facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ノダ
  • 2012/01/03(火) 22:12:32.92
一般市民の税金は公務員のものなノダ!
公務員の税金は公務員に使うノダ!

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2012/07/21(土) 21:51:09.27
まぁ、なんだ、、
年金払い損なのは間違いなさそうだな

払った方がお得だなーと思うようにして欲しいもんだ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2012/07/22(日) 10:57:59.54
■■■日本は1億4000兆円以上の原油・230年分以上のレアアース・メタンハイドレートを早急に商業化すべし■■■

日本は間違いなく中東以上の裕福な国になる要素を持っている
あとは政府にしっかりしてもらうだけ!
まずは、掘削から商業化の費用に税金をつぎ込むべき!!

それまでのシノギとして、大規模なカジノ建設で海外の富裕層を招くべき!!
警察組織の腐敗をあばき、パチンコ、ソープを国営化するべき!!
日本のマネーに集ってくる「ハエ」は断固として追っ払う姿勢をとること

7、8年後にはメタンハイドレートの商業化のメドも立っているし、国はガンガン国民に融資すべき!!
将来が約束されてるのに、増税で消費を抑えることは経済の落ち込みに繋がる
国はこの事実を国民に伝え、ガンガン国を盛り上げていくことが経済の活性化にも繋がるのでは
ないでしょうか!!!

皆さん!グーグルで「資源大国 日本」と検索してみて下さい!!
ソースの出所がガセでは無いことがわかります

僕は国を変えられないので、この情報を拡散してもらって、多くの皆さんに貧困から脱出してもらい、
今の一時的な苦難を希望で乗り越え、本物の裕福を体験してもらいたい!!


ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2012/07/22(日) 18:14:03.44
>>335
障害年金と遺族年金という給付がある以上、
老齢年金のみで損得を考えたらどう考えてもお得になどなりようもない。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2012/07/23(月) 18:30:42.76
>>335
税金を投入すれば幾らでもおトクになるよ。増税が必要だけどw

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2012/07/23(月) 21:19:31.09
身分保障 共済年金 が人間を狂わせ
国家を狂わしていく


ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2012/08/06(月) 01:24:58.41
公務員ウハウハはずっと続きます

ごめんねぇ…

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2012/08/11(土) 08:54:59.84
>>338
ならない、ならない
シロアリがたかるだけ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2012/08/13(月) 16:16:01.57


消費税23%でも財政破綻した公務員とそのОBだけが天国生活社会のギリシャの現実をみればわかるだろ


いくら増税しても借金は1円も減らず公務員の懐に消えるだけだ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2012/08/16(木) 06:53:05.16
ほんとだな

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2012/08/16(木) 10:48:13.56
現実的に考えれば国民が国を信じてる限り破綻はしないと思う。
もちろん借金は永遠に増えていくし、税金もある程度は上がると思う。
ただその信用にひびが入ったときにもう支えきれない状態になってることは間違いない。
そのときにどういう事態が起こるのか、、
歴史的に日本人って平和なときにはボケてるけど、一度何か事が起こると一気に反対側に突っ走るから。


ここまで見た
  • 345
  • 人類監査
  • 2012/08/20(月) 04:53:47.73


ニュース議論@2ch掲示板

■犯罪警官:警察の匿名発・処分…身内に甘い体質に批判★2※
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1292112901/


■公務員・準公務員の実名報道 part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1331827724/l50


ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2012/08/20(月) 17:39:26.06
増税分は周り回って公務員のために使われるのは世界共通

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2012/08/24(金) 10:36:31.94
19 :名刺は切らしておりまして:2012/08/24(金) 09:44:46.67 ID:ubpTOM8x
公務員とか学校、公共関連とか利権のための規制や寡占化
で保護された業界もあるがこれらは尻すぼみ。これらは、赤字国債や税金
のたかりにも自覚がない生活保護者同然だけど、稼ぐ企業よりも高収入で、
うぬぼれだけは維持しているから一般のナマポより非常に性質が悪い。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2012/08/30(木) 23:21:08.96
年金なんぞ加入しないで、いざとなりゃ生保申請でおk

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2012/09/07(金) 21:03:29.63
ちなみに消費税増税予定の5%のうち、社会福祉予算は1%のみ
かつ国債償還に伴う借金返済予定に組み込まれた割合はゼロ
結局は財務省のお財布の為の増税ってこと

社会福祉との一体改革と言うのは法案通し易くするためのパフォーマンスだけだと思ってたけど、
今から思えば、そう言っとけば、
増税の責任は高齢者だと国民をミスリードさせることができるって魂胆もあったのかもな。



ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2012/09/08(土) 07:43:05.33
>>349
社会福祉予算  1%
国債償還    0%
その他     4%
--------------------------------
計       5%

その他って何?
あと、社会福祉予算ってなに?生活保護とかそういう事?
年金や医療などは「社会保障」ではあるけど「社会福祉」じゃないし。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2012/09/08(土) 17:20:08.30
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね 
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね 
創価 死ね 
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね 
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね


ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2012/09/11(火) 16:07:28.20


増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


リストラ!!  リストラ!!  さっさとリストラ!!  しばくぞ!!!
                                       

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2012/09/12(水) 08:21:12.14


増税とかやる前に全ての公務員の総人件費を50%以上削減して、

公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!

引き下げろ!!     引き下げろ!!    引き下げろ!!

引き下げろ!!     引き下げろ!!    引き下げろ!!


ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2012/09/12(水) 11:43:38.18
ネバーネバーネバーブヒブヒ

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2012/09/12(水) 11:46:34.76
>>331
それを見ると
公務員に宗教の自由の制限があるべきだね。


ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2012/09/14(金) 00:36:15.88
消費増税の引き上げ分は、すべて公務員のために、、、

                  政府広報

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2012/09/21(金) 13:29:53.58
共済年金、厚生年金の年金運用で毎年1兆円ほど穴をあけている。しかし運用担当者には
手厚い報酬が出されている(年収1億から2億位 30代)。得することのない運用方法だから
AIJ国家版。誰も指摘もしないし報告する法律もない。年々支払額は減り、支給開始年齢は上がり
給与天引きは増える。このシステムすごくない?知ってた。腹立つなあああああ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2012/09/21(金) 15:36:42.15





                  公務員=寄生虫





ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2012/09/24(月) 21:15:48.71
そのうち厚生年金の支給開始年齢80歳とか言い出すだろ
んで、浮いた金で共済年金の補填とかやっちゃうだろ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2012/10/21(日) 10:35:32.32

公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒

税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員

公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒

税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員

公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒

税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員


ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2012/10/21(日) 16:46:16.73
消えた厚生年金・国民年金は数千万件
消えた共済年金は・・・・な、なんと、0件wwwwwww


ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2012/10/21(日) 23:46:15.77
いや、きちんと記録がないケースが発生してるよ。
マスコミの報道が新聞の小さな記事程度で知らない人が多いけど。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2012/10/26(金) 02:04:20.01
>>362
もしもあるとすれば、共済年金加入者がどこかで国民年金や厚生年金を経由しって、
その国民年金や厚生年金の一部が消えてるってことじゃね?


ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2012/11/16(金) 14:04:15.71
年間所得が77万円以下の低所得の年金受給者に、
月最大5000円を支給する年金生活者支援給付金法も可決、成立した。

って言うやつが成立したらしいが、女房の年金が50万ぐらいのですが
女房はこれの恩恵にあずかるのだろうか?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2012/12/03(月) 22:08:55.79
20年後には国民年金いくら支給されるかなぁ
その分、民間の積立やった方が良いいよな?

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2012/12/03(月) 22:32:53.45
職責という言葉の存在しない公務員一族がまた大事故を起こしましたね。

今回のトンネル事故もまたこいつらの怠慢、無能がもたらした結果。
管理能力ゼロ。不当な収入を国民からだまし取り、定時に帰る事と有給を消化する事だけが全ての人間のクズw

年金消滅、放射の汚染、トンネル事故にイジメ自殺者隠蔽‥
公僕どもによる日本崩壊計画ですか?
恐るべき反社会組織ですねw

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2012/12/05(水) 02:20:17.93
しかしこういう事故が起きても奴らは痛くも痒くも無い
それどころか公共事業を作りやすくなって新たな利権を作って焼け太りする

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2013/01/07(月) 20:57:47.13
オメ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2013/01/08(火) 01:28:14.58
元フジテレビの女子アナ 通称”チノパン”が人引いて死なせたけど罰金たったの50万円だけ。
これをみたら現代日本の格差社会を感じるな。

保険会社が賠償金を支払い、警察が執行猶予の判決をつけて終わり、あとは
女王様気分でTVに数年経って復帰。被害者は墓の中で冷たい闇の中。
で、永遠の屈辱に紛れて暮らす。安部、小泉や橋下が望んでいる格差社会だよ。

この事故、一般市民が加害者だったら業務上過失致死罪で、懲役5年以上の実刑判決が常識。
交通刑務所で5年以上服役しなければならない。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/01/13(日) 01:48:49.37
失われた10年借金800兆円、、、
更に10年経ち借金1000兆円、、、
増税、社会保障費削減、国民年金強制徴収強化
そのうち失われた30年1200兆円だわ
なんなのこのババ抜きゲームはw
国の運営全部民間でやった方がいいよ
社会保険庁はマジで民間でやるべき
てめえの組織の問題解決になんでコスト(税金)かけて民間企業に業務委託してんの? ノーギャラで死ぬ迄働くのが正義でしょ
不出来なネズミ講金融商品強制とかまじキチガイだろ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/06/04(火) 20:39:56.00
なにやら、年金支給開始年齢が68歳だか70歳だかになるらしいが
公務員の年金もいっしょなのかな?
詳しい日と教えてください

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/06/04(火) 21:15:49.27
>>371
基本的に、厚生年金と各共済年金は、ともに同じような制度改正をされる。
(というか、そういう協議を厚生労働省が各共済組合所管省にして、
改正をまとめ上げているはず。)

・・・微妙に違ったりすることもあるんだけど
(例えば女性の支給年齢の引き上げ時期・・・共済の方が早くから引き上げる)
基本的に同じと思っていい。
・・・被用者年金を一元化するという昭和年代の閣議決定も生きてるし、
殊更違う改正をすることはおそらくない。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/06/05(水) 14:34:41.98
校長にHさせて教員になった生物教師の写真が『泉北高校集まれ』という
スレに出ている
不正で教員になったノンモラルでも給与も年金も保障されるんだね

ここまで見た
  • 374
  • 役人
  • 2013/06/09(日) 00:57:51.76
財源が足りないんだったら、もっと取れるところからとったらいいんですよ
利益が出てるる企業があるでしょ?そこから貰えばいいんですよ

私らの給料を減らすなんて。とんでもないですよ(怒
私らの給料に手をつけるのは最後の最後でしょ?
冗談じゃないですよ
国民が選んだ政治家のせいで財源が足りないだから
皆さん自業自得ですよ、文句があるなら、あんたらが選んだ政治家に言いなさいよ

まったく冗談じゃないですよ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/06/13(木) 15:28:54.33
シロアリの本丸・特権階級の「共済年金」を表に引きずり出せ
シロアリの本丸・特権階級の「共済年金」を表に引きずり出せ
シロアリの本丸・特権階級の「共済年金」を表に引きずり出せ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/06/20(木) 19:39:43.81
別に好きで選んだ訳じやねよ。
税金ばらまいて、景気回復したと
万歳してる政治家など、社会補償費まで
削り、政治献金している会社に税金の投入
(ゼネコン)してる政治家など。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/06/21(金) 11:51:29.83
泥棒自民党!!

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/06/22(土) 05:05:55.13
【安倍首相公約の“消えた年金”調査 いまだ2200万件宙に浮く】

天知る、地知る、人ぞ知る。安倍首相がこう誓ったことを国民は忘れていない。
「最後の1人まで探し出して、年金を払います」
──2007年当時、安倍第1次政権を揺るがした「消えた年金問題」で、5000万件の年金記録が失われていることが発覚し、
その後、民主党政権時代を通じて照合作業が行なわれたが、「最後の1人」どころか、現在もまだ約2200万件が宙に浮いたままだ。
昨夏、民自公が「社会保障のため」と消費増税に走ったのも、もとを質せば消えた年金問題で年金制度の破綻が明らかになったことがきっかけだった。
ところが、首相に返り咲いた安倍首相は6年前の誓いに知らん顔を決め込み、
全国50か所に設置されている年金記録確認第三者委員会のうち41か所を廃止する方針を決めた。
言葉を翻して、コッソリと「消えた年金」問題の幕引きにかかっているのだ。

さる5月11日、田村憲久・厚生労働相は参院選に向けた山梨県での自民党県連セミナーでこんなことまで言い出した。
「現行の年金制度に決して不安はない。今まで見たことのないような(年金積立金の)運用益が、
アベノミクスなどの影響で出てくると確信している」
株高で年金の運用益が大きく増えるから、制度を改革しなくても年金財政の破綻は防げるという説明だ。
「年金博士」として知られる社会保険労務士の北村庄吾氏は、田村大臣の説明は嘘だと断言する。
「年金積立金は6割が債権で運用され、国内株による運用は1割強にすぎない。
いくら株価が上がっているとはいえ、株の運用益は全体から見ればわずかです。
今後の年金給付費の増加を考えるとアベノミクスによる年金運用益など焼け石に水です」

次の数字をみれば素人にもわかる。国民がこれまでに貯めた年金積立金は現在約149兆円あるが、
厚労省は公的年金の「過去債務」を550兆円と試算している。
「過去債務550兆円」とは、現在の年金加入者に決められた年金額を支払うためには、
149兆円の積立金と今後の保険料収入を合わせても、まだ550兆円足りないという意味である。
年金財政が完全に破綻していることがわかる。
それを株高でカバーするのは、ヘッジファンドの天才ディーラーでも不可能だろう。

※週刊ポスト2013年5月31日号

ここまで見た
  • 379
  •  
厚生年金大崩壊ww

そのうち生保も破綻するだろうね

ここまで見た
  • 380
  •  
まあ、もともと不可能なのが分かっていながら
パフォーマンスのためにマニフェストに書いて政権を取った、
当時の政府・与党がやり始めたことだしね。

あのときの厚労相もマニフェストをかざして従うよう命令した、
政治能力0な人だったしね。

ここまで見た
  • 381
  •  
消費税をいくら上げたってみんな役人が使っちまうんだもん
これで共済年金は安泰になったんじゃねぇ?
公務員の為に税金払ってるような気がしてしょうがねぇよ
あ〜オレも集めた税金を自由に自分の為に使いてぇ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/09/06(金) 06:31:59.21
     ____    ━┓
   /      \   ┏┛   財政破綻で日本円が紙くずになるのは困る
  /  \   ,_\.  ・     そうかと言って無限に増税されても困る
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |      公務員によるムダ使いには手が打たれるのか?
/     ∩ノ ⊃  /     
(  \ / _ノ |  |      安易に増税したら日本はメチャクチャになる予感だお…
.\ “  /__|  |
  \ /___ /         まあ、増税しないと少子化対策の予算も出ないんだが

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1378138603/

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/09/06(金) 10:52:40.52
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メーンズ ガーーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/09/16(月) 20:23:03.98
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/09/17(火) 07:58:16.26
厚生年金の支払いを逃れてる民間事業者のほうが問題じゃね?
歳入庁はできないのか!?

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード