facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
皆で語り合いましょう

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/05/08(木) 00:06:48.69
ぶっつけ本番でスタジオの大きな鏡を見ながらを何回か繰り返していくうちに
さまになると助かるな。
イントラさんの近くに行って超集中!

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/05/08(木) 00:13:34.96
クンビアです
みんなありがとう(´;ω;`)
がんばるよ

GW3日間連続でズンバやったらかなりハードで今朝起きるのが大変だった

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/05/08(木) 01:14:01.40
人気のあるイントラさんだと、
混み過ぎていて見えない。
で、前列の劣化コピーをてほ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/05/08(木) 01:15:00.33
んにやることになる。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/05/08(木) 01:40:22.02
ソレハ言い訳ですか?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/05/08(木) 08:41:35.57
>>794
今、私が一番気を付けているのは前列のコピーをすることです。視覚に入ってくるので無意識にくせまで真似してしまうのです。これはまずいと思ったので立ち位置を毎回変えています。
立ち位置を変えないでいると少しづつ体が傾いてしまうし、他のジムにビジターで行ったときに慣れた場所でしかできなかったら嫌だからです。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/05/08(木) 10:11:53.19
ガニ股でラテンやる女が多くない?みっともないな

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/05/08(木) 12:26:49.13
多くはないな

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/05/08(木) 17:08:07.19
振りは覚えないでください。音楽を楽しんで!っていうイントラがいるけど、
聞いて楽しむだけなら家でCD聞いてるわ。
覚えなきゃ踊れないような振り付けて、
ろくなキューが出せず、覚えないでって矛盾だらけだって気がつかないのかな。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/05/08(木) 18:39:49.37
表現の仕方がよくわからないイントラさんだから、音楽だけは信用して、と、
お詫びのつもりで言ってたりして(笑)

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/05/08(木) 19:59:08.94
>>800
「音楽を楽しんで」=「音楽とそれに伴う雰囲気を楽しんで」

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/05/09(金) 00:27:13.11
>>797
たしかに同じ立ち位置ばかりだと微妙に体のバランスも崩れてくるので
立ち位置を替えることは良い事だよ。
その事に気付かず定位置で何年も続けている人達・・・
せめてどこでも踊れるようにしないとねw

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/05/09(金) 08:49:52.83
でしょ?
最前列を死守しているひとは、美しいとは思えない。なんか変。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/05/09(金) 10:59:28.53
私大好きなイントラさんのzumbaだけは、最前死守してる!
そのかわり?、ちゃんと早くから並んでるし、他のレッスンは遠慮して2列目以降にしてる
美しい動きを、完全コピーして、完全シンクロ目指してるから、
妙な癖のある変な動きする人達を、一切視界にいれたくないの。
こっちは真剣なんで、あしからず。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/05/09(金) 11:28:06.20
それがわかるから変と思うの。ケンカするつもりないけどね。
それにあなただけが真剣なわけじゃない。
柔軟に考えた方がよいと私は思う。イントラさんをよくみたいなら良く見える場所は
まだあります。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/05/09(金) 12:21:12.52
やっぱズン婆はきめえなw

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/05/09(金) 13:00:41.67
>>806
なら自分はそこで踊ればいいんじゃない?
人のこと変と思うあなたが変ですよ
自分とは違うどんな価値観も、変じゃなっくて、アリなんですよ
もっと柔軟に考えたら?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/05/09(金) 13:16:24.45
ワタシは無理なく最前列にも行くし、どこでもO.k.なんです。
イントラさんが見える位置が理想だけど。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/05/09(金) 13:21:40.34
あくまでも総論だけど、最前列センター陣取るのは下手な人ばかり。
際立って上手い人は目立たない位置に点在してる。
天井見たり目を閉じたりして音楽に身体を委ねて
自分の世界に入って楽しんでるから
どこにどんな人がいようが気にはならない。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/05/09(金) 13:42:26.14
>>805
「妙な癖のある変な動きする人達」って書いておきながら、
800では「自分とは違う価値観もアリ」とか書いてて矛盾してませんか?
あなたの不安定な考え方こそ「妙な癖」です。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/05/09(金) 14:25:32.34
変な動きする人達は、価値観じゃないでしょ
変な動きする人達を視界に入れたくないって、言うのが、価値観。
変な言い掛かりはやめようねw

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/05/09(金) 14:29:18.08
生理アガっちゃった女同士の戦いは凄まじいね

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/05/09(金) 14:40:53.19
気の強い人、キライ。。。あー言えばこー返す。言ってることの真意がわからないのかな。
スタジオでは皆で楽しみましょう。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/05/09(金) 15:50:36.44
楽しみたいのなら、
まずは自分が他人を変とか、嫌いとか言わなきゃいいじゃんww

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/05/09(金) 16:26:17.84
あなたは、自分が良ければそれでいいんでしょ?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/05/09(金) 16:26:53.43
あなたは、自分が良ければそれでいいんでしょ?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/05/09(金) 16:39:34.29
最前取るけどイントラさんの動き見たいってのもあるが
自分の動きや姿勢を確認したいってのもある
理想はイントラさんの後ろ、中央あたりなんだけど
そこは激戦過ぎてはじき出されたのさ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/05/09(金) 16:40:37.03
>>814
>気の強い人、キライ。。。あー言えばこー返す。言ってることの真意がわからないのかな。

あなたこそ「アタシの言い分は大人しく呑め」って言ってるよね?(笑)

そうとう気が強いよ?
あなた。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/05/09(金) 16:58:11.73
ワタシの言い分は何だと思ってるの?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/05/09(金) 17:35:43.15
もういいじゃん。仲良くしよーよ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/05/09(金) 17:39:03.14
はい。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/05/09(金) 17:41:57.47
やっぱ♂イントラのほうがテンションあがるの?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/05/09(金) 17:44:16.05
イントラの性別でテンションが変わる事はないな
あくまでも自分の基準でだけど「踊らせてくれる系」と「体育会系」って考えてる
「踊らせてくれる系」は男性イントラで「体育会系」は女性なんだけど
それぞれ気をつけるところが違う

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/05/09(金) 17:51:47.20
>>819
同意
自覚してないコミュ障じゃないかな
しかも話の要点がボケすぎてて伝わってこない

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/05/09(金) 18:29:37.18
>>825
言いたいことは直接わたしにどうぞ。806です。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/05/09(金) 18:48:07.64
変なのわいてんな

エアロ出身のイントラと ダンス系出身のイントラとで
同じ曲でも 全然違う振付とノリで 面白い
どっちも好き クールダウンが Jーpop の人はいまいち

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/05/09(金) 19:23:46.58
急に馬鹿馬鹿しくなってきた。では、失礼。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/05/09(金) 22:15:08.31
DVD買って一人でやればいいじゃね!家で

いちいちムカツクことないし。。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/05/09(金) 23:26:29.61
最前列と2列目の真ん中付近にいるグループはすごく上手です。彼女たちは整理券の配布で入場するのだけれどその整理券をもらうために1時間前ぐらいから並んでいます。
その執念には最初、敬服していたけど、今は、いつも最前列の固定場所に陣取るのはなんか大人げないなあと思います。毎回前列でなくとも、思い出しながら後ろで踊ってもいいんじゃないかなあ、と思うけどねぇ。

私も数回最前列で踊ったことがありますが真ん中でなくて列の左右だったのでかえってわかりづらかったです。前面の鏡でイントラの鏡越しのコリオを見ても右と左がどうなっているのかわからずに苦労しました。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/05/09(金) 23:45:19.00
最初にズンバに入った時のイントラさんがエアロ系の女性。非常に楽しくてノリがいい。これでズンバが好きになりました。人気のある人だったけど辞められました。
次にラテン+ステージダンス?系の女性イントラさんのクラスに入るとサルサ等の足運びが複雑すぎて棒立ち。でも、今は慣れてしまったので楽しんでいます。
もう一人の女性イントラさんはモダンダンス系で、男性イントラさんはジャズダンス系。この3人はそれぞれ特徴があってすごく楽しいです。だから飽きない。
性別関係ないです。今日は楽しかった、と感じることができるイントラさんがプロだと思うな。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/05/10(土) 00:58:36.02
cheke cheke

Mi Mi Mi

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/05/10(土) 10:06:00.57
ウェーブダイバー履いて、ノリノリでレッスン受けた後、靴を脱いで足裏に違和感。
親指の関節の上外側(人差し指と反対側)とその下3cm位のところに豆ができていた。しかも両足。
まだシューズに慣れていないからかな。もっと厚い靴下を履くべきなのかな。
それとも体重のかけ方が悪いのかな。ちなみにちょっと外反母趾ギミ。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/05/10(土) 11:15:58.05
>>830
きちんと並んで、場所取りするならいいんじゃない。
ギリギリに入って来て、「自分の場所」と言わんばかりに
最前列の真ん中に来る人もいるから。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/05/10(土) 13:06:50.65
その心臓の強さには驚くばかり。そういう人が視界に入るとストレスになる。
毎回同じ人が最前列に並ぶのも皆好ましく思ってないよ。見たくないって。
どういう意識でそれができるのか。わがまま度が強いからできるんでしょね。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/05/10(土) 13:23:58.30
>>833
慣れてないのもあるだろうし、もしかしたら足に合ってなかったのかも
シューズの中にまだ余裕があるようだったらインソール入れてみたらどうかな
ABCでも2〜3種類ぐらい置いてあるから店員さんに相談すると良いかも



最前列だのなんだの、いい加減しつこいしもういいよ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/05/10(土) 14:42:27.33
意外と 重要な問題なんだけど  ね    。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/05/10(土) 15:42:13.56
スタジオは大勢の人がプログラムを楽しむ場所だから、
みんなが楽しめるような場であってほしいよね。

ダンスにはみんな出ちゃうから、隠せない。
いつも定位置取る人は、やっぱりそれが踊りにも出てる。
楽しんで踊っていて見ていてなんかいいな〜と感じる人は
後ろの方にいることが多いかな。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/05/10(土) 17:33:18.62
ズンバの時は100人以上スタジオに入ってるからたまに手がバチッと当たったり、足踏まれたり。
後ろの方に居たんじゃ集中して動けない。イントラさんの斜め前が好きだし自然と気合い入る。
皆どこにいても楽しそうだけどね。
女イントラさんのズンバは底抜けに楽しい。皆ニコニコ顔で。私は突然ツボにはまって笑いがとまらなくなったり
するので、申し訳ゴザイマセンです。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/05/10(土) 20:46:05.35
>>836
ありがとう インソール工夫してみます


私はいつも後ろの方。十分楽しいです。
前の方はコワイ。
できれば最前列の人はあと2歩くらい後ろへ下がってもらえると、イントラさんが見やすくなって助かります。
なんかイントラさん取り囲んで壁みたいになっている事あるんだよね。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/05/10(土) 21:07:11.44
>>838
こういうこと書く人のダンスって、底意地悪そう
自分より前で踊ってるひとへの妬み怨みのダンス

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/05/10(土) 21:14:07.70
>>841
あなたが意地悪なんでしょ?いい加減にしなさい。
言葉で事実は曲げられないのよ。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/05/10(土) 21:23:13.93
あばちゃんエライ!(^-^)よくみてるね!
まったくそのとおりだよ。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード