facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/10/01(金) 15:26:25
先進国と言われる、アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、フランス、ロシア、カナダ
と比べても倍以上の人口密度。

人間の数と借金多すぎだろ。少子化と言っても出生数で見るとこれでも多すぎる
約110万人(2009年の日本の出生数)、ヨーロッパなどの国と比較してもかなり高い数。
フランスなんかも日本の国土面積の2倍もあるのに、出生率が2,0に近いにも
関わらず出生数だと70万前後だし、日本の総人口が多すぎなだけだろ(団塊ジュニア世代とかバブル世代など)。
その上、人口が増えすぎていても、バブル崩壊後は税収が増えているのではなくて増えているのは膨大な国債発行数と二酸化炭素の排出量
(今や世界4位の二酸化炭素排出国)だし。それだけ労働できる世代でも税金をたくさん払っている人より税金の恩恵ばかり受けている人間の割合の方が多いからだろうけど。

ようするに餓鬼の出生数が少ないのではなく(他の先進国と比較して)
老人の平均寿命やベビーブームの回数が他の先進国より長かった為
ネズミ講政策のツケが今きているのだと思う。

今でも先進国の中ではダントツで人口密度が高いのに、増え続けて1億5000万とか
いってしまっていたよりはこのまま減って1億を切った方がいいと思う。
1億をきっても欧州で一番人口が多く日本と同じぐらいの国土面積を持つドイツよりも
はるかに多いのだから。
だから日本人は欧州の国々に憧れる人が多いのだと思う。
幸福度調査、憧れの国調査で常にベスト5に入るのは、必ず人口密度の低い
欧州の国々なのだから。



ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/10/01(金) 15:30:39
ほんま日本は人間多すぎだと思う、いらないやつは中国にでもいけ。
日本は勝ち組しかいらん。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/10/02(土) 00:34:15
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/u01_z23.htm
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/u02.htm
2006年から人口は減少に転じてるらしいね

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1150.html
文明開化以降、急激に増えすぎたんだろう
江戸時代の後期100年は安定していたらしいし、きっとそれが熟成した社会ってやつなんだと思うな

数十年単位で徐々に減らしていって最終的に横這いの人口推移を目指せばいいんじゃないかな

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/10/02(土) 10:13:52
>>1








いいかげんにしろ















                     よ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/10/03(日) 19:31:17
年金未払いが四割ことか ホームレス大国も夢ではない
円高放置で空洞化
借金は雪だるま式に増え続けて 後にとんでもないことに

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/10/04(月) 07:03:50
>>1
確かに少子高齢化と煽るけど、大都市圏内は人口密度が増えて
ますますストレスが増大している。限られたパイは上層部(政治家、
官僚、大企業経営陣)に大半を取られ、庶民のパイは年々小さくなっている。
確かに人口密度で人口問題は語るべきですね。
このスレを立ち上げた人の感性は鋭い。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/10/04(月) 08:32:53
人と人が係わり合い、補いあい、慎みを知り、思いやりを常として
笑って暮らせるコミュニケーション能力のある人間にとっては
隣近所が近く、隣接している居住空間は楽しく心強い。

ヲタ・無能な個人主義坊・役立たずの心身虚弱を大多数として
話してると・・・ますますオマエラも社会も(笑)

能書きを言ってないで、金・地位・権力を手にして善行でもしてから言えクズどもよ。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/10/05(火) 18:29:11
善行=団塊世代の間引きw

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/10/05(火) 21:08:13
■地竜旅団員(1/2)

<旅団長>
唐松霖

<副旅団長>
徒波酔竜

<連隊長>
馬元三(渋谷商団・連隊長)、厨子かつら(大阪商団・連隊長)、伊勢不由子(神洲商団・連隊長)、龍胆志乃(仙台商団・連隊長)、霧島凜(小竜連隊・連隊長)

<渋谷商団管轄>
寺門進(茨城県)、石原洋一(山形県)、樋口順子(千葉県)、末岡真由美(神奈川県)、岡本友子(神奈川県)、滝澤まり(東京都)、伊勢不由子(東京都)、
薄井志津子(宮城県)、伊藤信行(千葉県)、田口きみこ(千葉県)、笠間三智子(神奈川県)、坂田有希(群馬県)、山内ゆかり(千葉県)、村形勉(山形県)、
佐藤愛(新潟県)、須磨かすみ(神奈川県)、本田美智子(北海道)、佐藤淳子(北海道)、石山正吾(東京都)、田尻久美子(東京都)、松田千秋(東京都)、
出牛千津子(東京都)、工藤博子(神奈川県)、山口淳子(神奈川県)、渋谷早紀(新潟県)、蝦蟆神軍蔵(埼玉県)、太田朋美(新潟県)、如月烈(神奈川県)、
加藤典子(神奈川県)、森恭子(山形県)、真秀恵美(栃木県)、白樫千尋(千葉県)、樋口佳恵(神奈川県)、荻原麻利恵(東京都)、田中雅美(神奈川県)、
山田優二(埼玉県)、朝岡有紀子(群馬県)、桐生梨香(青森県)、鈴木和賀子(宮城県)、斎藤百合子(宮城県)、平野友恵(茨城県)、市毛マキ子(茨城県)、
摩井暁子(神奈川県)、佐藤恵(秋田県)、山下純(北海道)

出牛千津子(東京都):ブルーミング中西株式会社 ホームアクセサリー事業部 企画室 チーフディレクター
蝦蟆神軍蔵(埼玉県):(株)グローエンタープライズ 自然治癒療法院 川口分院長

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/10/05(火) 21:09:17
■地竜旅団員(2/2)

<大阪商団管轄>
樟やどり(大阪府)、清水寿美(福岡県)、江畑史子(鳥取県)、清井祐二(徳島県)、佐野由紀子(兵庫県)、田口奈々絵(大阪府)、日比野美香(岐阜県)、
和田明美(広島県)、龍胆志乃(大阪府)、井上幾世(広島県)、石川美恵(愛知県)、花井裕子(愛知県)、醍醐利子(兵庫県)、石川智恵(大阪府)、
石川進一(大阪府)、豊原よしひろ(岐阜県)、鎌田恭暢(兵庫県)、高島早織(富山県)、志水珠青(愛知県)、豊原みゆき(岐阜県)、蔵永真由美(山口県)、
宮田愛子(兵庫県)、輪湖さゆり(熊本県)、中西純一郎(大阪府)、服部泰子(岐阜県)、福田喜子(鳥取県)、安部美里(島根県)、合屋道士(奈良県)、
島村忠利(兵庫県)、工藤美奈(兵庫県)、倉橋恵理子(京都府)、村部智子

志水珠青(愛知県):愛知県 尾張旭市立 白鳳小学校 音楽教員


<神洲商団管轄>
稲吉拳(静岡県)、河合久美子(静岡県)、五代管事(静岡県)、加藤智子(静岡県)、湯原佐紀(静岡県)、小林奈々子(静岡県)、杉本田希子(静岡県)、
伊坂蓮(静岡県)、安堂朝子(静岡県)、橘杏珂(静岡県)、江夏素季(静岡県)、青木智子(静岡県)、西村瞳(静岡県)、杉本ゆき(静岡県)


<管轄不明>
葉沢由希恵、橘沙羅、白川昌代、及川千夏、栗原明子、大城戸美樹、エリック、如月綾音

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード