facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

変身ヒーローの金字塔『仮面ライダー』、その魅力は怪人という敵役があったればこそ!

このスレは、仮面ライダーと渡り合った敵役、怪人たちについて語り合うスレだ。
もちろん我らがショッカー以外の改造人間たちについても大いに語っていただきたい!

前スレ

ショッカー怪人強さ議論と雑談スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1144588330/

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/06/17(水) 09:14:31.14
『月曜から夜ふかし』あたりで取り上げてほしいんだろ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/06/17(水) 22:03:28.09
イノカブトン、ライダーに勝っていたのにとどめをささない件

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/06/18(木) 00:48:54.88
>>69
>>72
これをマツコと村上に語らせるのか…

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/06/18(木) 07:35:21.21
「イノカブトン戦は再戦でも立花藤兵衛が居なかったらヤバかったかもね〜〜」byマッコ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/06/18(木) 07:36:54.81
「ほんまやな〜、ほんで最後勝ったんもサイクロンありきやしなー」by村上

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/06/18(木) 19:05:11.96
おやっさんでも勝てそうな怪人
・ヒトデンジャー
・ケルベロス

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/06/18(木) 23:03:56.32
ケルベロスは触るだけで10万ボルトだから無理だろ
電気を通さない材質で水に投げる方法がないと
むしろドリルでやられたシードラゴンだな
V3で代々木の地価でドリル使ってたし

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/06/18(木) 23:10:10.89
おやっさん、三面怪人ダダには勝ってた

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/06/19(金) 19:35:25.55
それはそっくりサンのムラマツキャップや

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/06/20(土) 16:51:49.52
南紀編でのおやっさんは強いぞ、一文字とのタッグでモスキラスをボッコしてたからな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/06/24(水) 00:47:17.66
>>76ヒトデンヂャーは普通にしてると硬いから・・・

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/06/24(水) 19:42:17.70
転落死したのって、あとシードラゴン1世とハエトリバチ?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/06/24(水) 21:40:43.18
ムカデタイガーも転落死っちゃ転落死

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/06/24(水) 21:41:16.37
人間蝙蝠とかガニコウモルもあれ転落死だな。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/06/30(火) 02:03:42.75
どっかのサイトでキバ男爵とツバサ大僧正をデッドライオンと合わせて三大へっぽこ幹部と呼んでる奴がいたけど
絶対ないわ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/06/30(火) 02:58:36.40
前二者は明らかに実力者だろ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/06/30(火) 12:30:02.20
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/06/30(火) 18:14:33.96
>>85-86
とくにキバの時はダブルライダーがいなかったらV3負けていたからな。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/07/06(月) 00:41:59.81
ドクガンダーってあのまま卵を量産出来てたらライダーを圧倒出来たやろか?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/07/07(火) 18:22:59.57
孵化したドクガンダーの能力が全員同じなら、ライダー車輪で全滅だよ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/07/07(火) 20:14:19.04
ドクガンダー幼虫に最後「ラーイダ、キーッ」って言ってる人、あれ誰だよ?明らかに一文字の声じゃない

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/07/07(火) 20:52:15.47
たまにそういうのあるよな。初期は池水さんがライダーの声アテててることがあったけど

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/07/07(火) 21:10:10.75
収録忘れだろうか
それで急遽そこらにいた誰かにやらせたか
あるいは編集のときに家老で寝ぼけて誰ががギャグで撮った奴を間違えていれちゃったか

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/07/07(火) 21:15:38.53
アフレコは二話まとめ録りだったから、前後の話をまたいでテアトル・エコーの俳優さんが
コンピューターの声とか新聞記者の声とかやってるよね

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/07/08(水) 02:25:25.08
>>91
本人の声が、たまたま、うわずった感じになってただけのようにも聞こえる

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/07/09(木) 01:25:44.51
ドクトル・ゲーの正体がカニ?って思うけど、欧州ではカニは悪魔の使いでサバトに出席して踊ると考えられてたんだよね

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/07/09(木) 18:16:35.73
何度見てもガマボイラーへの崖の上からのV3キックはハンパねぇな!あれ以上のライダーキックがあるなら教えてくれ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/07/09(木) 20:44:50.88
地元のライダーショーでライダーキックが味方にあたった事があってな
あれは衝撃的だった

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/07/09(木) 20:48:39.34
>>98


ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/07/09(木) 20:53:38.55
生で特訓が見られたんやね!

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/07/10(金) 03:13:21.99
>>99
ライダーマン「笑い事じゃねぇんだ!」

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/07/11(土) 02:19:51.40
ライダー怪人不細工トップ3

1位サボテンバット 2位 エレキボタル 3位ドクモンド

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/07/11(土) 15:39:00.36
>>102
カビビンガ「ひでぇツラだなおいw」

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/07/11(土) 19:27:40.97
コウモリ男もなかなか

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/07/12(日) 23:15:26.46
蝙蝠男みたいに敵の前で自己催眠で仮死状態なるって、のん気ってか超危なくね?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/07/12(日) 23:30:29.33
忍者ネタだよね。人間蝙蝠は佐野房信さんの人間態に戻ってルリ子さんをだまくらかしてたから意味はあったんじゃない?
エイドクガーは怪人態のままでふてこかったな。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/07/13(月) 00:31:43.14
ふてこかった?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/07/16(木) 00:38:10.85
豚鼻系はやっぱ不細工だよね

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/07/16(木) 22:00:59.34
サボテンバットとガニコウモルって、蝙蝠のモチーフ以外にも
緑のトゲトゲもよく似てるんだけど、
合成怪人第一号デザインのボツ案でも流用したのかな?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/07/16(木) 22:05:59.56
なるほど、そういう解釈は新鮮だな。ガニは高橋さん、バットは八木さんのデザインかな

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/08/01(土) 13:21:49.30
ショッカー〜ゲドンまで猿の怪人って出てこなかったな。
石森原案ではゴリラ男ってのがいたけど、なんで使われなかったんだろう

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/08/02(日) 01:01:05.42
ショッカーって、やられた怪人を回収してショッカー墓場に埋葬してるんだな、結構やさしいじゃないか

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/08/04(火) 13:37:56.67
自動埋葬機能搭載なんじゃね?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/08/04(火) 22:58:06.08
地獄大使の就任後の方針じゃないかな

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/08/05(水) 21:37:15.79
>>111
スノーマンは?
雪男が猿かどうか知らんけど

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/08/05(水) 22:13:49.06
猿っぽいっちゃあ猿っぽいねそういえば。あと石森原案ではワニ男ってのもあったが、これも出なかったな

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/08/11(火) 20:23:01.79
最弱幹部なら全員一致でデッドライオンだよな

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/08/11(火) 23:42:47.71
スーパー1の青鬼隊長というのは幹部になるのかな? なるんなら最弱候補じゃね?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/08/12(水) 00:20:29.77
ピラザウルスの時の女幹部マヤは?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/08/18(火) 23:13:45.31
怪人にやられちゃったマヤと綾小路律子はどっこいどっこいだな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/08/21(金) 01:07:04.86
>>117強いのか弱いのかさえわからなかった

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/08/23(日) 18:05:10.69
ピラザウルスって、アマゾンの原形になってる所なくね?
・モチーフ生物が架空のハ虫類
・笑い声が鳴き声
・人間体の上半身が裸
・仲良しの少年がいる

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード