実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/03/19(木) 06:55:36.23
-
実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化に関する有識者会議
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/061/index.htm
新しい教育機関について語りましょう。
-
- 4
- 2015/03/20(金) 23:34:08.95
-
作業者育成は、広島大で十分
-
- 5
- 2015/03/21(土) 00:16:11.06
-
>>3
会社に戻れるんだったら、実技指導教員のおっさんにとっても
良いシステムかもしれないね。単なる任期付教員のようにしちゃダメだね。
文科省はバカだから、任期付にしたら流動化するとか思ってるが、
それでは一流の現場の人が来てくれるわけがない。産業をなめすぎ。
-
- 6
- 2015/03/21(土) 00:55:28.99
-
会社が出向させる人材は、役に立たないゴクツブシ。
会社でじゃまになったオッサンがスーパーDQN大学にやってくるようになるよw
不適判定教員はニセ専門講義で左ウチワ。
-
- 7
- 2015/03/21(土) 05:08:10.49
-
>>6
それは違う。会社が吐き出すのは、管理職としては使えない技術者。
企業の技術者は、課長以上になるとそういう能力も問われるが、
学校で教えたいタイプと部長になるのは別のタイプ。
こう書くと「技術学校でも管理が必要」などと言うかもしれないが、
会社で利益をあげるための管理職の仕事とはレベルが違うから大丈夫。
-
- 8
- 2015/03/21(土) 07:57:50.87
-
実務家は企業から有期の出向でまかなうとして、
残りは高専の先生でやるのかな?
それとも私立工業大みたいなとこ?
-
- 9
- 2015/03/21(土) 21:07:36.76
-
この制度は必ず失敗する
しっかりした大学の付属にして、質を維持するべきだ
-
- 10
- 2015/03/21(土) 22:47:17.78
-
実務家教員と言う名の天下り先の確保だろ
-
- 11
- 2015/03/21(土) 23:12:08.33
-
低脳低業績な50代が教授として高等教育機関で堂々と悪さすることができる社会がやってくる。
-
- 12
- 2015/03/21(土) 23:22:40.12
-
新しく創る「すーぱーDQN大学」名称はルーチンワーク大学でいいだろ
意味:ルーチンワーカーとして学生を育てる。教員も研究で教育の質を担保する必要がないから日々ルーチンワークでOK
JABEEのデザイン教育の養成は現場労働者養成教育の促進
-
- 13
- 2015/03/21(土) 23:24:45.97
-
>>2
高専は入ってない
-
- 14
- 2015/03/22(日) 01:33:23.95
-
ある日突然、低脳教員が沢山溜まってる高等教育機関をスーパー4流大学にしちゃったら、
少数派のデキル教員が巻き添えを食ってダメ人間になってしまうであろう。
>>1は、怠け者を甘やかして、有能者を殺す悪制度になる可能性がある。
低脳者が沢山いる学校の執行部は、低脳者による低脳者のための選挙により、低脳者が執行役についているから、
必ず悪い方に変化していく。
まずは、学位授与機構の杜撰な教員審査&機関審査を改めさせることが必要である。
そして、政治主導で劣悪構成員により組織内選挙で選ばれた劣悪な執行役員を除去することが大切である。
-
- 15
- 2015/03/22(日) 01:39:32.91
-
大失敗政策「ゆとり教育」の教員版だなw
-
- 16
- 2015/03/24(火) 20:33:46.17
-
大学の商業高校、工業高校化を推進しようということなんでしょ?
若いうちに選別して、研究・リーダーコースと一生下積みコースに分けようというわけだな。
-
- 17
- 2015/03/24(火) 21:39:37.62
-
>>13
入っているよ。
-
- 18
- 2015/03/24(火) 22:37:50.22
-
道はいろいろあるw
○ 中学校で成績が悪い人 → 職業高校へ → 高卒現場労働者
○ 普通高校で成績が悪い人 → 新制職業大学(ニセ大学) → 現場労働者
○ 新制正規大学で成績が悪い人 → 中退 → 高卒現場労働者
-
- 19
- 2015/03/24(火) 22:53:26.39
-
「実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関」の設立は、
学位授与機構の審査に通らない低脳教員を保護するための窮余の一策。
技術もなく、ルーチン生徒指導だけやってきた不適教員がますます増長するだろうなぁ。
-
- 20
- 2015/03/25(水) 00:08:26.69
-
>>17
いや、入ってない。日経の報道は間違いだから
-
- 21
- 2015/03/25(水) 00:27:00.25
-
289 :名無し専門学校:2015/03/24(火) 09:32:05.93
オウムの高橋被告
兄貴は大学に行ったが自分は高専しか行かせてもらえなかった
と供述。
高専が作った悲劇の一例だ。
290 :名無し専門学校:2015/03/24(火) 16:36:41.32
高橋被告は
「兄が大学院まで行ったのに自分は高専を勧められ、もっと色々と学びたいと感じていた」
「発明品に興味があり、弁理士を目指したが難しそうで諦め、
近所の電気店やパソコン関連会社に勤めたが、やりがいを感じなかった」
-
- 22
- 2015/03/25(水) 01:21:26.34
-
職業大学をつくるのは不適教員を救うため
-
- 23
- 2015/03/25(水) 01:30:22.76
-
○中学校で成績が良い人 → (君たちはエリートだと騙して)高専へ → 現場要員
-
- 24
- 2015/03/26(木) 00:54:35.04
-
「職業大学制度」は「ゆとり教育」の再来。失敗政策の予感。
今のままでは不適判定のナマケ者教員を助けるための悪制度。
不適判定教員のクビをハネるか、降格してからじゃないと話にならない。
統合する組織は不良人材を処分する絶好のチャンスなんだけどな。
-
- 25
- 2015/03/27(金) 02:31:25.53
-
>>20
最新の会議資料見ると、高専含まないなんてことはなくて、逆に限定してない。
高専も含む現行の教育機関を大学っぽい教育機関にしてはどうか、くらいの話。
新しく作るのも含めて、だが。
高専も含めた議論で間違いないよ。
あくまでも会議資料の範囲内では。
高専含めないソースがあれば是非とも。
-
- 26
- 2015/03/27(金) 19:09:26.96
-
哲学なきロボット労働者の垂れ流し政策。
まあ愚民政策の亜流だわな。
-
- 27
- 2015/03/27(金) 19:11:11.51
-
死んだ後なんてどーでもよいと思っている年寄りが決めているんだから。
俺が生きているうちだけは生意気言わせないってことでしょ?
-
- 28
- 2015/03/28(土) 12:48:53.40
-
会議には短大とか、亜高等教育機関の理事長とか出てきて発言しているが、
教員の博士号取得の必要性なし、研究の必要性なし、についてぎろんするほどの低レベル。
この調子でいけば、世界に冠たる超4流大学ができることは間違いない。
正式名称は「ゆとり大学」にすればいいと思う。
-
- 29
- 2015/03/29(日) 02:33:06.48
-
学位授与機構の機関に対する審査は、学校教育法に準拠する審査になっていない。
主要科目を基幹教員未満の者が担当することになっていても是正が求められていない。
そもそも、審査結果が全スタッフに公表されていない。
杜撰な審査しかやらない学位授与機構は消滅させるべき。
-
- 30
- 2015/03/29(日) 07:11:44.93
-
そうでもない
-
- 31
- 2015/03/29(日) 08:53:21.11
-
>>25
君は関係者ではないの?
ソースも何も関係者ならみんな知ってることだと思うけど。
確かに高専も高度化することになりそうだけど、
職能大学とは全く違うとこで議論されてる。
-
- 33
- 2015/03/29(日) 12:43:39.14
-
学位授与機構で「不適」つけられた教授が来年度も
教員人事委員とか大事な役職についていていいのか?
審査の意味がまったくない。
機関審査するならば、校内役職についてもチェックするべき。
未熟者を基幹教員にしたり、重要委員にした履歴がある場合は、
学科の解体命令を出し、責任者を処分するべき。
-
- 34
- 2015/03/29(日) 13:01:16.41
-
>>31
「高専の高度化」=生徒の集まらないクソ高専同士を合併すること
既成事実ですwwww
-
- 35
- 2015/03/29(日) 13:25:35.16
-
>>31
文科省で委員会(検討会)立ち上げてる以上、
議事録含む会議資料は公開されるんだから、せめてそれ見てから書けよ。
それこそ「会議の内容なんて知らなくても、俺は知っている」とかお前のただの妄想だから。
-
- 36
- 2015/03/29(日) 13:53:32.31
-
>>35
だってこれ全体の話じゃんwそりゃ当然高専も含まれるよ
君こそ、最新の資料2をちゃんと読んでみなよ
-
- 37
- 2015/03/29(日) 14:06:53.51
-
>>36
最新の資料は「審議のまとめ」だ。
一番上に出てる。
こっちは高専含む議論。
君のいう資料2はその前週の会議で委員から出されたただの意見でしかない。
ちゃんと把握しろよ。
-
- 38
- 2015/03/29(日) 14:09:03.92
-
>>31
法案を出す時期が同じだから同時に議論に参加してるみたいだね
中にいると色々情報が入ってくる
部外者なのに高専に興味あんだね。やっぱりアンチ君?
-
- 39
- 2015/03/29(日) 14:11:37.63
-
委員の一意見が最終の取りまとめに勝るとか聞いたことがない。
いや、うちの高専ではあり得る話だがな。
あの老害どもめ。
-
- 40
- 2015/03/29(日) 14:12:05.82
-
ごめん>>32への間違いね
-
- 41
- 2015/03/29(日) 14:22:01.27
-
>>37
3月27日の分の報告のこと言ってんの?
それを読んで、高専が他の機関と同じ枠組みに入るように読めるかい?
-
- 42
- 2015/03/29(日) 14:35:54.05
-
>>41
そもそも高専だけ除外されてるというように捉える根拠が知りたいくらいだわ。
あと18日の内田委員の意見は、
新しい高等教育機関の枠組みに参加しない高専があった場合に配慮が必要ということだろ。
-
- 43
- 2015/03/29(日) 15:10:38.69
-
>>42
資料2にもあるとおり7年制にしようとしてる。
この情報だけでも理論的に十分な根拠だと思うけど
君は高専機構のことを知らないんじゃないの?
でないとそういう見方はできないと思う
-
- 44
- 2015/03/29(日) 15:20:55.06
-
>>43
高度化で専攻科含めた高専7年制になったら、
新しい高等教育機関と同等の扱いにしてね
って話だから。
新しい高等教育機関への移行が視野に入ってる意見でもある。
で、新しい高等教育機関の枠組みから高専が外されてるソースは?
-
- 45
- 2015/03/29(日) 15:31:01.39
-
内田委のは高専制度含めた一体的な議論にしてねという意見表明。
一体的な議論というのは、新しい高等教育機関の枠組みも視野に入ってますよ、ということ。
まあ、新しい高等教育機関が選択制としても、大学化しない各校に不利益が生じない状況を作ろうとしてる。
枠組みの外なら専攻科を大学と同等に。
枠組みの内なら専攻科を大学と同等に、かつ専門大学化も選択肢に。
-
- 47
- 2015/03/29(日) 15:53:04.10
-
>>46
新しい高等教育機関も視野に入っている、と書いたが
-
- 48
- 2015/03/29(日) 15:54:42.83
-
>>46
同じこと書いてるのに、自分の好きな言い方しか受け入れないとか、
うちの高専の老害連中と何も変わらない。
-
- 49
- 2015/03/29(日) 16:14:02.63
-
>>46
ふーん、そうかい?
けど君も同じじゃんw
まあ、それはおいといて、
意見の対立があるから、はっきり意見表明できてないよね
-
- 51
- 2015/03/29(日) 16:32:20.85
-
>>45
ちなみに新教育機関の枠組み内も考えてるというのはどこの情報?
-
- 52
- 2015/03/29(日) 16:42:00.23
-
枠組み内もありというのは、ここで聞いたのが初耳
-
- 53
- 2015/03/29(日) 16:42:02.99
-
>>49
7年制の部分が新しい高等教育機関から高専が外れているとするのは根拠になってない件についての回答は?
-
- 54
- 2015/03/29(日) 16:47:43.44
-
同じ論旨だと、議事録や資料の限り、大学も短大も機構と同様に乗り気じゃないから
大学も短大も高専も枠組みの外だ、とするなら納得。
高専だけ、というのはいずれにしても間違い。
-
- 55
- 2015/03/29(日) 16:49:55.79
-
>>51
内田委員の意見の最下段読めばいいのに。
議論の余地は残してる。
このページを共有する
おすすめワード