facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • カゲスター
  • 2005/03/05 13:17:48
カゲスターを詳しく教えてちょ?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2005/05/02(月) 03:25:10
>>96
もしかしたらサタンは犯罪者たちに戦闘員やジープなどを支給する代わりに
盗んだ金品や研究で得た収益などの何パーセントかをマージンとして頂く・・といった
今で言うフランチャイズ形式での犯罪組織を作るつもりだったのでは?
そのうち、そんなやり方じゃラチがあかん事が解って自ら怪人を使って世界征服という
手法に変えたんでしょうね・・・。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2005/05/02(月) 08:00:25
フランチャイズや代理店じゃ儲からないので、
直営に切り替えたということか。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2005/05/02(月) 08:05:19
そういゃ、ここのファンの人たちには既出かもしれんが、
船橋某所に逝けばベルスターに会えるかもしれないんだな。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2005/05/02(月) 11:16:24
思うんだが、カゲロベーって東映初の巨大化出来るヒーローだよな。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2005/05/02(月) 17:29:37
ベルスターがいた店、閉店してた・・・・・

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2005/05/02(月) 18:05:51
これって大広製作の特撮モノ?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2005/05/03(火) 17:46:05
劇場版って、今までどこで放送された?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2005/05/04(水) 17:59:13
↑東映チャンネル。ニュープリントだぜ。

ここまで見た
  • 105
  • 103
  • 2005/05/05(木) 18:18:26
>>104
サンクスです。
・・・それにしても、ニュープリントは凄い。

ここまで見た
  • 106
  • 大人の名無しさん
  • 2005/05/06(金) 23:45:55
カゲスターとベルスターがマントをおっぴろげてクルクル回るシーンで、目が回りそうだった。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2005/05/07(土) 01:59:35
>106
君より先に、カゲスターとベルスターが目を回しているさ。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2005/05/07(土) 04:31:51
>>99
地元だ・・
ぬるぽ?

ここまで見た
  • 109
  • マジ大佐
  • 2005/05/14(土) 02:10:48
ベルスターのパンチラは狙いだと思う 狙いだと思う 狙いだと思う 狙いだと思う

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2005/05/15(日) 12:08:53
パンチラでお父さんも見るカゲスター

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2005/05/17(火) 00:50:40
誰だトリップ希望スレでベルスターって依頼した奴


ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2005/05/26(木) 10:50:50
カゲスターのあのうつろな目つき。
モリゾーの目つきに通じるものを感じる。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2005/05/26(木) 23:35:43
>>112
その着眼点に感動した。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2005/05/27(金) 11:08:38
>>113
モリゾーを初めて見たときの印象が「子供が泣くぞ」だった。
そのフレーズにデジャヴを覚えて思い出したら、カゲスターに思い至っ
た次第w

でも実際子供達がモリゾーを恐れているかというとそうでもないので、
もしかしたら放映当時のカゲスターもそれなりに受け入れられていたの
かもしれぬ。

ここまで見た
  • 115
  • 上げておく
  • 2005/05/28(土) 23:13:46
初期デザインの段階でベルスターがミニスカートじゃなかったのは以外ですな。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2005/05/29(日) 00:32:15
想像以上に捲れてくれるのであまり突っ込まれないが
プリーツの入ったデザインはテニスウェアまんまで生々しい

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2005/05/29(日) 17:51:59
>>115
ソースは何ですか?

ここまで見た
  • 118
  • 115
  • 2005/05/29(日) 22:16:28
「以外」じゃなくて「意外」だな。ベルスターに蹴っ飛ばされてくる…。

>>117
東映ヒーローMAXの、のぐち竜氏(デザイナー)のインタビュー。

>>116
早川氏もそう言ってるわな(w


ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2005/05/30(月) 03:35:21
>>118
ありがとうございます。

野口氏のデザイン画で突っ立ってるだけでパンチラしていたベルスター。w

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2005/06/01(水) 23:22:45
どうでもいい話題なんだけど、ストロンガーとか、キョーダンとか、カゲスターとか
胸プロテクターでコスチュームにボリュームもたせるようになったのはなんでなの?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2005/06/02(木) 10:20:31
>>120
ボディビルのブームとかあったんでしょうかね?
あるいは、ムキムキマン人気の後とかw

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2005/06/02(木) 11:47:09
ローラーゲームの流行と関係があるのかも。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2005/06/02(木) 12:26:14
東映でライダー以降はむしろ無い方が珍しいのでは?
被せるタイプ(背中もアリ)はバロム1にイナズマンの流れありますし

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2005/06/03(金) 00:09:07
スバットにしても、カゲスターにしても番組開始当初は斬新な必殺技の表現
を考えてたんだろうけど結局、最後はキック技になってしまうという罠

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2005/06/03(金) 00:57:36
カゲスターにいたってはキックをするとき両手に手裏剣を持つ意味がまったくないよね。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2005/06/03(金) 09:53:33
>>120
よほどスーツアクターのスタイルが良くないと、被り物の頭がでかすぎるからじゃない?
キカイダーと01を比べるとよく解るかも。
セブンとマンもそうかも。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2005/06/04(土) 21:38:10
セイカノートでカゲスターのぬりえが売ってた。
ベルスターのモロパンイラスト(右膝上げてトライアングル丸見え)があった。
肌色以外使う色がありません。



ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2005/06/07(火) 00:15:55
ペットントンでカゲスターのOPが流れてた

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2005/06/07(火) 13:36:08
>>128
俺も観た。ちょうど4月に録り溜めしたカゲスターを観た直後だったから一瞬焦った。

ところで紅ヤモリ(変身後)やクモ男爵の中の人って、ベルスターのトランポリン
アクションやってる人か?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2005/06/10(金) 23:27:20


  佐 野 伸 寿 



現在の姿
http://www.focus-on-asia.com/j/report/2003/dontcry.html

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2005/06/11(土) 00:08:49
>>130
マジで同一人物ですか。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2005/06/16(木) 18:08:48
ベルスターの素顔がブスだった パンチラが凄かった
 カゲスター役はジャンボーグAの主人公だった 
  仮面ライダー(昭和版)おやっさん役でお馴染み小林昭二が刑事役で出演してた


ぐらいかな。覚えてるのは(当時幼稚園児)


ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2005/06/16(木) 19:11:52
>ベルスターの素顔がブスだった

ブスだね。目は離れてるし鼻は上に向いてるし声は低いし。
でもそこに激しく萌えるよ。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2005/06/17(金) 17:42:23
ガチで喧嘩強い誠直也に殴られるで

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2005/06/17(金) 19:25:22
誠直也は渋くてカッコイイから好きだったのに、悪趣味す(ry

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2005/06/23(木) 20:47:35
あのかっこさせて萌えてんのか?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2005/06/24(金) 04:17:30
ベルスターの格好なら激萌えだよ
タックルの候補にも挙がってたそうだからタックルの格好もして欲しいね

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2005/06/26(日) 15:07:22
むしろベルスターのコスをタックルの中の人に(ry

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2005/06/26(日) 15:20:40
そんなあなたに、GIGAのマスクヒロイン
をおすすめします。


ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2005/06/26(日) 16:10:19
アカとベルスターは「特捜最前線」で親しくなったということになっているが、
ゴレンジャーもカゲスターも生田だから、当時から、
ベルスターのコス装着姿に心を奪われていたというのがマニア間の定説。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2005/06/27(月) 03:47:12
>>138
前にそれが見たくてベルスターのマスクをタックルの中の人に被せたコラを作ったよ。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2005/06/27(月) 09:12:28
>>131
同一人物。偉くなったタケシ。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2005/06/27(月) 18:59:55
谷に比べれば。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2005/07/12(火) 03:41:14
中学のときだが、
うちのクラス内で妙に人気があったことを思い出す。
理由はわからんのだが主題歌のインパクトかな?
「禿げスター!」と歌詞替えて歌ってたヤツもいたしw

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2005/07/12(火) 11:39:25
替え歌としてはハムスターも定番かな。
「輝く太陽沈む頃(略)ケージの中にハムスター」とか、
「アタック魔力のハム車輪」とか。(←ハムスターホイールのこと)

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2005/08/05(金) 21:56:25
林家こぶ平がヒーロー界の林家ペーパーとか言ってたな


ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2005/08/11(木) 14:59:44
許さねぇぞ、こぶ平!(意味不明)

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード