[km]国際自動車★112~糞便集団と尿漏れさん~ [sc](★0)
-
- 1
- 2024/08/23(金) 16:05:20.89
-
公式
https://www.km-taxi.tokyo/
前スレ
[km]国際自動車★111~思い込みと勘違いの塵屑集団~
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710624333/
-
- 971
- 2025/01/18(土) 15:42:32.68
-
メロディ付いたら
客の大半がベルトしてくれない事に気付いたわw
10分20分と鳴っていても客は知らん振りww
音がうるさい。
メロディがいくら鳴っても、しない人は最後までしない。
結局、ベルトの有無に関わらず
安全運転できる事が大事かな。
-
- 972
- 2025/01/19(日) 01:22:10.48
-
メロディはうるさいねw
ナビの指示を聞き損ねるww
客の半数以上が言ってもベルトしないし
いくらメロディが鳴っても最後まで無視してる・・・。
サイドミラーも、それ自体による死角が増加してんだな・・・。
Aピラーとミラーの死角を安全確認する為に
右折時は頭を左右に振らないと駄目だね。
視線は底部の障害物(中央分離帯縁石とか)を確認する為
斜め下。右下は覗き込み、ついでに巻き込み首振り確認。
-
- 973
- 2025/01/19(日) 05:54:28.59
-
次スレも立ってることだし早く埋めよう
-
- 974
- 2025/01/19(日) 05:57:36.17
-
無理に埋めるなよ。スペースが勿体無い。
そのうち埋まる。
-
- 975
- 2025/01/19(日) 06:08:05.37
-
スペース(失笑)
どんだけジジィなんw
-
- 976
- 2025/01/19(日) 09:15:56.34
-
客の大半がベルトしないようだから
結局、ウテシが安全運転出来ないといけない。
メロディ付けても、したくない客は最後までしない。
客は、ベルトの束縛感が嫌なんだろう。
また、プロのタクドラに安全を一任してるわけだ。
ドラはベルトしない客の場合は、する客の時より
より安全運転しないと事故の時に乗客が怪我をする。
要注意。
-
- 977
- 2025/01/19(日) 09:18:17.87
-
しかし
メロディで、左後部座席の客がベルトしてるかしてないかが
識別可能になった。
自分は、しないのは2-3割かと思っていたが
実際には半数以上がしていなかったww
-
- 978
- 2025/01/19(日) 09:21:25.42
-
残念ながらメロディでベルトへ誘導するのは
ほぼ不可能なようだ。
結局、客の安全はドラの技能に掛かってくる。
事故を減らしたいなら、ウテシの安全技能を教育で上げるしかない。
-
- 979
- 2025/01/19(日) 09:26:52.98
-
最近、XやGmailにはスペースというチャット空間が設けられている。
N社の新人タローも使っていたようだが
会社の方針に批判的(13出番強制やら迎専)かつ初期の低成績を
Xで吐露して会社に注意されてXは止めたらしいww
-
- 980
- 2025/01/19(日) 09:32:13.74
-
スペースという単語はは英語の基礎単語で
英語が確立されてからずっと使われて来ただろうし
これからも千年万年と使われる。
古いとか新しいとかでなく、基礎単語。
空間・宇宙などを意味する。
-
- 981
- 2025/01/19(日) 09:37:46.54
-
安全技能と意識か。
ベルトしてくれなかったら、より慎重に安全運転する意識が必要。
-
- 982
- 2025/01/19(日) 11:02:33.52
-
>>979
雲助は辞め切れなかったのか
-
- 983
- 2025/01/19(日) 11:02:36.60
-
お客様がシートベルト着用するまで動きません!遵法運転です!
-
- 984
- 2025/01/19(日) 11:47:11.79
-
そもそも現状ベルトについては客の違反をドラが被ってるようなものだし、旅客車では客が罰金払うように法改正すべきでは
それやっても一定数ベルトするぐらいなら罰金何度でも払うみたいなのもいそうだが、少なくとも今よりはするのいそう
-
- 985
- 2025/01/19(日) 13:34:55.05
-
なんかもう、闇鍋状態
-
- 986
- 2025/01/19(日) 17:25:43.10
-
川鍋じゃなくて?
-
- 987
- 2025/01/19(日) 20:56:41.79
-
ここはkmスレだからね
川鍋は禁句レベル 他社の創業家だろ
-
- 988
- 2025/01/19(日) 23:22:00.24
-
川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋
川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋
川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋
川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋
川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋
川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋
川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋
川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋川鍋
-
- 989
- 2025/01/20(月) 07:48:54.34
-
>>971
おっしゃる通り、後部座席のシートベルトについては、お客さんが装着するかしないかよりも、ドライバーがきちんと声をかけないことの方が問題視されますよね。その意味で、シートベルト未装着時に鳴るメロディは、お客さんに声をかけるきっかけとして非常に有効だと思います。音が鳴ることで自然と注意を促しやすくなりますし、安全運転を支える重要な仕組みの一部だと感じます。
-
- 990
- 2025/01/20(月) 17:23:24.17
-
自分も、今回改めて、実際には、かなりの数のお客さんがベルトしてない事に気付いたはw
メロディはベルト非装着の注意信号だね。メロディなってる実車では、ベルトしてないから
してる時より安全運転しないといけないね。
-
- 991
- 2025/01/20(月) 21:24:20.44
-
お客様、シートベルトを着用して戴かないと安全が担保出来ませんので、これ以上先には進めません
-
- 992
- 2025/01/20(月) 21:48:18.53
-
>>964
君、無知?
-
- 993
- 2025/01/20(月) 22:15:23.18
-
無知賢治がなんだって?
-
- 994
- 2025/01/21(火) 06:11:03.82
-
529:国道774号線:2025/01/21(火) 06:07:56.86 ID:TS6C02td
若い雲助が中野通りやら駒沢通りやらでノロノロ運転で彷徨ってる
どけ!ノロノロ運転は社会の迷惑だ!
-
- 995
- 2025/01/21(火) 08:59:14.18
-
どんどん
-
- 996
- 2025/01/21(火) 08:59:33.05
-
ぱんぱん
-
- 997
- 2025/01/21(火) 08:59:48.39
-
どんぱんぱん
-
- 998
- 2025/01/21(火) 10:17:38.15
-
グリーンキャブ愛唱歌 ドンパン節
ドンドン パンパン ドンパンパン
ドンドン パンパン ドンパンパン
ドドパパ ドドパパ ドンパンパン
うちの父ちゃんはげ頭
隣の父ちゃんはげ頭
はげとはげとが喧嘩した
どちらも怪我ねでよかったね
ドンドン パンパン ドンパンパン
ドンドン パンパン ドンパンパン
ドドパパ ドドパパ ドンパンパン
-
- 999
- 2025/01/21(火) 10:17:57.55
-
それではお次の方、張り切って、ドーゾー!!
-
- 1000
- 2025/01/21(火) 11:18:33.25
-
「ドン・ガバチョの未来を信ずる歌」歌詞
歌:ガバチョ(藤村有弘、名古屋章)
作詞:井上ひさし/山元護久
作曲:宇野誠一郎
やるぞレッツゴー みておれガバチョ
あーやりゃこーなって あーなってこーなるでちょ
何が何でもやりぬくでちょ
頭のちょといいドンガバチョ
ドンドンガバチョでドンガバチョ ホイ
今日がダメなら明日にしまちょ
明日がダメなら明後日にしまちょ
明後日がダメなら明々後日にしまちょ
どこまで行っても明日がある ホイ
ちょいちょいちょーいのドンガバチョ ホイ
https://www.youtube.com/watch?v=SlauVeWS4qc
このページを共有する
おすすめワード