facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/07(水) 20:25:55.63
前スレ
【革財布】GANZO〜ガンゾ part6【革鞄】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/trend/1382705624/

【革財布】GANZO〜ガンゾ part7【革鞄】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/trend/1382705624/

【革財布】GANZO〜ガンゾ part8【革鞄】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/trend/1401168126/

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2015/04/06(月) 18:52:21.97
wax系入荷しとるで

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2015/04/06(月) 19:48:22.65
みんなポイントで購入できる?
支払方法のところまでいって、利用可能な全ポイントを利用するにチェックしてもポイント支払にならない
ポイントも有効だし、その上にご利用可能ポイントは○○○○ポイントです。って表示されてるのに出来ない

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/04/06(月) 20:38:00.04
出来たけど、ポイントを利用するにした上で、銀行振り込みにチェック入れないと出来ないシステムなんだね
クレジットカード払い+ポイントだと弾かれるし、これ説明ないとわからんよ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/04/06(月) 21:00:45.81
財布のシワを消す方法ってありますか?

長財布に折れ曲がったシワがついてしまいました

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/04/06(月) 21:23:25.80
コルドバーノって内装ヌメ革なのに高すぎない?
シェルコードバンより質の良い皮なのかな?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/04/06(月) 22:21:09.95
>>775
将来原皮価格が寝あがることを予想して、
ボッタクリ価格に設定している。
コルドバーノの歴史は浅いから
シェルコードバンとの比較はできない。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/04/06(月) 23:03:15.39
本店いけばクロコダイル革の製品とか置いてる?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/04/06(月) 23:11:25.83
>>777
この前行ったけど
あったような気がする・・
電話で聞いた方が早いかも。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/04/07(火) 01:21:23.51
コルドバーノもシェルも持ってるけど、コルドバーノはキレイって感じだよ。
ヌメというけどミネルバっぽいけどね

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/04/07(火) 19:53:41.42
>>777
オンラインショップのほう全品入荷してるくさいし
店もあるんでねか?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/04/07(火) 19:54:38.24
>>776
>>779
実物見に行けないからシェルコードバンの方が無難っぽいね
仮にミネルバだとしてもやっぱ高く感じるな
二人ともありがとう

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/04/07(火) 22:04:03.15
本店は1週間前だけどクロコ、リザード、ガチョウがケースに入って置かれてた

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/04/07(火) 22:19:51.84
>>782
オーストリッチは駝鳥

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/04/08(水) 20:15:23.73
ここのワックスってコロンブスのクリームのラベルと蓋替えただけっぽいね

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/04/08(水) 20:16:13.90
ガンゾのクロコみてみたいわ
クロコはいつもガウディとかいういんちき臭いサイトから買ってた
リザードもいいけどやっぱりクロコにひかれるな
男だと使う場面が限られる気はするが

こないだイセメンでブライドルのラウンドジップみたけどよかったわ
シンブライドルもブライドルカジュアルもどっちもよかった
次のボーナスでたら欲しい

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/04/08(水) 21:51:47.35
バック持ってる人います?

自分はもうなくなっちゃったけどセブンティーンクオリティーズってシリーズの
ショルダーバック持ってるんだけど、チノパンに色移りするし
内装のコットンも薄くてあまり良くなかった
チャックもあけにくいしね

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/04/08(水) 22:43:17.94
連投スマン
セブンクオリティーズだった
ちなみにこれ
ttp://www.ganzo.ne.jp/fs/ganzo/57179

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/04/08(水) 23:50:50.64
>>786
バッ ク ってwケツからやるのかwあほすぎるwww

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/04/09(木) 01:18:01.57
まあ俺は騎乗位だけどな

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2015/04/09(木) 08:27:01.36
>>785
ガウディって質とかどうなの?
専門でやってるだけあってしっかりしてそうなイメージあるが

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/04/09(木) 09:21:43.28
ここは小物メインでしょ。無駄に高いだけ。バッグなら万双の方がいいよ。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/04/09(木) 09:32:20.41
万双のバッグ安いけどデザインが格好悪い
別にここのでなくてもバッグはメーカーが色々あるし、あえて不細工なの買わなくても

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/04/09(木) 10:22:39.41
>>790
モノは悪くないとおもうけと
あのサイトと社長?だか店長だかがうさんくさい

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/04/09(木) 12:47:25.99
なんかココマイスター思い出すな

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/04/09(木) 15:15:14.89
ブライドルカジュアル束入れが値上げしているね。

「価格高騰の影響を受け、以前より多少お値段が上がったものの」
なんて、まるで他人事みたいだな。

アピールポイントが「希少」しかないなんて、悲しいね。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2015/04/09(木) 19:44:36.98
俺的にはガンゾの縫製は凄く綺麗だと思うんだが、ここではどんな評価してるの?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2015/04/09(木) 21:06:31.93
>>796
ブライドルカジュアル買うときに、店舗で何点か見せてもらったけど、当然個体差はある

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2015/04/09(木) 21:55:16.84
ガンゾのワックスって文字通り靴みたいなワックス?

クリームと違ってリムーバーで定期的に落とした方がいいのかな?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2015/04/09(木) 22:17:44.13
>>796
ここでの評価は知らないが、私もすごくきれいだと思う。
ガンゾより明らかにきれいだと思うブランドは私は知らない。

>>798
リムーバーなんて不要。ガンゾで売っているメンテ商品も
「ドイツ製の馬毛ブラシ、木製部は樫材を使用。
毛質が柔らかいので、仕上げの艶出しに最適。」
こんな説明している時点で買う価値なし。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/04/09(木) 22:48:32.04
ブライドル
http://www.columbus.co.jp/~onlineshop/product/314.html
コードバン
http://www.columbus.co.jp/~onlineshop/product/316.html
コンディショニング
http://www.columbus.co.jp/~onlineshop/product/315.html
ジャーマンブラシ2(馬毛)
http://www.columbus.co.jp/~onlineshop/product/085.html
ジャーマンブラシ7(馬毛)
http://www.columbus.co.jp/~onlineshop/product/088.html
ジャーマンブラシ5(豚毛)
http://www.columbus.co.jp/~onlineshop/product/090.html

GANZOで売ってるのはこれと同じものだから、買う価値あるかは自分で判断しよう

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/04/10(金) 10:17:08.19
近いうちに予約してたコードバン長財布とりに行くんだけど
よく内側のヌメ革は日焼けさせるとかさせないとか聞くんだけど
実際のところどうなんでしょうか?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/04/10(金) 10:23:33.03
>>796
縫製だけは万双が綺麗だと個人的には思っている

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/04/10(金) 11:05:24.86
縫製はエルメスが秀逸だと言われてるけど実際どうなんだろうね

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/04/10(金) 14:07:13.29
おまえら 革の価値を知らない奴が 書き込みするなや

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/04/10(金) 14:15:51.42
エルメスは職人の当たり外れで、結構雑なのもあるし
縫製だけなら、もっと上の職人さんいるよね

ミシン目オンリーの比較だと
同等三兄弟の中ではWSが上だと思う
ふっくらと立体的な縫い目、均等な縫い幅、裏から見てもそこまで酷くない、当たり外れが少ない
WSに限ったことでは無いけど、足踏みミシン使ってる所はやっぱり綺麗だなと思う

GANZOは、裏から見たとき、針穴をぶち抜いた凹凸が分かる、糸の継ぎ目がモショモショ気味などが気になる
あと、時々だけどミシン目の幅が不均等な所がある
万双は当たり外れが大きいのと、欠点はGANZOと似てる

革質はGANZOが上で、細部までの作り込みもWSは甘いと感じる

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/04/10(金) 18:59:11.97
>>804
革のプロとお見受けしました
是非ともご教示下さい

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/04/10(金) 21:48:16.06
コード番長財布ファスナー付き使ってたんだけど
次買い換えるとしたらなにがいいかな。
ガンゾ、他ブランド問わずオススメ教えてちょ。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/04/10(金) 22:08:17.62
ガウディのクロコ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/04/10(金) 23:26:01.01
>>806
いやたぶんロンゲだろ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/04/11(土) 07:09:21.32
クロコならどこのが秀逸?

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/04/11(土) 08:11:31.25
グイディはクリーム痕が目立つ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/04/11(土) 12:34:34.47
THIN BRIDLE 2つ折り純札れ wgan57086が欲しくてたまらないのだけどなかなか買いに踏み出せない。今使ってるポーターの長財布が汚いけどいい感じに味が出てサヨナラできない。でも薄い2つ折りにしたい。欲しい。今日も実物見てきた。背中をおしてくれ!

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/04/11(土) 12:38:33.71
明日になったらもう誰かに購入されてるよ。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/04/11(土) 12:53:48.90
>>812
もう答え出てんじゃん。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/04/11(土) 14:38:16.20
>>813
一応在庫は4つあるとのことでした!

>>814
答え?!出てる!?
なになに教えてください!

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/04/11(土) 14:39:33.65
>>815
さっさと勝ってこい

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/04/11(土) 14:49:44.73
明日、予約してあるコードバン長財布買ってくるわ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/04/11(土) 15:08:11.55
コードバンパスケース使ってるけど、テカりすぎて気持ち悪い

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/04/11(土) 15:55:22.42
800
 前にもってたけど、今はもうない
 純札入れより、札入れ派になったから
 

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/04/11(土) 17:22:58.94
ブライドルカジュアルの内側のブルームがなかなか取れないな
外側は二日目くらいには取れてたのに

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/04/11(土) 19:32:58.76
本店て表参道だっけ?
なんか行くのめんどくさいよな
新宿伊勢丹とかだと行きやすいのに
在庫数全然ちがうのかな?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/04/11(土) 19:40:00.10
本店は行く価値なし。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード