facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1393-/MSl)
  • 2023/05/19(金) 18:12:26.36

痛々しい不妊様ヲチスレより派生した羊さんのヲチスレです

不妊症そのものを貶すスレではありません。意見の合わないレス、煽り、荒らしについてはスルー推奨です(荒らしに反応するのも荒らし。)

【禁止事項 】
■不妊症『そのもの』への批判
■ヲチ対象への書き込みや荒らしなどの凸 
■個人情報晒し ■URLの直リン
■自分語り
※次スレは>>980が立てて下さい。
立てられない場合は、必ずテンプレを置いて依頼してください。 次スレが立つまで雑談自粛でお願いします。

※次スレの立て方
ツイッター観察掲示板に戻る→スクロールで一番下の新規スレッド作成の項目を探す。
スレッド作成時にまずは、
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペする。次にテンプレをコピペする。

※魚拓の取り方
http://Archive.isの入力欄から取りたいブログのURLを送信して待つ
↓ &結果ページのURLをスレにコピペ

前スレ
【そうゆう】羊さんヲチスレ【どうゆう】
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/twwatch/1634888797
【優等生患者】羊さんヲチスレ2【無断ダブル通院】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1645288903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【優等生患者】羊さんヲチスレ3【無断ダブル通院】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1660048190/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ここまで見た
お帰りなさいこんにちは初めまして。
やっっと移植が出来ました!
9月か10月に採卵した卵ちゃんです。
なんと…4AAでした…!!
信じられない!
ビタDと亜鉛欠乏症の恐ろしさをまざまざと感じます。
まぁ見た目の問題だけでの話ではありますが、こんな子に会える日が来るなんて
運命の子であれ!

移植したらしい

ここまで見た
>>1
スレ立て乙です

>>2
貼りありがとう
前回に続きグレード良いねー、どうなることやら

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2023/05/24(水) 21:52:32.75
4AAはすごい
このまま上手くいくといいね
無理矢理2個移植させられる山羊先生見たくないし…

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2023/05/31(水) 12:42:57.33
4AAの卵移植結果が出ました。
陰性でした。HCG0.1以下です。
掠りもしませんでした。

診察室に入って1番最初に目に入ったのは頭を抱えた医師でした。あんなに気丈な人が…。
正直私くらいの人はいましたか?と質問したら
…難しい方に入っているのは否めないです。
と言われました。

長いから省略するけど子宮鏡検査して体がん検査したら
「次は遂に、2個移植です!」らしい

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2023/05/31(水) 13:15:31.89
4AA擦りもせずは凹むね。まじ一回PGT-Aやるべきだったのでは。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2023/05/31(水) 13:41:31.47
PGT-Aの前に一度くらい完璧に支持通りに服薬してみせてほしいわ
飲み忘れ張り替え忘れに独自入手した別物はしっかり服用しているなんて医師は知る由もない

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2023/05/31(水) 13:42:19.49
あれ?なんか着床の窓の問題で時間ずれたらダメな薬を1分で忘れたのって今周期じゃなかったんだっけ?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2023/05/31(水) 17:19:15.64
>>008
今周期だよ
でもその辺はクリニックに問い合わせたら問題ないって言われたみたいよ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2023/05/31(水) 17:25:20.67
>>9
ありがとう!

なんか「手術は成功したが患者はタヒんだ」的な結末だったね

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2023/05/31(水) 19:35:36.77
書き忘れた

冷やし中華もあって、
移植2日前にタイミングも取って、
薬も完璧に服用できた。

だそう。
完璧ねぇ….

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2023/05/31(水) 19:36:44.12
>>0011
ID違うけど>>0005です

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2023/05/31(水) 22:29:53.78
完璧とは

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2023/06/01(木) 01:14:24.23
ルトラールとワンクリノンを忘れてて時間ズレてたよね
マジで完璧とは一体w
時間ちゃんと守ってればもしかして…とかそういう反省は無いんだろうか…今更だけど
2個移植かーやめて欲しいなあ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2023/06/01(木) 06:40:16.42
不妊治療で2個移植ゴリ押して多胎児になったパターン、ロクなことがないからね…

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2023/06/01(木) 11:37:30.49
>>14
薬が遅れたとか自分に都合の悪いことはなかったことにしがちだよね
後悔するとか自分を責めるとかなさそう
悪いことは全部他人や病院のせいって感じ

ここまで見た
保険とはいえよく金続くな
もう4年くらい体外受精してないか
総治療額だけ見るとかなり金持ちのほうに分類されると思うんだけど

ここまで見た
太い実家があるから…

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2023/06/03(土) 02:55:39.50
仮に今までの不妊が全部処方薬の怠薬のせいだとして(自己処方は除く)
次の2個移植で満を持して薬を全部摂取できたら双胎になってしまうのか
それ考えたら次が山場って感じ
ここまで成功しないとまた同じ結果になる確率のが高いのかもしれないけど
まだ30代の上、着床経験はあるだけになぁ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2023/06/03(土) 04:14:21.93
羊がちゃんとスケジュール通りに完璧に薬を飲める日なんて来ないと思うけど・・・

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2023/06/04(日) 10:57:48.25
正常な受精卵がめちゃくちゃ少ないのかな

ここまで見た
子宮鏡をしたら案の定ボッコボコの子宮内環境でした!
これの所為で4AAちゃんが…とは思いたくは無い。
来月の体がん検査と併せてポリープ除去をしてもらえないか相談中。
あー。不妊治療院だったらすぐ出来るのにな。
下手に大きな病院に行ったが為に面倒な事になってる。
お願い!麻酔をかけさせて!

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2023/06/13(火) 15:44:01.83
羊って掻爬してなかったっけ?と思ってツイ見返したら12月に掻爬してた
半年弱でボッコボコになっちゃうなんてそういう体質なのかな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2023/06/13(火) 20:05:24.96
食生活指摘されてなかったっけ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2023/06/13(火) 20:24:09.50
いやイジりすぎなだけでは?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2023/06/13(火) 21:03:18.87
麻酔はかけたきゃお金出してかければいいのに

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2023/06/14(水) 21:23:57.79
確かにすごいポリープ体質だったよ
最初に子宮鏡して取ってから短期間で再発繰り返していたように思う
お肉とかチーズとか食べられない的な食事制限記事もアメブロの頃あった気がする

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2023/06/14(水) 23:27:51.55
まさか豆腐と野菜中心の食生活にして
BMI20まで下げたら簡単に妊娠する?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2023/06/15(木) 00:01:42.01
そうそう初期に医者にチーズとか食うなって言われてたのに
後期のブログで普通にこのチーズが美味しいってリンク貼ってた記憶

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2023/06/16(金) 23:19:24.32
羊ってここだと若い若い言われてるけど、もう38くらいだよね
それで今まで何年も妊活やってて化学流産とかくらいじゃなかったっけ
これだけ妊活やら不妊治療やっててダメで、旦那も一回り年上でってかなり望み薄いんじゃないの?
確かに絶望的な42超えに比べたらマシだけど、自分の体を信じられるほど若くないでしょって思うから生活改善しないのマジで謎だわ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2023/06/16(金) 23:26:41.67
自然妊娠でそれなりの週数まではいったことなかったっけ?
でも体外だとダメな感じだよね

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2023/06/17(土) 17:40:39.18
どっちも心拍確認までいってなかったはず
一回目は染色体異常確定してるし、二回目は化学流産だからね
低AMHと染色体異常は相関ないというけど、羊の場合やっぱり卵の染色体異常が多いんじゃないかなぁ
ダイエットは純粋に体に良いけど、食生活改善が彼女のポリープ体質や妊娠に影響するかというと謎

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2023/07/11(火) 17:32:05.45
不妊治療院の医師に色々な相談や提案をしていたら、信じられない程思いっきり釘を刺された。
「私もこの病院も…睨まれているのでね。下手なことはできない」
と。
マジでか…。
こんな田舎の病院が?
誰に?近所の人に?
…え?国に?
なんでや…。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2023/07/12(水) 14:06:10.82
あんたのせいじゃ?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2023/07/13(木) 07:21:24.54
保険適応なったから色々厳しくなっただけなんじゃ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2023/07/13(木) 07:22:33.28
ごめん、適用か

ここまで見た
  • 37
  • 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ca-qWfd)
  • 2023/07/14(金) 10:24:29.70
提案…

ここまで見た
お、ついに成果出た?

ここまで見た
なんの成果?

ユダだけど最近の羊。
近いうちにポリープ除去するとのことで元々は内視鏡で確認しながらの手術予定だったらしいけど
全面掻爬手術に変わったってみたいで
その件に関してぐちぐち言ってる。
その他はなんにも進展なし。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード