facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 69
  •  
  • 2012/09/22(土) 11:25:41.79

集団ストーカーマジでいつ終わるんだよ!part9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1347346223/

警察や政府関係機関、探偵業者、マスコミ、企業や業界、地域産業や住民の自警団など防犯組織、村八分、宗教団体、反社会的勢力・・・
いわゆる集団ストーカーに関わっているといわれる組織は多いが真相はいまだ明らかになってはいない。

集団ストーカー組織というのは反社会的勢力のように悪事そのものを目的にした組織ではない。
別のことを真の目的にしながら、名目上は別の目的の組織として社会的地位を得ており、集団ストーカーは手段を選ばない彼らの手口のひとつに過ぎない。
また、集団ストーカーはひとつの組織の活動ではなく繋がっていることが多い。

米国内外で行われたコインテルプロや人体実験MKウルトラ計画などと手口が酷似していることをみても分かるが
黒幕はCIAなど内外の情報機関や軍需産業、裏でそれを牛耳る巨大資本ネットワークが関与する陰謀という説が有力だ。
日米をはじめとする近現代史が根底に関わってくる問題である。

トラブル捏造、悪評やデマの流布、プライバシー侵害、仕事や生活の妨害、対人破壊工作、防犯パトロール悪用、
インターネットや産業用技術、組織の潤沢な資金を使った集団での執拗な尾行監視、ゲーム的いやがらせなど人権蹂躙の数々・・・
病気の誘発、自殺や精神疾患、社会的抹殺などに追い込まれた被害者も数え切れないだろう。
科学技術の進歩もあり工作の手口も巧妙になっている。もういいかげんにして欲しい。
5、6年どころか40年以上は待たされてるんだぜ?
レッドパージ(赤狩り)の頃から数えるなら半世紀以上経っている。

◆【軍産学者メディア複合体:スパイ天国にようこそw】日本で蠢いているCIAのスパイたち(★阿修羅♪)
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/558.htm

◆防犯パトロールについて
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視(Yahoo! ニュース掲載)
http://megalodon.jp/2009-0403-2216-30/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

◆元公安警察のやり手捜査官がすべてを語った、信頼関係の上で協力者から情報をもらうのが、公安の王道
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/926.html(阿修羅)

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード