facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ノダ
  • 2012/01/03(火) 22:12:32.92
一般市民の税金は公務員のものなノダ!
公務員の税金は公務員に使うノダ!

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/01/17(火) 11:54:00.25
(◎◎)ブヒブヒブヒ
 野党時代には、天下り上納金は、まるごと消費税で足りたノダ。古より『消費税は天下り税』となっているノダ。
 与党になったら、天下りを増やしたので、増税しないと、『天下り規律』が保てないノダ。
 公務員給与8%削減とでも言っておけば、アホどもは増税派に転身するはずなノダ。
 社会保障改革なんてやっとれんノダ。
ブヒヒヒ・・・

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/01/17(火) 13:48:46.26

 続【猪突猛語録】

 古より「消費税は天下り様のモノ」なノダ。ジミン時代からずっと決まっているノダ。
 消費税増税しないと『天下り規律』が保てないノダ。
 消費税増税しないと「天下り城」が倒れるノダ。
 「社会保障」を見ていた片目を隠したせいで、残る片目で「消費税増税」しか見えなくなったノダ。
 ブヒヒヒ・・・

==================================

 続続【猪突猛語録】

 (◎◎)ブヒブヒブヒ
 ネバーネバーネバーネバーギブアップ!不退転の消費税増税なノダ!
 エバーエバーエバーエバーギブアップ!トン走中の歳出削減なノダ!
 ブヒヒヒ・・・



ここまで見た
  • 60
  • 2012/01/17(火) 14:42:31.29
公務員の話だとスレ伸びないね
在日やチョンとかの話だと凄い伸びるのにね
霞が関に対してデモを企てず
フジや花王に対してデモを仕掛けている
所詮今の若者の民度などこの程度だ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/01/17(火) 15:36:27.45




 天下りを増やしましたので、どうか消費税増税にご協力ください m(_ _)m






ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/01/19(木) 01:40:13.23
橋下を量産せよ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/01/19(木) 14:17:42.55
昼おびでも増税する前に公務員の数半分に減らせって意見あったけどまったくやね 増税はその後や

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/01/19(木) 15:13:54.60
(◎◎)ブヒブヒブヒ

 「一票の格差是正」にカコつけて、消費税増税に反対する議員どもを一掃するネライなノダ
 邪魔者には消えてもらうノダ

 原発天下りの延命テストは、パーフェクトなノダ
 テストする側される側、元締めは同じなノダ

ブヒヒヒ・・・

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/01/20(金) 12:51:01.77
(◎◎)ブヒブヒブヒ

  独法と特会のヤラセ削減は、増税のためのプロパガンダなノダ
  独法と特会の数だけ減らしても、予算は減らないノダ

ブヒヒヒ・・・

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/01/20(金) 16:42:13.25
☆結局 公務員は東北震災の為に1円も出さなかったって事だ。給与カットゼロ!!!
☆何が 消費税10%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与8%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費8%カットにも騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を30%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

国債増発で日本恐慌まっしぐらww




ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/01/20(金) 19:01:47.40
増税の前に
税金ごまかしをしている
自営業者の納税を正すのが先でしょ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/01/20(金) 19:55:52.42
このまま公務員に民間の2倍の給与を払い続けたら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1311227025/l50

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/01/21(土) 09:08:09.42
【大阪市】橋下市長:大阪市の人件費を80億円削減方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326713900/l50




ここまで見た
ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/01/22(日) 14:37:35.42

公務員の自宅手当て 月2万5000円

ただちに廃止してくれ

.

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/01/22(日) 14:52:25.66
>>71
それ、どこの話?
少なくとも国の話ではないな。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/01/22(日) 15:05:44.61
公務員家族ごとぶち殺されたらお祝いするわ、自殺する人、もう少し
考えてよ、死ぬ前に未来の子供達に借金背負わせた人間の屑どもを
地獄に送ってほしい、家族含めて一人でも多く殺してください

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/01/22(日) 16:12:51.69
そろそろ「公務員虐殺コメディ小説」出したらウケないかな?
生活逼迫して納税すら一杯一杯の結婚も子供も諦めた生活逼迫した民間人から
尚もテメエ等の厚遇の維持の為に税金むしり取ってあざ笑うゴキブリ公務員一家。
しかしゴキブリの優雅な生活支える為に搾取されてきた人間が世直しの為立ち上がった。

ゴキブリ公務員の新築住居に堂々押し入り、ゴキブリ公務員に颯爽とガソリンかけて
バーナー当ててハイ全身ケロイドのオバケの出来上がりw
コレでやっとゴキブリ公務員の中面と外見が一致だねw
ゴキブリ公務員の幼虫であるガキは四肢切断して親ゴキブリの前で動かなくなるまで楽しくサッカーボールキックw
ゴキブリのつがいであるメス害虫の嫁は髪一本一本抜いて頭から硫酸かけて「ゴキブリに嫁いだ恥」を一生背負ってもらってw
全国でこの手のゴキブリ公務員打ちこわし事件多発って「いずれ現実に起きそうなリアリティ」を内包した痛快勧善懲悪コメディw
ベストセラー間違い無いっしょ?www


ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/01/22(日) 19:18:07.37
共済年金とは対称的に、国民年金を40年納めても、貰う金額が生活保護より断然安いのだから、若い人たちが年金制度に魅力を感じなくなるのは仕方ないのでは?

国民年金をきちんと納めた人には、生活保護基準を保証しないと…

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/01/22(日) 22:06:49.08
パチンコチェーンの深い闇…特別スキームと“消えた税金”
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120118/dms1201181133009-n1.htm

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/01/23(月) 00:37:57.60
地方公務員は戦後のどさくさですっかり私服を肥やしてしまった
国家衰退の今 共済年金を国民年金の国民福祉のために補填するのは
当然の筋
どうせ海外旅行などの贅沢に使われるなら 国民のために使うべき

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/01/23(月) 13:30:15.39
(◎◎)ブヒブヒブヒ

 消費税は、納税すべきでない多くの人から盗ることになるので、厳密に言えば違憲なノダ。
  例えば、無収入のホームレス、病人、子供にも税負担をさせるのは人権侵害にあたるノダ。
   違憲であることは、ジミンと密約したトップシークレットなノダ。

ブヒヒヒ・・・

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/01/23(月) 13:30:33.21
(◎◎)ブヒブヒブヒ

 実は、身を切る覚悟で身を切れば、増税なんて不要なノダ。
 だから、「身を切らない覚悟」で増税するノダ。

ブヒヒヒ・・・

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/01/23(月) 22:24:20.09



増税とか言う前に、国も地方も公務員を徹底的にリストラしろ!



ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/01/24(火) 10:31:42.57
■日本は社会保障についてはアメリカと似た低負担低福祉の国ですが
負担率から給付率を引いた純負担率は先進国中トップです
某損保会社研究所調べによると
 日本>フランス>ドイツ>イギリス>スウェーデン>アメリカ
つまり日本はダメな国です。負担より給付を増やすべきです。
社会保障の給付にまわすべきオカネをいったい誰が何に使っているのでしょうか?
増税反対!

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/01/24(火) 12:57:15.49
■税率は税収から決めるものだろ
TPPでアメリカ向き路線なら、消費税を軽減して、所得税増税がスジだろ。なんで消費税増やすんだ?
島国根性を捨てるのには、法人税を減らし、社会保障を増やすべきだろ。なんで天下りや公務員給与増やしてるんだ?
矛盾だらけじゃねえか
■豚よ!「日本は貧乏人イジメが税制の基本方針だ」ってはっきり言ったらどうなんだ。


ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/01/24(火) 14:47:10.07
公務員にいい生活をさせるために一般国民は牛馬のようにこき使われ死んでいくのか

ここまで見た
  • 84
  • n.kono
  • 2012/01/24(火) 16:53:49.72
現在の国の状況は、債務超過だよ。収入を増やすのではなく、
まずは支出を減らすのが普通でしょう。小学校1年生でもわかるよ。


ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/01/25(水) 02:33:44.93
必ず近いうちに市役所にナイフとポリタンにガソリンつめた世直しの英雄が
現れて寄生虫を多くぶち殺してくれるよ絶対神罰はくだるよあのカスどもに

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/01/25(水) 09:41:50.69
財務省がデフレで国民をギリギリまで締め付けて、消費税増税やむを得ずという方向へ向けようと野田豚を操ってる
しかしながら、官庁の中の官庁と呼ばれる財務省官僚に逆らう政治家は王の手下の国税庁と検察庁に攻撃を受けるので、例えば橋下が勢力を伸ばしたら暗殺されるだろう

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/01/25(水) 13:46:25.21
悪王が滅ぼされなかった例は人類に存在しない


ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/01/25(水) 17:49:05.86


  『公務員の生活が第一』(●●)ミンス党


ブヒブヒブヒ
 『公務員の生活が第一』という基本理念の下、
   人と人がいがみ合うことによって
    生きがいを感じられる社会づくりを目指すノダ

 消費税増税で分厚い中性脂肪をつくり
  一度でも失敗したら2度と立ち直れない
   「持続可能な貧乏人イジメ制度」を再構築するノダ
  脱原発・復興とかは片目で見えないふりをするノダ
 ダマシの核燃サイクルは他国が示した証拠であきらめざるをえなくなったノダ

 社会保障と「公務員の贅」の一体改革を行うノダ
  引き上げ後の消費税収は官の肥大化に使うノダ
 身を切る「覚悟」はあっても身を切れないノダ
  官のため「身を切らない増税」をするノダ
 持続可能な社会保障制度を実現するには、役人様に合った負担が必要なノダ

 消費税増税すると数年後べらぼうに倒産件数が増えるノダ
  消費税を価格転嫁できないで、自腹を切っている零細企業は7割近いノダ
   少し考えれば「デフレの犯人は消費税だ」とアホでも気付くノダ
  だからウソをつくか、故意にインフレでも起こさない限り
 「デフレ脱却を前提とした消費税増税」は永久にありえないノダ
ブヒヒヒ・・・

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/01/25(水) 17:49:25.53
(●●)ブヒブヒブヒ
 二枚の舌は一種の才能なノダ、2年前とは使っている舌がちがうノダ
 官僚様から指示されたこと以外言ってはいけないので、質問には応じないノダ
 赤字財政を増税ではなく借金でまかなえば、貧乏人を喜ばせてしまうのでやらないノダ
 はじめから増税以外は先送りのつもりなノダ

日本沈没元年
 消費税増税を「決められない政治」からの脱却することを目指すノダ
  今、求められているのは、増税を先送りしない「決断する政治」なノダ
   「政局より国税局」を看ろと言いたいノダ
  シロアリ公務員を繁殖させるノダ
 「人からコンクリートへ」ムダなダムをつくるノダ

 ■年金は20%増税の口実に使えるのでとっておくノダ
 所得税は最高税率を5%上げたくらいでは、格差是正にも所得の再分配も無理なノダ
 所得税の最高クラスを2億円まで上げた上で税率20%以上アップしないと意味ないノダ
 現状では億万長者が特別に優遇されているノダ

 景気回復、デフレ脱却、円高対策などの経済政策は、官の力を弱めるのでヤル気ゼロなノダ
 IPS細胞は金になるので後押しせず、はやぶさとスパコンはカネにならないので後押しするノダ
 大きな政府をつくるためには、民を奴隷化する必要があるので、経済など増税で破壊してもよいノダ
ブヒヒヒ・・・


ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/01/25(水) 20:21:41.42
公務員だけが幸せになる仕組み

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/01/25(水) 21:03:12.04
増税反対!

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/01/25(水) 22:01:52.32
【年金】「これ以上の増税方針を打ち出すとしたら、世論に見放されてしまう」 民主党内に懸念の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327389337/

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/01/25(水) 23:29:47.98
消費税三%の時も5%の時も、ちょうど企業減税の額と同じ。社会保障の為と言いながら社会保障に使われた試しはない。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/01/26(木) 01:25:01.20

なぁーにが「子や孫の代に負担を残さない」だ、アホか。
例えば、今0歳の赤ん坊が成人するまでに1千兆円返そうと思ったら、消費税何百パーセントにすりゃいいんだよ?

せめてお前らジジババが死ぬまでの間だけでも、この「年寄りウハウハシステム」が破綻しないだけの財源が必要なだけだろが。
上げた消費税だって、どうせお前らが死んだあとも子や孫が払い続けるんじゃないか。
子供でもわかるウソを堂々とつきやがって。


ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/01/26(木) 13:18:09.63
(●●)ブヒブヒブヒ


    年金をマルチのままで増税の口実に利用するノダ


ブヒヒヒ・・・

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/01/26(木) 13:29:22.31
大阪市から始まる・・・・苦難の時代

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/01/26(木) 13:32:58.97
考無員www

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/01/26(木) 13:36:20.96
増税する前に2000万超ある国会議員の給与を半分にしろ!
それでも1000万超ある
どうせ出来ないだろ、自分達の身は切れないもんな
それが出来ないなら増税増税言うな!

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/01/27(金) 10:59:50.57

(●●) 「海老で鯛」ならぬ「ハナクソで税」を釣る方式(●●)

 消費税10%を釣るエサとして
 たった年一万円の『ハナクソ付き税額控除』を低所得者にバラまく思案があるノダ

 日本人は民度が低いから、一万のバラマキで12万の税をかんたんに釣れそうなノダ
ブヒヒヒ・・・


ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/01/27(金) 12:48:05.93

(●●) 人からコンクリートへ(●●)

 ムダなダム、ヤラセ堤防に、湯水のごとく国民の血税を注ぎ込むノダ
 事業仕分けで殺したはずのムダ事業が、次々と「利権ゾンビ」となって再生するノダ

 日本人は民度が低いから、天下りとムダづかいのための増税には協力的なノダ
ブヒヒヒ・・・



ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/01/28(土) 19:52:58.55
公務員に家持ち手当って、てんこ盛りだろう!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327498198/l50

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/01/28(土) 21:21:03.76


労働者の過半数が年収300万円以下であるが

毎年数十兆円の60年返済の借金の国債「だけで44兆円」や地方債等を垂れ流しし放題して支払われる
公務員年収は、その「労働者の過半数が年収300万円以下」倍以上である事実は言うまでもない


消費税20%でも財政破綻した日本とうりふたつの公務員だけが天国生活社会のギリシャと同じ道を
いつまで歩み続けるつもりなのだろうか


又、財政破綻すれば国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の日本国民はどうなるのだろうか


ここまで見た
  • 103
  • マスゴミ死ね!
  • 2012/01/28(土) 21:30:49.90
59 :名無しさん@恐縮です:2012/01/02(月) 15:37:49.86 ID:04S35KAS0
いまだに「民主党」を攻めてるバカがいるな。

小沢・鳩山体制の民主党が民意で圧勝したら、
旧自民党を操って利権をむさぼっていたアメリカ・財界・官僚・マスゴミが、
必死になって民主党そのものを解体したっていうだけの話だろ。

まず役に立たない自民党を支持するのをやめて、
その金や力を、民主党内の反小沢勢力につぎ込んで、いわば「第二自民党」を作った。

その甘言にアッサリ乗って財界の手先になったのが仙石、菅、前原、野田ら。
だから、彼らのやることは
「小沢民主党の政策の完全否定」と「自民党がしようとしていた事の完全継承」

だから、選挙のマニフェストが潰されて消費税増税に突っ走るのは当然のことなのに、
それを「民主党の公約違反」と煽るのは当然、犬マスゴミのデマゴギー。

過去消費税の税収は230億、同じ期間に、大企業への減税は220億。
要するに、貧乏人からむしって金持ちにばらまく路線が完成したってこと。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/01/29(日) 11:01:05.41
【政治】みんなの党の渡辺喜美代表「大阪維新の会」について
「われわれとはアジェンダ(政策課題)が同じだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327739420/l50




ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/01/29(日) 12:45:30.31
【政治】デフレ下の大増税よりも徹底した構造改革を実施せよ!
このままでは大幅な増税を行ったギリシャと同じ道を歩むことになる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327798775/l50





ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/01/29(日) 22:13:32.03

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327498198/l50

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/01/31(火) 19:40:53.00
日本の将来の人口推計は8674万人に減少。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327997523/l50

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/01/31(火) 20:49:41.22
【政治】マニフェスト「国家公務員総人件費2割減」断念、
14年度以降に先送り…政府・民主党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328008475/l50





フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード