facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2006/11/17(金) 15:16:41
タイムトラベラー〜だから青春泣き虫甲子園まで、NHK少年ドラマ
シリーズについて、みなさんと楽しく語り合いましょう!!

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2015/04/18(土) 03:44:17.65
多岐川さんは少ドラ版七瀬の少し前、東芝日曜劇場の「芝生は緑」でも
七瀬を演じてました。「家族八景」のドラマ化だそう。
この映像はDVD化されてないので未見です。
今まで何人もの女優さんが七瀬を演じましたが、やはり多岐川さんが
いちばんだと感じます。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2015/04/18(土) 23:14:06.97
マカオで超能力を使わなければ、悪の組織に目をつけられることもなかった
お金が必要だったなら、日本国内でひっそり能力を使って稼いだ方が
よかったかも知れない

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2015/04/19(日) 09:53:20.75
あの能力があれば稼げるよね
予知もあるし念力や読心術もあるんだから

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2015/04/19(日) 18:55:47.28
「大都会の夜」に出てきた悪の超能力者がおったね 尾西とかいう
あの人が仲間になってくれればよかったのだが、たまには悪の超能力者も
いるわけで、そういう人間は仲間に入れるわけにはいかない
マカオの悪の組織も、暗黒面の超能力者の一団であると考えられる

なればこの物語は、正義の超能力軍団VS悪の超能力軍団の戦いの物語で
あるともいえる スターウォーズの世界観にも通じる

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2015/04/20(月) 00:59:13.38
第8話「家族」のみがこのドラマオリヂナルのエピソード
原作の家族八景を彷彿させる 七瀬らしい日常舞台のお話でよい

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2015/04/20(月) 01:24:48.68
7話「廃墟」は荘厳な雰囲気のお話でなかなかよい

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2015/04/20(月) 12:34:11.82
少ドラ末期の傑作。
多岐川さんは一見お嬢さん風であるが、クールな憂いの表情や妖艶さ、
美しさを兼ね備えたヒロイン。七瀬のイメージにピッタリ。
東芝日曜劇場版の「芝生は緑」、DVD化されないかな。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2015/04/21(火) 12:51:11.35
主題歌「風信子どこへ」はカラオケに入ってないの?

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2015/04/22(水) 03:57:41.19
タイム・トラベラーのオープニングは画期的でしたね
ドアがギィ〜〜ときしんで開くと、そこに薄暗くて顔がはっきり見えない
謎の男が座っている  そして、その男が不思議な話を語り始める・・・

このオープニングで、これから日常を超えたお話が始まるのだという
わくわく感がありました

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2015/04/22(水) 13:42:27.29
友人から「明日への追跡」も全話発掘が完了してるという話題を聞きましたが
ほんまなんですかね?
ただし発掘されたのは再放送の短縮版であるらひいです

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2015/04/23(木) 04:57:50.81
個人の家庭よりも、会社などで録画してたテープがけっこう残ってるという
話を聞く
会社の倉庫をあさってみよう

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2015/04/23(木) 12:31:08.86
オカマの悪の組織が七瀬を襲う  
キャァ〜〜 ヘンリー、玉を潰すのよ!
ハァイ、ナナセサァン!

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2015/04/23(木) 18:57:01.58
セットが狭かったんだろうけどヘンリーがゆっくり全力疾走してたようなw

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2015/04/24(金) 12:54:13.49
見たいで

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2015/04/25(土) 11:16:56.71
少ドラ同窓会・大阪大会はいつ開催かな

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2015/04/25(土) 12:30:29.42
>>607
この前の同窓会トークの最後の方で言ってました。

>>608
ぜひ探してみてください。
ただ、一応子供向けドラマなので、録画して保存する人が少なかったのかな…と思います。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2015/04/25(土) 23:31:39.43
以前、明日への追跡のスチール写真が下北沢の懐かしものグッズ店で
売られててビックリしたことがありまする
その時は七瀬、夕ばえ作戦のスチールもありました
タイム・トラベラーのスチールとかもどっかで売ってるかも知れない

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2015/04/26(日) 21:06:42.22
島田淳子さん、斉藤友子さん、伊豆田依子さん、斉藤浩子さんは少ドラ
美少女のベスト4

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2015/04/29(水) 04:14:11.43
少ドラ女優の写真集出して〜

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2015/04/29(水) 13:15:37.22
あ、もちろん当時の写真ね  現在の写真は1枚あればいいや

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2015/04/29(水) 23:28:33.39
映像もだけど、スチール写真などの発掘もよろしく

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2015/05/01(金) 00:06:43.60
マルベル堂に斉藤とも子さんのブロマイドがいっぱいあるよ
もちろん少ドラの頃の写真

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2015/05/01(金) 12:55:17.21
浅野真弓さんも少しだけどあるね

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2015/05/02(土) 23:25:22.30
タイム・トラベラーの設定
SF的で素晴らしいと思うが、薬で時間旅行でけるというのはちょっと無理
かな
やはりタイムマシン的な機械的なものが必要になるのでは?

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2015/05/04(月) 00:08:26.47
当時の男子は、ちょっとふくよかな島田淳子さんに夢中になったものだ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2015/05/04(月) 09:31:34.82
>>621
薬でトリップというのはありそうじゃないですか。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2015/05/04(月) 12:13:07.11
そのトリップは心だけあっちの世界に行っちゃうヤツでしょ
それはあきましぇ〜ん

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2015/05/05(火) 23:20:31.15
「タイム・トラベラーが現れるかもしれないのです。しかも、あなたのすぐ
そばに。」
 謎の男のナレーションはけっこう怖かったな。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2015/05/06(水) 23:20:49.44
>>625
あれから待っていても、いっこうにタイム・トラベラーは現れなかった。
やっぱ芳山和子みたいな美少女じゃないとダメなのか。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2015/05/07(木) 02:12:49.16
もし仮にタイム・トラベラーが身近に現れたとしても、タイム・トラベラー
であると悟られないよう、集団催眠効果によって違和感を消していると思う

たとえば、タイム・トラベラーは最近、未来から自分たちのクラスに
やって来たのにずっと前からいるように強制的に思い込ませる
未来に帰る時も関わった我々の記憶は全て消していく

だからタイム・トラベラーに出会ったという記憶自体残らない
これは全て、ドラマのタイム・トラベラーでルールとして示されていた
現実でもまさにその通りなのである     未来人より

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2015/05/07(木) 21:24:36.18
http://www.youtube.com/user/masahirochi1/videos

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2015/05/08(金) 00:39:51.68
未来人はすぐそばに来てるかもしれないんだね
ふつうの人には分からないだけで・・・

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2015/05/09(土) 18:47:43.36
超能力者だって、自分の能力を人前に出すことはせずひっそりと生きている
みんな寂しい存在なのである

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2015/05/10(日) 23:37:17.70
そろそろ少ドラ映像が発掘されないかな
赤外音楽、夕ばえ作戦、まろぼしのペンフレンドあたりを希望

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2015/05/12(火) 13:05:52.26
伊豆田さんのブルマ姿が萌えたゼ〜ット

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2015/05/13(水) 04:44:03.50
島田さんの、スカートがめくれるシーンにドキドキ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2015/05/13(水) 10:26:37.86
多岐川さんのお色気に癒やされる

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2015/05/13(水) 19:12:39.49
楠本和美の小山セリノだろ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2015/05/14(木) 00:13:04.32
未来からの挑戦は全話DVDが出た時にゆっくり観るよ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2015/05/14(木) 12:36:48.82
少ドラではないが、楠本和美は原田知世版が印象深い
伊藤かずえが高見沢みちる演じたフジのやつ
ビデオ化はされてないが、最終回は素晴らしい終わり方であった

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2015/05/14(木) 20:28:14.72
1992年頃のNHKBSで70〜80年代の古いドラマを放送していた
その中に少年ドラマシリーズもいくつかあったみたい
高画質だったし録画しておけばよかった

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2015/05/15(金) 02:48:34.65
「匂いガラス」とか「安寿子の靴」「オアシスを求めて」などの傑作ドラマを
放送してたね。少ドラは現在DVD化されている作品だったと思うが
詳細は不明。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2015/05/15(金) 13:01:20.56
少ドラはシリーズ終了後、クラインの壺や幻のペンフレンドのリメイク版、
六番目の小夜子などのジュニアドラマ枠に移っていった
この頃の作品にもいいのがある

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2015/05/15(金) 18:55:08.67
>>637
「未来からの挑戦」以外の「ねらわれた学園」原作のドラマ・映画は、たいてい和美がヒロインだね。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2015/05/16(土) 03:04:51.26
まあそうなってるね  正義の超能力者だから主人公にしやすい

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2015/05/16(土) 11:39:49.70
昔はなんで学校でこんなに生徒が変わっちゃうんだ?
自分は変わらないぞ、判断する目を持っているぞと思っていたが
昨今の隣国が日本を憎む教育を子供のころから施しているのを見ると
学園ものってやっぱり若い人のほうが洗脳しやすかったんだ
と改めてわかった
もう50歳なんだけど、未来からの挑戦とか学園洗脳ものって深かったんだね

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2015/05/17(日) 10:33:50.97
洗脳学園 栄光塾

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2015/05/18(月) 12:44:19.15
「赤外音楽」がもう一度観たいが映像がない
この作品、音楽がとってもいいんだよね

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2015/05/19(火) 20:08:30.70
「まぼろしのペンフレンド」が観たいが映像がない

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2015/05/20(水) 12:41:18.59
「暁はただ銀色」が観たいが映像がない

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2015/05/20(水) 23:37:12.16
「夕ばえ作戦」が観たいが映像がない

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2015/05/21(木) 22:55:40.78
「けんかえれじい」が観たいが映像がない

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード