facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 無職ひきこもりさん
  • 2007/05/03(木) 05:57:57
はガチ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2010/11/23(火) 11:22:42
野菜1日これ1本が好きで豆乳と飲んでたが、最近V8っていう野菜ジュースに
変えた。野菜1日の時はドロドロしてお腹にたまるって感じだったが
V8はサラっとして口当たりが良くてウマーでした。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2010/11/23(火) 21:03:59
>>661
私も小さい頃からずっと豆乳が苦手だったけど、
ソヤファームの調整豆乳はすんなり飲めた
で、調子に乗ってマルサンの「ひとつ上の豆乳」とか言う
いかにも美味しそうなパッケージの無調整を試したけどダメだった
ただこの無調整、そのままは無理だけど充実野菜と混ぜると
後味がすっきりして、むしろソヤファームの調整と混ぜるより断然美味しい


ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2010/12/09(木) 14:23:00
毎日豆乳飲むと、女性ホルモン増加の影響で男性でも
女性みたいに身体に脂肪がつきやすくなるって聞いたんだけど
それって本当なんでしょうか?
でもみんな毎日飲んで体脂肪落ちて痩せてるんですよね。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2010/12/10(金) 09:31:29
毎日200ml程度飲み続けて3ヶ月
体が丸みをおびてきて、肌もすべすべしてきて、3kg増
豆乳が原因とは断言出来ないけど、そんな気がするんだよね
体重の増減ってあまりしたことないので、多分、豆乳だと思う
豆乳止めようかと思う、でも美味しいんだよね....


ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2011/01/24(月) 16:35:04
もうこれしてる人いない?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2011/01/24(月) 21:17:29
最近野菜ジュースオンリーだけど相変わらずここたまに見てるわ
生理痛ひどくて低用量ピル処方してもらうようになってから、
たまに納豆食べる程度で豆乳は意図的にやめてる
ピルって女性ホルモンに影響するから

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/01/30(日) 19:02:22
>>671
釣りだったらごめん。

ピルを処方してもらう時に、説明うけなかった?


ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/02/19(土) 06:21:27
保守

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/03/01(火) 22:43:06.65
やめてたわ。再開しようww

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/03/03(木) 03:59:18.02
私もまたはじめよう

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2011/03/03(木) 18:17:55.79
豆乳は太るっていうか
なんかムッチムチな体型になるからやめた
まだ納豆のがマシ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/03/03(木) 22:16:31.71
ムチムチいいな、程度によるけど
スリムなのに、胸、お尻、脹ら脛がプリッとしてたら
モテそう

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/03/03(木) 22:28:46.98
毎日200ml豆乳を飲みはじめてからお肌もちもちになった!体重増えるどころか減ってるしあとは胸が少しでもでかくなってくれれば…

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2011/03/10(木) 11:14:20.72
>>676
>ムッチムチな体型になる

具体的にどうなっちゃうの?
胸とお尻がポンッって感じ?         

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2011/04/03(日) 21:02:58.49
もうちょっと暖かくなったら
朝ご飯をホットヨーグルトから豆乳+フルーツグラノーラに変える

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2011/04/03(日) 21:40:17.91
いつも紀文の豆乳を生理中以外の日毎日1本飲んだらお肌の調子がいい!でもダイエットにするなら豆乳とりんごやバナナでジュースにして置き換えにしなきゃ痩せなかった。豆乳バナナは腹持ちよすぎて良かったなぁ

でも最近はミルクのようにおいしいダイズがおいしすぎる。カロリーも紀文のより低いし

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/04/04(月) 00:02:52.28
基本的にダイエット中なので太る事はないし便秘は解消するし
胸が…あんなにショボショボしてたのになんか豆乳飲みだしてから
中身が詰まった感じになってふわふわの揉み心地になりました
痩せたのでアンダーは減ったのに胸は大きくなってなんか嬉しい

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/04/07(木) 16:57:00.70
ここのところ豆乳が全然売ってない・・・

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2011/04/08(金) 01:40:30.62
うちの地元は、豆乳はがっつりあるよ。
紀文のはないけど、豆腐が作れる豆乳みたいながっつり豆腐風味のが。
慣れるとウマー

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2011/04/10(日) 18:45:22.37
こっちは紀文のは大量にあるけど、ミルクのようにおいしいダイズが全くなくなってしまった

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2011/04/10(日) 21:14:44.31
豆乳って生理痛酷くなるの?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2011/04/18(月) 15:05:34.18
このスレ見た後スーパーで「ミルクのようにおいしい豆乳」発見したから買ってみた!
美味しかったけど、自分は緑の紀文の方が好きかなー
飲み慣れてるからかな

ミルク〜の方がカロリー低いけど値段は高かった

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2011/04/19(火) 09:16:14.58
「ミルクのようにおいしい豆乳」じゃなかった
「ミルクのようにやさしいダイズ」ですね
白いパッケージのやつ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2011/04/21(木) 14:57:13.92
毎日リンゴを食べるとコレステロールが下がり、先取したリンゴのカロリーでは太らない判明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303358633/

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2011/05/08(日) 22:14:46.01
りんごを切ってレンジでチン。
豆乳を適当に温めてりんごとシナモンパウダーと一緒にミキサーでガー。
体温まるしウマー(´Д` )

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2011/06/03(金) 18:56:08.15
自分は野菜ジュースとのミックスが苦手なので、別々に飲んでます。
また豆乳が苦手なので、調整豆乳200ミリに、ミロを小さじ2杯混ぜてます。
カロリーはやや高めになるけど長続きする程に好物です。
一応オススメします。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/06/11(土) 12:03:03.22
美味しいし良い方向に作用してる気がするけど、病気とか怖いね
毎朝のコップ一杯以外は飲まないようにしよう…

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/06/12(日) 01:42:38.27
豆乳好きすぎて一日牛乳パック一本くらい飲みたい

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2011/06/14(火) 09:52:53.33
生理痛が酷くなった…

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2011/06/14(火) 12:28:16.65
>>694
私も。もともと女性ホルモン過多なのかな。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2011/06/14(火) 12:49:40.74
女の人はどれくらい飲むのが理想なんだろう、体調不良は量によるものではないのかな
私は一日150〜200mlくらいで良くも悪くも変調は見られません
みなさんはどれくらい飲んでいますか?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2011/06/14(火) 13:56:37.91
>>690
温めるのいいね!
単純だけど思いつかなかった。

体温まりそうだし、何より冷たいのより腹持ちよさそう。
冷たいのだと一気に飲んでしまうし。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2011/06/14(火) 14:05:35.94
一日コップ二杯飲んでる
朝に一杯、夜にコラーゲン入れて一杯
なにも変化は見られないけど好きだからのんでる

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2011/06/14(火) 19:54:17.96
生理中や生理前は飲んじゃいけないらしい

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2011/06/14(火) 20:01:23.72
ホルモンバランスを整えるとかで生理でも一杯くらい飲んでもいいのかと思ってたけど、そうでもないみたいだね

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2011/06/14(火) 23:20:59.75
生理中だけどたったいま飲んだ…まずいのか

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2011/06/15(水) 05:54:33.60
過剰にとると子宮の病気になるよ。
豆乳と貝柱のだしとネギ、ご飯、塩をひとつまみ。マイウー


ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2011/06/16(木) 00:49:58.34
なにそれ豆乳リゾット?うまそ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2011/06/16(木) 09:58:30.38
個人差あると思うんだけど、豆乳毎朝飲むようになってから
生理痛重くなっちゃった・・・腹持ちいいし味も好きだし、悔しいなあ。
生理に影響でないように豆乳楽しむ方法はないもんか。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2011/06/16(木) 17:19:40.45
>>703
そうそう。豆乳鍋とか梅の花の
リゾットが好き

鶏がらスープより貝柱のスープの素の方が
美味しかった

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2011/06/25(土) 12:29:05.83
>>702
イソフラボンのサプリメントを飲みすぎるとよくないけど、
食材そのものとして取る分にはあまり心配ないのではなかった?
昔の日本人は今よりも大豆製品取ってたと思うよ。


ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2011/06/25(土) 16:45:51.39
これおいしいの?
ゲロの味がしそうなんだけど

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2011/06/25(土) 16:51:28.72
そう思うならやめておいたほうがいいよ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2011/06/26(日) 00:05:21.53
排卵時に不正出血起こるようになった
ぐぐったら豆乳が原因とか
子宮内膜症とか子宮ガンに繋がるみたいでちょっと怖いから飲むのやめてみる…

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2011/06/26(日) 02:53:57.93
>>19
育ち盛りの自分の子供に朝飯も食わせないなんてろくでもねえ親だな。
子供作る資格ねえわ。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2011/06/26(日) 23:45:41.18
豆乳ってムチムチな体になるんだ。私、毎日コーヒーにも青汁にも豆乳と割って飲んでた。体にいいと思って。やめようか迷う

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2011/07/05(火) 04:19:14.26
豆乳が原因で子宮ガン?!本当ですか?

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2011/07/05(火) 04:31:08.28
大豆製品の摂り過ぎは危険ですよ。知らない人は調べてごらん。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2011/07/05(火) 04:44:53.57

最近、知った、ダイエット専門サイト

このサイトで、いろんなダイエット方法を参考にして奮闘中です(汗)

ダイエットに関する
ニュース・動画・Q&A・人気商品など、いろんな情報も探せて重宝してます。
よかったら、参考になさってください


今なら、
道具や費用を一切使わずに、たった1回で、
O脚をピタッと、くっつける方法を無料動画で初公開中!!


http://kensaku-senmon.com/diet-search/




ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2011/07/15(金) 19:17:17.52
豆乳そのまま飲むのも(豆乳チャイは好き)、野菜ジュース飲むのもどっちもかなり苦手だったのだが、
某メーカーの紫の野菜ジュース+某プライベートブランドの豆乳割って飲んだら超ウマー
ゼラチン飲料風にしたくて寒天を少し入れてみたんだけど、色も綺麗でいいね。
早朝勤務で朝ごはんがおざなりになりがちだったんだけど、これは続けられる気がする。
100kg近い巨なのだけど、少し経ったらまたレポします。



ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2011/07/16(土) 00:45:31.68
>>715
私も紫のと豆乳のミックスは旨すぎてびっくりした
でもダイエット目的で飲むなら
カロリーも糖質も低い、普通の人参ベースの方に軍配が上がるかな
何となくお菓子や甘い物食べるよりは
腹持ちもいいし紫豆乳の方がいいけどね
おにぎりやパンだけで朝食を済ませるなら
このジュースの方が蛋白質取れてカロリーも糖質も低く済むね

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2011/07/17(日) 19:28:22.42
>>716
紫は人参系(赤や黄色?)よりもカロリーが高かったのか!…と驚いて、
スーパーの当該コーナーにて色々みてきたよ
そしたらカ○メの黄色が約80kcal、緑は69kcalらしい
自分が飲んでためい○くの紫は34Kcalだった
カ○メの紫は発見できなかった(売り切れっぽかった)のであまり良い比較ではないと思うのだけど参考までに。
でも、200mlが80だろうと70だろうと、一食分400のんでも200kcal以下だから
やはりダイエットには良さそうだよね。栄養素もきちんと取れるし


お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード