facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2009/02/05(木) 03:27:17
昔あったのデパート いつも売ってた屋台の焼き鳥屋さん
近くにあった勤めてた工場 今もやってるラーメン屋 
潰れた魚屋 肉屋 喫茶店 他
あなたの知っている 大船教えてください

ここまで見た
  • 411
  • 大船出身
  • 2011/11/01(火) 08:08:44.54
22年前位前に大船の街が浸水した事があったね
膝した位まできた記憶がある

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2011/11/01(火) 13:17:31.07
>>411
30年近く前にもあったよ
日進電機や中通りが膝位まで浸水した

ここまで見た
  • 413
  • 大船出身
  • 2011/11/02(水) 12:06:54.34
就職して千葉→東京になってる
もう大船に住む事無いんだろうな、、、



ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2011/11/12(土) 00:27:59.85
餃子の王将の並びと、東口の交番裏の島森書店跡地に
相次いでファミマがオープンしたね。
西口にもあるし・・・
しかし大船駅周辺、ファミマ乱立し過ぎだろw
共倒れにならんのか!?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2011/11/12(土) 00:33:19.86
>>414
同じオーナーなんだろ
じゃなきゃ出来ない

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2011/11/12(土) 00:37:44.80
今思い出したが、ホームランのトイ面のファミマの脇にあたりの通路あったろ?
チケットショップのあるところ

裁縫道具扱ってる店あったよな
鰻屋の近くだったような

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2011/11/17(木) 07:32:18.43
甘太郎だか人形焼き屋さんがあったね。ロッテリアはマックが混んでるときに学校から帰って来るやつ待ちでつかったなぁ。あと乗りだとマック、ロッテリア、ラブ、ゲーセンの順で廻るとどっかでツレと合流できた。
ペーター?もおな中の友達がバイト始めるといつの間にかそこにあつまって同窓会みたいになってたし。懐ぃ。。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2011/11/17(木) 17:40:17.64
>>417
大船で甘太郎と言えば居酒屋だべ?
FUJIスーパーの入り口に今川焼き屋が有ったね

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2011/11/19(土) 10:30:22.09
しかし相変わらずドブ臭い街だなぁ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2011/11/19(土) 21:55:03.44
>>419
元々ドブ川に蓋しまくって作った道ばかりだからな…

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2011/11/30(水) 01:16:36.72
>>415
オーナーボロ儲けで笑いが止まらんだろうなw

>>420
暗渠ってやつか!?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2011/12/02(金) 20:57:19.30
鎌倉は少し穴を掘ると、古い人骨がザクザク出てくる。


ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2011/12/02(金) 22:44:30.11
>>422
大仏から長谷・坂ノ下・海まで血が流れていたらしいからね


ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2011/12/04(日) 15:46:18.63
穴なんか掘らなくても私立某女子学校のグラウンドには骨のかけらがあるって・・・
海に向かってく途中の京急車庫のとなり辺りにあるヤツな。
バカの壁の養老先生がなんかの本で書いてただろ・・・
でも、俺は仕事で掘ってたけど、1度も出くわしたことはない。
鎌倉で10年以上やってたけどな?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2011/12/07(水) 20:11:57.35
最近では海の近くの ○ー○マンションの新築工事で見たよ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2011/12/17(土) 16:13:54.79
大船高校へ上がっていく坂の手前(大通り添い)にボロいプロパン屋あったよな?まだあるのか?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2011/12/24(土) 17:14:06.77
井○プロパン店のことか?浄楽寺の近くの。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2012/01/09(月) 01:33:05.51
井○プロパン店のことか?井○プロパン店のことかーーー!!!(ドラゴンボールのあの名ゼリフ「クリリンのことかーーー!!!」の口調で)

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2012/01/09(月) 01:33:44.88
井○プロパン店のことか?井○プロパン店のことかーーー!!!(ドラゴンボールのあの名ゼリフ「クリリンのことかーーー!!!」の口調で)

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2012/01/14(土) 22:59:17.11
>427
井○プロパン、おやじさんは数年前に他界したけど、息子が店の手伝いしてるようだけど、その息子は相当なバカらしい…。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2012/01/15(日) 10:39:45.02
マジですか?よく知っているのですね!あなたもそこの近くに住まわれている方ですか??

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2012/01/17(火) 17:52:52.50
◆反TPP旗印のAAに採用されました! 一日も早い「スパイ防止法」成立が望まれます。
    l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u  CIAの外人様      | あぁ、やっぱ外専パンスケはCIA工作員かのぅ〜!
    |   |     ヽ      /       |
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |   あぁ、日本には「スパイ防止法」が無かったのぅ〜!
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |      あぁ、直子を構造改革派に洗脳して霞ヶ関に送り込むかのぅ〜!
.     |   |               J   |
..   |   |  ジャパン・ハンドラーズ |       あぁ、ついでに日本の核武装とステルス戦闘機“心神”の開発
    |  \               __    ト、パンパン           郵貯も簡保も軽自動車の規格も辞めさせるかのぅ〜!
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ   外人さまぁ〜私ってCIA工作員なのぉ〜?
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i TPP推進しますぅ〜w
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !     郵貯も簡保も軽自動車の規格も廃止しますぅ〜w 
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ        核武装も心神の開発も阻止しますぅ〜w
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ    「スパイ防止法」が無いので  
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !|   ,,,  ,  ̄/,: ハ  アァァ-ン  安心して“官僚スパイ”になれますぅ〜w
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ   
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿  アン アン   ←←留学中の若い頃のM直子w
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2012/01/31(火) 14:10:18.68
430の方もしかして井○と同じ小学校だったのでは?そろそろマジで久々に書き込みお願いします(笑)

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2012/02/03(金) 07:45:03.46
>>430、433
小学も違うけど、中学時代も違うクラスでしたが、結構有名な奴でしたよ。
○上。

今日の新聞折り込み広告で大船駅の「ALIC日進」がついに今月で閉店とのこと・・・。
小学のころからよくここと教材社(ホビー館)でプラモ買ったなぁ・・・。
プラモの価格が倍以上になった今は全然買ってないけど、閉店記念に久々に何か買おうかな(在庫一掃で30〜80%オフらしいんで)

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2012/02/04(土) 02:03:02.59
日進無くなるのか
久しぶりに行ってみるかな

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2012/02/05(日) 04:38:48.00
>>436
あたしも彼とは小・中が一緒でしたがアダ名が「いがみ」「いのやま」「しょうがみ」「しょうやま」「いやま」「いざん」「しょうざん」「いうえ」「しょううえ」「しょうじょう」「いじょう」などでした。彼は高校受験で受ける学校とは反対側の電車に乗りました。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2012/02/05(日) 05:39:28.23
>>437
イェーイ!変態!

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2012/02/05(日) 18:09:40.19
アンカ的に自分のこと変態って言ってんじゃん、お前。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2012/02/08(水) 13:31:44.96
栄区はスレ違いですか?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2012/02/12(日) 20:05:44.99
聞かなくても分かるよね?ここは大船の板なのでスレ違い。まあ大船と栄区(の一部)は近いから共通点はあるだろうし大船駅北口は鎌倉市民も栄区民も利用するけど。確か街BBSに栄区のスレがあった筈だよ。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2012/02/13(月) 00:11:33.66
>>439
栄区も大船ですな。今までの歴史からも鎌倉大船と同じに歴史を歩んできた。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2012/02/17(金) 16:02:29.66
いやいや。だから栄区と大船では違うよ。まず行政が違う。同じ歴史を歩いてきたと言うなら他の市町村もそうだし。せっかく栄区スレがあるのだしそれを利用しない手はない。別に439を追い出したいわけでもないし確かに大船と栄区は似てるから一緒に語りたい気持ちはあるが

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2012/03/03(土) 08:56:17.03
アレック日進無くなったのかぁ…

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2012/03/09(金) 19:23:03.78
玉中出身の演歌歌手っていたよねェ?
既出だったらゴメン


ここまで見た
  • 445
  • 神奈川
  • 2012/03/12(月) 16:02:39.63
大船なんか もう終りだよ


ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2012/04/14(土) 13:45:14.52
>>430
井上プロパンの娘って子供いるらしいけど、結婚できたのか??


ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2012/06/24(日) 17:05:38.49
とにかく病気持ちが多い町。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2012/06/26(火) 12:24:13.05
>>444
日野美歌

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2012/06/29(金) 10:37:57.14
大船というとドリームランド行のモノレールの駅の廃墟があった。中は自由に入れて券売機とかガムの自販機とかそのままになってた。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2012/07/01(日) 15:47:51.42
昔、松竹で経営してたテーマパークがあったけど。
何年か前に潰れて、今はその跡地はどうなったんだろう?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2012/07/01(日) 17:50:38.85
鎌倉女子大学だよ。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2012/07/03(火) 18:21:25.04
大船駅前に昔あったキャバレーホンコンって、今の観音食堂の向かい?今の柳下花園(花屋)の駅寄りの隣?
あたりだって覚えているんですがそれであってますか?それとも角だったかなあ・・・
あのホンコンにラーメン屋あったんだけど名前覚えている方いるでしょうか?


ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2012/07/03(火) 22:26:28.40
>>452
ハマケイ→マツモトキヨシのとなりくらい

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2012/07/03(火) 23:15:16.63
ありがとうございます。私の持っている写真ではホンコンのとなりに「AMATA」もしくは「AMAYA」という店。
そしてその隣に「順ちゃん」という居酒屋さんが写っています。
これはホンコンが1977年当時は今の観音食堂や亀屋万年堂の向かいにあったことになると思うんですが、
どうなんでしょうか。1977年の写真です。
その後、1980年代にホンコンは今のマツキヨの隣に移転したということでしょうか。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2012/07/04(水) 19:19:04.10
>>454
その写真のupを強くお願いしたい。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2012/07/06(金) 12:24:56.09
>>454
観音食堂と万年堂辺りの斜前だとゲームセンターのラッキーになると思う。


ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2012/07/06(金) 12:49:23.26
そのラッキーの隣にレコード屋あったよね。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2012/07/06(金) 19:27:37.23
>>457
狭いレコード屋ね。
角のパン屋のウエハースサンドが好きだった。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2012/07/06(金) 22:43:19.39
>>457
大船ミュージックか?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2012/07/07(土) 02:10:09.63
順ちゃんは看板が2つあったみたいです。おさわがせしました。
昨日大船でいろいろ直接聞いてきました。
じつはラーメンだけでなく映画のことでもちょっと調べ物していたのです。
ハマケイさんの横にも路地があってそこに順ちゃんのお座敷への路地があったそうです。
だからそこにも看板がたってたっていうことでした。
ホンコンの横の店は昔「HAMAYA」という紳士洋服の店でした。
私の持っている映画の写真はちょうどそのころのようです(1977年)
その後HAMAYAはロッテリアに変わったようです。今はマツキヨです。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2012/07/07(土) 08:02:14.02
>>460
HAMAYAって電気屋じゃなかった?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2012/07/07(土) 09:02:14.25
>>461
HAMAYAは湘南家具の方に移転して
今は、バスロータリーになった。
おもちゃの兵藤やニュー東京の並び。
HAMAYAの前にも大船ミュージックってなかったっけ?
あそこでよく、ギターの弦を買った。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード