【優等生患者】羊さんヲチスレ4【無断ダブル通院】 [sc](★0)
-
- 1
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1393-/MSl)
- 2023/05/19(金) 18:12:26.36
-
痛々しい不妊様ヲチスレより派生した羊さんのヲチスレです
不妊症そのものを貶すスレではありません。意見の合わないレス、煽り、荒らしについてはスルー推奨です(荒らしに反応するのも荒らし。)
【禁止事項 】
■不妊症『そのもの』への批判
■ヲチ対象への書き込みや荒らしなどの凸
■個人情報晒し ■URLの直リン
■自分語り
※次スレは>>980が立てて下さい。
立てられない場合は、必ずテンプレを置いて依頼してください。 次スレが立つまで雑談自粛でお願いします。
※次スレの立て方
ツイッター観察掲示板に戻る→スクロールで一番下の新規スレッド作成の項目を探す。
スレッド作成時にまずは、
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペする。次にテンプレをコピペする。
※魚拓の取り方
http://Archive.isの入力欄から取りたいブログのURLを送信して待つ
↓ &結果ページのURLをスレにコピペ
前スレ
【そうゆう】羊さんヲチスレ【どうゆう】
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/twwatch/1634888797
【優等生患者】羊さんヲチスレ2【無断ダブル通院】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1645288903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【優等生患者】羊さんヲチスレ3【無断ダブル通院】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1660048190/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
- 54
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b7-tBSY)
- 2023/09/13(水) 18:18:23.07
-
進展あったよー
この間全掻爬で摘出した内膜の検査結果が出ました。
陽性でした。
いや。本当に。
いらん陽性だけはバンバン当たってくるな。
医師から
「本来であれば摘出がおすすめですが、お子さんを希望と言う事なので…半年間毎月体癌検査を行い問題無ければ、と言う事で」
と言われてしまった。
分かってる。頭ではそれしか選択肢がない事は分かっていたけれど。
「すみません。3ヶ月間だけ不妊治療をさせてください。移植をさせてください」
とお願いをしていました。
2022年からまともに不妊治療が出来ていない。
しかも半年間ガン治療をしても陽性が出てしまうかもしれない。
もう待てない。
だったら思い切って今ある卵でケリをつける。
子宮摘出になったとしても後悔が無いように。
総合病院の医師として絶対に首を縦には振らず、ただ私の気持ちも無碍には出来ないので紹介状を書いてもらうことになりました。
あの頑固一徹な不妊治療院の医師に判断が委ねられる結果となりました。
だってさ
-
- 55
- 2023/09/13(水) 23:09:51.88
-
うわぁお、すごい展開になったね
ユダさんどうもありがとうです
-
- 56
- 2023/09/13(水) 23:51:01.85
-
ユダさんいつもありがとう
ありゃー
正直羊は子供作らない方がいいと思ってるけどさすがに気の毒な結果だ
山羊先生はOKするかな?
素人としては3か月移植して上手くいったらさらに1年ちかくタイムロスしてって怖いんだけど
-
- 57
- 2023/09/14(木) 11:04:23.65
-
様々な過剰摂取が影響してるのかね
-
- 58
- 2023/09/14(木) 13:34:00.05
-
医師は
「卵の年齢が大事、いくつに入れても卵が若ければ大丈夫」
と言われました。
言われましたが、その若い年齢の時の卵を若い子宮に入れて全敗の私としては、今1番若い時に移植したいと言う気持ちは変わりませんでした。
出産後は子宮摘出でもいい。
だからどうか!
相手が引く程渇望しました。
考え無しの無鉄砲
側から見たらあまりにもバカな行動だと思います。
ただ、移植もせずに年齢を重ねることが今の私には本当に恐怖でしか無い。
その半年間で確実に子宮が変わり妊孕率爆上がりだと言うなら耐えます。
そんな事は一切無い。
この1年程でそう感じました。
なら今やれる事をやりたい。
その常軌を逸した私の様子に呆れ果てて
「とりあえず生理が来たら考えましょう」
と言ってもらえました。
まだ移植が出来るとは決まっていませんが、一歩進むことができたと言う安堵感でここに来るまでにあった吐き気と頭痛がスッと治りました。
医師自身も私の頑固さにうんざりしていると思います。
2個移植も出来ない可能性もありますが、とりあえず移植の方向に話を進めてくれた医師には感謝しかないです。
そしてこんな事に巻き込んでしまい本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
移植自体がどんな結果になろうとも、これを糧にあの苦しい治療に専念する事が出来ます。
だってー
-
- 59
- 2023/09/14(木) 13:35:33.59
-
ユダさんありがとう
普通に気の毒ではあるけどここが諦めどきなんじゃないかなあ…
てか旦那とは話し合いしたのか?羊ラブだし首を縦に振らないのでは?
-
- 60
- 2023/09/14(木) 13:43:53.83
-
万が一妊娠したらさらに進行してしまうんじゃないの?
コウノドリで読んだだけだけど妊娠中に発覚したら妊娠諦めることもあるレベルのことだよね?
-
- 61
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-rLvC)
- 2023/09/14(木) 17:22:47.58
-
子宮体癌はエストロゲン依存で、妊娠中はプロゲステロンが大量に出るから進行しない
でも移植のためにエストロゲン補充することは普通に危険だし命のことを考えて半年しっかり治療するのが絶対
アメブロでも半年ヒスロン飲んで治療した後で40歳くらいで妊娠した人とか複数いる
凍結できてるんだし命を大事にしてから頑張ってほしい
-
- 62
- 2023/09/15(金) 05:26:36.91
-
間食し過ぎず食べ過ぎず痩せて与えられた薬を忘れずにちゃんと飲んで変なドーピングしなければ妊娠する確率上がると思うんだが
-
- 63
- 2023/09/15(金) 09:43:07.77
-
ポリープも内膜症も子宮体癌も肥満は大きなリスクだから痩せることは大事なんだろうな
でも体癌の薬って太るらしいんだよな…
-
- 64
- 2023/09/15(金) 11:59:43.62
-
羊さん考え直したほうがいいよ
やるにしても絶対半年治療してからの方がいいって
流石にこれは本気で心配になる
-
- 65
- 2023/09/15(金) 15:54:49.47
-
羊さん、ゴールを見失っちゃダメだよ。妊娠したら出産、出産したら待ったなしで育児だよ。がん治療だって子宮取るってはい治療終わり、とはならない可能性があるんだよ…
-
- 66
- 2023/09/15(金) 15:56:00.50
-
まぁここでいくら心配したところで羊的には外野うっせ!って感じでしょ
治療の結果見届けたいから、命懸けでもやりたいならさっさと移植すればいいんじゃない
-
- 67
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b7-tBSY)
- 2023/09/15(金) 17:17:32.54
-
羊の性格上、もう移植のことしか頭にないから無理だろうねー
-
- 68
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-zP90)
- 2023/09/15(金) 17:33:39.23
-
ドーピングといいこれだとなったら頭の中それだけになるからね
実際医者にもそんな感じで訴えたみたいだし
-
- 69
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-rLvC)
- 2023/09/15(金) 18:25:24.97
-
がん細胞が陽性なら普通に医者は移植許可できないと思うが…本当にやるんかな
それとも陽性ってがんではなく、前がん病変の子宮内膜増殖症が出たってことなのかな?
-
- 70
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-tBSY)
- 2023/09/15(金) 21:34:57.59
-
本当頭がそれだけになる人だよね
立ち止まって考えるってこと出来ないんだね
命かかってるんだし外野の力でなんとかストップかかってほしい
-
- 71
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9d-HrGy)
- 2023/09/19(火) 18:24:35.42
-
普通に妊娠した人でも子宮癌に罹患したら中絶するんじゃなかったっけ...?
-
- 72
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf97-HgzG)
- 2023/09/19(火) 23:35:57.63
-
違うよ
-
- 73
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa15-C1ai)
- 2023/09/23(土) 13:58:32.83
-
妊娠中に癌治療できないから下ろす選択をする人もいるよね
豚羊は癌の怖さ分かってなさそう
進行早い奴はあっという間だし
早期に発見して転移する前に治療するのが生死に関わると言っても大袈裟じゃないよ
-
- 74
- 2023/09/23(土) 19:43:57.80
-
癌患者としては若いしね
もし転移しちゃったら進行も早そうだし本当不妊治療とか言ってる場合じゃないよ
-
- 75
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8e-/HEw)
- 2023/09/23(土) 23:10:45.47
-
続きがめちゃくちゃ気になる
-
- 76
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a52-/HEw)
- 2023/09/24(日) 12:07:35.97
-
妊娠中に癌見つかって出産して治療が間に合わなかった人知ってる
そもそもわかってて移植する医師いるのかな
-
- 77
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eac-0ioK)
- 2023/09/24(日) 22:28:08.56
-
乳癌治療ひと段落ついてから不妊治療してる人アメブロにいるけど、ひと段落ついた後でも医者の説得大変そうだったな
-
- 78
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6321-krj+)
- 2023/09/25(月) 11:41:10.61
-
双子でもいいって言ってた時も思ったけど、妊娠して人生終わりじゃないから冷静になってほしいね
-
- 79
- 2023/09/26(火) 12:20:31.69
-
代理母雇うお金なんてないだろうしねぇ
とりあえずガンの方を片づけるしかないでしょ
-
- 80
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-/HEw)
- 2023/09/26(火) 14:46:47.97
-
命あっての物種だよね
不妊治療とか言ってる場合じゃないよマジで
でも誰か説得できるんかな
-
- 81
- 2023/09/26(火) 18:41:15.29
-
生理が来たー!
今回は移植説明のために夫と受診をしなくてはいけないから金曜か土曜の受診希望だったのに!😭
生理から3日以内という指示があるので無理やり会社を休んでもらわないといけない。
しかも忙しいらしい。
実は日曜の夜にもちょっと出てたけどカウントは今日でもいいかなー?😭
数日前だけど↑
やっぱ移植の方向で考えてるみたいだね
-
- 82
- 2023/09/26(火) 21:50:02.91
-
そのうち癌闘病アカウントとかに変わって
最後は旦那が生前は大変お世話になりましたって出てくるとこまで想像できてゾッとしたわ
-
- 83
- 2023/09/27(水) 10:54:40.48
-
またブログ再開してくれないかなあ
-
- 84
- 2023/09/27(水) 15:25:52.04
-
羊の性格的に不妊治療がどういう形であれ一旦終了しないと、癌(?)治療も早く治すとか言って自己流で変なもの飲んだりしそう
-
- 85
- 2023/09/27(水) 17:28:57.09
-
いずれにしろ保険の回数で移植終了のつもりなのに何をそんなに焦ってるんだ
子宮治してからの方が絶対いいだろ
-
- 86
- 2023/09/27(水) 17:44:44.47
-
貯卵あるんだよね?なんで移植焦ってるんだか分からん
-
- 87
- 2023/09/27(水) 20:24:49.39
-
移植周期が始まりました!!
次の内膜確認次第ではありますが。
夫に改めて
「ねぇ。本当にいいって言われてるんだよね?移植しても大丈夫って医師に言われてるんだよね?」
と聞かれて閉口してしまいました。
これでもかとしぶとく粘って勝ち取ったこの移植は本当に大丈夫なのかは、私も分からない。
-
- 88
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eac-YVwM)
- 2023/09/27(水) 21:18:24.58
-
>>84
お金無いから有名人がやりがちな変な治療詐欺に引っかかったりスピな方向に行ったりはしなさそう
けど普通の治療や服薬をブッチしそう
>>87
ユダさんいつもありがとう
山羊先生折れちゃったのか、夫同伴受診で夫からの説得を狙うつもりなのか
こうなったらもう最短で残り全部移植して全部陰性が全員にとって一番幸せなんじゃなかろうか
残り胚盤胞4つだか3つだかって評価高かったっけ?AAは確かもう移植して陰性だったんだよね?
-
- 89
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33d-/HEw)
- 2023/09/27(水) 21:24:32.80
-
貼りありがとう
移植周期入ったってことは山羊先生がOKしたってことか
>>54で子宮摘出になっても後悔がないようにってあるけど摘出で済むとは限らないのに
-
- 90
- 2023/09/28(木) 16:22:52.23
-
内膜にはエストロゲン過剰がよくないんだから
強力なプロゲステロン製剤+掻爬で半年治療すれば子宮の状態も良くなってるかもしれないのに
焦りすぎて自滅してないか
-
- 91
- 2023/09/28(木) 16:26:32.86
-
焦る気持ちは分かるけど治療してから妊娠した人割とアメブロにもいるのにな
山羊先生はもう説得面倒になって諦めたんだろうな…匙を投げたってことだろう
-
- 92
- 2023/09/28(木) 16:29:54.64
-
次の診察が総合病院の次回診察日とかぶっていたのでズラすだろうと
「その日は総合病院です!」
と伝えたら
「午後ですよね?」
と明らかな圧を感じ
「あっ…ジャア…ゴゼンチュウで」
と答えていました。
と言う事で病院の梯子が決まりました。
昼ごはんどうしよう。
とばっか。
-
- 93
- 2023/09/28(木) 16:31:57.37
-
まぁ山羊先生からしたら患者が望んだことなら無理に止めることもできないんだろうしな
何があっても知らねーぞ、一応止めたからね
って感じだよね
全て自己責任
-
- 94
- 2023/09/28(木) 17:15:20.08
-
子宮摘出とかなって移植させてくれなかった!!って訴えられてもあれだもんね
-
- 95
- 2023/09/28(木) 18:33:00.70
-
でも何かあったら旦那が「大丈夫って言ったじゃないですか!」って恫喝しそう
ヤギ先生、旦那いる時にちゃんと説明した方がいいんじゃないか
-
- 96
- 2023/09/28(木) 22:05:51.14
-
いくらなんでも下手したらしぬ病気なのに一度も医師に直接説明受けず治療させる夫なんかいないでしょ
え、いないよね?
そもそも移植周期1日目の受診がそのタイミングだったろうに
-
- 97
- 2023/09/29(金) 08:34:37.90
-
命がかかってる状態で移植強行なんて自分なら怖くて無理
ある意味すごい勇気ある
-
- 98
- 2023/09/29(金) 12:09:34.08
-
旦那も羊に
「ねぇ。本当にいいって言われてるんだよね?移植しても大丈夫って医師に言われてるんだよね?」
って聞くぐらいなら医師に聞けってな
もし何かあった時に医師に詰め寄りそうなタイプなんだし
-
- 99
- 2023/09/29(金) 13:10:44.30
-
羊夫は無麻酔採卵の件も2個移植の件も、羊からの謎理論だけで勝手に納得しちゃうからね
本当、今回ばかりは移植押し通させずに自分もきっちり医者の説明聞いてこの半年は治療させなよって思う
-
- 100
- 2023/09/29(金) 16:57:34.54
-
不妊治療専門クリニックから分娩施設整ってる産婦人科に転院しなきゃいけないし、リスク妊婦なんだから絶対に総合病院だと思うけど、総合病院の医者が何で移植させたんだって山羊先生のこと責めたりはしないのかな
母体と胎児の2つの命に危険が及ぶと分かっていても医者は患者の意志は尊重するもんなのか
-
- 101
- 2023/09/29(金) 17:54:08.57
-
正しい意見でも、外野うっせ、で済ます人だから、こんな命にかかわる件だけど親とか友達とか冷静に判断できる人には相談してないんだろうなー
-
- 102
- 2023/09/29(金) 18:26:00.26
-
思い込むとすごいパワーで突っ込んでいくの、
他のことに活かせていれば良かったのに
-
- 103
- 2023/09/30(土) 13:21:24.24
-
今回の移植は特に並々ならぬ思いで挑んでいる私に、夫がまさかの「お金が…もう…」と不妊治療以外の不安要素を持ち込んできた。
なんで今なのか?1ヶ月前、なんなら生理前ならそんな話もできた。
もう移植も10回目だぞ?いい加減にしろ。この1ヶ月は移植以外考えさせるな。
とブチギレてしまった。
10回も移植をしているのに未だ移植周期の大事さも分からないと言う事に心底呆れると共に怒りが込み上げてしまった。
あまりこう言った事は無いので不安だったが本人からも
「ごめんなさい、その通りだ」
と反省の言葉を聞けたので良かったです。
モヤモヤを抱えての移植は避けられました!
このページを共有する
おすすめワード