝T1回戦の内容だけで言うなら
もっとも可能性を感じないサッカーをやったのは日本かな。
はじめからPK狙いと言われても仕方が無いような試合だった。
少しでも得点の匂いがしたのは前半の松井のミドルだけだもん。
最後の玉田は自分で行かなきゃ駄目。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2010/06/30 03:25
>>394
本田のシュートも惜しかったと思うが

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2010/06/30 03:26
サッカーのワールドカップ(W杯)でパラグアイが日本を下し、
ベスト8進出を決めた試合を実況中継した英民放ITVは29日、
「日本にもっと野心があれば、別の結果になっただろう」と解説、
攻撃的なプレーが必要だったと総括した。
ITV解説者は試合を通じて、ゴールキーパー川島永嗣選手を中心とした日本の守備の堅さを評価したが、
一方で「日本は極めて守備的」「試合を落とすことの恐怖心がゲームを支配している」と述べ、
果敢な攻撃が少なかったと指摘した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100629134.html


「日本は極めて守備的」 「試合を落とすことの恐怖心がゲームを支配している」
「日本は極めて守備的」 「試合を落とすことの恐怖心がゲームを支配している」

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2010/06/30 03:46
必死で日本を貶めてもトーナメント最弱がかの国であることに変わりはない

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2010/06/30 03:48
>>394
サッカーは失点よりも得点の多いほうが勝つスポーツだから
いくら得点力があっても守備がザルなら勝つ見込みすら無いけどね。。。
韓国は攻撃力はアピールしたけど結局1勝止まりだった結果が出ちゃってる

ブラジルとかアルゼンチンぐらいアホみたいな攻撃力があって始めて成立するサッカーやるには色々足りなすぎた

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2010/06/30 03:51
全体では北朝鮮、決勝組では韓国で決定したなw

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2010/06/30 03:56
正直ここまでのトーナメント敗退国は
メキシコ以外はどんぐりのせいくらべ。
一次リーグの勝ち点等の成績加味すれば韓国かスロバキア最弱だな。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2010/06/30 05:58
ブラジルとドイツの掲示板だと最弱は日本で一致しているな。
ここでもそうだが

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2010/06/30 06:45
>>401
俺は韓国人だけど、どう考えても日本じゃないと思うよ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2010/06/30 08:42
昔(イタリア大会の頃)はPK負けは
公式記録では引き分け(勝ち点1) 扱いだった気がする。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2010/06/30 09:28
ベスト16成績表
9 位日本(45)     成績2勝1敗1分 得失点差+2 総得点4 vsパラグアイ 0(PK3-5)0
10位チリ(18)      成績2勝2敗0分 得失点差-2 総得点3 vsブラジル 0−3
11位ポルトガル(3)  成績1勝1敗2分 得失点差+6 総得点7 vsスペイン 0−1
12位アメリカ(14).   成績1勝1敗2分 得失点差 0 総得点5 vsガーナ 1(延長)2
13位イングランド(8)  成績1勝1敗2分 得失点差-2 総得点3 vsドイツ 1−4
14位メキシコ(17)   成績1勝2敗1分 得失点差-1 総得点4 vsアルゼンチン 1−3
15位韓国(47)      成績1勝2敗1分 得失点差-2 総得点6 vsウルグアイ 1−2
16位スロバキア(34). 成績1勝2敗1分 得失点差-2 総得点5 vsオランダ 1−2

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2010/06/30 12:09
>>400
メキシコは過大評価されがちだけど北中米地区ではアメリカによく負けてる

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2010/06/30 13:14
ポルトガルは北朝鮮からしか得点できなかったな
それ以外で総得失点差が+の敗退組は日本だけか

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2010/06/30 13:46
ポルトガルって北朝鮮いじめた以外は全然ぱっとしないな
結果余計、北朝鮮の最弱が磐石となった気がする。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2010/06/30 18:19
つーか北朝鮮をいじめたのがまたヘタレっぽいよなw
普通はイング戦のドイツみたいに3点リードすれば省エネモードに移行するだろ
クリロナに点入れさせるために攻めつづけたのが、今思い出すと滑稽

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2010/06/30 20:09
>>408
大量点取らないと、コートジボアールに対して有利に立てない

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2010/06/30 20:18
得失点差勝負に巻き込まれた不運やね

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2010/06/30 22:59
最弱くじ運賞:北朝鮮

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2010/06/30 23:18
>>411
南ア

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2010/06/30 23:24
南アはフランスが入ってた分くじ運が悪いと思えんな
ウルグアイもプレーオフ組だし力のあるチームなら勝てる
今の南アは主催国にふさわしいチームじゃなかっただけ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2010/06/30 23:36
フランスは今回惨かったけど、ここ数大会は隔回で快進撃をしている国なんだが。
今の南アは主催国にふさわしいチームじゃなかった、というのは簡単だが、
初戦の終了直前のメヒコ同点弾がなければ別の結果になっていたと思う。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2010/07/01 00:51
だから南アフリカは歴代最弱開催国賞だって

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2010/07/01 00:58
北朝鮮

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2010/07/01 03:15
ハードキックプリキュア

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2010/07/01 19:53
日本より弱い開催国があったことが驚きだ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2010/07/02 00:10
南アフリカはよりによって南米アジアから一番強いのを引かされてしまった
ほかの国だったらなんとかなったかもしれんな

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2010/07/02 00:20
パラグアイやチリでもおんなじ様なもんだろ。

北朝鮮かNZでないといけなかった

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2010/07/02 00:28
まあパラグアイやチリだったら少しは可能性あったかもしれん
でもやっぱり1次リーグ突破は出来なかったろうな

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2010/07/02 01:04
ウルグアイがパラグアイやチリより格上って事ねえだろ。
プレーオフでの出場に加え、本大会でもたいした所には勝ってない。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2010/07/02 01:13
ニュージーランドだろうjk

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2010/07/02 01:55
フランスの根深い対立と弱さは出場国の中で群を抜いていただろ。
三試合目は棄権しててもおかしくなかった。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2010/07/02 03:17
ここまでの順位表(1位〜16位)

1位北朝鮮       (0勝0分3敗、得失点−11、得点1)
2位カメルーン     (0勝0分3敗、得失点−3、得点2)
3位ホンジュラス    (0勝1分2敗、得失点−3、得点0)
4位フランス       (0勝1分2敗、得失点−3、得点1)
5位アルジェリア    (0勝1分2敗、得失点−2、得点0)
6位ナイジェリア    (0勝1分2敗、得失点−2、得点3)
7位イタリア       (0勝2分1敗、得失点−1、得点4)
8位デンマーク     (1勝0分2敗、得失点−3、得点3)
9位ギリシャ      (1勝0分2敗、得失点−3、得点2)
10位セルビア     (1勝0分2敗、得失点−1、得点2)
11位ニュージーランド(0勝3分0敗、得失点0、 得点2)
12位オーストラリア  (1勝1分1敗、得失点−3、得点3)
13位南アフリカ    (1勝1分1敗、得失点−2、得点3)
14位スロベニア    (1勝1分1敗、得失点0、 得点3)
15位スイス       (1勝1分1敗、得失点0、 得点1)
16位コートジボワール(1勝1分1敗、得失点+1、得点4)

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2010/07/02 03:18
ここまでの順位表(17位〜24位)

17位スロバキア(34). 成績1勝2敗1分 得失点差-2 総得点5 vsオランダ 1−2
18位韓国(47)      成績1勝2敗1分 得失点差-2 総得点6 vsウルグアイ 1−2
19位メキシコ(17)   成績1勝2敗1分 得失点差-1 総得点4 vsアルゼンチン 1−3
20位イングランド(8)  成績1勝1敗2分 得失点差-2 総得点3 vsドイツ 1−4
21位アメリカ(14).   成績1勝1敗2分 得失点差 0 総得点5 vsガーナ 1(延長)2
22位ポルトガル(3)  成績1勝1敗2分 得失点差+6 総得点7 vsスペイン 0−1
23位チリ(18)      成績2勝2敗0分 得失点差-2 総得点3 vsブラジル 0−3
24位日本(45)     成績2勝1敗1分 得失点差+2 総得点4 vsパラグアイ 0(PK3-5)0

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2010/07/02 05:04
ウルグアイが強かった……は結果論。
それを言ったら逆にフランスは超弱かったわけだし。
メキシコは引き分けてくれる空気読める国だし。

南アフリカは組み分けよりもホームなのにジャッジに恵まれなかったのが問題だな。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2010/07/02 05:55
どっかのサッカー選手が言ってた名言
「強いチームが勝つのでは無く勝ったチームが強いんだ」
少なくとも今大会に限って言えばフランスは超弱いで良いし
負けた国が弱いで良いでしょ

でも誤審の件とかはさすがに酷いけど

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2010/07/02 08:45
フランス最弱

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2010/07/02 08:55
実際に北とフランスがやったらフランスが勝つのかもしれないが
それでも最低のチームにはフランスを押したいね

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2010/07/02 11:21
勝ったものが強いってのはスイスがスペインに勝ったような時に使う。

フランスは結果的に負けたから弱いんじゃなくて
チームが崩壊してて普通に弱い。
もう一回やってもGL敗退するだろう。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2010/07/02 14:41
フランス最弱とか言ってるけどそれは違うだろ、
無様な姿が「あのフランス」だったから弱く感じるだけで、
単純に弱いというより期待値を下回ってたという事実がそう見せてるんだろ、
純粋な弱さはやっぱ北朝鮮だな、ワールドカップレベルじゃなかった。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2010/07/02 15:18
いや、普通にみんなそう言ってると思うが。
実力的な最弱は北朝鮮、時点でホンジュラスかアルジェリアってのが大体の評価だろう。
まぁ、フランスもその次ぐらいのグループには来ちゃうけどな。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2010/07/02 18:36
いや次点はカメルーンだろう

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード