facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 名無しさん@お腹いっぱい。
  • 2006/07/07(金) 00:10:34
掃除や片付けに関するサイトがたくさんあるので、
お気に入りを紹介して下さい。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2012/02/03(金) 08:42:30.21
安藤英子(家づくりの人)のブログが読んでて痛快。
毒舌加減がここちいい。
世間の整理収納アドバイザーは、夫の溜めこみ癖に悲しむ妻には
「人の物は捨ててはいけない」というのが当然なんだけど、
安藤英子おばちゃんは、
「片方の人間が不幸になっていくのが目に見えているんです!
使ってますか? さっさと決断してください!」と、鞭で(言葉のムチ)でビシバシやる。
ユカイツーカイ、バッサバッサと一刀両断なおばちゃん。
女綾小路君麻呂の別名あり。
ああ、このおばちゃんにうちの夫と対決して貰いたい…。
遠いから無理だけど。
今、このおばちゃんになったつもりで片付けが捗ってる。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2012/02/03(金) 09:03:13.74
追加情報。
昔むかし、今は無き「美しい部屋」っていう雑誌があって、
美部屋を目指す中年女性のバイブルだったんだけど、
このおばちゃんが、美部屋八人衆の一人だったらしい。

ただ、このブログはどっちかって言うと掃除よりも
模様替えとか、整理収納したくなる感じかも。
色彩センスは、見る人によって好みが別れそう。
モノクロ好みの自分には相容れないモノがあった。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2012/02/04(土) 09:31:21.55
>>391
それ、安藤じゃなくて、安東じゃね?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード