facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/11/01(木) 22:32:36.42
宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーの本スレです。

【前スレ】
宇宙刑事シリーズpart5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1326216781/
【関連スレ】
宇宙刑事ギャバン THE MOVIE 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1351526432/
【公式サイト】
宇宙刑事ギャバン THE MOVIE
http://www.gavan.jp/
海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン
http://www.gokai-gavan.jp/


ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/03/07(金) 20:17:35.27
う・・嘘・・・だろ・・・・?

ほんとに全カット子供にやらせてるのかいな・・・
いままで東映配信みてたら、子役に凄い事やらせてるのは確かに何度もみたけど
(間近で爆破、扉あいてるロープウェーに乗せ撮影、
鳥型怪人と一緒にワイヤー移動、ヒーローと一緒に高所からワイヤー降下etc)
これがいちばん酷いと思ったよw
まあもっとエグいのも沢山あるんでしょーけど

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/03/08(土) 02:36:37.44
>>859
片岡身江さんはシャイダーでは結構な高さから海に飛び込みさせられてるんだぜw

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/03/08(土) 10:46:55.75
アニーの可愛さは異常
パンチラなんてなくても問題ない

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/03/08(土) 10:54:24.28
鼻糞黒子で萎えるw

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/03/08(土) 11:26:07.65
V3の煙突の上とか伝説だしな

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/03/09(日) 04:45:35.16
宇宙刑事ならシャイダーのEDとかも
まあここらはスタントの担当とはいえそれでも死の危険はある

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/03/09(日) 16:29:06.37
リリィって見せ場ないなあ。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/03/09(日) 16:44:55.94
21話。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/03/09(日) 19:49:44.72
ニコニコの話で恐縮だが、シャリバンのOPでリリィが振り向くシーン
ゴリラ顔のAA出されていつも噴いてしまうw

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/03/10(月) 00:33:48.34
リリィが地上で活動するときの眼鏡顔がカッコよかった
それこそ宇宙女刑事じゃなくて、普通の女刑事って感じで
リリィの存在もシャリバンの作品のクオリティを上げてたと思うな

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/03/10(月) 15:48:12.55
ミミー  明確ヒロイン、主人公の幼馴染、VIP

アニー たまに主役にもなる相棒、ミニスカ、テーマソング付

リリィ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/03/10(月) 18:42:51.92
リリイ、実はイメクラ的コスプレ率すこぶる高しw

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/03/10(月) 18:55:08.76
ミミー 幼馴染??

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/03/10(月) 21:05:58.44
戦闘や捜査にけおる役に立たなさよりも、
パートナーとしての精神的な絆の描かれなさのほうが気になる。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/03/11(火) 00:19:18.84
リリィはなんか男前?なイメージがある

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/03/11(火) 00:26:01.22
アニー程じゃないけど結構な戦闘サポートしてた印象があるな>リリィ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/03/11(火) 01:41:53.59
アニーは出過ぎ
シャイダー食われちゃってるよ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/03/11(火) 18:54:15.11
じゃあ俺がアニー食べちゃうよ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/03/11(火) 20:50:59.86
急げ、イガ。戦え、電。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/03/11(火) 23:56:49.79
まー、一番うまくいったのはミミーだわな。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/03/12(水) 01:05:33.76
アニーが大のために山盛りのお弁当作ってくるシーンがかわいい^^

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/03/12(水) 18:34:24.09
リリィは……ていうかベル・ヘレンが僅かな出番で大きな印象残しちゃったからなぁ
そっちにも存在感を食われてしまってる感じが

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/03/12(水) 19:27:32.54
今週のニコニコでやってたシャリバンのマイコン話だけど
マイコン爆破した後のガイラー将軍のあの表情・・・
今見ると仲間のやり過ぎた行動にドン引きしてるって解るけど
なんでそんなシーンわざわざ入れたんだろう?
めっちゃ笑えたけどw

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/03/12(水) 20:20:44.92
ギャバンとミミーとはきちんと精神的なつながりが描かれていたが、
作を重ねるごとに、そういうのが省かれていった。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/03/12(水) 21:31:03.63
マリーンの出番が一番多かったのは結局ギャバンだったか。
一時期、ミミーと交代でレギュラー出演してたけど
あれはミミーが男女関係のもつれで失踪とかしてたのか

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/03/12(水) 21:53:47.20
母の見舞いだかなんだか理由付けされてただろ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/03/13(木) 03:49:59.34
ガイラーの謹慎を解いた後の椅子の動きが面白い

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/03/13(木) 07:27:10.93
   ⌒  ⌒
ミ|  ⌒ノ ⌒  |彡彡
ミ|  (●●)  |彡彡
ミヽ( <三三> )/ミミ
彡彡ヽ__/|ミミ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/03/13(木) 07:53:34.77
そのリリィのAAは廃止になった模様。
今は可愛いキャラが動画に貼られてる。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/03/13(木) 22:03:07.39
>>885
あのシーンに流れる17からの流用曲のこだわりの編集。
その後にほんの一瞬流れる幻夢城のテーマ。
その次のギャバンからの流用曲の、
ここでしか聞くことができない尻切れトンボ的な終わり方。

選曲の村田氏の神技だと思う。
BGM的にはあの場面はシャリバン屈指の名場面と勝手に思ってる。

ごめん、マニアックな話になって。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/03/15(土) 07:33:12.07
何でマドーの戦闘員は踊ってるの?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/03/15(土) 13:15:53.35
>>889
踊れと命令されているから

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/03/17(月) 02:45:36.93
「代わってやりたい」

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/03/20(木) 06:05:39.52
電通フーマ
(次はシャイダーかなぁ〜 でも相当ブラックだから・・・)

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/03/20(木) 06:10:20.31
>>864
あれはただ人形を置いてるだけだと
過去スレで見た覚えがあるが・・・
(タネ明かしされると夢が無くなるけどな・・)

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:51:56.28
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/17/src/1395030737053.jpg
ギャバン=ロボコップの裏付け

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/03/21(金) 14:42:14.69
次に新しい宇宙刑事を作るときは、今回のロボコップのデザインを逆輸入だな。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/03/21(金) 21:21:08.21
シャリバン敗れたり

サイコが無能ってよくわかる

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/03/21(金) 21:37:39.39
ドクターポルターは47話で人間に変装したときはそのストレートな黒髪とか女性の魅力いっぱいなのに
追ぇあっ!!て声荒げすぎて怖いよw

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/03/21(金) 21:48:17.87
>>893
自分はSAさんが、あんなところに登らせるのか!って思わず言ったら
そのために連れてきたんだ!と逆に怒られたって話を見た気がしたんだが…
それに人形にしてはプロポーションが自然過ぎるよ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/03/21(金) 23:36:50.03
48話・・・改めてみるとゲスいなぁ、マドー。
こりゃ当時の薄い本も捗った事だろう・・・・;^^

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/03/21(金) 23:47:18.03
>>895
黒いジバン・・・?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/03/24(月) 18:54:07.69
ミスアクマ2「承知しました。うわぁー!いやーっ」
わずか10秒近くの出来事だった…(´・ω・`)

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/03/25(火) 10:02:35.37
ガマゴンのくせに喋るな

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/03/25(火) 16:44:49.21
>>893
デマを流すなアホ
本物に決まってるだろ

>>898
それはガイラー将軍と監督の話
いっしょに登る羽目になった女の子のために抗議した

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/03/25(火) 19:25:10.21
ドクターポルターはギャバン、ミスアクマ1はシャリバンに倒されたほうがよかったかも
ベルへレンの仇はミスアクマの方だったし
悪だから倒されるのは仕方ないにせよドクターポルターは魅力あるキャラだった

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/03/25(火) 19:52:53.49
ドクターポルターの最期はあっけなかった

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/03/25(火) 21:44:57.90
ガマゴン大王w
こういうネーミングセンスは
いくら当時でもいかがなものかと思った
ドクターポルターの衣装、結局頭とマント以外よく分からなかったな。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/03/26(水) 19:38:38.78
3月31日youtubeでシャリバン配信決定

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/03/26(水) 19:45:20.83
キテレツかよシャリバン

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/03/27(木) 02:18:31.77
>>904
レイダーも結局直接倒してないしね。
レイダーよりも強い魔王サイコを倒した、つっても二人掛かりだし。やむを得ずとはいえ。
なんか消化不良なとこあるよね。それでも好きだけど。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード