###重力波が光速度っていうウソ### [sc](★0)
-
- 1
- NAS6
- 2015/02/11(水) 07:30:11.07
-
相対論によれば、重力波があり、その作用速度は光速度らしい
しかし、古典天文学では、重力作用速度が無限大として、
光速度との差で、見た目と実際の位置のずれとして、
光行差を計算する、しかも、その計算は合っている
もし重力波を採用するならば、光行差があるとした既存の天文定数、
惑星等の質量、距離などを全て破棄し、重力波が光速度を
満足するような定数に計算し直さなければならない
したがって、既存の天文定数を使っている限り、重力波が見つかることはない
-
- 540
- 2016/06/15(水) 12:03:46.86
-
>>539
具体的にどこが?
-
- 541
- 2016/06/15(水) 12:12:19.90
-
ただ おかしい っていうだけじゃ
何の意味も持たない 書き込みだよ
-
- 542
- 2016/06/15(水) 12:35:47.74
-
ばーか
っていう落書きと変わんない
-
- 543
- 2016/06/15(水) 13:03:44.01
-
>>527
超シンプルに言ったら ただの三段論法ですね
1重力は ある点からの距離方向に漏出している(ランドールの式)
2距離方向とは ある点から見れば 過去である
3重力は過去へ漏出している
そこから推測されるのは
既知の力(万有引力)を内包する概念であり今までの事象に矛盾せず
ダークエネルギーなどの要求にこたえられるのではないか
ということ
-
- 544
- ご冗談でしょう?名無しさん
- 2016/06/15(水) 14:36:52.00
-
>2距離方向とは ある点から見れば 過去である
伝播遅延と時間遡行を混同しているだけとnanshiki重力のときから散々指摘済み
何も変わっていない。やはし勉強するする詐欺だったでFA
-
- 545
- 2016/06/15(水) 14:39:56.74
-
>>544
馬鹿ですか
距離を観測したらそれは 過去の観測であることは
さんざん言いましたよね
理解力ないですね
-
- 546
- 2016/06/15(水) 14:52:06.47
-
>>544
光と同じように
重力が 近づいてくる光速度のみなら
ランドールは そう書くはずですよ
しかし 実際は 遠ざかるように書いている
遠ざかるものは観測者にとっては より過去でしょう
-
- 547
- 2016/06/15(水) 14:55:34.13
-
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/24/81/b0072881_0175649.jpg
>>544
-c^2dt^2 とdr^2 の符号が逆なのは
時間的に 逆方向だからでしょう
-
- 548
- ご冗談でしょう?名無しさん
- 2016/06/15(水) 15:10:17.57
-
>>545
過去の観測になるのは伝播遅延があるからと散々指摘済み。
同じ話を繰り返すだけという指摘に対して
同じ話を繰り返されても困る
また、通常の物理用語を別の意味で使うのはやめろとも。
俺様理論の話をしたいなら勝手にすればいいが、ちゃんとわかるように
nanshiki距離やnanshiki重力やnanshiki過去などと言えよ
-
- 549
- 2016/06/15(水) 15:18:07.58
-
>>548
馬鹿の相手はうんざりだな
ランドールの式を読む気もない
あんたが 一定の距離を観測するとき 時間的にいつを観測しているんだよ?
過去現在未来のいずれかで答えて
-
- 550
- ご冗談でしょう?名無しさん
- 2016/06/15(水) 15:26:39.06
-
>馬鹿の相手はうんざりだな
お前以外の全員がお前に対して思っていることだ
>あんたが 一定の距離を観測するとき 時間的にいつを観測しているんだよ?
伝播遅延分の過去を観察しているが、それが何か?
nanshiki距離をnanshiki観察するとき、nanshiki時間的にいつをnanshiki観察しているか?
という話なら知らん
-
- 551
- 2016/06/15(水) 15:29:42.69
-
>>550
いいでちゅか
距離をみたら 過去を観測しまちゅよね
それは 認めましたね
空間的には 距離の観測でちゅが
時間的には 過去の観測なんでちゅよ
つまり 重力の観測には 過去の観測という意味がくっついているんでちゅよ
わかんないよねえ 馬鹿だからw
-
- 552
- 2016/06/15(水) 15:46:20.41
-
>>550
なんか突っ込みどころずれてんだよな
それはもう堅いところだから
そこじゃなくて 俺ならこう突っ込む
「じゃあさ観測者が原点Oにいない場合はどうなんだよ
観測者が遠方の観測対象を 原点Oとしてみたらどうなるんだよ」
これは妥当な 反論 でも答えはある
でも煩雑なので説明しません
それより重要なのは 重力が過去へ進む性質を持つこと
-
- 553
- 2016/06/15(水) 16:07:01.93
-
>>550
もしくは俺だったらこういうね
「光だって過去の観測だぞ 何が違うんだ」
光は距離を縮める 過去から未来へ移動する
重力は距離を延ばす 未来から過去への移動
重力は 距離増大の方向に進むので
観測するには 過去へ過去へと たどって観測しなければならない
この違い
-
- 554
- 2016/06/15(水) 16:29:59.51
-
改変のプロセスはとても無邪気に
-
- 555
- ご冗談でしょう?名無しさん
- 2016/06/15(水) 16:32:54.47
-
めこすじ橋
-
- 556
- 2016/06/15(水) 17:12:11.02
-
そしてまた 誰かが目覚める
-
- 557
- 2016/06/15(水) 17:27:21.82
-
>>552
煩雑な説明
観測者が観測者の存在位置とは異なる
観測対象の存在する点を原点Oとする
ランドールの式では原点Oからの距離増大の方向に 重力は進む
この場合 観測者から遠ざかる方向は 過去へ進むが
観測者へ近づく方向は 未来方向へ進む
この点が無数にあるとき
重力は光同様、直進し減衰しないと仮定すれば
観測者に近いほど 未来方向への重力は 合算で増加
観測者に近いほど強く 万有引力(弱い重力)となる
観測者から遠いほど 過去方向への重力の合算が増加し
観測者から遠いほど斥力(強い重力)となる
-
- 558
- 2016/06/15(水) 17:28:32.80
-
訂正
>>552
煩雑な説明
観測者の存在位置とは異なる
観測対象の存在する点を原点Oとする
ランドールの式では原点Oからの距離増大の方向に 重力は進む
この場合 観測者から遠ざかる方向は 過去へ進むが
観測者へ近づく方向は 未来方向へ進む
この点が無数にあるとき
重力は光同様、直進し減衰しないと仮定すれば
観測者に近いほど 未来方向への重力は 合算で増加
観測者に近いほど強く 万有引力(弱い重力)となる
観測者から遠いほど 過去方向への重力の合算が増加し
観測者から遠いほど斥力(強い重力)となる
-
- 559
- 2016/06/15(水) 17:39:28.79
-
となるけど
それが間違ってても
観測者を原点0においた場合を考えれば
確実に 重力は過去へむかうといえる
-
- 560
- 2016/06/15(水) 17:43:51.63
-
>>558
これ自体が 万有引力と 宇宙定数の 説明になりうるんだけど
ランドールさんもそこまで考えてないんじゃなかろうか
-
- 561
- 2016/06/15(水) 18:02:09.52
-
でなんで 万有弱いのといわれると 俺もわかんなくて
なんか知らんけど 「神様が 光の交通規制(時間の設定)をなさった」てことらしい
あ ごめん 独り言・・・ずっとかw
-
- 562
- ご冗談でしょう?名無しさん
- 2016/06/15(水) 18:07:39.54
-
はいはい、夕食の時間ですよ
病室に戻ってください
-
- 563
- 2016/06/15(水) 18:12:54.39
-
>>562
面白い返し浮かばん
俺つまんないね ごめん
-
- 564
- 2016/06/15(水) 18:14:54.31
-
>>562
顔出したついでに 聞いてって
原点Oに観測者を置けば 誰が解釈しても
ランドールさんの式では 重力は 過去へむかうと思うんだ
もちろん君もそう思うよね?
-
- 565
- 2016/06/15(水) 18:19:51.66
-
>>562
勉強苦手?
だったらしょうがないんだけどさ
-
- 566
- 2016/06/15(水) 18:24:08.25
-
>>562
看護師さーん 飯食いたくありませーん
物理やってると 食欲無くなるんですよねー
-
- 567
- 2016/06/15(水) 18:31:55.73
-
>>550
なんか うんともすんとも言わなくなったなw
ココ電さんも消えたし
-
- 568
- ココ電球 _/ o-ν
- 2016/06/15(水) 19:51:38.62
-
お前まだあの式読めないのかよ
正確には重力じゃなくて宇宙の真空エネルギーが5次元に漏れてるって話だ。
重力ってのはわかりやすくするためにそう言ってるだけだ。
真空のエネルギーが大きいと曲率が大きくなり 宇宙が縮む 逆なら膨らむ
-
- 569
- 2016/06/15(水) 20:04:40.91
-
>>568
わかりやすく言ってるんだから
やっぱり重力なんじゃないですか?
俺が持ってる本「リサ・ランドール異次元は存在する」
50ページ
>重力エネルギーは時空を超えて自由に振る舞える、すなはち、3次元世界と五次元世界
>の間を行き来できると考えられています。
51ページ
>3次元と5次元の間を行き来できる唯一のものは重力だと考えられている
真空のエネルギーという記述はないですね
はっきり 行き来できるのは 重力だけだとあります
-
- 570
- ご冗談でしょう?名無しさん
- 2016/06/15(水) 20:04:57.64
-
軟式電球は重力が無い所でやってください。
-
- 571
- 2016/06/15(水) 20:11:46.28
-
>>570
スレタイ読んだ?
ちゃんと重力について話してる
問題なし
-
- 572
- 2016/06/15(水) 20:37:33.21
-
>>568
五次元時空に重力が行ってるのは間違いないですね
あとは
http://pds.exblog.jp/pds/1/201005/24/81/b0072881_0175649.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sirakado7/20091114/20091114173714.jpg
この式の解釈になります
最も問題になるのがdr^2です
これには 日本語訳では 「五次元方向への距離」とありますが
五次元方向とは何かの記述はありません
数式では何の注釈もなく 「dr^2」とあります
rは 円や球の半径に使われる 一般的な記号ですので
純粋に光で測る長さだと考えてよいのではないでしょうか
-
- 573
- 2016/06/15(水) 20:52:11.76
-
>>568
仮に光で測る 通常の距離がrであるなら
rの増加方向に 五次元時空は広がっており
その方向へ 重力は漏れだすことができる
原点Oに存在する観測者にとって
空間的な距離の増大の観測は
時間的には過去方向への時間の進みの観測となり
重力の過去方向への漏出の観測となる
これを 念頭に置き
「五次元方向への距離」の意味を考えれば
「過去方向への距離」と解釈することができる
-
- 574
- 2016/06/15(水) 20:56:48.01
-
過去方向への時間の進みは
時間の遅れと言い換えることも可能
-
- 575
- 2016/06/15(水) 21:09:27.38
-
>>568
起きてください
-
- 576
- ご冗談でしょう?名無しさん
- 2016/06/16(木) 14:16:22.25
-
重力波が光速であるなら、その波は重力によって歪むと説明している
ことに気がつけよ。
重力波がブラックホールの周囲を通過するとき、それは電磁波のように
影響を受けるってことだ。
-
- 577
- ご冗談でしょう?名無しさん
- 2016/06/16(木) 16:46:15.21
-
地球の公転が遅くなって太陽に吸収される時ソフトランディングはあり得ない
大きなBH(A)と小さなBH(B)の2つのBHが互いに公転している時
Aの公転半径は小さくBの公転半径は大きい
Bの公転速度が遅くなりAに吸収される時ソフトランディングはあり得ないと思われる
過去から現在まで短期間で重力波がいくつも観測されるなら至る所で超新星が観測されなければならない
重力波はブラックホールの合体(衝突)による物だろうか?
-
- 578
- 2016/06/16(木) 17:16:15.35
-
>>576
俺が最初に重力の光速度に疑問を持ったのは
光速度のものを どうやって 同じ光速度のものが
減衰させるのか
ということ
2012の俺の書き込み
327 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/09/16(日) 12:31:40.66 ID:56UQx8IZ
理由の一つとしてブラックホールのような大きな重力の変化(重力波)ほど観測され得る点です
光は重力で縮みますから
ブラックホールのような場所から検出しにくいでしょう
しかし重力波はむしろそういう場所から検出されるのです
重力が大きいほど観測しやすい
重力が大きいほど重力波は伸びると言いたくなります
これをもとにもっと一般的な重力で考えると
重力により光は縮み重力波波は伸びる といえるかも
と思ったんです
-
- 579
- ご冗談でしょう?名無しさん
- 2016/06/16(木) 17:17:21.57
-
俺、
京都駅の前で
グラヴィトンを見た気がする!
-
- 580
- 2016/06/16(木) 17:48:10.18
-
>>579
だとしたら 人類初だぜ?
-
- 581
- ご冗談でしょう?名無しさん
- 2016/06/16(木) 17:57:59.49
-
JR大阪駅でも!
-
- 582
- 2016/06/16(木) 18:04:23.35
-
二度もか!
-
- 583
- ご冗談でしょう?名無しさん
- 2016/06/16(木) 18:11:15.23
-
馬鹿スレをageるな
-
- 584
- 2016/06/16(木) 19:07:26.98
-
>>583
お前のレスは馬鹿の一つ覚えだろうが
-
- 585
- 2016/06/16(木) 19:16:42.55
-
昔の俺は今の俺より優秀という事実
315 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/09/16(日) 09:49:22.92 ID:6W76jylu
質問です
重力波は他の重力の影響のない場合光速だと思います(この前提が違ってるかも)
光の速さも重力がなければ光速だと思います
では重力が増していったらどうなるか
光速は減じます
重力波はどうか はたして減じるでしょうか
こう考えたとき同じ重力下では光の速さより重力波のほうが速いのではないでしょうか
だとしたら重力波は光速より速いと言っていいのではないでしょうか
お願いします
316 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/09/16(日) 10:49:44.00 ID:???
任意の局所慣性系で物理法則は同じ(一般相対性)
つまり重力が大きくても小さくても重力波と光速の関係は同じ
317 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/09/16(日) 10:54:39.44 ID:HYy+4+o0
重力場でも光の速度は変化しない
重力場の外から見ると光の速度が遅く”見える”だけ
重力波も同じ
318 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/09/16(日) 10:58:38.31 ID:amcqiFia
光速で広がる球がcで重力、その変化が重力波
319 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/09/16(日) 11:13:01.94 ID:???
まーた重力波と重力場を混同して(ry
320 :ご冗談でしょう?名無しさん:2012/09/16(日) 11:18:20.14 ID:56UQx8IZ
>>317 >>318
でもそうなると外から見ると重力波は遅く見えるということですよね
これは重力によって重力が遅くなるという
おかしなことになりませんか?
-
- 586
- 2016/06/16(木) 19:18:07.45
-
>>576
あ おんなじこと言ってるね
-
- 587
- ご冗談でしょう?名無しさん
- 2016/06/16(木) 19:19:41.86
-
めこすじ橋
-
- 588
- ご冗談でしょう?名無しさん
- 2016/06/17(金) 15:32:22.53
-
思いて学ばざればすなわちあやうし、の実演ですか?
-
- 589
- 2016/06/21(火) 14:28:40.26
-
まあ 思ってるだけだとそうなる
俺は 2ちゃんにぶつけて レスで判断するという
2ちゃん学習法を編み出した
-
- 590
- ご冗談でしょう?名無しさん
- 2016/06/21(火) 19:39:35.88
-
レスが付かなければ正しいと判断するのか?
このページを共有する
おすすめワード