ガイガーカウンター雑談はこちらで part53 [sc](★0)
-
- 17
- 2012/03/08(木) 14:37:44.72
-
>>16
> >なにをいってるのかが全くわからないレベル。
> チト高尚過ぎたかな。アア夢多き大学2年の春。
> 学部内共通科目の授業ノートの内容だ。
高尚って…放射線測定の原理くらいわかってから言えよ…
粉塵・紛体は流体じゃないんで、
条件を限定しなければナビエストークスは使えないし、
「空気も水も同じ動きをする」というのも入門の段階での近似みたいな話。
撹拌だけで拡散するわけでもない。
一番大きな間違いは
> エアカウンターは測定に5分ぐらいかかるので、濃いところと薄いところが相互に移動しながらある場合には、
> 合計した平均値を表示する。その結果、濃いところを見落としやすい。
γ線の飛程を無視している所。
空気の流れを考えるのは別に悪くないがその「代表的長さ」の大きさならγ線の飛程の方がよっぽど長い。
どんだけ巨大なエアカウンターって話になる。
そんだけでかいと次は汚染のムラの方が大きい。
それで大学卒業できたというのならだいぶ心配だ。
このページを共有する
おすすめワード