facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/10/07(金) 20:11:22.51
2011年の自然科学三賞の発表は終わったけど、来年の予想でも、今年の受賞対象についてでも。

過去スレ

今年のノーベル賞を予想するスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1126358859/
■■ノーベル賞に近い科学者は誰よ?■■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1153081941/
今年のノーベル賞を予想するスレ part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1191918495/
ノーベル物理学賞
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1223375174/
ノーベル物理学賞を予想するスレ part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1253204143/
ノーベル物理学賞を予想するスレ part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1285150041/

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/09/18(火) 14:28:08.33
去年が宇宙物理だったので今年は磁気・超電導でしょう。それか光学

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/09/19(水) 04:00:09.48
日本科学未来館のブログでノーベル賞予想

http://blog.miraikan.jst.go.jp/topics/2012091818796#more-18796

本田の予想する物理学賞

受賞者: Yakir Aharonov(イスラエル)、Sir Michael Berry(イギリス)
受賞テーマ: 量子力学における幾何学的位相に関する貢献
(アハラノフ=ボーム効果、ベリー位相の発見)

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード