facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2012/08/28(火) 10:06:34.49
質問者の心得
・事前にググらなくてもok
・既出質問でもok
・あいまいな質問でもok
・レスがつかなくても泣かない

回答者の心得
・ググれ、検索しろ禁止
・無理にレスつけなくてもいい

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2012/09/26(水) 23:39:06.79
>>353
凄いな嫁さん大変そうだ
魚と肉ぐらい違わないと×なのか
今はそんなに魚出せないしなぁ
でも続くの平気なら問題ないか

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2012/09/27(木) 00:25:33.05
>>348
どうもありがとう、底魚は避けることにするよ
他の魚もほとんどヤバイだろうけど、まあ味わってきます

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2012/09/27(木) 09:34:09.74
>>355
たしかに食べるのは困らないが、作り手としてはどれもこれも最近作ったような気がして困る
344が作る人か食べる人かは知らないが、気持ちはよく分かる

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:33:42.94
北九州が65000t焼却予定とか 100Bq/?とすると総量は650億ベクレル以上かな。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:59:38.37
それがどうかしたの?

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2012/09/28(金) 00:02:58.44
http://www17.atpages.jp/~baka00001/loda/img/udon347.jpg

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2012/09/28(金) 08:37:32.11
食べ物スレによく貼られている
食品中の放射性物質の検査結果(9月27日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002kpxb.html
のpdfの見方がいまいち分からんのだけど
数値だけ書いてある場合は、その数値が検出されたんだろうけど
例えば、『 >5 』ってのは5bq/kg以下だけど、ゼロではないって事?
全くのゼロは『 - 』って表記なのかな?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2012/09/28(金) 08:54:36.32
>>361
×『 >5 』は0bq/kgを超えて5bq/kg以下
○『 >5 』は0bq/kg以上5bq/kg未満

×『 - 』は全くのゼロ
○『 - 』は測ってない

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2012/09/28(金) 09:18:59.01
>>362
ありがとうございます
では、あるのかどうかわからないけど
測定して全くのゼロだった場合、どのような表記がされるのでしょうか?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2012/09/28(金) 11:56:57.80
>>363
知らん
検査機関に問い合わせてみたら?

以下、測定自体の説明。分かってるなら読み飛ばして

雑音の中であなたの声が聞こえるか聞こえないかは音を聞けば分かるけど
雑音の中であなたの声が出ているかどうかは音を聞いても分からない

それと同じで、
バックグラウンドの中で放射性物質のピークが見えるか見えないかは波長見たら分かるけど
バックグラウンドの中で放射性物質がゼロかどうかは波長見ても分からないのでそんなデータ自体がない
バックグラウンドゼロってのはかなり難しくて、解析にすごく時間かかったりする代物なので
このPDFにそのような情報はおそらく載らない

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2012/09/28(金) 12:04:49.74
あれ、読み間違えたかな
ゼロと分かるような検査はしてないけど、ゼロは検出限界値以下だから
そういう意味なら「ND」か「>○bq/kg」だよ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2012/09/28(金) 13:41:36.94
>>364-365
ありがとうm(_ _)m

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2012/09/29(土) 00:33:57.62
ここでレスつくかな

乾物の備蓄についての質問です
真空パックに脱酸素剤を入れたいのだけど
小分けは一袋あたり千円弱と高い
小分けにしていないものを買うか迷っているのだけれど…
真空パックに脱酸素剤を入れた人、小分けを購入しましたか?
自分で小分けをした人は、どんな袋で何粒くらい入れればいいのか
また、分ける時に発熱しないようにするにはどうすればいいか
ここらへんの話を教えてください


ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2012/09/29(土) 02:12:38.47
>>367
大袋ならこんな感じでどうでしょ
1.食材をすぐ真空パックできるように準備
2.使わない分の脱酸素剤があれば先に真空パックする
3.使う分の脱酸素剤をとりあえずジップロック袋等に入れて空気を抜く
4.ジップロックから一回分ずつ脱酸素剤を取り出し、真空パックしていく
時間差が気になるなら、後で真空パックした奴から開封出来るように
番号でも書いとけばいい

自分は小さ目の使い捨てカイロで代用しちゃった、これなら個包装で安い
食品用じゃないから水分量とかはシラネ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2012/09/29(土) 07:10:46.79
http://www17.atpages.jp/~baka00001/loda/img/udon343.jpg

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2012/09/29(土) 14:16:17.14
もうフクイチからは少しも漏れて無いのでしょうか?
積もったのが染み込なんだり舞い上がったりしてるだけで
フレッシュなのは飛んでは来ないのでしょうか?

周りがあまりに通常運行だから解らなくなります。



ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2012/09/29(土) 20:57:39.34
現在のふくいちの放射性物質の放出量は1千万ベクレル/毎時、というのが東電発表だね
1日に2億4千万ベクレルってことだね

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2012/09/29(土) 23:15:47.03
ありがとうございます...
まだそんなに漏れてるのですね...gkbr
やっぱり気休めでもマスクしときます



ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2012/09/30(日) 00:32:46.87
>>362 >>365
○ 『<5』 5未満
× 『>5』 5を越える

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2012/09/30(日) 00:35:19.64
どんどん降り積もっちゃって、これから先いったいどうなるのかね。
危険厨だと思ってた知り合いが、神奈川で家買うんだと…わかんないもんだ。


ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2012/09/30(日) 10:42:39.24
神奈川では心配しすぎの方が身体に良くないレベルだろ

知り合いの方が賢明だな。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2012/09/30(日) 16:42:54.89
気にしなさすぎて庭先のヨモギとかミカンとか食ってるし
スーパーでは三陸の海産物が飛ぶように売れてるし
将来病人ばっかになるんじゃ?と思う
そういうユルさがいい土地だったんだけどね

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2012/09/30(日) 16:44:09.39
あ、釣りにマジレスしちゃったのかな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2012/09/30(日) 17:30:45.40
気になるなら食わなきゃいいだけだろうにw

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2012/09/30(日) 20:30:06.02
>>376
そういう風には考えないけどね。
世間の人の9割以上はほとんど考えてないから、三陸産や福島産が売れるのは当然。
しかし三陸産、福島産の隣には、前には全く見かけなかったニュージーランド産や
オーストラリア産や業務用の食品が、いろいろ置かれるようになった。

うちの傍のスーパーは、袋にしっかりと産地を印刷したものを置いてあるから
間違いなく見分けられるし、気にする人はちゃんと対策できる体制になってる
だけで有難いと思ってる。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2012/10/01(月) 00:12:49.69
神奈川県しかいないのかここ
こんなに神奈川がいるなら安全なんだね

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2012/10/01(月) 04:39:44.95
たまたまだろうけどw
神奈川は場所によってかなり条件は違うだろ。
うちはかなり線量は低いし、地震津波で即座に壊滅はしない…と思う。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2012/10/02(火) 02:16:47.19
>>368
ありがとうございます
カイロはググッたんですが、よくわからないですね
ちょっと空気を残して、食品につかないようにすればいいのかな
結構面倒なものですね

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2012/10/02(火) 06:41:42.00
http://www17.atpages.jp/~baka00001/loda/img/udon354.jpg

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2012/10/02(火) 14:54:23.44
毎度乙ですが、ここはあなたの画像自慢スレではないんですよ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2012/10/02(火) 19:37:48.50
過食嘔吐の人は内部被曝しないんですか?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2012/10/02(火) 20:43:32.99
しないわけじゃない。
嘔吐しても体内に吸収された分については内部被曝になるよ。
そのまま嘔吐せずにいた場合に比べればはるかに少ないだろうけど。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2012/10/03(水) 10:46:03.03
http://www17.atpages.jp/~baka00001/loda/img/udon360.jpg

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2012/10/03(水) 13:02:57.64
画像貼ってる愛知県の人はなんなの?
知的な障害があると言われていませんか?
なんとなくだけど、そんな感じがした

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2012/10/03(水) 17:15:32.65
>385
いやいや口に入れた時点で内部被曝するだろ
食べる量もフードチャンピオン並みだろうしな

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2012/10/03(水) 17:47:25.77
>>389
お前は内部被曝を誤解している。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2012/10/03(水) 17:52:11.66
>>388
放射脳になっちゃったんだと思うよ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2012/10/03(水) 19:34:35.03
>>385>>386
食後に吐いても8割は消化吸収コースだってさ
ダイエットや摂食障害での話だから多少盛ってるかも知れないが
「はるかに少ない」と言えるほど少ないかどうかは疑問

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2012/10/03(水) 19:52:08.65
>>392
食物に均一にRIが分布してると仮定するなら8割吸収はさすがに
吐いた割合分のRIは排出されるでしょう

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2012/10/03(水) 20:16:31.20
>>393
食べ物が胃に残る時間を考えると
吐く前に8割も腸に行くのは多すぎるんじゃと常々疑問ではある

フードファイターとかは、上からどんどん押し込んだら
ものすごい勢いで腸に送り込むようになってるって話も聞いた事があるが
実際どうなのかは医者じゃないから知らん

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2012/10/03(水) 20:20:05.41
あ、書き忘れた
8割ってのは放射性物質のことじゃないぞ、食べ物自体だ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2012/10/03(水) 20:23:31.80
なおさら八割吸収はねーな

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2012/10/03(水) 20:52:13.85
誰か食べたも分すべて内部被曝する、なんて考えている奴がいるな。
体内に吸収されずに排泄された分は当然内部被曝には関係ない。
さらに吸収されても速やかに排泄される分も関係ない。
内部被曝は放射性物質が影響を及ぼす時間体内に留まっている状態で起きる。

ま、食品の放射性物質規制もそれを見越して設定されているんだけどね。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2012/10/03(水) 22:18:39.35
「八割吸収」の人は、吸収するはずだったモノの8割のことを「八割吸収」って言ってるだけだろ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2012/10/03(水) 22:37:46.99
人体が各栄養素をどう利用しているか動きを追うと
ちょっと恐ろしいけどね。

通常の養分と、紛らわしい核種が並べられた表を見た記憶があるんだが、
どなたかお持ちじゃないでしょうか?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2012/10/04(木) 16:40:48.58
日本近海の魚介類の汚染は一年前、半年前、現在だといつが一番酷いですか?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2012/10/04(木) 17:21:40.27
>>400
魚の種類にもよるが、基本的には時間が経つほど、汚染度はどんどん低くなってる。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2012/10/04(木) 18:15:23.67
>>401
今回の事故汚染が「1回どかーん」で終ってたら、そのとおりだが。
現実は、そうじゃない。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2012/10/04(木) 21:45:15.31
>>400
魚種によるけど、全体からするとどんどん汚染が強くなってる。
去年出ていなかったものも最近は出るようになった。

海面を泳ぐ小魚は、福島から離れるほど汚染は軽いと思うけど
大型魚や底モノは蓄積する一方。
日本海側も川から流れ込んでるので、信濃川河口付近でも汚染が見つかった。
底モノ、貝類は厳重注意。


ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2012/10/05(金) 00:26:32.47
ありがとうございます。
今後食べられるようになるとしたら小魚ですかね。。
海藻類は汚染される一方ですか?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2012/10/05(金) 05:31:20.16
兵庫まだいたのか
少しも勉強してないんだな

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2012/10/05(金) 07:52:19.75
>>332 >>405
何か個人的感情でもあるの?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード