facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • カゲスター
  • 2005/03/05 13:17:48
カゲスターを詳しく教えてちょ?

ここまで見た
  • 355
  • ヤノッチ
  • 2008/03/19(水) 22:01:18
Wikipediaの立花直樹の項目が修正されていた。
>>323の書きこみ通りで正しいようだ。


ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2008/03/20(木) 19:54:17
祝、DVD化。いやぁ出ちゃいますか、ついに。6/21が楽しみです。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2008/04/01(火) 10:51:32
絶対紅ヤモリの回みよ 30年来のトラウマ


ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2008/04/02(水) 13:38:38
紅ヤモリの回(ベルの太ももドアップ有)は幼い俺を太ももフェチに目覚めさせた伝説の回だったなぁ‥

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2008/04/04(金) 12:39:40
その紅ヤモリの回ってどんなストーリーなんですか??分かる方お願いします。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2008/04/05(土) 11:27:02
>>354
そうみたいです。
第1巻6月21日発売( 1話〜12話)
第2巻7月21日発売(13話〜23話)
第3巻8月 8日発売(24話〜34話)

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2008/04/08(火) 09:22:59
こんなスレがあったんだ〜
幼稚園の頃、見てたけど
親戚のおじさんに、奥多摩湖の方に釣りに連れて行ってもらった時撮影してて
カゲスターと悪の手下が一緒に休憩してて
一気に熱が冷めたっけ
本当に懐かしいな〜

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2008/04/11(金) 03:05:29
>>361
貴重な体験でしたなw

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2008/04/16(水) 02:22:19
>>361
ベルスターが、あのコスチュームのままで、
少し離れた物陰で、お尻丸出しで野グソをしてたら、
一生のズリネタだったなw

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2008/05/19(月) 21:16:04
とちぎテレビ、後番組何やるんですか?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2008/05/22(木) 23:46:35
ハクション大魔王らしい

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2008/05/23(金) 01:38:17
>>365
路線変更?んー残念…
アクマイザーとか観たかった。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2008/05/26(月) 20:03:30
最終回も緊張感なかったな、面白かったけど

ここまで見た
時間を変更してでも特撮ヒーロー枠を残してほしかった。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2008/06/05(木) 22:24:03
今風に例えると
"ゆるキャラ"ヒーローとでもいうのかな?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2008/06/10(火) 19:58:38
来週DVDが出るのにこの過疎ぶり‥予約までした俺って一体‥

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2008/06/10(火) 20:46:10
>>370
ノシ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2008/06/10(火) 20:47:19
>>364-366
そういえばゴレンジャーは途中で終わったんだっけ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2008/06/11(水) 01:06:33
>370
おれも予約したよ
モノが来たら盛り上がるんじゃない?


ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2008/06/11(水) 13:45:48
俺も予約した。
この作品だけは再放送で見たことないので、記憶がかなりあいまいなのでかなり楽しみ。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2008/06/11(水) 16:15:54
俺も予約した!ベルスターVS紅ヤモリがいよいよDVDで見れるのかぁ‥幸せだ。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2008/06/15(日) 20:05:46
見たこと無いんだけど
東映のDVD情報パンフでジャケみて
衝動的に全巻予約した。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2008/06/16(月) 00:51:27
>>375 同感ではあるが、実際は幼い頃の記憶が拡大されてて、今見ると大したこと
なさそう あれを見ていた幼児らが太ももフェチになったのは事実だろうけど

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2008/06/16(月) 12:36:21
>>377
確かにそうかもな・・でもそれを承知で予約しちゃったよ。
紅ヤモリに吸着されたベルの太ももがドアップで映る
サービスショットも今見たら大した事ないかもなぁ・・

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2008/06/18(水) 13:44:57
映像は少しはキレイになるのかな?
それとも当時のまま雑なのかね?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2008/06/18(水) 19:10:53
ベルスターの脚がタマラン!
本人INのベルスターの絵でヌイてます。

ここまで見た
>>372
いや、途中から放送時間を変更して最終回まで放送された。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2008/06/19(木) 10:47:20
>>378 子供のときは紅ヤモリが本物っぽく見えただろうが、今見ると乾いた作り物
であることがまるわかりだと思う でも、多くの人がヒロピンの萌えシーンとして、
あの時の太ももどアップを覚えているというのは、よっぽどの名シーンといえるの
だろう

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2008/06/22(日) 11:43:52
アマゾンから発送メールが届いた。
ワクテカして待ってます。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2008/06/22(日) 15:33:41
>>377  >>378  >>380
 
吉野が怒るぞ。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2008/06/22(日) 16:27:00
本日DVDを初鑑賞しました。
間違ってディスク2から再生してしまった…w
第一話にしちゃ、どうも展開がおかしいと思ったわ。

ベルスター、最初はウルトラマンレオ・MAC隊員役だった藍とも子さんだったんだね。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2008/06/22(日) 17:52:54
もしベルスター役が交代してなきゃ、今頃アカレンジャーのカミさんは彼女だったのかもな。
(そうすると峰岸の立場がw)

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2008/06/24(火) 22:02:17
>>385おれもDISC2から再生しちゃったよ。
どうやらケースに間違って収納されてるらしい。

最初っからギャグ満載で面白いね。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2008/06/26(木) 13:20:24
とりあえず来月出るVOL2も予約した。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2008/06/26(木) 16:03:11
みんな金持ちやねえ
俺はレンタルを待っている 太もも、太もも...

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2008/06/26(木) 16:05:24
アカレンジャー ベルスター夫婦 出演中

ここまで見た
↑見逃したぜ!

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2008/06/26(木) 19:48:31
早川さんいい感じで年とってたね。
太ってないし、それほど老けてないし。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2008/06/26(木) 22:14:40
ベルサイユのトラックねーちゃんが原因とは笑わせる。

何勿体ないことしてんだよ。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2008/06/27(金) 17:48:25
カゲスターは新番組 予告入ってるんですか?

キャプターは入ってた
アクマイザーは入ってない

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2008/06/27(金) 23:14:15
入ってる。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2008/06/28(土) 05:27:13
カゲボウシ=日村

ここまで見た
>>396
バナナマン日村が黒い全身タイツを着て顔を黒く塗って
「オヤビーン」というですか。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2008/06/29(日) 00:08:31
>>397
それは「カゲロベェ」

「カゲボーシー」は飛行船。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2008/06/30(月) 08:27:10
>>394
東映DVDはその点ズサンだよね。
LD時にはあった新番組予告がDVD時には未収録だったり。
その逆のパターンもあるけど。

作品数が膨大だからしょうがない…というよりは送り手に愛が無いんだろうな。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2008/07/01(火) 14:57:58
>>399
LD時代の奴等はいないんだな。作品リリースに勢いを感じた。
今は作品だして金儲け主義に走ってます。



ここまで見た
ズバットのLDにはノンテロップ次回予告が収録されていたが
DVDボックスでは収録されていなかった。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2008/07/01(火) 20:17:26
デジタルウルトラ並みにリマスターしてくれ!

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2008/07/02(水) 03:55:31
>>402
ないないそれはない(AAry

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2008/07/04(金) 19:19:31
>>399 レーザーに収録されて、DVDには1話未収録ってあるんですか?

ジャッカー デンジマンも一話予告収録されてないらしい?
グラフティには収録されてんのに。

ここまで見た
>>404
ジャッカーのレンタルDVDには第一話の予告が収録されていない。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード