facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/11/18(金) 23:09:44.54
放射能に関した最新記事ソース“のみ”を貼る政治動向ニュース一覧専用スレッドです。


ソース転載後、意見交換を希望される場合、
そのテーマ・スレにてソースを転載して下さい。

この板はニュース板・政治板ではないので
マスコミ記事引用でのセンセーショナルなスレ立てはニュース板・政治板でやってね。
※基本的に関連スレにお持ち帰りで話題化。
※問題が大き過ぎて関連スレが多岐に渡るなら議論スレ化で立てる。
※単体記事元の議論スレがDAT 落ちしたらしつこく立てない。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/01/26(木) 02:21:38.77
原発の運転期間 原則40年、延長20年を維持 政府 [01/25]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327498713/

 政府は25日、原発の運転期間を原則40年に制限する原子炉等規制法の
改正案について、例外として最長20年の延長を認める規定自体は維持する
ことを決めた。延長に関し、基準を満たした場合は「認可しなければならない」
としていた表現を「認可することができる」と修正する。

 当初案に対し「基本的に60年を認めるとの誤解が生じる」との民主党側からの
指摘を受け、党側から示された修正案を政府が受け入れた。

 ただ延長の可否を判断する基準作りはこれからで、「原則40年」の実効性は
不透明なまま。政府は改正案を27日にも閣議決定し、今国会に提出して成立を
目指す。

2012/01/25 18:27 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012501001777.html

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/01/26(木) 02:21:55.94
政府の原発事故調、7月下旬に最終報告公表へ [01/25]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327500302/

 東京電力福島第一原子力発電所事故に関する政府の事故調査・検証委員会は25日、
7月下旬に最終報告を公表する方針を明らかにした。

 昨年末に発表した中間報告について助言を得るため、2月24、25両日、海外の専門家
らを招いて東京都内で国際会議も開く。

(2012年1月25日18時52分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120125-OYT1T00924.htm

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:21:59.92
【資源】イラン輸出差し止め、原油価格20-30%上昇の可能性[12/01/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327530860/
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE80O00S20120125

【資源】EU外相理事会、イラン原油禁輸を決定 7月完全実施 [12/01/23]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327329465/l50

【国際】日本とイラン “良好関係継続を”「日本はアメリカの言いなりにならず、イランとの関係を続けてほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327590893/
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120126/t10015539051000.html

【国際】インドネシアが原油輸出停止を検討、輸出先に日本も[12.01.27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327613920/
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE80P00Y20120126

【経済】イラン制裁で原油3割高騰も…石油危機に匹敵[12.01.27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327628160/
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120126-OYT1T01332.htm?from=main6

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:22:25.46
核燃料サイクル事業中止を提言 民主・有志議員 [01/26]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327585634/

2012年1月26日21時53分

 民主党有志議員による勉強会が26日、核燃料サイクル事業について「実質的に破綻
している」として、事業停止を柱とする原発政策の見直し案をまとめた。原発推進見直しや
電源開発に絡む特別会計の一般財源化も提案している。

 「原子力バックエンド問題勉強会」(馬淵澄夫会長)がまとめたもので、青森県六ケ所村の
核燃料再処理施設は稼働を当面中断し、福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」は事業
停止を求めている。使用済み核燃料は地下に閉じ込める「地層処分」ではなく、中間貯蔵
とした。貯蔵場所は原則として原発による電力を使った「需要地」としている。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0126/TKY201201260530.html

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:22:45.70
【原発問題】住基データ提供を依頼へ=東電150万人賠償に利用−政府
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327590014/

 政府と福島県は26日、東京電力福島第1原発事故の自主避難者を含む
福島県内23市町村の150万人に対する賠償で、住民基本台帳から
必要なデータを東電に提供するよう、月内にも市町村に依頼すると発表した。
同日の原子力損害賠償円滑化会議で合意した。市町村が同意すれば、
3月中の賠償金支払い開始に向け大きく前進する。

(2012/01/26-19:01)
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012012600794

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:23:04.21
【読売新聞社説】原発事故議事録、意図的に記録残さなかったと疑われても仕方なし だれも責任をとらない民主党政権の悪弊
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327626155/

★原発事故議事録 「作成せず」は民主党の悪弊だ(1月27日付・読売社説)

 意図的に記録を残さなかったと疑われても仕方あるまい。民主党政権の重大な失態で
ある。

 東京電力福島第一原子力発電所事故で、政府の原子力災害対策本部(原災本部)の議
事録が一切作成されていなかった。
 原災本部は、原子力災害対策特別措置法に基づき昨年3月11日に設置された。首相
を本部長に全閣僚が出席し、年末までに計23回開かれている。事故の拡大防止策や避
難範囲の設定などの重要事項を検討し、決定してきた。

 議事録がないことは、昨年5月に問題化した。当時の枝野官房長官は、危機対応に追
われたためなどと説明し、改善を約束した。だが、その後も放置されていた。
 政策決定の経緯が不明では、事後の検証ができず、政策の信頼性にも疑念が生じかね
ない。

 事故対応を指揮した菅前首相は8月、退任の記者会見で「私の活動を歴史がどう評価
するかは後世の人々の判断に委ねたい」と述べた。しかし、記録がなければ「判断」も
難しいだろう。

 野田首相は、当時のメモなどを基に改めて議事録を作成する方針を表明した。作成さ
れなかった原因も徹底的に究明すべきだ。
 深刻なのは、東日本大震災の緊急災害対策本部、電力需給の検討会合などでも議事録
が作成されていない疑いがあることだ。
(続く)
(2012年1月27日01時06分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120126-OYT1T01267.htm

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:23:21.36
【東日本大震災】関連3会議で議事録を全く作成せず 岡田克也副総理が記者団に明らかに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327628063/

★震災関連3会議で議事録作成せず=政府

 岡田克也副総理は27日午前、東日本大震災を受けた政府の関連15会議体を調査し
た結果、原子力災害対策本部、緊急災害対策本部、原子力被災者生活支援チームで議事
録を全く作成していなかったことを記者団に明らかにした。同日夕に記者会見して詳細
な調査結果を発表する。

■ソース(時事通信)(2012/01/27-10:03)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012700237

議事録未作成で陳謝=平野防災相

 平野達男防災担当相は27日の閣議後記者会見で、東日本大震災を受けて設置した政府の
緊急災害対策本部の議事録が作成されていなかった問題に関し、「震災についてはできるだけ
記録に残せと言ってきたが、足元で欠けていた。反省するところだ」と陳謝した。また、重要事項
を決定する会議では、議事録の作成を徹底させる方針を示し、「担当者に厳しく見直しを指示した」
と述べた。(2012/01/27-11:09)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012700327

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:23:45.12
議事録未作成、10会議 震災対応で調査結果公表 政府  平野防災相が陳謝 [01/27]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327632218/

議事録未作成、10会議=震災対応で調査結果公表−政府

 政府は27日午前、東日本大震災関連の15会議体を調査した結果、原子力災害対策本部
(本部長・首相)など10の会議が議事録を作成していなかったことを公表した。
このうち3会議は、議事概要すら作成していなかった。野党は政府対応に批判を強めており
国会論戦の新たな焦点に浮上してきた。

 議事録も議事概要も作成していなかったのは、同本部と緊急災害対策本部、被災者生活
支援チーム。政府・東京電力統合対策室や官邸緊急参集チームなどは議事録を未作成
だった。

 調査結果を受け、公文書管理を担当している岡田克也副総理は同日午前の閣僚懇談会で、
2月中をめどに、議事概要を事後的に作成するよう関係閣僚に要請。また全ての閣僚に、
文書管理の徹底も求めた。岡田氏は同日夕に記者会見し、詳細な状況や今後の対応を説明
する。(2012/01/27-11:01)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012700237

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:24:02.99
震災がれきの処理基準策定へ 関西2府5県の広域連合 [01/27]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327632704/

震災がれきの処理基準策定へ 関西2府5県の広域連合
2012年1月27日7時2分

 2府5県でつくる関西広域連合の首長会合が26日に開かれ、東日本大震災で発生した
災害廃棄物(がれき)の受け入れに向けて、各府県統一の処理基準を検討することを決めた。
連合長の井戸敏三兵庫県知事は会合後、「基準は3月末までに決めたい。
処分地はフェニックス(大阪湾広域臨海環境整備センター)が有力候補の一つ」と述べた。

 がれきの放射性物質の基準をめぐっては、大阪府が昨年12月、廃棄物1キロあたり
100ベクレル以下、焼却灰は同2千ベクレル以下とする独自基準を定めた。

 山田啓二京都府知事はこの日、「基準を統一しないと混乱する。広域連合で設定する方が
いい」と提案。放射線の専門家らの会議を設け、大阪府の基準をもとに統一基準を検討する
ことで合意した。ただ、同府の松井一郎知事は会合後に「他の知事とスピード感が合わない」
と語り、大阪市の橋下徹市長も「単独でできるところはやる」と述べた。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0127/OSK201201270003.html

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:24:21.91
南相馬に放射線対策拠点を初開設 除染や損害賠償で相談 [01/27]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327633242/

南相馬に放射線対策拠点を初開設 除染や損害賠償で相談

 東京電力福島第1原発事故を受け、福島県南相馬市は27日、放射線測定や除染、
損害賠償の相談などを一手に担う放射線対策の拠点「放射線対策総合センター」を
オープンさせた。原発事故の被災市町村が、こうした拠点をつくるのは初めて。

 市は昨年11月、「市の復興計画に沿って被災者を支援する」ことを条件に、
研究機関や被災した地元企業を募集。東北大、北里大、福島大の研究チームや、
警戒区域に事業所があった放射線関連の企業や地元商工会議所がつくる
除染組合などが入居する。食品や工業製品に含まれる放射性物質を測定するほか、
関連する研究を進める。

2012/01/27 10:41 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012701002101.html

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:24:45.33
【政治】 枝野経産相 「原発稼働ゼロでも、夏を乗り切れる可能性ある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327636728/

★原発稼働ゼロでも「夏乗り切れる可能性」=枝野経産相

・枝野幸男経済産業相は27日の閣議後会見で、原子力発電所の稼働が全くない場合でも
 電力需要に対応できる可能性はあるとの認識を示した。同相は「電力使用制限令や日本の
 産業に大きな影響を与えることなく乗り切るための検討は進めている」と述べた。

 現在全国の原発54基のうち稼動しているのは3基。4月末に北海道電力泊原発3号機が
 定期検査に入り、他の原発の再稼働がないと国内で稼働する原発はゼロとなる。
 枝野経産相は原発の再稼働について「原発がこの夏どのくらい利用されるのかされないのかは、
 安全・安心という(電力需給とは)全く別次元で結論が出るので、どうなるかわからない
 状況だ」と述べた。

 政府の試算では、原発稼働ゼロで一昨年夏並みの猛暑となった場合、最大電力に対する
 供給力が全国で7%不足する。稼働ゼロで夏の需給を乗り切れるかどうかについて
 枝野経産相は、「もし全ての原発が利用できないと電力需給は相当厳しいと予想されている。
 節電のお願いはしなければいけないが、電力使用制限令によらずに乗り切れる可能性は
 十分にある」と述べた。根拠については「数字も含めて様々な検討を進めている」としたが、
 具体的には示さなかった。

 東京電力への公的資本注入に関して同相は、「全く決めていない」としながらも、
 「東電の話ではなく、一般論として税金を利用して、(対象企業に対する)権限や責任を
 負わないのは納税者に対して無責任だと思う」と述べ、東京電力に公的資金を注入するには、
 議決権の確保が必要との認識を示した。(一部略)
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE81K0VJ20120127

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:25:04.16
【政治】経産相、東京電力国有化は「現時点で決まっていない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327657781/

枝野幸男経済産業相は27日午後、衆院本会議の各党代表質問で、東京電力の国有化について、
2011年12月に一時的公的管理も含めてあらゆる可能性を排除しない幅広い選択肢を
検討するよう東電と原子力損害賠償支援機構に指示したと説明したうえで、
「現在(東電と機構の)両機関で検討を行っている段階であり、現時点で国有化することが
決まっているわけではない」と述べた。

東電の法的整理については「(原発事故の)被害者の賠償債権や事故処理に関係する
事業者が有する取引債権の完全な履行が不確実になる。信用不安から海外からの
燃料の調達やこれらに関する権益確保に支障が生じるおそれもある」と指摘。
そのうえで「これらの問題をクリアするのは困難なことが多いため、現時点では
適切ではない」との認識を示した。

みんなの党の渡辺喜美氏に対する答弁。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E5E297948DE0E5E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:25:20.68
【政治】議事録無し、「隠蔽」批判免れず…震災・原発対応の検証が困難に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327663803/

東日本大震災で設置された政府の15会議体のうち10の会議が、議事録を
作成していないというずさんな実態が分かった。議事録欠如は、震災や
東京電力福島第1原発事故対応の検証作業の支障となるばかりか、後世の国民に対する
説明責任を放棄することになりかねない。「政治主導」の本質を取り違えた
民主党政権は、「隠蔽(いんぺい)」との批判を免れそうにない。

*+*+ jiji.com +*+*
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012700919

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:25:41.20
全国初 警視庁が電力・鉄道各社などとホットライン、災害時の情報収集で通信手段確保 [01/27]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327665848/

電力、鉄道各社とホットライン=全国初、警視庁が災害時の情報収集で通信手段確保

 東日本大震災の発生当日、東京都内で電話がつながりにくくなり、ライフラインに関する
情報収集に支障が生じたことから、警視庁は27日、電力、ガス、通信、鉄道の計19事業者
と直接つながる「緊急時直通電話線システム」を設けると発表した。全国の警察で初の導入
で、2月1日から運用する。

 警視庁によると、震災が起きた昨年3月11日、都内でも通話が困難になり、復旧状況や
帰宅困難者についての事業者側からの情報収集に一部支障が生じた。また、各社と個別に
しか連絡できないため、情報共有や連携の問題も浮き彫りになった。

 新システムは、専用線のため通話が集中しても影響を受けないほか、停電時もNTTの
非常電源で通話が可能。警視庁の総合指揮所や通信指令センターと各社の危機管理
担当者を結び、同時に会話や内容聞き取りもできるようになる。(2012/01/27-17:35)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012012700751

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:25:57.04
【議事録未作成】 公文書管理委に原因の究明と対策の検討を要請 関係者の処分は「直ちに罰せられることではない」…岡田副総理
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327667925/

 岡田克也副総理(公文書管理担当)は27日夜、内閣府で記者会見し、東日本大震災関連の政府の
10会議で議事録が作成されていなかった問題について、「原因を分析し、必要な改善策を作ることが
必要だ」と述べ、内閣府の公文書管理委員会(委員長・御厨貴東大教授)に原因の究明と対策の検討を
要請する方針を明らかにした。

 同委は公文書の適切な管理について調査する専門家による第三者委員会。岡田氏は「公文書は民主主義
を支える基本的なインフラだ」と強調。当時の関係者の処分に関しては「(震災・原発事故対応で)
非常に忙しく、権限関係がはっきりしない中で起きた不幸な事故と想像している。直ちに罰せられる
ということではない」と否定的な考えを示した。

▽時事ドットコム
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2012012700915

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:26:27.90
福島・計画的避難区域内の木材汚染「心配ない」 林野庁 [01/27]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327669007/

 林野庁は27日、福島県の計画的避難区域内にある製材業者1社が出荷した製材品の
放射性物質の汚染状況について「心配する状況ではない」と発表した。

 同庁によると、この製材業者は昨年6月ごろ、屋内に保管していた製材十数本を同県内の
1カ所に出荷していた。表面を削ったうえで出荷しているほか、数量も極めて少ないことから
問題ないと判断した。特定避難勧奨地点には木材関係の事業所はないという。

ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E5E2E1858DE0E5E2E3E0E2E3E09180EAE2E2E2

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:26:43.72
年間1ミリシーベルト以上の被曝「集団疎開を」 広島被爆の医師ら、政府に提言 [01/27]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327670347/

年1ミリ以上「集団疎開を」=広島被爆の医師ら、政府に提言−東京

 東京電力福島第1原発事故を受け、学者や医師らが設立した「市民と科学者の
内部被曝(ひばく)問題研究会」が27日、東京都内で記者会見し、政府に対し、
年間1ミリシーベルト以上の被ばくが見込まれる地域の子どもを集団疎開させたり、
妊産婦や病人を安全な地域に移したりすることを求める提言を発表した。

 提言は、原発を推進してきた学者ら「原子力ムラ」以外のメンバーで委員会をつくり、
事故原因を究明することなども求めている。

 研究会のメンバーで、広島への原爆投下で被爆した肥田舜太郎医師は「日本人は
放射線の被害を教わっていない。もっと勉強し、放射線と縁を切らなければいけない」
と訴えた。米国の水爆実験で被ばくした「第五福竜丸」元乗組員の大石又七さんは
「(日本は)全然進歩していない。原発を導入した人たちの責任が問われなくて良いのか」
と憤りをあらわにした。(2012/01/27-20:37)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012012700946

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:27:02.13
「値上げ前に資産整理を」 東電にも石原節 [01/27]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327671437/

石原都知事も東電を批判「値上げ前に資産整理を」 

 石原慎太郎東京都知事は27日の記者会見で、東京電力が企業向け電気料金の
値上げを発表したことについて「財産を隠して料金だけ上げるのはとんでもない。
(経営維持のため)足りない分は加算が必要かもしれないが、その前に身辺整理
しないといけない」と批判、東電の資産整理を優先すべきだと強調した。

 都は独自試算で、東電の自社ビル売却などで約100億円のコスト削減が可能だと
主張。値上げの根拠について情報開示を求める要望書を東電に提出している。

[ 2012年1月27日 20:47 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/27/kiji/K20120127002519930.html
東電にも石原節 値上げ前にやることある
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120127-895700.html

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/01/29(日) 06:49:42.56
【USA】 新たな核最終処分場の早期建設を オバマ米大統領が任命した有識者会議が最終報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327712785/
omiuri onlinettp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120127-OYT1T00382.htm

▽関連スレ
【原発】 「青森県が最終処分場になることはありえない」と三村知事 高レベル放射性廃棄物について 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327562331/

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/01/29(日) 06:50:13.59
【政治】議事録無し…国家運営の感覚や歴史観が足りないとの批判が多い民主党の体質が改めて問われそう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327716286/

政府の東日本大震災関連の10組織で、議事録や議事概要の全部もしくは一部が
作成されていないことが27日、明らかになった。

「政治主導」を重視する民主党政権が頻繁に設ける関係閣僚会議などでも、
議事録があるのかどうか不明だ。国家運営に対する感覚や歴史観が足りないとの批判が
多い民主党の体質が、改めて問われそうだ。
「このような問題が発生したもととなる原因を分析し、必要な改善策が作成されることが必要だ」。
27日夜の記者会見で、岡田副総理(公文書管理担当)は早急に改善策を取りまとめる考えを
強調した。

今回調べた15組織のうち、議事概要すらない原子力災害、緊急災害の両対策本部、
被災者生活支援チームの3組織は、震災と東京電力福島第一原子力発電所事故対応を担う中核だ。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120128-OYT1T00177.htm

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/01/29(日) 06:50:32.58
【原発問題】 "政治的ジェスチャーであり、技術的に正しい表現ではない" 野田首相「冷温停止状態」宣言、仏研究機関所長が批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327723337/

【パリ小倉孝保】フランス放射線防護・原子力安全研究所(IRSN)のジャック・ルプサール所長は27日、
パリの同研究所で一部の日本メディアとのインタビューに応じ、
東京電力福島第1原発事故後の野田佳彦首相による「冷温停止状態」宣言(昨年12月16日)について、
「政治的ジェスチャーであり、技術的には正しい表現ではない」と語った。

ルプサール所長は、「(野田首相は)日本人を安心させるため、重要な進捗(しんちょく)があったと伝えたかったのだろう」と述べたうえ、
「正しい表現ではない。専門家はわかっている」とした。「冷温停止状態」と言えない理由について、
原子炉が破壊されたままで通常の冷温装置も利用できていないことをあげ、「問題は残ったままだ」とした。

また、所長は除染作業について、「これまでにどの国も直面したことのないほど困難な作業」としながら、
「除染のために必要な詳しい汚染地図がまだ作製されていない」と述べ、福島での除染作業が遅れているとの考えを示した。

さらに所長は、「(旧ソ連の)チェルノブイリ原発事故の教訓から、フランスは土壌の放射能汚染への対応の準備を完了していたが、
日本は見習い作業中だったようだ」と語り、フランスならもっと早く除染を進めることができたとの考えを示した。

一方、所長は「困難な状況に直面しても日本なら新しい技術を開発するだろう」と語り、日本が技術力で状況を克服することに期待を示し、
「日本の経験を他国の原発リスク管理に役立てるべきだ」と情報共有の必要性を強調した。

この研究所は、フランス政府が2001年、原発リスクの予測や、事故の場合の住民や原発労働者の保護などを目的に設立した研究者の組織。
福島事故直後には日本に住むフランス人の保護などのため専門家を派遣した。

毎日新聞 2012年1月28日 12時43分
ttp://mainichi.jp/select/world/europe/news/20120128k0000e030214000c.html

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/01/29(日) 06:51:02.93
【福島】汚染焼却灰「記念品だ」…福島・塙町長が東電に手渡す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1327727220/

ドクロマークの容器に入れた汚染灰を持って交渉に臨む菊池町長=25日、東京都千代田区の東電本店
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120125018jd.jpg

福島県塙町の菊池基文町長は25日、東京電力本店(東京)を訪ね、白河、会津地方の自主避難者も
福島第1原発事故の損害賠償の対象に入れるよう求めた。高い放射線量が出て処理できない
汚泥の焼却灰を持参し、「福島を分断することは許されない」と訴えた。

菊池町長は灰をドクロマークの紙を張った容器に入れ、交渉に臨んだ。「この灰は捨てる場所がなく、
成仏できない。花咲かじいさんは木に灰をまいて花を咲かせたが、この灰は人を滅ぼす。白河、会津地方は
蚊帳の外に置かれたが、われわれはこんな恐ろしい灰とともに生活している」と述べた。

東電の西沢俊夫社長は「誠心誠意対応する」と答えた。菊池町長は交渉後、皮肉交じりに「記念品だ」
と言い、灰の容器を東電の役員に渡した。
灰は塙町など西白河郡の4町村でつくる衛生組合のし尿処理場の廃棄物。1キロ当たり8000ベクレルの
線量が検出され、約3トンが行き場を失って処理場の車庫に保管されている。

菊池町長は白河、会津地方の26市町村長で構成する原子力損害賠償対策本部の一員として参加した。
本部は国の原子力損害賠償紛争審査会の指針が白河、会津地方の自主避難者を損害賠償の対象から
外したことに異を唱え、指針が賠償の対象とした浜通り地方などの23市町村の住民と同様に賠償するよう要求した。

[2012年01月26日木曜日]

▽ソース:河北新報
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120126t61013.htm

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/01/29(日) 06:51:42.75
原発以外の放射能漏れ事故予測、SPEEDI最新画像を来週にも公表へ 文科省 [01/28]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327744024/

 放射能拡散予測システム「SPEEDI」は、原発以外の放射能漏れ事故についても
予測していて、その最新の画像を文部科学省が来週にも公表することが分かりました。
例えば、川崎市にある東芝原子力技術研究所が放射能漏れ事故を起こし、
南東から北西に風が吹いた場合には、東京・大田区や目黒区など都内の住宅地に
広がる恐れがあることが見て取れます。

 今回公表される予測結果は、高速増殖炉「もんじゅ」や横須賀市にある燃料棒製造工場、
川崎市の東芝原子力技術研究所など11カ所です。大都市周辺の施設で放射能が漏れた
場合、住宅街などに広がる様子が描かれています。文部科学省は去年11月、ANNなどの
情報公開請求を受けて、2010年度に計算した「SPEEDI」の画像を公開しましたが、今後も
随時、公開するとしています。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220128036.html
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20120128-220128036-60.jpg

サリンや炭疽菌などの危険物質の拡散予測システム開発へ 防衛省 [01/28]
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327745772/
(2012年1月28日14時36分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120128-OYT1T00450.htm

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/01/29(日) 06:52:10.19
【政治】民主党・岡田副総理、地方も身を削る努力を要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327746749/

岡田副総理は28日、津市で講演し、消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革に
関連し、「(増税分の)5%は一定割合が地方に行く。『国は増税する以上、身を削れ』という
議論があるが、地方も国民に負担をお願いするわけだから、同じように身を削る努力を
してもらいたい」と述べた。

消費増税に対する国民の理解を得るため、地方側も行政改革などを通じた歳出削減に
取り組む必要があるとの考えを示したものだ。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120128-OYT1T00622.htm

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/01/29(日) 06:52:35.75
【原発問題】福島に年内にもIAEA事務所 原発事故の情報共有化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327748400/

国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は28日、日本政府の要請を受け、福島県内にIAEAの
事務所を設置する考えを明らかにした。東京電力福島第1原発の事故処理や除染に関する情報を
世界各国と共有するのが目的。予算を早急にまとめ、年内にも設置したい意向だ。

世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)が開催中のスイス東部ダボスで、共同通信の取材に答えた。

事務所設置により、IAEAの専門家らの知見を最大限活用するとともに、各国が強く要請する現地の
情報の迅速な提供に努める。

ソース
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012012801001862.html

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/01/29(日) 06:52:53.33
滋賀県 原発事故時の緊急防護措置区域を30キロから最長42キロまで拡大へ [01/28]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327750501/

 滋賀県は、隣接する福井県の原発で事故が起きた場合の放射性物質拡散予測を独自に
行い、国が原発から半径30キロとした緊急防護措置区域(UPZ)を最長42キロまで拡大
する方針を決めた。国に報告してUPZ圏と同様の支援を求める。UPZの拡大範囲を決めた
のは全国初という。

 UPZは避難や屋内退避、安定ヨウ素剤の予防服用が求められる区域。滋賀県は、
関西電力美浜原発(福井県美浜町)と大飯原発(同県おおい町)で福島第1原発事故級の
事故が起きた場合を想定し、放射性ヨウ素の拡散予測を実施。長浜、高島両市では、
甲状腺内部被ばく量が屋内退避の指標となる100〜500ミリシーベルトとなる地域が、
両原発の30キロ圏を越えて広がることが分かった。

 UPZは地域の実情に応じ、自治体が具体的に設定するとされている。滋賀県は拡
散予測に基づいてUPZの範囲を広げ、見直し中の県地域防災計画に盛り込む方針で、
放射線モニタリングポストの設置や、防護備品の備蓄などで国に支援を求めるという。

 県の独自予測は県琵琶湖環境科学研究センター(大津市)の大気シミュレーションモデル
を応用した。半減期が長い放射性セシウムは、影響予測が難しいため対象としなかった。

2012年1月28日 19時30分
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20120129k0000m040030000c.html

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/01/29(日) 06:53:11.61
ダボス会議でビデオ野田「情報公開の迅速性と透明性と説明責任が日本の得た教訓だ。。ところで冷温停止に成功したので投資よろしく」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1327751073/

野田首相は28日、スイスで開かれている世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)に
東京都内のスタジオからテレビ会議方式で参加した。

この中で、首相は、東日本大震災に関連し、
「危機に直面した時の情報公開の迅速性と透明性と説明責任が、我が国の大きな教訓だ。
把握している情報を分かりやすく国の内外にしっかりと開示していくことが肝要だ」
と強調した。

大震災関連の政府の10組織で会議の議事録が未作成だった問題を受け、
東京電力福島第一原子力発電所事故などの対応を巡る
日本政府の情報公開のあり方が問われる事態となっている。
首相としては、ダボス会議の場で情報開示を約束することで、
国際社会の懸念の払拭に努める狙いがあるとみられる。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120128-OYT1T00674.htm
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012800279

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/01/29(日) 06:53:31.66
【政治】 枝野経産相「重要会議では当然、議事要旨が作られているとの思い込みをしていた。事務方に確認や作成指示を徹底しなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327761671/

【ダボス時事】枝野幸男経済産業相は28日、訪問先のスイス・ダボスで記者団に対し、
東日本大震災に関連した政府の会議で議事録が作成されていなかった問題で、
「重要会議では当然、議事要旨が作られているとの思い込みをしていた。
事務方に確認や作成指示を徹底しなかったのは大変申し訳ない」と陳謝した。経産相は震災発生時に官房長官を務めていた。(2012/01/28-22:33)

時事ドットコム
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012800305

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/01/29(日) 11:09:10.41
              ィ-──-、
            /:::::: ,,-─-、:ミ/ヽ
          :/:::::/´     `ヾ:::ヽ:
         :l::::::/:u‐-   -‐  }::::::|:
         :ヽ::r'li|==  == uヾ::/:
         :rヾト{ ( O)}={ ( O)}‐レヘ:  た、大佐しかいない…
         :'、(〈`ー─/ 、ー‐' トリ:
          :ーl::ヽ:u `゚ー゚''^丶/::f:     ________
           :'、:.{ ‐<皿>‐ }..::ノ:     | |          |
         ://^\` `ー‐' イ´\:    .| |          |
     :-─‐''´ / 丶 \ー‐//   〈⌒`''‐-.| |          |

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/01/31(火) 00:20:06.13
【政治】 菅前首相の “犯罪”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327799990/

一体、この国の政府はどうなっているんだ!

政府の原発対応をめぐって、原子力災害対策本部の議事録が残っていないことが問題になっているが、
同時期に立ち上げた緊急災害対策本部でも、議事録がウヤムヤになっている。

岡田副総理は「作成されていない可能性が濃厚」とか言ってたが、そんなことが本当にあり得るのか。

政府関係の会議であれば、普通は必ず記録を残す。
それに、公文書管理法では、政府に意思決定過程などを検証できる文書の作成を義務づけているのだ。

経産省の原子力安全・保安院内にある原子力災害対策本部の事務局に疑問をぶつけてみた。

「急に会議が始まって、準備が間に合わなかった。録音記録は残っているかもしれませんが、
会議の形態もいろいろだったので、すべて残っているかは分かりません。

それに、経産省が中心となったのは途中からで、以前の対策本部のことは不明です。
ただ、会議後に枝野官房長官(当時)が毎回会見をしていたので、それが議事録に近い記録になるかと思います」(広報担当者)

内閣府の緊急災害対策本部も「会議内容の資料はあるが、まだ整理されていない」の一点張り。
これでは記録がネジ曲げられてしまう可能性がある。作家で東京都副知事の猪瀬直樹氏が言う。

「原発対応のような重要な局面で、議事録を残していないとは信じられません。近代国家では考えられないことです。
あの太平洋戦争に突入した時でさえ、最高意思決定機関の会議記録が残っているのですよ。国家としての重要な判断を下す際は、
どういうプロセスを経て意思決定がなされたのかを記録に残すことは、政治家として最低限の務めです。

政府はあまりに歴史認識がなさすぎます。原発事故直後に、当時の菅総理が会議や本部を乱立させたことも一因でしょう。
いたずらに混乱を起こし、議事録すらないという事態を招いたのです」

何かにつけて、「後世の人に評価はまかせる」「歴史が判断する」とエラソーに言っていたのは、どこのどいつだ。

議事録がなければ、後世の人が検証することもできないのだ。
ttp://news.infoseek.co.jp/article/29gendainet000163268

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/01/31(火) 00:20:37.27
【社会】東京電力、不意打ち値上げ…政府支援機構が怒りをぶちまける
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327802051/

「我々を無視しておいて、こんな値上げを許すわけにはいかない」。
東京電力が企業向け電気料金平均17%値上げを発表してから1週間後の今月24日、
政府の原子力損害賠償支援機構が入居する東京・虎ノ門のビル。機構側が急きょ
呼び出した常務クラスら東電幹部6人を前に、運営委員4人が怒りをぶちまけた。

*+*+ 毎日jp +*+*
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20120129k0000e010104000c.html

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/01/31(火) 00:21:20.67
高速道路を避難場所に、一体整備容認へ 国交省 [01/29]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327803222/

 東日本大震災の津波の際、高速道路が住民の「避難場所」になったことを受け、
主に海沿いの高速道ののり面などを避難場所にする動きが全国に広がっている。
高速道は他の道路と交差しないよう高所につくられている例が多いからだ。
国土交通省も震災を受け、道路と避難場所の一体整備へかじを切る方針だ。

 震災時、仙台市若林区を通る「仙台東部道路」では、約230人が盛り土構造の
道路に上って助かった。約3メートルの津波が押し寄せたが、道路の高さは
約7〜10メートルだった。この事例を受け、愛知県、名古屋市消防局、大阪府、
宮崎県西都市など29の自治体・行政組織が、国や道路会社に、高速道を避難
場所として利用できるよう求めていることがわかった。

 高速道は交通事故の危険性から原則、立ち入ってはいけない。
しかし国交省や道路会社は、自治体が新たに津波避難ビルを造るよりもお金も
時間もかからないこともあり、避難場所としての利用が可能と判断した。
首都高速や阪神高速など交通量の多い大都市部の高速は消防や警察、
物流確保のための緊急道路としての利用を優先するため、除外する方針だ。

 すでに、被災地の宮城県では仙台市と名取市の仙台東部道路の6カ所に
避難用階段を設置。岩沼市には仮設階段があり、亘理町でも調整が進む。
国交省が整備を進める「三陸縦貫自動車道」でも、のり面に避難階段を
付ける方針だ。

ttp://www.asahi.com/national/update/0128/TKY201201280535.html
仙台東部道路に造られた避難用階段=仙台市若林区
ttp://www.asahi.com/national/update/0128/images/TKY201201280558.jpg

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/01/31(火) 00:21:38.93
福島県 18歳以下医療費無料化を独自実施へ [01/29]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327804423/

 政府は28日、東京電力福島第一原子力発電所事故を受けて福島県が求めていた
18歳以下の医療費無料化の見送りを県側に伝えた。

 原発事故の影響を受けている他県とのバランスを考慮したためだ。ただ、政府は県が
創設する新たな基金に400億円を拠出することを決め、県は医療費無料化の制度を
独自に導入する方向となったため、事実上、国が「穴埋め」をした形だ。

 医療費無料化は、福島県が原発事故に伴う県民の健康不安を背景に国に要望してきた。
野田首相は今月8日の佐藤知事との会談で、「政府内でしっかり検討したい」と前向きな
意向を示していた。

 しかし、政府内で検討した結果、「福島県だけに無料化を認めれば、原発事故で同様の
健康不安を抱える隣県などから批判が出かねない」との懸念が強まった。県外の一部地域
では、福島県内より放射線量が高い地域があるためだ。「原発事故と無関係の病気の診察
まで無料化するのは説明がつかない」との意見もあり、最終的に首相は国民理解が得られ
ないと判断した。

(2012年1月29日09時37分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120129-OYT1T00129.htm

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/01/31(火) 00:22:25.16
【政治】 民主・樽床氏「ちょっと明確には言えない」「事務方がちゃんと…」 政府・民主三役会議の議事録作成、説明できず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327836794/

 「それはちょっと明確には言えない」。民主党の樽床伸二幹事長代行が29日に開かれた
政府・民主三役会議の後、記者団から同会議の議事録を作成しているかどうかを問われ、言葉に詰まる
場面があった。

 民主党政権では、東日本大震災の対応に当たった政府の10会議の議事録が作成されていなかった
問題が表面化したばかり。三役会議の議事録について、樽床氏は「事務方が入っているので、事務方が
ちゃんと…」などと述べたが、明確な説明はできなかった。

 樽床氏は、野田政権で事実上の最高意思決定機関となっている三役会議について「政府の会議でもない」
とも語った。

▽時事ドットコム
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012012900166
▽関連スレッド
【政治】鳩山内閣、議事録残さず「政治家同士の自由な意見交換が妨げられる」 政治主導の検証困難に(2010/01/03)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262517734/
【原発問題】枝野官房長官、原発事故対応のための会議の議事録ほとんど作成してないこと明らかに 自民党政権の対応検証とも(2011/05/11)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305115008/
【政治】 枝野経産相「重要会議では当然、議事要旨が作られているとの思い込みしていた。事務方に確認などを徹底しなかった」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327829557/

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/01/31(火) 00:22:43.96
双葉町が東電に抗議 慰謝料の増額拒否で [01/29]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327846194/

 東京電力福島第1原発事故の賠償をめぐり、福島県双葉町の井戸川克隆町長は29日、
同県大熊町民の申し立てを受けて政府の原子力損害賠償紛争解決センターが示した
和解案に対し、東電が慰謝料の増額などを拒否したことに抗議した。

 避難先の埼玉県加須市で記者会見し「和解案を尊重するとしてきたのに国民への約束を
守っていない」と指摘。「すべてをなげうってでも補償すべきで町民の怒りは止めようがない」
と話した。

 双葉町の弁護団は慰謝料増額などを求め、2月中にもセンターに集団で仲介を申し立てる
方針で、東電が同様の回答をする可能性があるとして、近く町と連名で抗議文を送付する。

 双葉町が問題にしているのは、大熊町の夫婦が昨年9月、計約4千万円の賠償を求め
センターに仲介を申し立てた案件。和解案に対し、東電は今年1月26日、住宅損害分を
認めて計約2200万円を支払うとしたが、慰謝料増額は拒否した。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120129/dst12012919080014-n1.htm

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/01/31(火) 00:23:04.06
宮城県も災害会議議事録作成せず 震災〜10月、90回以上 [01/29]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327847384/

 東日本大震災に関連する政府の10会議の議事録が未作成だったが、宮城県も発生直後の
昨年3月11日から10月まで計90回以上開かれた災害対策本部の会議議事録を作成していな
かったことが29日、県への取材で分かった。被災自治体では福島県で未作成だったことが判明
している。

 宮城県幹部は「直後は緊急を要し、やむを得なかった。会議は全面公開だったので対外的な
問題はないと考えている」と話している。

 宮城県の災害対策本部の会議には村井嘉浩知事や副知事、部局長クラスの県幹部のほか、
国から派遣された内閣府政務官らが随時出席していた。

2012/01/29 21:22 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012901001596.html

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/01/31(火) 00:23:21.47
【震災】警察庁 北海道警・埼玉県警・大阪府警・福岡県警にDNA大量鑑定機導入 大規模災害想定 26億円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327889699/

道警にDNA大量鑑定機 警察庁、大災害に対応

  地震や津波などの大規模災害で多数の犠牲者が出た際、
  身元確認に必要なDNA鑑定を迅速にするため、警察庁は3月末までに
  道警と、埼玉、大阪、福岡の3府県警に、一度に大量の試料を扱える自動鑑定装置を配備する。

  東日本大震災で大量の鑑定が必要になったことを受けた措置。2011年度補正予算で約26億円を計上した。

  千葉県柏市の科学警察研究所(科警研)に準ずる鑑定機能を持たせることで、
  複数の地域にまたがる災害時や、既にこの装置がある科警研が被災した場合、
  機能を分散させるのが狙いで、普段の犯罪捜査にも役立てる。

<北海道新聞1月30日朝刊掲載> (01/29 17:27、01/30 10:53 更新)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/346919.html

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/01/31(火) 00:23:41.04
原発事故調のHP、ハッカー被害で一時書き換え [01/30]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327925319/

 政府の東京電力福島第1原発事故調査・検証委員会が設置したインターネット上の
ホームページが、ハッカーによって一時書き換えられていたことが30日、分かった。
情報漏えいはないという。

 検証委の事務局によると、書き換えが行われたのは28日午後11時すぎとみられ、
真っ黒のトップページに「サイトを汚した」という意味の英文などが書かれ、
関連のページも閲覧できなくなった。業務で使用しているサーバーと違うため、
情報漏えいはないという。ホームページは29日午前7時ごろまでに復旧した。

 経済産業省などが運用する、東日本大震災からの復興に関連する内容の
ホームページの一部や、

節電のアイデアを一般から募集する内閣官房の「節電アイデアボックス」という
ホームページでも、書き換えの被害が確認された。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120130/crm12013019390019-n1.htm

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/01/31(火) 00:24:06.09
原子力保安院が内部告発放置 伊方原発で4年半も [01/30]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327926986/

 経済産業省原子力安全・保安院は30日、四国電力伊方原発3号機で消火ポンプの
ケーブルが焼けた件で、関係者からの内部告発を約4年半にわたり放置していたと
発表した。

 申告者が07年1月から11年8月まで数十回にわたり、ポンプの作動状況が事実と
異なるなどとして調査委員会が再調査するよう求めたが、保安院の担当者は委員会が
「問題ない」とした報告書の結論に影響は与えないと考え、委員会に報告していなかっ
たという。

 調査委員会は11年8月に再調査を決定。四国電力が消防へ通報していなかったと
判明し、保安院は速やかに通報するよう口頭で注意した。

2012/01/30 21:25 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/201201/CN2012013001002262.html

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/01/31(火) 00:24:39.05
2012/01/30 21:49:12 汚染コンクリ問題、東電に賠償を指導 野田首相 [01/30]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327927752/

 野田首相は30日の参院本会議での代表質問で、福島県二本松市の新築マンションに
放射性物質に汚染されたコンクリートが使われていた問題について、「砕石の流通経路や
施工現場の特定などの実態は関係機関が分担して迅速に調査し、原因究明をしっかり行う。
賠償については迅速かつ適切な賠償を行うよう、東京電力を指導していく」と述べ、東京電力
側に賠償を求める考えを示した。

 自民党の末松信介氏の質問に答えた。

(2012年1月30日21時23分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120130-OYT1T01131.htm

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/01/31(火) 00:25:03.81
【社会】神奈川県、東日本大震災で出たがれきの受け入れに理解求める→反対意見が相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327930665/

東日本大震災で出たがれきの受け入れを表明している神奈川県は、
30日夜、県庁で住民説明会を開き、黒岩知事が重ねて理解を求めましたが、
参加者からは反対の意見が相次ぎました。

神奈川県は、被災地で出たがれきを横浜市などの施設で焼却し、
焼却灰を横須賀市にある県の産業廃棄物の最終処分場に埋め立てる方向で調整を
進めています。県は、30日午後6時半から3回目となる住民説明会を横浜市中区の県庁で
開き、横浜市や横須賀市などから200人以上の人が参加しました。この中で黒岩知事は
「被災地から聞こえてくるのは、膨大ながれきの処理を手伝ってほしいという声だ。
しかし、処分場の地元の理解を得るのが前提だ」などとして理解を求めました。
これに続いて岩手県の担当者も「目標としている3年以内のがれきの処理はすでに
赤信号の状態だ」と訴えました。参加者からは「がれきを運搬する途中で
放射性物質が含まれるおそれがあり、不安だ」とか「子どもが被ばくする可能性があり、
認められない」などと反対の意見が相次ぎました。

*+*+ NHKニュース +*+*
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120130/k10015650401000.html

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/01/31(火) 00:25:28.25
【社会】福島第1原発、新たに4カ所で水漏れ…保安院が対策見直し指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327932693/

東京電力は30日、福島第1原発で凍結が原因とみられる水漏れが新たに
4カ所見つかったと発表した。いずれもろ過水や放射性物質の濃度が低い汚染水で、
外部への流出や原子炉注水への影響はないという。
経済産業省原子力安全・保安院は同日、これまでの凍結防止対策を見直すよう指示した。

東電は昨年末から、タンクや除染装置をつなぐ屋外の配管に保温材を巻き付けたり、
低温時には汚染水が1カ所にとどまらないよう夜間にも汚染水を循環させたりするなどの
対策をしてきたが、最近の冷え込みに追いつかなかった形だ。

*+*+ 47NEWS +*+*
ttp://www.47news.jp/CN/201201/CN2012013001001497.html

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/02/01(水) 18:48:12.83
【原発事故】 自民党国対筋 「初動対応に失敗した菅政権が意図的に議事録不作成を指示したのではないか。国家的犯罪ではないのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327983263/

民主党政権の隠蔽体質が続々と発覚している。福島第1原発事故の放射性物質の拡散予測データを公表せず、
会議議事録まで不作成だった菅直人前政権に続き、野田佳彦政権下でも、増税の根拠となる「財政試算」を非公開としたうえ、
重要政策を決定する場である政府・民主3役会議の議事録作成を拒否したのだ。民主党はどこを向いて政治をしているのか。

「知らされていれば、違った方向に舵を切った。政府の罪の深さは計り知れない」「重要な会議の議事録がないのは背任行為。
国は責任の全容を明らかにすべきだ!」国会が設置した福島原発事故調査委員会で30日、原発が立地する同県双葉町の井戸川克隆町長は、
菅政権の拡散予測データ隠しと、議事録不作成に憤りをあらわにした。

原発事故から10カ月後に発覚した重大問題。政府は27日、関連する10会議の議事録が不作成で、
うち「各府省連絡会議」など5会議は要点をまとめた議事概要のみがつくられ、
「政府・東京電力統合対策室」などの3会議では概要も未作成だったことを明らかにした。

議事録がなければ、菅政権が危機にどう対応し、どこに問題点があったのかを検証するのは困難になる。
このため、「初動対応に失敗した菅政権が意図的に不作成を指示したのではないか。
『失政隠し』という国家的犯罪ではないのか」(自民党国対筋)という見方もある。

こうした体質は、野田政権にも引き継がれた可能性が高い。

野田首相が今国会での成立を目指す「消費税10%」とは別に、年金制度の抜本改革のために必要となる
7・1%の増税について、政府と民主党執行部は当面、根拠となる「財政試算」を国民に示さないと決めたのだ。
公明党の山口那津男代表は30日の参院代表質問で「逃げず、隠さず、堂々と年金抜本改革の全体像を示してもらいたい」と詰め寄った。

さらに、野田首相や民主党幹部が出席して重要政策を決定している政府・民主3役会議について、
藤村修官房長官と輿石東幹事長は30日、議事録を作成する必要はないとの認識を示した。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120131/plt1201311232003-n1.htm

【原発事故】枝野経産相、過去の議事録作成を保安院に指示 「遺憾なこと」「おわびしたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327381463/-100

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/02/01(水) 18:48:42.32
【政治】議事録「阪神大震災」以降なし、地震・噴火など8会議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327989086/

政府が1995年の阪神大震災以降の大規模災害の際に設置した
緊急対策本部や非常災害対策本部の会議で、いずれも議事概要や議事録が
作成されていないことが31日、分かった。

複数の政府関係者が明らかにした。

東日本大震災関連の政府の会議で議事録が作成されていなかったことが明らかになったことから、
内閣府が調査対象を過去の災害時の本部に拡大し、阪神大震災や北海道・有珠山、
東京・三宅島の噴火、新潟県中越地震、台風などに関する非常災害対策本部会議など8会議の作成状況を調べた。

 その結果、阪神大震災時に設置した兵庫県南部地震緊急対策本部会議で、議事概要の
一部が官房長官記者会見の要旨として残っているのを除き、すべての会議で議事録も
議事概要も残っていなかった。議事次第や配布資料は多くの会議で一部が残っていた。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120131-OYT1T00685.htm


ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/02/01(水) 18:49:07.83
【社会】 東シナ海ガス田、中国が勝手に単独開発か…採掘施設から炎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327995515/

・日中両政府が共同開発に向けて協議の対象としている東シナ海のガス田で、採掘施設から
 炎が出ているのが、NHKが上空から撮影した映像で確認されました。専門家は「天然ガスを
 燃やしているとみられ、中国側が単独で開発を続けている可能性がある」と指摘しています。

 NHKは、今月26日、東シナ海の「日中中間線」付近にあるガス田「樫」を航空機で上空から
 撮影しました。中国が築いた採掘施設の先端からは、炎が吹き出しうっすらと黒い煙が上がって
 いることが分かります。また、映像を詳しく見ると、一部の区画では、作業員とみられる人の姿も
 確認できます。「樫」を含む海域について、日中両政府は、平成20年6月、共同開発に向けて
 協議を行うことで合意しました。しかし、翌年の平成21年1月になって、「樫」の周辺の海面が
 茶色く濁るなど中国側が単独で開発を続けている疑いがあることが表面化しました。日本政府が
 「両国の合意を軽んずる行為だ」として抗議したのに対し、中国側は「開発作業を行うのは、
 中国固有の権利の行使だ」などと反論していました。今回、「樫」の施設から炎が出ているのが
 確認されたことについて、長年、技術者として石油・天然ガスの開発に携わってきた猪間明俊さんは
 「生産段階にあるのかどうか分からないが、炎や煙を見ると、採掘施設で採れた天然ガスを
 燃やしているとみられ、中国側が単独で開発を続けている可能性がある」と指摘しています。
(>> につづく)
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120131/k10015668901000.html

※関連スレ
・【政治】 "友愛" 鳩山首相、東シナ海のガス田で中国に大幅譲歩…中国喜ぶ★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275354078/
・【民主党】鳩山元首相 「日本、アジアに苦痛与えた…東アジア共同体で真の和解」…尖閣衝突事件のことは「事故」と表現 早大で★3
"鳩山氏は日中間で交渉が中断している東シナ海のガス田共同開発の条約締結交渉を
 取っかかりに関係を発展させるべきだとの認識を示した"
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327933593/

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/02/01(水) 18:49:25.50
【政治】 マニフェストの 「国家公務員総人件費2割減」断念 14年度以降に先送り…政府・民主党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328008475/

 政府・民主党は31日、2009年の衆院選マニフェスト(政権公約)で打ち出した「13年度の
国家公務員総人件費2割削減」を断念する方針を固めた。公務員の定数削減に向けた制度設計が進んで
いないためで、3月の国会提出を予定している「行政構造改革実行法案」に、14年度以降の新たな
期限を盛り込む方向だ。

 民主党はマニフェストに、衆院議員の任期満了を迎える13年度中に2割削減を実現すると明記。
しかし、同党最大の支持団体で公務員系労組を抱える連合の意向もあり、人件費削減に直結する
定数削減などの公務員制度改革は進んでいない。

 政府・与党は行革実行法案で予算の無駄排除に向けた基本方針を示したい考えだが、相次ぐ公約撤回で、
野党が一段と批判を強めるのは必至。野田佳彦首相が「不退転の決意」を示す消費増税にも影響しそうだ。
 
 31日判明した行革法案の原案によると、今国会での法案成立を想定し、政府が13年度に労使交渉を
踏まえた「総人件費管理計画」を閣議決定すると規定。ただ、計画の実行期限は14年度以降とした。
その上で、新たな期限までに「政府の総人件費が09年度比で2割削減となるよう定める」と明記し、
具体策として超過勤務手当の縮減や地方自治体への業務移管などを挙げている。

 国家公務員総人件費は12年度当初予算案ベースで5兆944億円で、09年度比での削減率は
4%程度。民主、自民、公明3党が大筋合意した約8%の公務員給与削減が実現しても計1割程度の
削減にとどまる。新規採用の抑制などを通じた人員削減も、連合や各府省庁との調整に時間がかかる
とみられ、政府関係者は13年度の総人件費2割削減達成について「絶望的」としている。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012013100997

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/02/01(水) 18:49:56.10
議事録未作成「政府全体の慣習」 平野防災担当相 [01/31]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328012826/

 東日本大震災に伴う政府会合の議事録の未作成問題に関連して平野達男防災担当相は
31日の記者会見で、1995年の阪神大震災や2004年の新潟県中越地震でも非常災害
対策本部の議事概要や議事録を作成していなかったことを認めた上で「国会で騒ぎになっ
ているが、政府全体として慣習みたいなものがあった」と述べ、災害対策の会議で記録を
残さないのは民主党政権以前からの対応との認識を示した。

 平野氏は「会議が終われば記者会見し、資料を公表することで十分との判断がずっと
あった」と説明。

2012/01/31 20:10 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012013101002258.html

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/02/01(水) 18:50:17.46
【社会】広域処理の道程遠く…迫られる自治体の“決断”、放射性物質の濃度は通常処理の範囲内
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328013281/

「東京二十三区清掃一部事務組合」が31日、お墨付きを与えた被災地のがれき。
岩手県では年間処理量の11年分に当たる約476万トン、宮城県でも19年分に当たる
約1569万トンが生じたとされるが、これまでに東北以外の自治体で実際に受け入れているのは
東京都だけだ。前向きな自治体もあるが、ネックは住民の理解。百パーセントの理解を
得ることは難しいが、被災地支援に一歩踏み出せるかどうかは自治体の“決断”といえそうだ。

「黙れといえばいい」
がれきの放射能汚染を懸念して受け入れに反対する声に、都の石原慎太郎知事はこう応じ、
「放射線量を測ってなんでもないものを持ってきている。力があるところが手伝わないと
仕方がない」と語った。
しかし、昨年12月に産経新聞が都道府県と政令市に行った調査では実際に受け入れているのは
都と青森県、山形県の3都県だけで、約6割の自治体が「受け入れる考えがない」と回答。
震災から1年の3月11日が近づく中、進展はない。

受け入れを難しくしているのは、住民の反発だ。
神奈川県の黒岩祐治知事は昨年12月、受け入れを表明。これまでに3回、県民との対話集会を
開いたが、「怒号と罵声の嵐」(黒岩知事)で、住民の理解は得られず、平行線。
1月30日の集会では「3年後、5年後にがん発症者が増えたら知事は責任を取れるのか」
といった声があがった。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120131/dst12013121160027-n1.htm

焼却灰セシウム、基準下回る 宮城・女川町のがれき 東京23区清掃組合 [01/31]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328010305/
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012013100876

【社会】 がれき焼却灰は基準値以下 東京都が本格受け入れへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328012269/
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012013101002409.html

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/02/01(水) 18:50:44.90
原発事故、深刻度3区分し対応…指針見直し案 [02/01]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328063122/

 原子力防災指針の改定を検討している内閣府原子力安全委員会の作業部会は31日、
原発事故発生時に、あらかじめ決めておいた3段階の事故の深刻度に応じて、
迅速に避難措置を取るなどの見直し案を決めた。

 今後、対象地域も区分けし、年度末に作業部会が取りまとめる中間報告書に盛り込む。

 見直し案では深刻度を、軽微な「警戒事態」、原発の安全機能が一部失われた
「施設敷地緊急事態」、炉心が溶融し大量の放射性物質が放出される恐れのある
「全面緊急事態」に分ける。全面緊急事態となった場合、原発周辺約5キロ・メートルの
住民は即避難となる。事態の進展に応じて範囲を拡大することも検討し、それ以外の
地域では、1時間当たりの放射線量など実測値を基に避難の判断をする。
施設敷地緊急事態などの区分けは今後議論する。

(2012年2月1日09時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120131-OYT1T00971.htm

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/02/02(木) 19:21:42.43
うむ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/02/02(木) 21:42:51.56
【社会】 川崎市、東電に2億2千万円請求 原発事故の水道関連損害
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328092572/

 川崎市は1日、東京電力福島第1原発事故に伴う下水汚泥焼却灰の保管費用など、
昨年11月末までに支払額が確定した水道事業関連の損害約2億2600万円を東電に
請求した。

 市によると、請求したのは上下水道と工業用水の汚泥の放射性物質を測定した費用や、
焼却灰の保管費用など。

 幼稚園や公園の放射線量測定費などを含めると、対策費は今年3月末までに11億円を
超える見込み。同市は全額を今後請求するとした文書も併せて提出した。

ソース   西日本新聞 2012年2月1日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/285064

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2012/02/02(木) 21:43:13.41
福島県 復興交付金約869億円を申請 [02/01]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328101383/

福島県は1日、県と県内18市町村が復興交付金事業計画第1次分として、
1月31日までに国に869億4500万円を申請したと発表した。
国の復興本部は2月中に自治体ごとの予算割当額を通知し、今年度内には
事業を所管する省庁が復興交付金を交付する見通しだ。

 内訳は、県の事業が59件421億9000万円、市町村の事業が155件
447億5500万円。交付金は、集団移転事業や道路整備、防災緑地の
整備などに充てる。(2012/02/01-19:43)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020100931

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード