【ケモナー】 着ぐるみを着る人々を語るスレ111体目 [sc](★0)
-
- 1
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-8sEq)
- 2025/02/27(木) 00:00:11.17
-
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てミス防止のため↑に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行になるようにコピペしてください
このスレは着ぐるみ界隈の人々について語るスレです
着ぐるみ界隈で起きたトラブルや関連した人物について情報共有しましょう
個人の見解や恣意的な内容が含まれている可能性があります
安易に内容を信じるのではなく、必ず自身で正当性を判断しましょう
【メガルカリオ様】@LoonaHellbound
【二千の三千百四十】@nisen3140
【える】@KEMONO_EL
【えんリけ】@meowolf222
【こまこま】@koma_izuna
【ひなぎく】@hinabeagle
【犬縞】@inusimahiro11
【さむ/おりーぶ】@sum_kemono @olive_kemono
【ショーイチ】@Shouithi_MZV747
【田代憂】@tetetoroort @rezwarfy
【なおチュー】@naocyu_dragon
【ネル虎】@neldragon0324
【アキト】@LycaonRider @rockfish6907
【きこ】@12akumaRoi
【ざん】@Z_CUBE_ @Zan_photo
【かむかむしんしん】@sirokumadaddy
【Hoshino/Chisara】@tsrdtn @csrknb
【狼牙太助】@TasukeRouga
【狼狐犬竜】@kedamonoescape
【矢いぬ】@YAIU72
【ななめシロキ】@ow_7me
【日待】@himachi1335
【藍衣】@O19119Dragon
【西洋竜カルト】@dragon_calluto
【かんろ/紅獅子】@kanro8244 @beniseasea
【ちゅにいぬ】@kurotyuni_963
【梨味】@nashiazi_san
【ルナルドムーン】@PokemonCompany
【Marchosias】@ZYRsVb5LLE27102
【まこ】@PIANITCHI
【AKIRA】@mokachanoshii
【ちび汰】@furrymass
【アイチ/アイチラブ】@LvGOiygZdp25895 @tQ5sxpLDKwNARQj
【澪】@miokemono @kamereonmiokun @mioibento @mmmmiioo2222
【N/SOLO】@kittyguyn
【是政】@koimei2
【マリン/レイザ】@raizawolfexz
【ヨシキとハルキ】@yosihal12518
【ろう】@kuronekorou39 @uraneko6969
【狛犬/硫黄】@kastronome
【K-LINE】@Kemono_LINE
【KEN】@9uZVdxxUP2bWnwt
【Sigma】@Sigma_10529
【ラルフ】@FurryRalf @OitaRalf @shepasan @kemonoralf
【魔界里見八犬伝K】@naso_sathak_KL
【DORANEKO】@doraneko0831
【かぃたんだ】@kaxitanda0315
【?K雀 櫻】@sakura_kokujaku
【清牙】@nekotabilab @gaseicos @HappyMurrsuit
【NKNRY】@nknry1
【平蔵】@HYZ_555
【ダーツやってる鬣犬フライト】@kemono_matsumon
【りむる】アカウント行方不明
【いちゅ】@wiz_schul_0219 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
- 982
- 2025/04/03(木) 08:40:50.04
-
>>981
刺さったからじゃなく運営陣と仲良しって線はないのか?
-
- 984
- 2025/04/03(木) 09:49:24.18
-
>>980
補足です。
派閥というかグループがあるのは確かです。
LINEや各SNSのグループ窓ではなく感覚的に言うとイツメンみたいな。普通はそこから誘っていくと思います。
表ではあんまりだけど下ネタ抜きで裏での交流は積極的って方は結構いると思います。
だから面倒なんですよね。分け隔てなく誰とでも良い感じで絡んでて誘われてるのはコミュ力本当にいいと思います。
八方美人になって媚び売りまくってる方もいますけどそういうのは鼻につくので誘わないです。
人対人の趣味である以上これが下手だとどれだけ良い着ぐるみ持っていようが「キャラはいいのにオーナーがなぁ」になってしまいます。
レスで上がったそのおふたりを誘った人では無いのでしつこいようですが知らないです。
-
- 985
- 2025/04/03(木) 10:05:15.20
-
コミュ力や人間関係を改善しようという発想の時点で向いてないと思うがな
みんなが社会に出る前に当たり前に積んできた経験をお前はサボってたってだけだし着ぐるみお迎えしてそれがチャラになると思ったら大間違い
-
- 986
- 2025/04/03(木) 10:31:29.51
-
みんなが構ってあげないのでシロカは垢を消してしまいました
お前らのせいです
あ〜あ
-
- 987
- 2025/04/03(木) 10:41:43.84
-
>>985
典型的な「恵まれてただけなのに上から目線で説教臭い奴」だな
コミュ力や人間関係を改善しようと努力してる人と着ぐるみお迎えすればチャラになると思ってる人は別物だろ
本人の意思に反して社会に出るまで経験積めなかった人もいるのに「サボってた」なんて自己責任で片付けるなよ
-
- 988
- 2025/04/03(木) 10:51:20.26
-
毒親とか機能不全家族だと普通の人が社会に出るまでに積める経験が全然積めなかったりするけど
医療機関や訓練施設で適切なコミュ力や人間関係の築き方を学んだり、行政に相談して親との関係を切る相談したり
そういう「改善する努力」は決して無駄ではないと思う
-
- 989
- 2025/04/03(木) 11:53:29.46
-
>>986
そんなめんどくさいやつ消えてどうぞ
-
- 990
- 2025/04/03(木) 12:06:23.12
-
>>987
世間の大多数が当たり前にやってることを恵まれてるなんて言われても知らんよ
原因が育ちだろうが生まれつきだろうが目の前に「絡みづらい人」がいる事実は変わらないし慈善事業じゃないんだからこっちが付き合う義理はない
救いが欲しいなら福祉か教会にでも行けよ
-
- 992
- 2025/04/03(木) 12:16:56.11
-
>>990
きつい言葉ですがこれが正論です。
たかが趣味(されど趣味)なんですしストレス要因は排除しますよ。
みんなで仲良しこよしでやりましょうね~はオープンイベントでお願いします。
私もゆとり世代ですがゆとりな考えだなぁって思いました。
-
- 993
- 2025/04/03(木) 12:25:00.64
-
絡みづらい人とも付き合えとは言わんよ
クローズド誘うなら絡みやすい人の方が優先度は上がるのも当然
でも「今から努力しても無駄」みたいに言うのは違くないか
昔色々あったり、内面に色々抱えてるけど表では出さないようにしてクローズド常連になれた人もいるんじゃないか?
-
- 994
- 2025/04/03(木) 12:25:53.79
-
一時期、界隈で機能不全家庭出身だという数歳年下の人と仲良くしてたことがあったんだけど
だんだん俺の人付き合いに指図するようになったり、
おそらく親代わりの愛情を求めてくるような態度を取るようになったので
「友人」の関係を継続できないと自分の中て判断して、じわじわ距離を置いたことならある
-
- 995
- 2025/04/03(木) 12:37:07.85
-
>>993
過去にやらかしたけどクローズドの主催になったやつもいるしな
-
- 996
- 2025/04/03(木) 12:38:15.48
-
親ガチャ失敗したのは本人の責任ではないし可哀想ではあるけど
そっから普通の人間に寄せていくのは本人が努力するしかないんよね
クローズド常連さんの中にもそういう過去を上手く隠してる人がいてもおかしくない
家族の話題は誰にでも極力振らないほうが吉
-
- 998
- 2025/04/03(木) 12:50:42.84
-
【ケモナー】 着ぐるみを着る人々を語るスレ112体目
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/twwatch/1743543344/
-
- 1000
- 2025/04/03(木) 12:56:13.41
-
開いたばかりの花が散るのを
「今年も早いね」と
残念そうに見ていたあなたは
とてもきれいだった
もし今の私を見れたなら
どう思うでしょう
あなた無しで生きてる私を
Everybody finds love
In the end
あなたが守った街のどこかで今日も響く
健やかな産声を聞けたなら
きっと喜ぶでしょう
私たちの続きの足音
Everybody finds love
In the end
もう二度と会えないなんて信じられない
まだ何も伝えてない
まだ何も伝えてない
開いたばかりの花が散るのを
見ていた木立の遣る瀬無きかな
どんなに怖くたって目を逸らさないよ
全ての終わりに愛があるなら
このページを共有する
おすすめワード