facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/09/28(水) 18:23:07.75
マーチ学生の就職活動
意外と無かったから立てた

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/10/15(土) 14:48:26.16
>>85
北川景子なんてキャバ嬢にしかみえん

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/10/15(土) 14:49:59.45
北川景子は普通にギャルでしょ?有名じゃん

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/10/15(土) 15:09:38.07
平均年収総合ランキング

−.−−−−−−−|-−|年.-| −.−−−−−−−|-−|年.-|
−.−−−−−−−|-平|収.-| −.−−−−−−−|-平|収.-|
−.−−−−−−−|-均|偏.-| −.−−−−−−−|-均|偏.-|
順.−−−−−−−|-年|差.-| 順.−−−−−−−|-年|差.-|
位.−−大学−−−|-収|値.-| 位.−−大学−−−|-収|値.-|
============== ==============
01.東京大学−−−|832|66.5| 15.大阪大学−−−|763|58.7|
02.慶應義塾大学−|820|65.1| 16.同志社大学−−|760|58.3|
03.東京外国語大学|817|64.8| 17.青山学院大学−|758|58.2|
04.国際基督大学−|812|64.2| 18.関西学院大学−|758|58.2|
05.一橋大学−−−|808|63.8| 19.電気通信大学−|756|57.9|
06.早稲田大学−−|801|63.0| 20.筑波大学−−−|755|57.8|
07.京都大学−−−|791|61.9| 21.名古屋大学−−|754|57.7|
08.横浜国立大学−|787|61.4| 22.南山大学−−−|753|57.6|
09.津田塾大学−−|785|61.3| 23.東京理科大学−|753|57.6|
10.上智大学−−−|781|60.8| 24.立教大学−−−|752|57.5|
11.神戸大学−−−|777|60.3| 25.中京大学−−−|752|57.4|
12.東北大学−−−|771|59.6|
13.北海道大学−−|770|59.5|
14.東京工業大学−|767|59.2|       プレジデント 2011.10.17



ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/10/15(土) 16:00:16.23
学歴スレにならないことを祈る

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/10/15(土) 16:56:26.63
みんな大手受けてたのに、最終的には大手の子会社、地銀に内定もらっていったな。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/10/15(土) 17:07:43.89
挑戦しないより大手受けて自爆したほうがいいじゃん

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/10/15(土) 17:22:45.11
韓国民団の選挙協力に感謝する野田首相

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8



ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/10/15(土) 17:23:18.26
偏差値スレじゃないよwww。

>>95
意外なことに明治が入っていない。その代わりに中京が入ってるの
が気になる。中京ってスポーツ大学じゃなかったけ?
スポーツで鍛えた体には健全な心がある=チーム運営が可能という
観点から企業組織で活躍するのかな?

明治大学の子弟食堂が懐かしい

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/10/15(土) 17:23:30.73
大手しか受けず大手からもらった(^∇^)

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/10/15(土) 17:29:44.05
おめでとう!

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/10/15(土) 19:11:35.90
>>73
親父が首都圏では大きい方の市役所で人事やってたが、
市役所はコネ採用が半分らしい
ただ、入ってからコネ採用ということがバレバレなので気にしないようにとのこと
(俺の同級生の親も何人か勤めてるし)
低学歴だと厳しいことに変わりは無いが駅弁マーチかニッコマの体育会なら大丈夫とか

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/10/16(日) 07:54:38.44
明治なんてジャニーズでも推薦で入れて卒業できちゃう程度の大学だしw
さすがに酷過ぎる。やっぱ私立文系などだめすぎるわ。

あげく明治じゃ貧乏人ばっかだろうし品もないしね。いいとこ見つけるほうが難しいw

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/10/16(日) 08:34:35.06
思い出しておくれ、初恋によろしく

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/10/16(日) 09:38:07.78
青山学院の女くらいしかマーチなど評価に値しないw
青学の女は美人のお嬢様が多いしね。

さすがに男でマーチ文系とかサルしかいないだろw
さらに明治や中央みたいなダサいとこじゃ終わってるわ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/10/16(日) 10:26:55.11
説明会でわざわざ学歴を言うマーチ君はいるね

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/10/16(日) 10:48:52.20
金融や市役所とかお堅いとこに就職したがるやつ多いね。
いかにも二流三流チックな生活の安定第一の小物が多いのがマーチw

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/10/16(日) 11:28:10.24
マーチ以外の大学生はこのスレにくるな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/10/16(日) 11:46:10.96
青学で内定率100%の学部は総合文化政策学部ですか?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/10/16(日) 14:00:59.18
【内部被曝】関東地方・埼玉県・千葉県の子供たちの尿からセシウム(放射能,検査結果)

【千葉の子供の尿から0.4ベクレル】

千葉県の子供の尿からもセシウムが検出されています。尿から出ているということは、体内には100倍あってもおかしくない、としています。

といいうことで、最大で70ベクレル程度の内部被曝になっている可能性がある、と予測しています。


【最大限の注意をしても0.4ベクレル】

この情報のポイントは、「放射能に注意している千葉の家庭の子供ですら、0.4ベクレル尿から出てしまった」ということです。
もし注意していない人や、ホットスポットに住んでいる人の場合には、何倍もの内部被曝をしている危険性があります。

内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。

関東地方のセシウムや放射能への対策を・・・


ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/10/16(日) 15:22:54.02
明治、立教、成蹊…年収200万円台、劣悪な待遇で教壇に立つ非常勤講師の悲哀
http://www.mynewsjapan.com/reports/1471

◇悲哀を歌う非常勤講師
◇線香の一本も出ない使い捨ての存在
◇羊のような学生たち
◇「早く決まるとイイね」立教大教授

正規・非正規の均等待遇が全く進まない日本の労働市場。その格差がとてつもなく大きい組織の1つが、大学だ。

早稲田大・非常勤講師の給与明細が語る“大学内搾取”の構造
http://www.mynewsjapan.com/reports/1359

搾取の上に成り立つ早大は、賃金格差5倍の身分制度を放置する「格差拡大装置」と化している。
◇“搾取”の拡大装置
◇博士号とっても乞食になる現実
◇早大文学部講義の5割が非常勤講師
◇「学問は分からない…」元産経学部長

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/10/16(日) 16:02:16.27
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」(読売ウィークリー2007/12/25)

東京大学  90.41   学習院大  51.95 
一橋大学  85.08   北海道大  46.09  
大阪大学  77.93   東北大学  40.48
京都大学  71.56   立教大学  37.58
大阪市立  68.65   同志社大  36.83 
慶応義塾  65.16   関西学院  33.27
神戸大学  64.89   南山大学  31.07
九州大学  64.72   青山学院  29.29
上智大学  62.76   成蹊大学  28.80
早稲田大  61.32   立命館大  27.69  
名古屋大  54.65   首都大学  27.17 


ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/10/16(日) 16:08:13.13
■就活基礎力

−.−−−−−−−|-点.-|
順.−−−−−−−|-数.-|
位.−−大学−−−|---.-|
============
01.東京大学−−−|160.8|
02.お茶の水女子大|159.2|
03.京都大学−−−|157.8|
04.名古屋大学−−|156.8|
05.北海道大学−−|156.3|
06.神戸大学−−−|154.4|
07.九州大学−−−|153.9|
08.早稲田大学−−|153.5|
09.一橋大学−−−|153.3|
10.東北大学−−−|153.2|

この項目は学生へのアンケート結果と異なり、就職情報サイト
「日経就職ナビ」で実施した模擬試験の結果を点数化しています。


受験から就職まで
親と子のかしこい大学選び2012年版 日経キャリアマガジン
http://www.nikkeihr.co.jp/careerm/mook_2011_06_09/

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/10/16(日) 16:10:44.35
平均年収総合ランキング
−.−−−−−−−|-−|年.-| −.−−−−−−−|-−|年.-|
−.−−−−−−−|-平|収.-| −.−−−−−−−|-平|収.-|
−.−−−−−−−|-均|偏.-| −.−−−−−−−|-均|偏.-|
順.−−−−−−−|-年|差.-| 順.−−−−−−−|-年|差.-|
位.−−大学−−−|-収|値.-| 位.−−大学−−−|-収|値.-|
============== ==============
01.東京大学−−−|832|66.5| 15.大阪大学−−−|763|58.7|
02.慶應義塾大学−|820|65.1| 16.同志社大学−−|760|58.3|
03.東京外国語大学|817|64.8| 17.青山学院大学−|758|58.2|
04.国際基督大学−|812|64.2| 18.関西学院大学−|758|58.2|
05.一橋大学−−−|808|63.8| 19.電気通信大学−|756|57.9|
06.早稲田大学−−|801|63.0| 20.筑波大学−−−|755|57.8|
07.京都大学−−−|791|61.9| 21.名古屋大学−−|754|57.7|
08.横浜国立大学−|787|61.4| 22.南山大学−−−|753|57.6|
09.津田塾大学−−|785|61.3| 23.東京理科大学−|753|57.6|
10.上智大学−−−|781|60.8| 24.立教大学−−−|752|57.5|
11.神戸大学−−−|777|60.3| 25.中京大学−−−|752|57.4|
12.東北大学−−−|771|59.6|
13.北海道大学−−|770|59.5|
14.東京工業大学−|767|59.2|     プレジデント 2011.10.17


ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/10/16(日) 17:40:01.65
この平均年収って何歳時点のものなのかね?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/10/16(日) 17:52:29.79
中京大すげえw浮きすぎだろw

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/10/16(日) 18:07:52.26
明治大学って、関西でいうところの龍谷大学ぐらいのレベルなんでしょ。

なんで、マーチにはいってんのん??

それと、中央大学も関西でいうところの桃山学院レベルやろ?確か。
京大の俺にはようわからんわ。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/10/16(日) 18:37:58.68
京都産業大は黙ってろ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/10/16(日) 18:40:38.66
桃山学院て大学初めて知った

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/10/16(日) 18:48:17.05
>>118
明治中央は立命館ぐらいだよ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/10/16(日) 22:27:51.85
>>118
龍谷大学?なめんな。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/10/16(日) 23:23:07.49
龍谷≒駒沢
桃山学院≒関東学院

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/10/17(月) 04:12:56.56
立教のかわいい子多い学部は圧倒的に社学
メディ社会>現文>>>社会
異論はないなお前ら

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/10/17(月) 11:09:53.18
人事部長の本音
http://deepyellowpigment.myartsonline.com/ds22.html

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/10/17(月) 11:14:15.03
え〜、うそやん?

俺の友人は明治受かって、龍谷大学いったよ。
それと、立命館は関西では名門だよ。中央とか明治と
同レベルなんてありえんわ(笑)

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/10/17(月) 15:58:06.71
本日発売の週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号
http://www.toyokeizai.net/sh

1位 ダントツ東京大学。
2位 京都大学
3位 慶應義塾大学
4位 豊田工業大学       
5位 大阪大学           
6位 早稲田大学          
7位 一橋大学
8位 名古屋市立大学
9位 東北大学
10位 北海道大学
以下、11位名古屋大学 12位九州大学 13位神戸大学 14位大阪市立大学・・・




ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/10/17(月) 20:08:18.15
青学に公務員志望者が少ない件について
なぜでしょうか


ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/10/17(月) 20:26:44.73
公務員どころか資格試験も駄目じゃん


ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/10/17(月) 20:44:12.19
青学はセックスのことしか考えてないから

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/10/17(月) 20:49:04.29
青学は馬鹿だからでしょうか

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/10/17(月) 21:02:45.30
青学行くなら、遊べるだけ遊びまくって人生経験を積むべきだろ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/10/17(月) 22:21:22.05
青山って明らかにレベル落ちるよな。
俺の中では成蹊=青山だが…。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/10/17(月) 22:44:58.06
成蹊に失礼

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/10/17(月) 22:50:23.63
マーチの中では資格試験最弱だからな
ローでは専修にも負けてる

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/10/17(月) 23:12:32.05
>>126
京大から見たら立命館なんてゴミなのになんで擁護してんの?
えせ京大生だろおまえ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/10/18(火) 00:40:43.93
成城>>>>>超えられない壁>>>>>青学

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/10/18(火) 00:41:43.53
成蹊>>>>>超えられない壁>>>>>青学

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/10/18(火) 03:55:42.41
>>126
立命(笑)
そこは同志社とか関西学院とか言っとけよwww
レベルから察するにお前、京都産業だろw


ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/10/18(火) 09:49:14.98
法政>>>>>超えられない壁>>>>>青学

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/10/18(火) 10:59:11.96
マーチなんてどこも変わらない全部馬鹿がいくとこだよww
ちなみに同志社や立命館とか西のほうも一緒ww
そんな雑魚の中で優劣などつけてるやつもしょぼすぎる小物ww

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/10/18(火) 11:27:03.28
たしかに明治は下品にもほどがある。マジ勘弁だわ。
言葉遣いもすごい汚いやつ多かった。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/10/18(火) 13:50:43.53
そう!下品が売りだから。俺ら明大生は

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード