facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/04/01(火) 17:18:43.30
不服とするってなによ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/04/01(火) 21:24:22.27
大量コピペ、大量画像捏造女の言い分を世間の人が
まともに聞くわけないと思うんだけど

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/04/01(火) 21:33:49.85
>>5
心配しなくても、世間の人はもはやネタとしか見てないよ。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/04/02(水) 10:32:02.09
>>5
科学発展のため、著作権を放棄しているコピペしてもいい論文と、そうじゃない論文があるって知ってる?
今回は前者だけだから問題視する必要はそもそもない
理研もマスコミもただ一人を悪者にしたいだけのイメージ操作、と言ってもいい
中国人のサイトでさえ、iPSの利権絡み?とまともな意見を言える人達もいるのに、日本はゆとりw


問題になっているのは画像だけ
鮮明な画像を使いたい、その想いがミスに繋がっただけだと思う

それなのに捏造?一人だけの責任?
いくら政府からの予算が欲しいからって、それはないっしょw



そもそも、iPSの利権キチガイの多い関西で研究すべきじゃなかったと思う

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/04/02(水) 10:38:46.48
小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。
8階の吹き抜けでした。
危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。
何処に消えたんだろうって不思議に思いました。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/04/02(水) 10:57:53.20
小保方が本当に論文書いたのかねぇ。
ポンコツ論文ぶりからすると書いたのだろうとは思うが。

理研は特定国立研究法人になりたいために必死に笹井をかばってんじゃないの?
笹井は何をやっていたのか調査したのかな。

論文が個人責任なら理研の組織は必要ないじゃん?
小保方に給料払うために上司をつけてその上司に給料払う?
しかも特定国立研究法人にして高額給料にするのか?
研究職くらい公務員化しないでほしいな。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/04/02(水) 10:59:16.05
極限脱出

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/04/02(水) 11:04:54.60
小保方さんは信じ込まされたと仮定する・・あくまで仮定して擁護してみる

理研→IPSの上をいく成果が欲しい

ちょっと足りない子が居ると小耳にはさむ

黒幕考えた、こんな子でも・・いやだからこそ使いようがあると

おぼちゃんのラボに息の掛かった研究助手を送り込み徐々に尚且つ巧妙に成果が出るように仕向ける

遂におぼちゃん確信する
※独自に再現出来たと信じ込ませたらほぼ黒幕の勝利※

でおぼちゃん論文をネイチャーに送るも愚弄してると叱られる

しかし黒幕もおぼちゃんもめげない、なにせ世紀の大発見、若山・笹井を巻き込み共同執筆を成功させる

ネイチャー「またあのキチガイか・・え、ちょ若山、笹井ってwwマジか!?あんなふざけた方法でガチだったんか!?
すげえええwwこりゃ精査しなくていいわすぐのせよう」

世紀の大発見が世界中に知れ渡る

理研はIPSをディスりSTAP絶賛、だから予算いっぱい下さいねアピール
(黒幕→STAP細胞ってwwあれES細胞だからww)
おぼちゃんも割烹着でプリンセス細胞簡単に出来ますアピール
(黒幕の手下研究助手→簡単に出来ますww但しES持ち込んだ俺がラボにいるときに限るだからww)

今に至る
黒幕が予想外だったのは論文からバレるのがあまりにも早すぎた、
でもまぁ小保方さんがSTAPを確信してる限り理研も共同研究者達もほぼ被害なし、
エイプリール会見は処分もするし追試もするからちゃんと予算くださいね会見、
黒幕の想定範囲

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/04/02(水) 11:07:30.04
>>9
期限付きの派遣労働の小保方に時間もカネもない、あげくのはてに尻尾切りw

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/04/02(水) 11:09:30.89
>>11
精査しなくていいわすぐのせよう? 関西人の妄想って園児以下w

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/04/02(水) 17:11:09.41
>>11

黒幕と黒幕の手下研究助手に名前を入れてお

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/04/02(水) 20:11:50.23
理研が、それを改竄と呼ぼうが捏造と呼ぼうが、あなたのしたことは世界中が知ってる。

ネイチャーでやらかすとは、そういうこと。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/04/02(水) 21:05:49.51
http://wired.jp/2014/04/02/stap-cell-theory-salvaged/

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/04/02(水) 23:04:07.59
>>1だけど
小保方さんゴミなんだな...

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/04/02(水) 23:47:36.07
NHKドラマ化!
佐村河内 ジョニー大倉
佐村河内嫁 堀内敬子
ガッキー 野間口徹
みっくん爺 平泉成
みっくん父 入江雅人
みっくん母 中越典子
高橋大輔 森井未知央
三枝成彰 桂文枝
洋画家和田義彦 近藤正臣
金聖響 内野聖陽
パトリックチャン マイケル富岡
マンデラの手話通訳 ゾマホン
小保方晴子 生稲晃子
黄教授 イ・デヨン
バカンディ教授 ラジニ・カーント
山中伸弥 U字工事
ニュートン編集長 タモリ
藤村新一 船越英一郎
リッツカールトン支配人 デーブスペクター
森口尚史 荒俣宏

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/04/04(金) 12:25:00.37
年末の「笑ってはいけない」に出演
『ディディ〜、小保方 アウト』でケツバット

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/04/05(土) 07:44:43.77
査読は間違いなくするぜネイチャー。ただバキャンシーやら小林あたりが出てくると下駄はかすかもな。まして理研からお布施もらってるからな。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/04/05(土) 07:46:47.25
スライド原稿をPDF公開!!! サイエンスバーSTAP細胞問題を斬る

クローン人間の倫理
(STAP細胞騒動の裏を考える、IPS細胞は本物か?)
science-basara.com/column/clone-2/

STAP細胞@理研騒動の概要
science-basara.com/column/stap/

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/04/05(土) 21:02:11.28
http://momi9.momi3.net/2d/src/1396508233047.jpg

いいかげんにしいや、おめえら!

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/05/12(月) 13:10:10.69
佐村河内・・・ゴーストライター→聴覚障害者詐欺
板東英二・・・税金申告漏れ→植毛

小保方にもまだ大きな余罪が何かあるだろうな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/05/14(水) 07:02:42.19
小説家になると大成功の予感
史上初!空想科学小説家登場!
あの「ネイチャー」を騙した女!!
みたいなW
でもサイエンスには却下されてるんだよなあW

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/05/16(金) 04:37:40.57
版権を東宝に売る。
新作ゴジラ映画「ゴジラ対STAP細胞」


ストーリー
自分の研究論文を捏造と決めつけられ、
学会を石もて追われた研究者小保方(本人出演)
学会に復讐するためにSTAP細胞により、巨大怪獣を造り出し、東京を恐怖のどん底に叩き込むが・・・

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/05/16(金) 07:48:06.04
上昌広教授

「理研は研究費に税金が投入されていますが、その金を使った研究が
不正だったと認定されると、国は研究費の返還請求をすることがあります。
この時、債務を負うのは不正をした研究者、
今回でいえば小保方さんです。何千万円単位になる可能性もあります」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140515-00000015-pseven-soci

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/05/21(水) 13:54:12.89
ソフトオンデマンド
プレステージ
ティーアイエス

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/05/21(水) 17:56:00.24
海外からオファーがあるんだったら、とっとと行けばいいじゃんか。
研究、やりたいんだろうが。
理研にいたら何にもできない。
ポスドク待遇なのは理研だろうと大差ないわけであって、そんなに結果に自信があるんだったら
早くデータを出しに行け。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/05/22(木) 15:40:56.88
北朝鮮行けばいい
STAPアルニダ!って

STAP細胞で作った生物兵器で復讐ニダ! よw

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/05/22(木) 23:37:20.80
実験データを間違えるという、研究者では一番やってはいけない
間違いをしたことを認めちゃったからなあ。それでも雇うところがあるのかなあ。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/05/25(日) 15:55:19.66
実験データを差し替えるという、研究者では?番やってはいけない
作為をしたことをまだ見つけられてないからなあ。
あまり大口叩いて注目されないように、ひらの研究員でコソコソ居着いてやるぞ俺はww

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/05/25(日) 17:31:54.98
理研との間で裁判を起こし地裁、高裁、最高裁と長期裁判をして何時かは
忘れ去られるのでは・・・・

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/05/25(日) 18:21:11.13
これから理研は懲戒解雇を言い渡すが、これを巡って裁判を起こす。
あの記者会見は懲戒処分の「故意・悪意」を否定する会見であって、研究上のそれを否定する会見ではない
ことがわかる。弁護士の指示があったはずだ。その点は争いになる。
しかし、彼女はそもそも任期付きだから、裁判所は「争う事実がない」と門前払いにする。
そうしたら次は名誉毀損の裁判だ。これは数年かかるだろう。

そのうちに人々からは忘れられ、どこぞのF級理工学部・薬学部に准教授ぐらいで迎えられるんじゃないかな。
海外に行ってもパーマネントは無理だから、2年ぐらいで帰ってくる。その場合は結婚して家庭に入るという、
斜め上を行く解決法もある。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/05/26(月) 07:43:14.42
理研を懲戒解雇と早稲田の博士号取り消しが重なった場合、F級大学の准教授
や海外の研究機関への道も閉ざされるのでは?報道を100%信じてはいませ
んが、報道されている内容からすれば大学院時代から剽窃やコピペを日常的に
行ってきて、剽窃やコピペが学者としてやってはいけないことと言う認識が全
く欠けているように思います。その最たるものが、あの記者会見です。自分の
行為を正当化しようと必死でしたが、自分が正しいと証明出来る物は何一つ出
せず。涙を流し情に訴えるだけの記者会見で、科学者らしさは微塵も感じられ
ませんでした。その後に公開(報道)された実験ノートに至っては小学生の高
学年が夏休みの自由研究で書く観察記録以下の内容でお話になりません。
小学生の自由研究の観察記録の方が数段上だと思います。弁護士はあのレベル
の実験ノートを何故公開したのか?
弁護士が小保方のレベルの低さを故意に暴露したのか?と疑いたくなります。
小保方の頭の中は、科学者としてやっても良いこと、やってはいけないことの
判断基準が理解出来ていない、理研側がいくらそれを指摘してもすれ違いで終
わる不毛の議論しか残らないように思います。自分がやった事が100%正し
いと思っている方に何を言っても通用しない、仮に最高裁でダメと言われても
最高裁の判断が間違っていると言い張るタイプだと思います。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/05/26(月) 07:59:01.26
>>34
>報道を100%信じてはいませんが、
自分の思うに、報道はまだ控えめだよ。証拠があるものに限られている。
論文には他にも怪しいところはいくつもあるし、「あれだけ疑われているんだから、なんで
これを出して証明しないの?」という証拠を何一つ出していない。

ああいうチャラチャラした実験をする馬鹿女は、研究室では実は珍しくない。
だいたいそういう女は、女子力アピールで人も羨む一流企業に入社して、
結婚してとっとと辞めるのが普通だが。
研究職の底辺が下がって今はそういう女でも研究職につく時代になった、というだけのことだ。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/05/26(月) 18:27:48.32
多くの報道関係者を集めて「STAP細胞を200回以上作成しています」と声高々に言われるのは
自由ですが、それを証明出来る証拠が何一つ出せないのでは単なる嘘つき女と思われるだけです。
私立大学のTOPと言われる大学で何を学んだのか?今回の件はW大学のレベルの低さを暴露する結
果になったのでは・・・・。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/05/26(月) 21:59:52.80
200回以上も成功したというほどの「簡単で」「作成確率の高い」STAP細胞が、小保方さん以外の者にはまるで作れないというのは実に不思議。
コツがあるとのことだが、それが200回以上も成功できるほどの決め手ということなら、よほどのコツなのだろうが、それほどの重要なコツをなぜ最初から論文に記述しなかったのだろうか。
それがつまり特許に関わることで論文には現象論しか記述していないということなのだろうか。そして特許に関わることだからアメリカ在住のバカンティにも教えておらず、それで彼はコツなどないと言明したということなのだろうか。
どこをどう理解すればいいのかよくわからないが、見ている側が「推理力」を動員しなければいけないような愚かしい事態は早く終わらせるべき。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/05/26(月) 22:17:12.99
弁護団が作った弁明書が公開されたけど、決定的な勘違いがある。
研究の真偽を判断するのは研究者のコミュニティーであって、雇用者じゃないということを
理解していない。
理研の調査委員会は、研究者のコミュニティーの代表として善意ないしは親切でジャッジしているだけ。
それを理研の雇用問題と一緒にすんな。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/05/28(水) 08:36:12.66
つまり、小保方は、こんなことやらかしても
まだ理研に研究者として残りたい、そういうことですね?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/05/28(水) 09:02:46.85
>>39
そうじゃない、理研をクビになることが理解できないだけ。
普通の研究者(特に若手)だったら不正行為じゃなくても、組織の意向に沿わなければ
異動して新天地を切り開こうとするのだが、女性研究者は自分が安全圏に居続けようとする。
だから理研に残りたいんだよ。そしてそれが今の彼女の目標なんだ。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/05/28(水) 13:33:24.98
世間から既にまともな研究者として見られてなくて
自分の弁護士が懲戒解雇だと訴訟すると脅しまがいのこと言い出してるのに?
万が一理研に残れたとしても
何一つ研究などさせて貰えないのが目に見えてるのに?
それでも理研に残りたいの?
ただピンクの研究室でカメ飼いたいだけじゃないの?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/05/28(水) 13:55:36.59
女は一度チヤホヤされたことを忘れられない。
仮に理研に残っても針のむしろだと頭では理解してても、本能的にそれを求めてしまう。
芸能人、あるいはAV女優や風俗嬢とそういうところではあまり変わりがない。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/05/28(水) 14:25:42.13
法律論的な反論、政治闘争的な反論はもういいので、早く科学面での実証的な反論を小保方さんに希望します。あなたは科学者なのですから。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/05/28(水) 19:07:34.12
STAP論文、2本中1本撤回へ 小保方氏ら同意
レター論文撤回

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2800J_Y4A520C1MM0000/

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/05/29(木) 10:26:44.09
う〜ん・・・
なんか自分の説得が効を奏したようで
気分が悪い

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/05/29(木) 11:30:56.29
STAP論文2本とも撤回された方が良いと思いますよ、嘘に嘘を重ねると見苦しくなる
だけです。撤回しないなら一日でも早くSTAP細胞の実在を示せる証拠を出して下さい。
証拠も出さないで、実在しますと言っても空論にしかなりません。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/05/29(木) 16:27:38.93
「小保方晴子のSTAP細胞事件」は完全に「組織犯罪事件」である。真犯人、首謀者は「理化学研究所及び所轄官庁(文科省、厚労省、財務省他)、
関係業者連中」の 「税金泥棒の罠」である。「国民の浄財=税金」を食い物にしている「シロアリ」連中の「常套的な犯罪」である。
本件を徹底的に捜査追求し、 関係者全員逮捕し、死刑執行し、私財を没収しろ!!族議員、文科省、厚労省,財務省幹部、理化学研究所幹部、
関係業者の幹部連中を徹底して一人残らず、逮捕し、厳罰(背任罪、公金横領、国賊)にし、全私財を没収しろ!!

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/05/30(金) 19:41:31.30
効を奏して気分が悪くなるなら
最初からしなければ良かったじゃん。

反省のふりした台詞って優越感の表れかと

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/05/31(土) 09:28:20.43
うちのラボを退職した教授が
「オボチャンの会見を観て確信した
STAP細胞は必ずある
みんなオボチャンを虐めるな
彼女は正しい
発言も目も真剣だった
なんで皆わからないのか不思議だ
実験ノートなんて些細なことだ」
とか言う

旧帝大の理系です、、、orz

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/05/31(土) 10:14:24.08
>>49
「大衆は見たいと思うことしか見ない」(ジュリアス・シーザー)
つまりはそういうこと。
ちなみに詐欺師が一番嘘つくのが上手い部分はまず言葉。次いで表情。
一番誤魔化しにくいのが下半身。足がそわそわしてたらまず嘘。
ちなみに知恵遅れも間違って信じ込んでたら表情は真剣。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/05/31(土) 10:25:14.41
>>48
ネタにマジレスカコワルイW

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/05/31(土) 10:44:29.57
>>49
その人、早稲田か東大の出身?
自分の信じている権威が崩壊していくことに耐えられないんだろう。
引退した教授の心理としては、理解できなくもない。
ただ、馬脚を現したな、という気はするが。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/05/31(土) 10:46:20.12
あのさ
招聘教授っていう職種があるらしいけど
普通の教授に比べてなるのは簡単なの?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/05/31(土) 15:48:17.71
弁護士を雇い、多くの報道を集め自分の正当性を公の場で主張されたのですから、逃げ隠れ
しないで堂々とSTAP細胞が有ることを証明されては如何ですか?
数年で200回以上も作成に成功されたと言われたのですから、公開の場で実験し数日も有
ればSTAP細胞が有ることを証明出来るのではないでしょうか?これから先長い不毛の裁判を
するより良い方法だと思いますよ。それと早稲田に出された学位論文、下書きの物が製本さ
れたと言われるなら、下書きではない正式な学位論文はこれですと公開されては如何でしょ
うか?
身の潔白を証明するには、記者会見で涙を流すことより、真実を証明出来る証拠書類を出さ
れる事です。涙を流して情に訴えても貴女の潔白は証明できません。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/05/31(土) 16:03:10.32
>>55の続き
貴女が書かれた実験ノートの一部が公開されましたが、あれでは貴女の潔白は
証明できません。あれは実験ノートでは無く単なるメモ書きではないでしょうか?
200回以上成功されているのですから相当な実験記録が残っている事と思います。
その実験記録を公開して下さい。そうすれば疑いは晴れると思います。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード