facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 民生委員をやめたい
  • 2010/10/16(土) 21:57:34
私、12月から民生委員だそうです。

断り続けていたのに、先日勝手に町会長から「決定しましたので」。
はあ?なんだそりゃ?


ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2012/04/14(土) 23:56:45.42
>>339
津波にさらわれた幽霊に呼びかけてどうすんの。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2012/04/16(月) 19:26:36.20
>>341
幽霊でも問いかければ答えてくれるよ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2012/04/16(月) 20:05:09.90
そうですよね。
もったいないですよね。
行政も、雇用対策を求められているんだから、雇用としてもっと積極的にやればいいのに。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2012/04/16(月) 20:34:27.85
ほら、幽霊でもレスが帰ってきたw

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2012/04/16(月) 23:46:09.77
ホントだ。
レス返ってきたんなら再度返してあげなくちゃ呪われちゃうよ。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2012/04/17(火) 20:48:49.79
>>343
1さん成仏して

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2012/04/17(火) 21:58:28.79
                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ     かつや締約が成立されなくても?
                〃       イ巛彡 >    かつや二十四時間以内に締約国に通知する
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡  日本をあきらめないかつや犯罪収益の事実の発生原因の説明責任を?
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <  日本人にはちからがある?
               |         ∫从Y 彡  日本をあきらめない?
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆 かつや第三者に対して有する損害賠償の請求権を取得する
                 ',  _ _      ミ三从  国際法をもってかつや説明責任を果たす?
                 ' ご”''   ィ彡 |≪   まさに、説明責任義務を果たさない職務執行行為と野呂知事の意見?
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ 国連に二十四時間以内に書面をもって通知する
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2012/04/17(火) 22:12:38.66
俺の地域の民生委員が知りたいんだが、どうやって調べたらいい?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2012/04/17(火) 22:47:22.00
>>333
そうですよね。
もったいないですよね。
行政も、雇用対策を求められているんだから、雇用としてもっと積極的にやればいいのに。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2012/04/18(水) 00:22:21.25
>>348
市の広報とかに必ず掲載されます。
3年に1回だけど。
平成22年の12月号か翌1月号を検索してみたら。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2012/04/19(木) 21:01:50.05
>>349
1さん成仏して

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2012/04/20(金) 08:36:03.60
>>351
だってもったいないですよ。
行政も、雇用対策を求められているんだから、雇用としてもっと積極的にやればいいのに。
民生委員制度が改善されないと成仏できない。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2012/04/20(金) 21:09:52.34
越智郡氏が既女板に乱入しているが既女のおねいさん達を怒らせなければいいがなあ。
私は規制されてるものでいつものようにここに書き込ませてもらうがね。

ここまで見た
  • 354
  • 353
  • 2012/04/20(金) 21:10:31.31
誤爆、失礼。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2012/04/24(火) 15:12:40.58
初めてこのスレ見た。熟読させていただきます。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2012/04/25(水) 11:51:25.25
>>355
幽霊さんの相手でもしてあげなさい。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2012/05/04(金) 14:12:52.21
>>355
見るだけではなく話題を提供して

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2012/05/04(金) 18:34:21.73
話題?
>>333-335があるじゃない。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2012/05/06(日) 16:46:12.91
>>332
相応の報酬がいただけるなら
人助けをしてやってもいいが
タダなら政府をひっくり返してやるって意味?

こんな過激派に親切にされたら、
色々と気を使って疲れそうだな。


ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2012/05/06(日) 16:49:23.70
公務員がやればいいってことだろ。
報酬もらってるんだから。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2012/05/07(月) 22:40:58.16
>>360
民間で稼いでいる方は気楽だな。

都合の悪いことはすべて公務員と
政治家のせいにすれば良いのだから。



ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2012/05/08(火) 12:42:45.11
>>361
都合の悪いことって、何?
あなたの妄想だと思うんだが。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2012/05/09(水) 22:10:10.44
妄想でした。すいません。

これで気が済むのか?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2012/05/09(水) 22:14:55.09
私はあなたちのもめごとより『1さん』のその後が知りたいんですが

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2012/05/11(金) 11:04:17.90
>>363
素直でよろしい。
じゃああらためて>>333-335は?
都合の悪いことなんてないわけだから。


ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2012/05/11(金) 11:21:56.86
>>364
もめてるんじゃなくて、1さんが>>334で訴えかけてるんですよ。
草場の陰から。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2012/05/11(金) 11:24:11.12
民生委員さんや、社協や市の人は、1さんの草場の陰からの叫びに答える必要
がありますね。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2012/05/18(金) 22:59:55.54
最近うちの地域では民生委員の存在感が稀薄になったな、以前はでしゃばりが多かった。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2012/05/19(土) 00:21:00.20
368>>
あんたの存在感が大きいからかも?




ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2012/05/19(土) 08:06:41.99
大阪にはこんなtとんでもない民生委員がいてはりまっせ↓

http://www3.hp-ez.com/hp/annin/page1

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2012/05/19(土) 11:01:40.12
都合の悪いことからは目をそらすのが民生委員ですから

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2012/05/19(土) 20:06:35.38
>>364なんか、典型的な「都合の悪いことからは目を逸らす」タイプだろうね。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2012/05/20(日) 20:57:45.30
なんか荒れてきた、1さんその後のことを報告して。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2012/05/20(日) 21:03:12.66
ほら目を逸らした。
荒れる原因は「都合の悪いことから目を逸らす」からだよ。


ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2012/05/20(日) 21:33:40.94
>>374
お前は1さんか、ここは1さんと交流するスレだ。
お前はあっちへ行け。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2012/05/20(日) 21:34:35.15
>>374
強制誘導

【名無し限定】暇なので話しませんか?8689
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1337505492/

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2012/05/20(日) 21:47:14.30
だから1さんの叫びに答えてあげないと。
1さんと交流するんでしょ?
>>314
>>317
>>343

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2012/05/20(日) 22:16:09.52
>>377
かまってちゃん集まれー|ω‘ *)ノ 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1333848197/

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2012/05/20(日) 22:31:39.92
うざいのは確かだけど、>314と>317が1さんなのは本当なんじゃないかな。
>343はどうかわからないけど。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2012/05/21(月) 08:52:15.23
民生委員って、雇用されているわけではないんですか?
個人事業主?
報酬はないんですか?

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2012/05/24(木) 17:47:53.02
民生委員さん、どうします?
活動しにくくなりますよ。

大阪市の橋下市長が、日本赤十字社の資金集めを市の職員が行っていることについて、
公金以外のお金を公務員が扱うことは不適切、と指摘し、取りやめることがわかった。
市長は、赤十字の支部役員を市長などの公務員が就任していることについても、
実質的な運営に関わっていないにもかかわらず、名前だけ役員に連ねていることは問題、
として就任を拒否したこともあり、今回も副市長以下の赤十字支部役員を辞任させることを
表明している。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2012/05/24(木) 21:03:34.63
>>381
民生委員と日本赤十字社は何の関係もありませんよ。
確かに募金のお手伝いをしていますが、
市長とかが組織に名前を連ねているから協力している訳でありません。
むしろ、名前だけの役員を辞退していただいたほうが歓迎です。


ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2012/05/25(金) 00:13:31.89
>>382
民生委員って、雇用されているわけではないんですか?
個人事業主?
報酬はないんですか?


ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2012/05/25(金) 00:27:42.97
>>382
少しだけ誤解しているみたいです。
赤十字と関係あるなしではなく、「募金」という活動がしにくくなるのではないですか、
ということ。
募金って、赤十字だけじゃないと思いますけど、担当地区における各戸訪問の募金、
これ自体がやりにくくなりませんかね、ということですよ。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2012/05/25(金) 00:30:47.59
>>382
そもそも民生委員さんの募金の活動は、何のためにやっているのですか?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2012/05/25(金) 20:47:40.07
>>382
国会で生活保護問題が取り上げられるようになってきたから、民生委員さんの活動にも
チェックが入るのでは?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2012/05/26(土) 23:33:23.12
>>386
何で自民党議員が騒いでいるのか、意味を考えてください。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2012/05/27(日) 09:52:39.78
>>387
民生委員さん。
私は自民党議員が騒いでいるのは、一般市民が議員のところに、
「生活保護制度を何とかしてほしい。不正受給者がいる。」
という要請をしているのと、世論の支持を得たい野党としての自民党が
マスコミを使って成果アピールをしているからだと思います。
民生委員さんの見解はどうですか?


ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2012/05/27(日) 10:29:07.32
つまり周囲の住民の目も、これまで以上に厳しくなってきているということだな。
募金に関してもしかり。目的もはっきりしないまま訪問集金なんてやっていると、
宗教のカルト募金のような目で見られる日が来るかもしれない。
行政も、今までのような生半可なことはできなくなるし、ましてや特定の外部団体の
優遇なんかはできなくなる。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2012/05/27(日) 18:20:00.05
共同募金について
http://www.akaihane.or.jp/about/kyodo/index.html

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2012/05/28(月) 10:09:30.11
民生委員さんは、募金団体とつながりがあるわけではないんですよね。
となると、募金のお手伝いをしているのはどうしてなんでしょう。
意味も考えず、ただただ言われるがまま、募金のお手伝いをしてる人たち、
もしそうなら、不思議な人たちですよね。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2012/05/29(火) 20:47:29.21
>>391
そんな硬いこと言うなよ。
たいていの市町村では社協が民生の事務局をしている。
日赤や共同募金の事務局も社協だ。
そんな縁があって、頼まれれば断れないこともある。
あんた、1円の募金もしてことが無いようだな。偉い。


フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード