facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2006/12/15(金) 19:24:13
NHK連続人形劇・プリンプリン物語について、みなさんと楽しく語り
合いましょう!!

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/01/09(土) 12:00:57
もし、プリンプリンがリメイクされたら。
初期の「アル国アルトコ県アルトコ市」を始めに、「ラセツ」・「オサラムームー」・
「アクタ共和国」の他に。
数年前の再放送でオンエアされた国も、いくつか旅に行くと思う。


ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/01/14(木) 23:44:00
>>165
うまい!


あと、宮崎県もそうなりつつある。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/01/29(金) 20:43:09
有名人が首長の自治体なんかみんなそうだよ。

ここまで見た
ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/03/27(土) 13:21:44

ボンボンの船出の歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10168667

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/05/24(月) 10:25:07
デルーデルという国のストーリーは、何となく「アルプスの少女ハイジ」とキャラかぶった
ゲストキャラが登場してた。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2010/07/26(月) 22:58:13
>>165
竹原信一はリアルルチ将軍だったのか
北朝鮮もリアルアクタ共和国みたいなもんだが

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2010/07/27(火) 00:47:08
バカひがみがほざいてるな

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2010/08/16(月) 15:33:31
もし、今の時代に復活したら。
NHKの朝ドラのヒロインを演じた女優さんとか、大河ドラマの出演者も含めて。
果ては、ドラマ「ハゲタカ」の出演者も何人かゲストキャラの声優を務めてたかもしれないし。
ハゲタカをモチーフにした王国のエピソードがあったら面白そう!

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2010/08/16(月) 16:49:37
頭悪い奴は脚本書くな見苦しいっていう事の典型になるだけだろう

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2010/08/22(日) 11:57:43
仮に、「ハゲタカ」をモチーフにしたエピソードがあったら。
プリンプリンの一行が、ハゲタカ王国を訪れ。そこで、主人公・鷲津そっくりの国王と
出会い。
彼らが、今までプリンプリン達が旅した国を買収するエピソードになるかも。


ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2010/08/25(水) 23:36:46
>>165
もうすぐ阿久根共和国のルチ将軍がクビになりそう

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2010/08/26(木) 09:38:58
井上はルチなんかは侮蔑の対象として露骨に表現してたが、阿久根方面のアレなんかは
北の将軍と同じように賛美するか痛いとこを見ないふりばっか続けてたろうな。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2010/09/02(木) 18:05:33
携帯の着メロを「世界お金持ちクラブの歌」にした。
わざわざ着メロ作成用のソフトウエアを買ってきて自分でアレンジしたw

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2010/09/16(木) 00:02:21
♪好きな色は、赤と黒
♪red and black


red and black が「レッザンブラック」と聞こえ、
「レッザンブラックとは何だろう」と長い間謎だった。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2010/11/01(月) 13:06:41
録画しといた再放送を久しぶりにみた。
なんつうかプリンプリンにムラムラする
ボンボンだったら我慢できないかもしれない。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2010/11/01(月) 17:48:37
確実にやってるよ、あの二人

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2010/11/25(木) 20:31:56
ランカーは、ロリコン・ストーカー?

坂井輝久みたいなモン?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2010/11/28(日) 18:36:20
ポーカーとかウィリーみてみたいんだよな。一応ケントッキーからのビデオは残してあるんだろ?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2010/12/14(火) 17:19:25
もう一度再放送してくんないかな。


ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/01/14(金) 17:54:50
ようつべのnhkチャンネルにあがってるぞ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/01/16(日) 15:40:24
すごいな、初登場でいきなしNHKチャンネルランキング一位じゃないか。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/02/06(日) 11:17:30
いつか、教育テレビでもイイから、ひょうたん島みたいに。
プリンプリン物語をリメイクして欲しい。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/02/07(月) 14:23:04
どーせ最後の一年分だけだろ?

残りを見せろや、NHK


ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/02/22(火) 00:56:09.17
人形作家の美術館は
あひるの市にあるの?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/02/25(金) 00:59:41.53
再放送の時はまだ学生だったんだけどな。
あっという間に年取るな

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/02/28(月) 11:21:49.45
                    _,,. . -────‐- .、.._.
              ,. ‐''"´               ``'‐.、
           ,. ‐ ´                      `‐.、 
          /                                \.  
        ,i´                                `:、 
       /K                                   ヽ.
     ,i                                     i、
    .i                                           i.  
   .i==≡≡ミミミミ彡                               l 
   ノ  ____ _      ,,.,,,                           |.
  ノ  (( ◎," ̄     ,,,;;lllii",,"                            |
  /             iill:i;;; γ⌒ヽ                       |
/            iillili   ⌒) |                      l.
|    ) i、        ;;;;iilil   ノ ノ                      ,i
   ̄ ̄iiiliiliヽm      ;;:;ii::;    ノ                       ,!
   ( "””ヽmmヽ、ノ||||ノ,,, /                        /
    ( ̄ ̄`"::;;;;iii;;::iill||                            ,‐'
    ノノノ;;ノノノiiiノ|||||ノノ\                          /
   ノノ;;lllllliililノilliノ;||||||ノノ   ` ‐ 、                   , ‐´
  ノノ;;;::;llliiiiliil||ノ|||lil|ノノ      ` '‐.、 _            _, ‐''"
                        `` ‐-----‐ '"´   

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/02/28(月) 19:09:34.32

<<<<<1300!!>>>>>

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/02/28(月) 19:48:49.87
全部ソフト化されたら無理してでも買うのに…



ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/03/01(火) 23:54:51.45
もし民放だったら
全話フィルム残してあって、ソフト化してもらえたのかな?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/03/04(金) 19:17:16.79
今日久しぶりにNHKアーカイブズにいったのだが、アクタ共和国編良すぎ!
136話のジプシーのうたの合唱が素敵だと思う。アーカイブズまで結構遠いから
DVDにしてほしいな。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/03/21(月) 11:09:16.83
再放送の盛り上がりが嘘みたいだな。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/04/10(日) 20:34:13.10
マノンのデザインが素敵だと思った
黒髪に緑色の目は好み

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/04/29(金) 21:20:36.14
保守

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/05/01(日) 11:11:55.28
ええ? 
最後の一年しかテープが残ってない、って聞いたのだけど

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/05/03(火) 02:59:54.83
ひげよさらばも見たいな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/05/17(火) 22:33:25.79
保守

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/06/07(火) 18:01:26.16
>>200
んhkには一年分しか残ってなかったが、人形師とつボイノリオが家庭用ビデオでかなりの部分を保存してた

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/06/11(土) 15:09:27.28
わざわざ作成ソフトを買ってきて、世界お金持ちクラブの歌の着メロをつくって使用している。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/06/13(月) 15:10:34.15
♪ドンブーリカー。
ドンブリカ編でプリンプリンが歌ったこの曲が印象的でした!

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/08/30(火) 00:32:47.50
ランカーの滝口順平さんがお亡くなりになりました。
寂しいですね。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/08/30(火) 15:37:52.31
ストーカー・ランカーからようやく解放されたプリンプリン w

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/08/30(火) 16:13:15.13
オサゲとモドロの声の人も亡くなっちゃってるよ。。
でも「星よ菫よ蝶々よ・・・」の歌は美声だったな。
(ー人ー)

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/08/30(火) 22:44:34.62
海を越えよう
空を飛ぼう
希望は船で
憧れは翼

ここまで見た

ずっと後になって知ったドクロベよりも
リアルタイムで楽しんでいたランカーやベムラーゼのほうに思い入れがある

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/09/02(金) 15:39:24.49
初出はドクロベエのほうが先。。。かな?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/11/26(土) 02:25:51.51
復活

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/12/03(土) 10:35:07.58
アクタ共和国のルチ将軍が夢に出てきて、
泣きながら目が覚めた事が幾度となくある/(^o^)\
アクタ共和国の国名の由来は「ちり・あくた」で、
当時軍事独裁政権下にあったチリ共和国(あの細長い国)な対する皮肉が込められている、
と聞いたことがある。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/12/03(土) 17:42:10.75
渡辺竜王ってカセイジンにそっくりだな。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/12/04(日) 01:21:31.60
似てる ww

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/12/15(木) 10:24:43.14
プリンプリン物語は姉が見ていたので俺も「付き合う」感じで
見ていた。この番組の見所はやはりアクタ共和国編だろうが
マンガン王国編でオサゲが大量に漫画を抱えて
「あーどうしよどうしよ!?」とウロウロしていたのも忘れ難い。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/02/04(土) 18:09:32.02
渡辺明竜王

http://www.asahi.com/shougi/news/images/TKY200612210341.jpg

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード