ガイガーカウンター雑談はこちらで part53 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/03/07(水) 01:59:32.23
-
業者、テンバイヤー出入り禁止!
京都腐=京大、出入り・書き込み禁止
県名表示をコロコロ変えて自作自演する奴も出入り禁止!
前スレ
ガイガーカウンター雑談はこちらで part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1323863567/
※次スレは>>950が立てること
各地の放射線量を元に色々と語るスレです
測定誤差などによって一箇所だけ急に上がるという事もありますが周辺の測定値を見て冷静に対処しましょう
数値の高い・低いよりも全体の様子を見ながら上昇傾向・下降傾向を考えると流れが掴みやすいです
空間放射線量だけでなく降下物や水道水、食品などの話題もどうぞ
■個人測定の場合
機器の校正をしていない為に誤差が大きく、突発的な変化が出る事があります
公的な測定値の数倍の数値が出る事はザラにあります
数値の高低よりも上昇下降をチェックするのがオススメ
■水や食品の測定について
食品・水に含まれる放射線は非常に微量の為、市販のガイガーカウンターでは測定困難です
非常に危険なレベルであれば測定できるかも知れませんが、いずれにせよ正確な値ではないと思われます
また、1年以上前に買った乾燥昆布がガイガーで反応したという書き込みがありました
このことから現在売られている食品で反応があったとしても安易に判定することはできません
食品をきちんと測定するにはゲルマニウム半導体分析器が必要になります
これは研究所レベルの機器です
■ドイツなど海外から発表される拡散予測について
あれはベントや爆発などで大量の放射性物質が出ていると仮定した場合の予測です
現状、福島からの放出は少なくなっているので海外の予測と各地の測定値は一致しません
-
- 777
- 2013/12/17(火) 12:05:33.45
-
http://youtu.be/7azK9KtxxmI
スゲー
-
- 778
- 2013/12/18(水) 15:16:17.37
-
>>777
J408を3本?
↓の人はJ408を4本だって。
http://d.hatena.ne.jp/wakwak_koba/20131210
動画はないけど回路図が出てるので作れる人は作れるんじゃないか
以前と比べてGM管が値崩れしてるし
-
- 779
- 2013/12/22(日) 15:21:04.24
-
>>776
SBM-20じゃねーけどオクで6本GM菅使ったのあったな
感度的には20と同じかそれ以上の菅を使ってたはず
-
- 780
- 2013/12/28(土) 01:52:53.40
-
http://ma-04x.net/image_png/graph_mext_31.png
27日夕方西日本全般でかなり高かったけど、何かあった?
降雨にしても0.2ってのは尋常じゃない。
-
- 781
- 2014/01/03(金) 17:24:36.38
-
日立のやつってしか言わんけどね、シンチとGM併用するわけよ、そんだらGMだけものっそい値がでるわけ。
これってセシウムもあんだろけど他の核種多いよってことかな、要はβ線多いよーってことでなく?
-
- 782
- 2014/01/07(火) 14:10:54.83
-
エアカウンターEX、と
SOEKS 01M(2.0L-JP)なら
どちらを勧めますか?
エアカウンターが計測時間30秒に対し
下の機種は最短10秒という説明があります
ガイガー先生アドバイスお願いします
-
- 783
- 2014/01/07(火) 23:27:35.32
-
>>781
日立のどれだよ。
ガイガーミューラー管使っててもモデルによっては測れる線種が限られる。
-
- 784
- 2014/01/07(火) 23:28:16.59
-
>>782
用途と予算は?
-
- 785
- 2014/01/08(水) 00:00:46.34
-
>>781
ものっそいって何だwwwww
αやβγ用のシンチはあるが大抵シンチって言えばNaIとかCsIとかγ専用の事だったり
反面GMは遮断されなきゃβγ両方拾ってしまうから当然値も高くなるわな
同地点で計ってるなら同じ核種がそこにあってその核種がγとともにβも出してればGMの方が両方拾って値高くなるわけで
核種によっても放出する線種も違えば放出量も違う上にそれを検出するの機器の違いもあれば
それを扱う奴がアホだともはや何がなんだかさっぱり分からんだろうから
余計なこと考えずに寝ろwwwwwww
>>782
SOEいいだろww
これらの機器にあまりカラーである必要性を感じないとこをあえてカラーで
それでいてそれっぽく演出された画面は持ってない俺でもあったら楽しそうだと感じるwwwwww
まあマジで答えると計測時間で比較するのは無駄だwww
小難しい話は抜きにして機器の感度としてはEX>SOE
なのに計測時間はSOEの方が短いって事はてきとーだけど短時間で大体こんなんすよwwって言う設計
上の話ぢゃねーけど検出方法が違うと低線量下では値倍も違うのあたりめーだし
取りあえず取っ掛かりとしてほしいってなら画面おもろいSOEぢゃね?www
マジメにγだけでも取りあえずしっかりした値をある程度知りたいならEXだろ
そんな事言われてもオイラよくわからんよってなら両方買って違いを学べwwwwww
-
- 787
- 2014/01/08(水) 05:00:03.93
-
アンカー間違えました
>>785 複数の機種を比べるという方法なら
旧エアカウンター、3000円ぐらいで買える機種と
SOEを買って比べる方法も検討してみます。
線量計を買うかまだわからないですが。
-
- 788
- 2014/01/08(水) 19:52:11.97
-
>>786
食品を測るなら最低でも1000万くらいは必要だと思って下さい。
-
- 789
- 2014/01/09(木) 02:12:54.89
-
>>786
俺は持ってねーけどTERRAあたりもいいんじゃねーの
食べ物は>>788の言う通り無理
ないよっかマシとか言ってエアカウとか当てて計ってるつもりのヴァカいるが
オカルト並で失笑もんだからあれwwwww
エアカウシリーズは半導体やシンチで空間線量メインだろうから
SOEかこれまた持ってねーけどRD1503や1706あたりもいいんじゃね?
シンチや半導体に比べてあれなとこあっけどGMのSBM−20使ってるのって機種や
アルゴリズムにもよるけど地面に向け手で持ちながら歩いても結構高濃度な箇所とか発見できるんだよな
何はともあれ〜3万くらいまでならそんなとこ選んどきゃ間違いないだろ
とかてきとーなレスソマソwwwwwwwwww
-
- 790
- 2014/01/09(木) 05:40:55.71
-
>>788-789
ありがとうございます。
線量を計る用途の99%は内部被爆の食品の計測だと思っていたので
その値段なら買う必要性がなくなりました。でも
身の回りの環境でも一度は計ってみたいのでその内に買おうと思います
原発事故前は、ガイガーカウンターが欲しくて仕方なかったのですが。
-
- 791
- 2014/01/09(木) 08:40:45.66
-
「中東のノストラダムス」と呼ばれるレバノンの予言者
ミシェル・ハーイクの年末のテレビ特番で恒例の予言
2014年の各国情勢についてハーイクは、
・イランの核問題があらためて関心を引く
・リビアでは誘拐や暗殺が続き現政権が危機に瀕する
・トルコではエルドアン首相に対する民衆の抗議行動が強まる
・チュニジアでも諸勢力間の対立が再開する
今年の予言には日本に対する直接の言及はないが、
アメリカについてはオバマ大統領が銃撃されると予言している…。
http://tocana.jp/2014/01/post_3470_2.html
-
- 792
- 2014/01/09(木) 08:46:25.27
-
>>791
スマソ
オカルトスレと間違えたww
まあ、放射能も気にしない人にはオカルトみたいな物だが。
-
- 793
- 2014/01/09(木) 23:19:02.30
-
>>789
3万くらいあれば基準値レベルなら食品を測る測定器は作れるけどね。
電気回路の知識とチップ抵抗とかをハンダ付けする腕は必要だが。
あと、鉛で容器を鋳造したりとか必要だな。
-
- 794
- 2014/01/10(金) 00:23:43.68
-
安いガイガーでも、20分30分平均を毎日毎日複数回とって
ブレ範囲を把握してれば、食品上で20分30分平均を
連続複数回(※1時間分は見たい)取って比べたら差は出るよ
安全か危険かの境は分からないけど、差はハッキリ分かる
もちろん普段の30分ごと平均のブレが大きい機種はダメ
風のない日に20分30分平均を連続観測してブレが小さい機種
一年間、RD1706で104秒×10回平均を毎日メモしてたけど
普段の平均値は、ほぼすべてが0.097±0.01の範囲内
感度も考え個人的に、104秒×10回平均が0.12以上になる物は避ける
-
- 795
- 2014/01/10(金) 00:41:42.30
-
>>794
そのやり方だとカリウムが多いものは全部弾かれない?
-
- 797
- 2014/01/10(金) 23:37:46.66
-
>>796
単純に素子の特性の問題。
普通のサイズだと精度が数段落ちちゃうの。
-
- 799
- 2014/01/12(日) 02:24:33.31
-
>>797
基準値ラベルといい結構ウケるwwwww
-
- 801
- 2014/01/21(火) 10:44:57.60
-
土曜日の夜、雪が降りはじめる、と予報が出た頃(21-22時)
付近を徘徊していたら、喉をやられた。
低温で上空に舞っていた粉塵が落下してきたためだと思う。
23時頃家に帰って足を見たら、右足中指の爪の下に出血。
結構高かったみたい。
ただし、室内測定は、日常と変わらず、0.07-0.14uSv/h、エアカウンター、栃木県某所(芳賀郡市内)。
外に持ち歩けばよかったと思うが、後の祭り。
気温の急激な低下に注意してくれ。
-
- 802
- 2014/01/21(火) 11:14:44.39
-
キツガイ注意報発令中wwwwwwww
わずかな時間で出血か
もうじき死ぬんじゃね?そんだけ高線量受けたんだからさwwww
-
- 803
- 2014/01/22(水) 20:28:24.91
-
エアカウンターEX投売りしないかなー
-
- 804
- 2014/01/28(火) 18:46:27.26
-
RD1706
いつの間にやら超値上がりしていた。
-
- 805
- 2014/02/07(金) 21:40:13.03
-
文部科学省はアルファ通信にリアルタイム線量測定システムの数値をどうしろと言ったのか?
:裁判記録から浮かび上がる予想外の実態
http://togetter.com/li/626472
中身はDoseRAE2らしい
やはりセンサー切替のバグか?
エアカウンターEXあたり使っておけば安いしバレなかったのにw
-
- 806
- 2014/05/09(金) 00:37:16.65
-
800cpmでは、Inepectorの足元にも及ばないんだ。
Inspectorは、β線はγ線の16倍の感度があるので、
334cpmではなく、5648cpm/μSv/hとなる。
800や2500cpmではどうにもならない。
PA1000も2000cpmかそこらだから、Inspectorの1/3の感度でしかない。
買うならインスペクターだぞ
-
- 807
- 2014/05/09(金) 13:29:15.21
-
バカは黙ってて
-
- 808
- 2014/05/18(日) 00:59:57.07
-
>>804
RD1503も結構値上がりしてるね。2万円台後半って2011年夏頃の値段だわ。
-
- 809
- 2014/05/18(日) 02:29:50.70
-
>>808
まあ事故当時は驚異的な円高だったからなあ
ドル表示で見れば誤差の範囲だねえ。
-
- 810
- 2014/05/19(月) 00:07:40.35
-
エアカウンターなくしてしまったので、新しいガイガーを買おうと思ってるんだけど
どうせならもうちょい性能のいいのに変えたいのでそこそこお手頃値段のお勧め教えてください
-
- 811
- 2014/05/19(月) 00:37:46.08
-
空間線量を計りたいのか、汚染を調べるサーベイヤーとして欲しいのか
どっちっすか?
-
- 812
- 2014/05/21(水) 21:20:10.18
-
このたび 正確で性能のいいガイガーカウンター買おうと
一般家電量販店ハシゴしまくってもどこも売ってねー
この“国の人間”は“普通の人間”をどうみてるのだろうか
-
- 813
- 2014/05/22(木) 10:32:10.66
-
ビックとかヨドバシで売ってるだろうけど、どこを探したんだい。
むしろ尼や楽天とかで買えばいい、尼ならクレカ無くても
amazonカードで買ってコンビニで受け取れるんじゃないかな
-
- 814
- 2014/05/22(木) 16:05:11.87
-
久々にエアカウンター起動したら0.12マイクロもあって絶望した
-
- 815
- 2014/05/22(木) 16:13:00.51
-
その程度で絶望とか言ってるお前に驚愕するわwwwwwwww
-
- 816
- 2014/05/22(木) 17:33:02.35
-
エアカウって東京なら平時0.05だから0.07の+でしょ、
それならちょっと気持ち悪いな。
-
- 817
- 2014/05/22(木) 21:29:51.96
-
>>814
エア棒が0.1超えてるの見たことない
-
- 818
- 2014/05/23(金) 01:06:48.30
-
エア棒「まだ俺は本気を出していない」
-
- 819
- 2014/05/23(金) 10:52:49.96
-
糞棒の0.1μあたりなんぞ精度を考えたら誤差だろ
なんせ糞なんだからよ
-
- 820
- 2014/11/03(月) 01:16:55.23
-
電磁波測定器を購入しようと思って色々見ていて、ちょっとわからないので
質問です。
http://www.denjiha-busters.com/oscommerce/catalog/product_info.php?products_id=31
これの電場の数値はどこで見るの?
1番上の段にmagnetic or electricって書いてあるけど数値はmagneticのみ、
それを10倍にして見ろってことなんだろか?
現在CellSensorを持っているのですが、デジタル表示されないのと
マイクロ波が測れないので、他機種購入を考えています。
(マイクロ波は測れることになってるけど、まったく反応しません。)
上のもデジタルじゃないけど、マイクロ波の測定モードがアップグレードされた
ということなので検討しています。
DT-2Gというのもいいかなと思ったけどamazonのレビューによると
Wi-Fiや携帯のピークパワーの高い間欠的に発信される電磁波に対しては感度が
高くないそうなので迷っています。
散々迷っているので、何かお勧めがあったらお願いします。
-
- 821
- 2015/01/28(水) 18:50:41.95
-
県職員が線量計盗み売却=370万円相当、告訴検討−福島
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015012800752
福島県職員が線量計横流し 「パチンコの借金返済に…」
http://www.sankei.com/affairs/news/150128/afr1501280030-n1.html
-
- 822
- 2015/02/02(月) 15:27:35.28
-
【避難所や難民キャンプのお知らせ】
2ch総合避難所
http://www.2nn.jp/refuge/
まとめwiki待合場所
(スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用してください)
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html
-
- 823
- 2015/02/03(火) 00:11:23.97
-
>>813
八王子のビックカメラで日本精機のシンチ測定器売ってるの見たけど。
-
- 824
- 2015/02/06(金) 17:20:42.77
-
今年の流行の最先端ベッドフェア開催中!!
シングルからキングサイズまでベッドフェア開催中!! 心も温かく・ぬくぬく寝具店
http://shop.moshimo.com/betweenthesheets/
-
- 825
- 2015/03/02(月) 22:07:50.08
-
てすと。クッキー消してみた。
-
- 826
- 2015/04/08(水) 23:03:30.02
-
レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻):関東地方で、
2015.04.06-2015.04.08 にかけて、関東地方の降雨を眺めてみた。
アメダスの測定が切れている常磐自動車道上空付近にトーナツ状の降雨が見られた。
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/206/201504080945-00.png 等
近隣の方で、測定している方がいたら、情報もとむ。
-
- 827
- 2015/04/12(日) 14:30:53.87
-
梅田のヨドバシカメラから放射線測定器のワゴンがひっそり撤去された件
このページを共有する
おすすめワード