facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 401
  •  
  • 2012/06/02(土) 23:30:46.60
>>399
民生委員=報酬にこだわるわけではありません。
>>1さんの気持ちを考えてみても、

>1円もいらない。とにかくやりたくない!
>ボランティアなら、純粋にボランティアの人でやってほしい。
>強制の制度でボランティアさせるな!

とあるとおり、報酬があるかどうかではないんですよね。
気になるのは、公務員って、最低賃金以下の賃金(民生委員の場合はゼロ)で
働いても法律上は問題ないんでしょうかね。
ということと、
無報酬でも法律上問題ないのであれば、>>1さんのように、やりたくない人を
強制的に働かせるのはいかがなものかと思うのですが。
どうですか?

>報酬が目当てなら資格を取って
>正々堂々、職業として取り組むべきです。
この考えには賛成です。
ですから、募集定員に達しないのであれば、不足分を>>1さんのような人にイヤイヤやらせる
より、資格要件をクリアした人に報酬を与えてやってもらえばいいと思うのですが。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード