facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/09/05(日) 19:00:02
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1117619385/

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/09/26(日) 13:45:08
どっちかというとロボコン以外のロボットコメディがみたい。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/09/26(日) 13:55:29
「〜110番」は2003年頃に東映chでやったけど、それっきりだなぁ・・・・
オレはむしろメダマンが見たいな。あれはまだCSにすら一度も掛かってないはずだから。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/09/26(日) 18:18:22
>>26
ジャンル違いだが、同じファミ劇の高橋英樹版「遠山の金さん」が、
以前に52話で打ち切って、また来月に1話からスタートのパターンなので、
ロボコンも将来同じようになる可能性はあるかもしれない。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/09/26(日) 20:24:44
ホントに放送されるのだろうか。
冷遇されてるね。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/09/27(月) 23:51:17
今にして思うと、DVDは完走してくれてよかったぜ。
LDは頓挫したらしいからな。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/09/28(火) 06:06:57
>>27
ロボコンの焼き直しだけど、
ビーロボ・カブタック良作でしたよね(≧∇≦)

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/10/05(火) 16:03:33
ファミリー劇場で録画した数十話分、どうすればいいんだ。
このまま録画し続けても、52話で終わってしまうし・・・
実に中途半端なことをしてくれる。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/10/06(水) 18:55:16
近所でロボコン撮影見た時は嬉しかった。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/10/06(水) 19:39:24
52話で打ち切りてマジ?
「プレイガール」、「一休さん」や「チビラくん」の二の舞、三の舞いになるのかよ・・・・・

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/10/06(水) 20:14:33
>>34
石神井公園ですか?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/10/07(木) 00:25:57
>>36
石森先生の自宅近所の公園っす

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/10/07(木) 19:28:58
西武沿線は東映作品全般で撮影場所が多い、石神井公園は橋を見たら分かる、ワニ騒動もあったな

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/10/08(金) 19:08:29
石神井公園は心霊スポットとしても有名。
でも、ガンツ先生は大人だから霊が見えない。

メダマンや110番、カブタックなど、ロボコンに続いてソフト化しないかね。
東映だって、フィルム寝かせておいてもしょうがないだろ。


ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/10/10(日) 22:29:10
採算の合う見通しも立たずに出してもそれこそしょうがないし。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/10/11(月) 05:24:40
売れるって

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/10/12(火) 16:38:52
今朝の話は狂いまくってて何を言っていいのか。 面白すぎるw

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/10/13(水) 00:26:18
>>23
最終回マーク、どこにありますか?
発見できなかったけど、26日の52話までしか載ってないね…

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/10/13(水) 10:49:04
>>43
雑誌スカパーガイドの、♯52のところに「終」マークが書いてありましたよ。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/10/14(木) 00:32:13
>>44 雑誌でしたか…。ちょっと見間違いとか期待してしまいました(TT)

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/10/15(金) 19:16:59
再放送ナシにしたあげくに打ち切りかい、ファミひでえな
44話までまともに録画できてたのに。
アンケートで粘着しちゃうぞ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/10/16(土) 14:06:50
メダマンや110番ならそんな事をする前に終わる・・・。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/10/16(土) 17:18:01
36話だったか、そのへんの録画に失敗した俺は、
放送が終わってしまっても、ショックが少ない。
でも、全話見たい。

どうせなら、東映チャンネルで放送しないかな。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/10/16(土) 21:45:45
ウチの録画機がおしんを録り続けてた事に気づいて大ショック…

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/10/17(日) 02:07:49
>>49
はぁ〜ショックのパ〜
だな。

DVDレンタルしろ。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/10/17(日) 08:33:56
パパさんの車=コロナはパチンコ屋に突っ込んだり分解されたりとMr.ビーンに登場したリライアントばりに扱いが酷かった。

父も当時、ほぼ同世代のブルーバード=いわゆる銭ブル(中古)に乗っていたが、ブルーバードでよかったな、コロナダメだとか思ったもの。


本当はいい車で、本放送当時だって7〜8年しか経ってなくそんなにボロくはなかったはずなのに。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/10/17(日) 08:42:19
打ち切りか

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/10/17(日) 14:02:04
よほどファミ劇視聴者の評判が悪かったのかね>ロボコン。

今の人が、ロボコンを見てもつまらないのかな。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/10/17(日) 18:02:07
個人的には好きなのだが、昭和ロボコンは今の目から見ると
暴力的な表現が多いんだよね。
それが仇になったのかな・・・・・

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/10/17(日) 19:10:53
元々ファミ劇は意味不明な番組の打ち切りが多いし…。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/10/17(日) 19:42:36
>>55
>>35のことか・・・・・


ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/10/17(日) 22:19:08
責任者出て来い!!!

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/10/18(月) 11:30:06
DVD買わせようとしてるのか?絶望した!!

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/10/18(月) 15:36:40
東映東京撮影所ロケ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/10/18(月) 16:14:24
ロボワルのハーケンクロイツのせいか?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/10/18(月) 18:21:35
放送当時は、最初の数話は見てたけど、ロボコンが0点ばかり取るので、途中から見なくなりました。
それでも、雑誌のマンガは、しっかりと読んでました。
そして数十年後の現在は、特撮への思いが昔より強くなったので、ファミリー劇場で始まると、見なきゃと思い、毎回見ています。
途中で打ち切り?残念なのか、あるいは、後半は見なくても・・・な〜んてことは、ないか。
最終回だけでも、某太陽〜!みたいに単独でやってくれないかなあ。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/10/18(月) 19:04:37
ここに再開要望をどんどん送ってみては?
ttps://www.fami-geki.com/request/

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/10/19(火) 09:23:07
東映CHでもいつかはまたやると思うけどこんな話数の多い作品は
一回だけの放映枠とか
あげくのはてには打ち切りとかカンベンしてほしい。
チビラといい、まともに放映できないなら
権利取るなよ。ファミの非常に悪い癖だ。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/10/19(火) 16:11:41
発電委員ロボコン

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/10/20(水) 16:49:54
大山家の爆破シーン

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/10/24(日) 15:20:08
原作のロボコンに登場する大山さん一家って、ロボコンに対して余り快く思ってない面も
あるけど。
特に、「石ノ森章太郎まんが入門」に掲載されたロボコンの漫画で、お父さんが上司から
ある重要な書類を預けられたエピソードが面白かった!(笑)

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/10/25(月) 15:34:14
せめて大山家編だけでもちゃんと放送してほしい
なんでこう中途半端にやめるんだろう

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/10/25(月) 15:41:41
大山美容室開店

ここまで見た
  • 69
  • 48
  • 2010/10/25(月) 16:43:54
また録画に失敗した。「あしたのジョー」のことばかり気にしてて忘れた。
でも、これで諦めもつくかな。
俺は気長に、東映チャンネルで流れるのを待つとしよう。

画質もあっちが上だし、邪魔な「ファミリー劇場」というテロップも無いし。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/10/26(火) 03:55:29
がんばれ!ってさ。頑張ったってガンツは零点寄越すじゃない。
ガンツも自分が査定される側に立つべきじゃない?
まあ、陰でロビンと宜しくやってんだろうね。
いやらしい。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/10/26(火) 05:54:08
話そのものが2年目突入で新展開、新キャラ登場なのに、
機械的に打ち切られるのはもったいなさすぎる。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/10/26(火) 06:49:23
ちゃーんと次回予告までやっておいてな。
期間をあけて。続きからまたやってくれんかな

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/10/26(火) 15:45:47
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/10/26(火) 19:07:17
取りあえずこれを再掲
ttps://www.fami-geki.com/request/

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/10/27(水) 09:06:25
九州からきたおばあちゃんどうなった?
見せてくれよ、オイ!

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/10/27(水) 11:01:29
知らぬ間に、大山美容室?になっていた。なんだこれは。
録画失敗したからだ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/10/27(水) 12:59:41
大山美容室になるころにはスタジオになってしまう。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/10/27(水) 14:41:56
ファミ劇の最終回は今日で終了の告知も無いどころか放送しない次回予告までやるとか

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード