facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/11/15(火) 20:16:02.24
新スレだよー

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/03/24(土) 11:52:29.35
オタ系の部活入りたいんだけどオススメある?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/03/24(土) 20:51:59.51
ないんじゃね

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/03/24(土) 22:02:01.17
漫研みたいなやつか?
大学のホームページで探してみたら?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/03/25(日) 20:05:16.46
>>109
色々あるよ 漫研、げんしけん、文芸部(?)とか 
人数少ない無名どころもあるから、入学式から始まる勧誘で見学行くべし 
ちょっとした情報なら↓ 
漫研(非公認サークル最大?) 
げんしけん(非公認、人数調整があるとか?)
文芸部(公認サークル)

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/03/25(日) 21:14:40.62
出版会オススメ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/03/26(月) 23:05:59.32
ビン大 まん研ww

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/03/27(火) 11:28:29.81
げんしけんは色々変な話聞くな
漫研
出版会
放送
けいおん!
辺りか

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/03/27(火) 12:41:12.14
落研入れ 今年復活させるから

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/03/27(火) 16:55:35.34
入学式たのしみ
親も来るし

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/03/27(火) 22:10:01.51
声優なら出版会一択だよ一緒にライブ行こう

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/03/28(水) 17:01:17.25
ほう
そんなのがあるのか?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/03/29(木) 00:08:50.29
げんしけんはやめたほうがいいwww
キモオタと基地ばっかりだった
出版会はよく分からんけど、見た目キモオタ9割な感じ。
アスペぽい奴もいたし。
漫研は女関係でどうのこうの〜って問題になってたよ。
それこそ、オタサーでいいサークル入りたいなら自分で作ったほうがいいんじゃないかな?



ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/03/29(木) 00:50:34.29
とキモオタが申しております。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/03/29(木) 01:26:15.18
ミルキィ武道館楽しみだよおおおおおおおおおおおおおお

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/03/29(木) 02:05:37.97
ぼくは三森すずこちゃん!!

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/03/29(木) 03:15:05.95
その日はゆかりんのFCイベントだろ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/03/29(木) 06:07:03.96
なにはともあれ、入学おめでとう

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/03/29(木) 14:35:00.97
佐々木未来ちゃんかわいすぎる

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/03/29(木) 14:35:30.74
>>126
天使やねwwww

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/03/29(木) 14:50:52.00
予備登録いつからだっけ?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/03/29(木) 15:46:43.25
>>128
大学始まってからだから4月辺りじゃない?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/03/29(木) 17:40:43.72
共通教養なにとろうかな

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/03/29(木) 20:01:42.65
体育

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/04/02(月) 10:39:14.94
てめーら入学おめでとう

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/04/02(月) 17:31:33.31
一回生時の単位40いってない人ってどれくらいいる?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/04/02(月) 20:13:13.80
いっぱいいるだろ
前期4つ落とした俺は38どす

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/04/02(月) 22:41:12.62
36orz

ここまで見た
  • 136
  • Google(穀歌/谷歌)がプライバシー侵害か??
  • 2012/04/03(火) 03:51:36.98
Gmailの安全性は高いです。『「Gmail」のデフォルト通信方式がHTTPSに、暗号化でメールを保護 』
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100114/343201/
2010年には初期状態でSSLによる暗号化通信(HTTPS)になるように
なっています。中国系からのハッカー攻撃に対する対応が主な理由のようです。
Googleはプライバシー問題に関連して中国から撤退しました。
『Googleが中国からの撤退示唆、「検閲をこれ以上容認できない」 』
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100113_341977.html
ところが、最近、そのGoogle(穀歌/谷歌)にプライバシー侵害の問題が浮上しているようです。
『グーグルの新情報保護方針に波紋 個人データが丸裸に?』
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022401001253.html

中国から撤退し、Gmailのセキュリティを向上させたGoogle自体が個人のプライバシー
侵害か??どうしたのでしょう??何が目的なのでしょう??

アカデミックメール使用のみなさんも気をつけてくださいね。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/04/03(火) 20:24:02.50



ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/04/03(火) 20:24:39.26
社会学科の履修詳しく教えて

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/04/03(火) 22:12:37.73
ミルキアンなんですけど出版会の先輩にミルキアンの方います?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/04/03(火) 22:28:36.90
みころんといず様好きはいるな、ミルキアンだと思う

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/04/03(火) 22:47:06.96
オタサーはどこが1番いいの?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/04/03(火) 23:06:12.68
ホントにアニメ好きなら出版会じゃね、他のとこはリア充っぽいのが多い気がする

ここまで見た
  • 143
  • ぼっちはカルトに気をつけろ!
  • 2012/04/03(火) 23:19:03.72

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189

(2ch「カルト親鸞会」で検索)

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/04/03(火) 23:29:55.53
既に実家が浄土真宗の俺に隙は無かった

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/04/03(火) 23:36:01.59
>>141
学生支援科入って、勧誘ビラ見てから見学行くべし
実際見てみないと、人によって合う合わないはあると思う
結局合わないで、辞めて自分でサークル作った俺みたいにならないためにも

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/04/04(水) 12:26:14.48
出版会の見学いきたいんだけどいつごろがいい?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/04/05(木) 11:22:24.95
噴水前でビラ配りと勧誘?
してたから行ってみたら?
そにこいてわろた

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/04/05(木) 14:04:31.00
楽しそうだったな、わりと興味ある

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/04/06(金) 08:28:53.88
麻雀初心者でもいける麻雀サークルないかな

履修考えてるんだが、単位取りやすい授業ってなんぞ?
ちなみに社会学部二回

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/04/06(金) 11:08:20.70
ぼっちになってつまんない生活するくらいならどっかしら見にいくほうがいいぞ
楽しさがダンチ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/04/06(金) 11:09:52.38
>>149
ボートゲーム同好会

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/04/06(金) 12:46:34.02
この中で留年した人っている?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/04/07(土) 06:05:28.75
「危ない大学消える大学2013」島野清志著 代ゼミ偏差値&充足率より判定

【SAグループ】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・国際基督教

【A1グループ】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院

【A2グループ】一流私大
・成城・成蹊・法政・明治学院・南山・関西・西南学院

【Bグループ】準一流私大
・獨協・國學院・芝浦工業・武蔵・愛知淑徳・京都産業・佛教・龍谷・甲南

【Cグループ】中堅私大の上位
・日大・東洋・駒澤・専修・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京農業
・武蔵野・二松学舎・神奈川・愛知・中京・名城・大阪経済・近畿・松山・福岡

【Dグループ】中堅私大
・大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘・立正・桜美林・拓殖・関東学院
・愛知学院・中部・桃山学院・摂南・神戸学院・久留米

【Eグループ】大衆私大 ※できればこのクラスまでに入ってもらいたい。
・明星・多摩・東京国際・千葉工業・流通経済・高千穂・文京学院・明星・目白・和光・山梨学院・愛知工業・名古屋学院・大谷・追手門学院
・阪南・大阪経済法科・大阪産業・大阪商業・帝塚山・岡山理科・広島工業・広島経済・徳島文理・九州産業・福岡工業・熊本学園

※ 本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには入ることを切に願っている。
千葉工業、明星、和光、追手門学院など相応な知名度がある大学が含まれるのはここまでである。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/04/08(日) 03:32:23.99
二回だがサークル入りたい
切実に
友達増やしたい

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/04/08(日) 14:31:06.93
NNT
NNT
NNT

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/04/08(日) 16:19:51.15


ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/04/08(日) 17:42:45.57
無い内定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/04/08(日) 17:43:18.70
うわあああああああああああああああ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/04/08(日) 18:39:06.28
イノチハオモチャジャナインダゾデシルー

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード