被災地・宮城の瓦礫を受け入れてる山形県について [sc](★0)
-
- 132
- 2012/03/06(火) 02:35:57.53
-
>>131静岡県の事でスレチで悪いんだが
俺達は広域瓦礫処理について、島田市では岩手県の山田町と大槌町
の瓦礫を受け入れることが川勝県知事や市長によって勝手に決定され強行されることになった。
一般人が、何千人もの反対署名を提出したり、抗議をしたりしたが全て無視された。
ニュースでも、反対派が8割賛成派2割だったのが、翌日からのニュースや新聞ではその逆の、
嘘報道がされ続けた。
他の地域では今でも、ネットやマスコミなど、あらゆる所で同じことが行われている
のだろう。
ところで、よく言われる「お互い様だから」と言う言葉だけど、これは静岡県には当てはまらないと思う。
なぜなら、静岡県には例の浜岡原発があるから。
浜岡原発の真下でM9やM8を起こすと言われる東海地震の震源までは、
既出のようにたった10km+数キロ前後。ここに9000体以上のMOX燃料を含む核燃料がある。
耐震強度は昔から偽装されている疑いもあり、至近距離からのこんな大地震には耐える筈も無い。
両側に川がある海岸にあって海抜4mほどな上に、現地の地形から、津波は2方向から押し寄せる可能性。
静岡県が大地震で瓦礫と化したら、岩手県が「お互い様」と受け入れてくれるのだろうか?
(岩手県までは、静岡県真中辺りの島田市から、800km前後も距離がある。福一を挟んでは、島田市まで500km前後
岩手県のその町と福一間は、200km程度。)
このページを共有する
おすすめワード