facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/22(土) 13:02:43.51
公式HP
http://www.daiwaj.com/

1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1018060945/
2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1135170865/
3 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1194974565/
3の重複スレ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1193865356/
4 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1286135000/




ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/02/15(土) 21:30:16.65
事故した人はクビになりますか?

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:58:57.47
すぐにはならんよ、ただ何回も同じような事故起こす人はクビになるけどね

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/02/16(日) 08:51:11.96
交通費ってほんとくれんのか 
規定っていくらまでよ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2014/02/16(日) 09:11:26.68
雪の影響で4WDの車の採用を検討中
なんと車はランサーエボ?、すごいだろ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2014/02/16(日) 16:20:30.30
>>634
そのギャグは大阪未来都タクシーでやれw

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2014/02/19(水) 00:49:23.22
監視カメラで、乗務員の接客をモニタリングして採点してるとか、
の日本交通風のキモイ教育制度がここにもあるんでしょうか?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2014/02/19(水) 12:28:11.30
>>636
日交ってそんなのことしてるの?マジ?
うちは事故、クレームない限りカメラの映像見ることないよ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/02/19(水) 13:37:36.44
一時期のスバルが酷かった模様

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/02/19(水) 21:28:53.29
寮は光熱費コミ2万
事故によるクビは度合いと普段の勤務態度
交通費は往復520円
客によるモニタリングがある
カメラ確認は事故クレームのみ
江東はB・E勤のみ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/02/19(水) 22:08:04.45
今年の二度の大雪で、F野委員長とM島専務で主導した、
大和本体の給与体系やその他の問題点が、改めて浮き彫りとなった。

時間減額により引かれる7500円が、完全にペナルティであること。
大和の現在の給与体系では、月間で同じ売上なら、
出番数が少ないほうが、給与は良くなる。

つまり、給与は、11出番60万>12出番60万。
もちろん、売上は50万でも、70万でも同じ。

さて、11出番ですでに60万ある人が、
12出番目で売上0で途中帰庫した場合、
実質は無給勤務である他に 7500円の罰金が課される。

よくもまあ、こんな悪どいシステムを続けるものだと思う。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/02/20(木) 00:15:24.81
お前たまーに沸くよなw
そのうち特定されるよ?やめときな個人叩きをここでやるの
会社嫌なら辞めなって、腐るほどタクシー会社あるでしょ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/02/20(木) 01:32:51.92
>>639 どうもです。助かります。
>>637
本体は知らないのですが、グループの美輝タクシーという新興会社の
PRビデオでみました ホムペで見れます 調べたところ
G勤だけで未経験しかとらないというので候補でしたが、モニタリングが
キモイのでパスします。接客は大事でしょうが、「日本交通グループの○○タクシー
○○です。」みたいな挨拶を「マニュアルとして」導入してるあたり、あの会社の
社長や幹部の頭は少しカルト教団の幹部の思考形態に通じるものがあると思います。
客を乗せた時の挨拶くらい、乗務員の感情の発露に任せるべきでしょう。なので
KMの事情を調べて、無理なアホくさい接客を要求されないか調査中です。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/02/20(木) 17:02:40.14
お客様はドライバーの名前なんてどうでもいいし、関心ないよ
ドライバーに不満があればレシートで調べればわかるしね
そんなくだらないことを要求するのは素人的発想か、MK朝鮮タクシーの猿真似でしかない
経路の確認や夏に車内の温度を尋ねるのは親切でいいと思うけど

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/02/20(木) 19:30:21.68
>>643
バカだから、しょうがないと思う。
無事故無違反が第一なのに、この前の雪の日に、
無理やり稼働させて、事故だらけ。

もう、アホかと

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/02/21(金) 21:32:10.45
>>641
おまえさんは、不満がないのかね?
大和では、他所のタクシー会社よりはマシとは言っても、
世間の常識から乖離していることはたくさんあるよ。
そんなにタダ働きしたいなら、申し出たら?

さて、雪の降った金曜日、
「金曜日は、休車を出すな!」
との本社の指令で、無理やり新人まで呼びつけて全車稼働。

ところが、事故だらけ。
おまけに、試採用の人が、クビになった。

それを容認するのか?

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/02/21(金) 21:36:53.29
嫌なら羊羮系いきゃいいじゃん

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/02/21(金) 21:54:22.90
>>645
お前はなに言ってだw

不満なんか全くないよ、むしろ善くして貰ってる方だろ、うちは
会社という組織にいる以上、ある程度我慢しなきゃならん部分はあるだろう
新人が云々って言う部分は論ずるに値しない
事故は自己責任だし、雪の日休みたきゃ休めば良いだけ、大和は強制なんてしてないよ?

つか、本当に嫌なら辞めろって、マジで
そもそもお前のワガママが通る会社なんてあるとは思わないけどね

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/02/22(土) 04:15:37.85
天候不良の時は休んで運転しない
会社の指令なんて完全無視
これが基本だよ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/02/22(土) 06:43:17.57
FT-86をタクシー仕様にしてくれ
俺に乗せてくれたらまじめに仕事するから

客からご要望があれば箱崎でドリフトもやります

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/02/22(土) 15:15:03.17
クビいたの?何やらかしたんだ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/02/22(土) 16:27:38.00
>>645
事故ったのまで会社のせいにされちゃ会社もタマランだろw
自信ないなら動かずじっとしてりゃいいだけだろうが低脳

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/02/23(日) 00:29:50.26
tes

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/02/23(日) 12:50:00.65
ソニーでバスの送迎業務やってたみたいだけど、まだやってるのかな?

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/02/24(月) 01:50:48.61
tes

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/02/24(月) 08:13:53.91
勤務時間ですが、15時間+休憩3時間+残業3時間で
法定限度の21時間までOKですか?もしかして20時間とか20時間半で帰庫しないと
いけませんか?

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/02/24(月) 20:35:25.05
>>655
20時間はアウト、残業2時間まで
オーバーしてもクビにはならんけど、一筆書かされる
うちは働きすぎは怒られる、時間オーバーで働きたいなら余所がいいよ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/02/24(月) 21:02:51.02
大手はどこも時間うるさそうだな

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/02/25(火) 23:47:52.19
だから芋にしろとあれほど(ry

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/02/26(水) 00:50:10.35
>>656
どうもです。KMの一件もあってか、どこも大手は
帰庫時間にうるさいんですね。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/02/26(水) 09:18:10.82
なんで東スポには毎日求人が出てるのか分からない
競馬と街頭淫タビュウーを読みたいたいから毎日買ってるが不思議すぎる
3行広告ではなくデカデカと募集広告

東京無線なんて毎日デリヘルとサラ金に混じって募集してるぞ
しかも鶯谷の人妻が即尺してくれるところの隣に載ってるだぞ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/02/26(水) 11:40:38.06
日本自交、練馬交通、国産系3社、日興3社、坂本、実用あたりが3行広告常連だっけ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/02/26(水) 15:32:02.75
飛蝗スレでやれ

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/02/26(水) 22:51:02.02
>>662
ひ、飛蝗……(´・ω・`)

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/02/27(木) 08:46:21.52
チケット客や無線の数って日交KMに比べるとどのくらい落ちる?
半分以下?新宿渋谷界隈〜城西でも無線なります?

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/02/27(木) 10:00:40.13
>>664
芋と一緒になってからさらに下がったという噂

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/02/27(木) 11:47:41.32
竹ノ塚ではコンビニから出た瞬間に女が近寄りお兄さん安くするね

おかしいアジア人から声お掛けられる、ここは大久保か?

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/02/28(金) 22:52:24.52
いや。
芋のメッカ。もしくは巣窟だ。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/03/05(水) 08:31:31.47
ここはアイドリングストップしろとかうるさいですか?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/03/05(水) 09:04:37.52
>>668
うるさくないよ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/03/05(水) 18:08:32.77
>>669
そうですか、ありがと、日本交通はうるさいみたいだから。
調べれば調べるほどバカな会社だとつくづく思うわ。
業界だけでなく、一般的にもアイドリングなんて今後、普及するとも思えん。
十年後には死語になってるだろうってのが俺の予見だけど。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/03/05(水) 19:45:23.98
>>670
ハイブリだけでしょ、一般エンジン車には苦痛だわ

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/03/06(木) 08:09:29.29
>>671
いや日光は普通車もアイドリングうるさいよ
詳しくは知らんが、燃費にもポイントつけてクレーム、事故等合わせて乗務禁止などの罰則作ってるみたい

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/03/06(木) 09:57:24.66
日光は運転手を大事にする会社だから
サンシャインにでも行ってくれ

俺が保障するから、うそついたら\10000000アゲルヨ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/03/06(木) 19:24:38.67
>>673
えっ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/03/07(金) 21:28:30.14
最近、本体でプリα入れてるね。
以前は嫌ってたのに

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/03/09(日) 08:49:21.20
>>673
また日光得意の隣の芝生は青いよ作戦が始まったよ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/03/11(火) 08:29:56.07
俺は中小出身だけど研修で日光の奴等と客との接客シュミレーション
した時に、ありがとうございます私大和交通の・・・申します

いきなり自己紹介始めたから俺はこいつは頭おかしいではないか?
大和の事務所の人も爆笑してたし他の運転手にも笑われてたぞ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/03/11(火) 11:24:26.88
>>677
最近大和も名乗るようにマニュアル変わったみたいだよ。一度も実践してないけとw

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/03/11(火) 13:36:43.12
日光たまに乗るが一度も言われた事ないし
上は頭おかしい

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/03/11(火) 15:24:25.46
>>679
グループだろ
本体プリウスでボソボソ言われたことあるぞ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/03/11(火) 22:00:45.75
養成で大和さんを候補に考えているのですが、
平均5万ができるかの試用期間にはリミットがあるのでしょうか?

>>553からは1年とか比較的長く待ってくれるように
読み取れるのですが、いかがでしょうか?

なかなか5万に達することができなくても経済的には差し迫った問題はないのですが、
試用期間が3か月くらいしかないのなら本採用はかなり難関ではないかと思っています。

どうかご教授くださりますようお願い致します。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/03/11(火) 23:50:09.10
>>681
試採用二年って強者もいるから大丈夫だよw
そもそもうちには試採用制度要らんだろ、ってくらいぬるま湯(´・ω・`)

事故違反勤怠が良ければ、そうそうクビにはならないから安心しなさい

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード