facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2012/08/28(火) 10:06:34.49
質問者の心得
・事前にググらなくてもok
・既出質問でもok
・あいまいな質問でもok
・レスがつかなくても泣かない

回答者の心得
・ググれ、検索しろ禁止
・無理にレスつけなくてもいい

ここまで見た
  • 611
  •  
>>609
真面目な話あれの物理生物管理は高校程度の知識とやる気があればなんとか理解できる
ってかあれぐらい理解しとかないと多分放射線の何が大丈夫で何が危ないのかわからないまま終わっちゃうと思うよ

ここまで見た
  • 612
  •  
>>610
ありがとうございます!今度ゆっくり読んでみます
>>611
何度もありがとう
確かに難解というほどではなかったけど、知識とやる気に加えるなら時間と体力かな?
手のかかる小さな子供を守るための最低限の知識を効率的に得たい、という贅沢な望みです

ここまで見た
  • 613
  •  
>>603
暇だから死ぬほどめんどい計算やってやった結果
Cs137を毎日60Bq摂取した場合
100日目には体内に大体4500Bqぐらい存在してる
最終的(二年後以降)にはだいたい9000弱ぐらいで頭打ちになる

で、K40が体内に大体4000BqあってK40由来の被曝が0.17mSv/年であることを考えると
まあ、線量としては極小やね

ここまで見た
  • 614
  •  
>>613
>>603です
もしよろしければ、その計算の過程を具体的に教えていただけませんでしょうか?
あとK40は被曝の仕組みがCsと全く異なるんですが、ご存知ですか?

ここまで見た
  • 615
  •  
>>614
613だけど長くなりそうなのでPCから
まず摂取核種Cs137に限定してまた実効半減期を100日として
生体内に100%吸収され、特殊な要因で排泄されないものとするよ

すると体内の放射能[Bq]の量は

A=N*e^(-λt)
A←t経過した後の体内の放射能 N:摂取した放射能 e:ネイピア数 λ:壊変定数 t:経過時間(day,h,secとか)
また、λ=Ln2/Teff
Teff:実効半減期

で計算できるから
今回はN=60でこれを計算するよ

続く

ここまで見た
  • 616
  •  
まずt=0で60Bq摂取したとします(今回のtの単位は[day]だよ)
で、この式を計算して630日後(t=630)までの体内放射能の変化を1日単位でエクセルさんで求める

次にt=1の時に60Bq摂取したとしてt=630までの体内放射能の変化を求める。
次にt=2のときに(以下略)




t=630のときに60Bq摂取したとしてt=630までの体内放射能の変化を求める

でこれの各tにおける体内放射能数を合計したものが最終的な体内放射能値として計算される。
ちょっと説明べたでごめんよ。
ただ、数値をいろいろ変化させた結果ICRPかどっかのの発表と概ね同じ値が計算されたからたぶん正しいとおもうよ

あと40Kと137Csの被曝方法が全く違うっていうのはどういう意味?
壊変方式の話?

ここまで見た
  • 617
  •  
カリウムとセシウムでは体内での分布割合が違ってくるから実効線量は変わるかな
放射線自体のエネルギーも違うからそれらも考慮する必要があるし。
要するに被曝ってことは実効線量で比較してるんじゃないかな?

ここまで見た
  • 618
  •  
そもそも1日60bqじゃくて、1月60bqだし。

http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/mon_fallout_data_1month.html

あと、セシウムとカリウムの体内分布が大きく違うなんて話あったっけ?
セシウムはカリウムチャネルを通りにくいから、体内に入ってから出るまで3倍
くらい時間がかかり、1bqあたりの被曝量も3倍くらいだったかな?

ここまで見た
  • 619
  •  
>>617
CsもKも同族だからどちらも全身に分布する
崩壊の方式とエネルギーは、どっちもベータマイナスだしエネルギーもITでγが出るとはいえそこまで違うもんでもないし
「全く違う」ってのは違和感

ここまで見た
  • 620
  •  
>>618
自己レス

カリウムとセシウムの1bqあたりの被曝量は1:2だった。

ここまで見た
  • 621
  •  
>>618
違ってくるって話は聞いたことがある。
大きく違うかどうかは知らんがカリウムと置き換わるとのことだから、
若干の分布の違い程度じゃないかと予想するのだが。

ここまで見た
  • 622
  •  
置き換わるといっても、人体の中には非放射性のセシウム133が0.5mg(セシウム137換算で15億bq相当)
震災前から存在するので、それでどこかに集中して害を与えるようなことは考えにくい。

ここまで見た
  • 623
  •  
>>622
放射性同位体じゃないセシウムが多いのと放射線の影響って何か関係あるのか?

ここまで見た
  • 624
  •  
もともと15億bq相当の量が体内にあるんだから、仮に1万bq新たに入ったとしてもどこかに
集中するようなことはないよって話。

ここまで見た
  • 625
  •  
>>623
比放射能が下がる

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2013/09/01(日) 00:25:33.69
>>624
その15億分は体に当均等に配されてるの?

>>625
放射性じゃないセシウムから放射性セシウムに置き換わるのに下がるの?

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2013/09/01(日) 01:34:14.32
>>613
二年後以降頭打ちになる人はどのくらいいるとみられますか?

また、具体的にはどんな症状が出てくるとみられますか?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2013/09/01(日) 09:09:13.12
>>627
降下量や地域の正確なデータがないのでなんとも

ただ上で計算したように毎日60Bq摂取した程度ではなにか具体的な症状が出るのは考えにくい
2年間経口で60Bq摂取し続けたとしても0.5mSvぐらいにしかならない
日本人のバックグラウドから受ける年間平均被曝量が2.4mSvであることを考えると誤差の範囲じゃないかなあ
あと吸気での摂取だと更に二分の一になるね

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2013/09/01(日) 09:58:05.16
そもそもまち1日60bqじゃなくて、月60bqだろうに……

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2013/09/01(日) 10:15:51.35
>>628
一番の問題は0.5mSvの根拠になる実効線量を算出する係数が現実的なのか誰も分からんという。
実際は経口摂取の場合、係数が100倍が妥当でしたテヘとかにならない保証はないし。
さすがに100倍は極端だと思うけど。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2013/09/01(日) 10:50:54.61
>>629
60/月だから2/日で計算すると300Bqも行かないな
乾燥昆布のほうが危ないレベル
>>630
それもそうなんだよね
ただ体内分布はKと大体一緒だし、壊変方法見ればわかるけど1崩壊あたりの影響としてはKのほうが多分影響は大きいんだよね
だから現在のBqでなんか影響が出るかというと微妙なところ
今後係数の修正があったとしてもそこまで大きなものにはならない気がする

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2013/09/01(日) 19:26:53.83
テスト

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2013/09/02(月) 01:40:49.10
ちょっと思ったんだけど、被曝の度合いを比べるのはいいんだけど
Csなんかは比べるんじゃなくて合算していけよ?

たとえKの影響力が5として、Csが1だとしても、結局影響力は6になるんだからな?

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2013/09/02(月) 09:23:11.76
>>633
今のところは合算した上で考えても線量としてはかなり小さいかね
医療被曝の追跡調査的に見ても年間数ミリ程度なら人間は余裕で耐えられるし
それを超えてくるようならいよいよ警戒した方がいいわな

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2013/09/02(月) 16:27:20.22
人体への影響を考えると正しい。
「俺のうんこちょっとついちゃったけど、影響は殆ど無いからキニスルナ」と言われるとむかつく。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2013/09/02(月) 16:50:26.71
>>635
先人の言葉を贈ろう

「見ぬもの清し」

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2013/09/03(火) 16:19:45.86
2つ質問させてください。
汚染水問題で、魚に関しては汚染がひどくなるのはわかりますが、
他の米や野菜や肉などの汚染は震災直後に比べたら少なくなっているんですか?

震災直後や震災の年の食物の汚染状況を知るのに参考になるサイトはありますか?

よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2013/09/03(火) 21:30:34.54
>>637
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/food/

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2013/09/03(火) 23:06:30.07
>>638
本当に助かりました。とても参考になります。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2013/09/04(水) 12:27:00.97
今チャコール(飲める活性炭日粉末)飲んでるんですけど
これって肺に入ったらモンモリロナイト同様一生被爆しますか?

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2013/09/04(水) 18:09:36.97
それ以前に誤嚥性肺炎になりそうな、、、。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2013/09/20(金) 14:06:18.32
制御棒が入った直後のアツアツ燃料棒から、空気1mをはさんだ空間の線量率は、どれぐらいでしょうか?
1万Sv/hくらいあるのでしょうか?

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2013/09/20(金) 17:49:43.71
使用済み燃料の表面線量が1000mSv/hらしい。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2013/09/20(金) 20:06:41.89
レスありがとう。
2011年に3号機原子炉建屋周辺のがれきから1000mSv/hとか言ってたように思うので、
溶融してなくても燃料棒表面はもう少しありそうな。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2013/09/25(水) 08:46:13.29
輸入食品の規制値は370bqでしたが、現在は
国内の新基準に合わせて100bqに変更されているのでしょうか?

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2013/09/25(水) 09:01:51.22
変更されてます

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2013/09/25(水) 10:46:38.73
ありがとうございました

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2013/09/28(土) 00:23:41.08
>>643
そんなに少ないわけがない。
ミリは要らんぞ。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2013/10/11(金) 15:59:00.39
関西で幼児の内部被曝状況を調べてくれたり、甲状腺検査や血液検査などをしてくれる病院がありましたら教えてください

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2013/10/11(金) 20:33:47.12
http://www.rokko-mcoop.or.jp

ここで関西の子供の甲状腺の検査して、結果公表してたから相談してみれば?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2013/10/21(月) 22:14:15.52
↓って生産量のうちどれぐらい?
「震災直後から福島県米は御存知のようにJAが率先して産地表示を他県に書き換え、ブレンド米にして出荷してきました。」

S津製作所とかのベルコン測定器で全量検査してから、混ぜ混ぜってこと?

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2013/10/25(金) 23:05:31.58
教えて下さい

数日前から芸スポのみ見れない状況です
En2ch使用ですが、何故か芸スポのみ板を開いてもスレが一切なし。
スレが表示されない。

スレが移動した話は聞いたのですが、
なんとか表示させる方法はないでしょうか?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2013/11/25(月) 19:05:20.27
国内のモニタリングポスト(atmcとかに表示されてるやつ)はNaIシンチが多いですか?
アルファ、ベータ計測できるガイガーが採用されてることもあります?

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2013/11/25(月) 20:10:18.64
モニタリングポストにはNaIシンチないし電離箱が採用されています。
公的な施設のモニタリングポストでは、ガイガー管を使ったものはおそらくないで
しょう。

そもそもモニタリングポストでは1cm線量当量(物体内部1cmの深さに影響を及ぼす
放射線の線量)と呼ばれる放射線の線量を図るのが目的であるため、そこまでの透
過力がないα線やβ線は計測しません。

ここまで見た
  • 655
  • 653
  • 2013/11/27(水) 13:42:44.05
教えてくれてありがとうございます。
1cm線量当量だったのか・・・
空間線量(ガイガーみたいな)だと思ってて、勉強になりました。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2013/12/01(日) 09:42:39.02
?被曝と特定秘密保護法。
不可解なのは、この法案担当の森雅子議員
自民党だって「放射能拡散予測=スピィーディ」の存在を知っていたはず
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/405318641488388097
?被曝と特定秘密保護法案。
爆発当時、その放射能拡散予測システムがあるのをわかっていて、なぜ自民党は黙っていたかが問題
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/405319022570266624
?被曝と特定秘密保護法。
この法案担当の森議員の口癖は「民主党が放射能の拡散予測を隠蔽しなければ、
福島県民は無駄な被曝はしなかった!」とか、以前から言ってるけど、
『森さん、ならなぜ、爆発直後に、スピーディを公開しろ」と言わなかったの?
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/405322689289523200
?被曝と特定秘密保護法案。
この法案担当の森議員は「原発事故については秘密にしない」と言うが
『事故による放射能汚染、被曝』に関しては言及なし。
オリンピック招致で安倍総理は「今までも、これからも被曝による健康被害はない」と世界に言ってる
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/405325747608252416
?被曝と特定秘密保護法案。
原発が爆発した直後「放射能拡散予測システム」を民主党が隠蔽していた事は、
自民党は確実に知っていたんだよね。でも「おい!民主党!公開しろよ!」とは言わなかった。
国民の健康の事など何も考えてないよね。特定秘密保護法が施行されれば、増々、隠蔽される事は確実。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/405330946284474368

大阪でも不整脈、空咳、疲労感など体調不良を訴える人が多くなっていますね。
でも「放射能で空気が汚染されているから」と言っても先ず信じてもらえないですね。

百万遍も言う!
放射能内部被曝による障害発症は5年後、2016年である!
今出ている発症は、全体の1%に満たない特別に敏感な人の反応である
99%は来年後半から凄まじい発症が始まり、もの凄い数の人が被曝死してゆくだろう!

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2013/12/06(金) 02:16:07.21
お願いします。
この問題って、この後どうなったのでしょうか?
国外に輸出=港湾は全国に多数ある訳で。気になります。てか放置されているのでは?

> 国内外へ輸送される予定だった。同組合は、荷主に返した車のその後の流通状況を確認していない。

--------------------------------------------------------
500台が放射線基準超える 名古屋港、船積み前中古車

 名古屋港管理組合は25日、同港から船積み予定の中古車を対象とした放射性物質検査で、
昨年8月〜今年1月、500台を超える車から、業界が設定した基準の毎時0・3マイクロシーベルト以上が検出され、
荷主に返したことを明らかにした。

 国内外へ輸送される予定だった。同組合は、荷主に返した車のその後の流通状況を確認していない。

 同組合によると、東京電力福島第1原発事故を受け、日本港運協会と全国港湾労働組合連合会などが
労働者の安全確保を目的に、0・3マイクロシーベルトなどの基準を設け、各地の港湾で昨年8月から線量測定が
実施されている。
ttp://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022501001557.html

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2013/12/10(火) 04:28:55.78
空気清浄機について質問です。

311の頃は体調が悪くて、空気清浄機を買い遅れ。
量販店で、ダイキンとパナソニックのものを購入したが、
HEPA 対応ではなかった。
Twinbird (中国製)のものを購入したら、PM2.5 の関係で、中国製は効果なしというニュース。

量販店は金儲け主義だから信用できない。
お勧めの HEPA 対応機種を教えてください。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2013/12/10(火) 09:34:20.09
Blueair ニオイフィルターモデル ちょっと高いけど
中国製ってそうじゃないのを見つけるほうが難しいんじゃ
日本製でもHEPA+活性炭フィルターならいいかもしれない

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2013/12/10(火) 10:28
>>659
どうもありがとうございます。

ここまで見た
  • 661
  • 653
  • 2013/12/10(火) 22:28:14.22
sharpも中国だったし、HEPAじゃなくても効率は落ちる(半分とかじゃない)けどPM2.5捕集できたような。


ところで、とあるブログで西日本の浮遊ベータについて危険寄りの情報を見つけたんだけど、
CsよりベータがBq数的に多く浮遊しているってありうるの?

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2013/12/10(火) 22:37:12.46
高崎の測定だと一年くらい前から原発由来のセシウムより、天然由来の放射性物質の方が一桁以上高い数値で観測されてる
天然由来の放射性物質はαやβを出すのが多い


http://www.cpdnp.jp/pdf/131210Takasaki_report_December10.pdf

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード