facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 97
  •  
  • 2012/06/27(水) 21:24:55.68
ブラック企業より怖い? ブラウン企業に気をつけろ

こんにちは、青山学院大学政治経済学部の詩織です。転職活動をしている方はブラック企業には絶対就職したくないというのが本音だと思います。
最近はブラック企業情報も増えてきて、ブラック企業かどうかの見極めはかなりできるようになってきています。
しかし最近増えてきているのが、ブラックならぬ「ブラウン企業」。黒まではいかないけど、白じゃないこげ茶色企業です。

ブラック企業が社員を人と思わないのに対し、ブラウン企業は人とは認識しているけど、社内の活気がない。なにか方向性を間違っている会社のこと。
転職してもだらだらと就業して、気づいたらその「だらだら風土」に染まっていた...。それが、ある意味ブラック企業よりもたちの悪いブラウン企業なのです。

それではブラウン企業の見極め方ですが、面接では当然面接官の応対スキルによってわかりますので、今回は社内の雰囲気から分析してみましょう。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード