facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


各地のホットスポットの情報を交換するスレ



ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/07/03(火) 19:50:36.32
【千葉】 路線価1位 千葉市から柏市に入れ代わり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341312167/l50

相続税などの計算の基準となる路線価が2日公表され、千葉県では、これまで最も高かった千葉市中央区が
オフィス需要の低下などで去年より7.1%落ち込んだ結果、24年ぶりに1位が入れ代わり、柏市が最も高くなりました。

路線価は、全国の主な道路に面した土地の1平方メートルあたりの評価額を、国税庁が1月1日の時点で算定したもので、
相続税や贈与税を計算する基準になります。東京国税局によりますと、千葉県ではほぼ全域で去年を下回り、
平均で去年を2%下回りました。

最も高かったのは柏市柏1丁目の「ハウディモール」で去年より3.2%低い122万円、次いで船橋市本町1丁目の
「船橋駅前通り」が去年より2.5%低い119万円でした。

昭和63年から去年まで県内で最も高かった千葉市中央区富士見2丁目の「千葉駅側通り」は、去年より7.1%低い
118万円で3位となりました。

千葉市中央区が24年ぶりに1位を譲ったことについて、東京国税局は、オフィスの需要などが大きく低下したことが
原因とみています。

また浦安市の液状化で被害を受けた地域は、去年は震災特例法に基づく調整率が設けられていったんは40%
引き下げられましたが、ことしは10.5%の引き下げとなりました。

路線価1位 千葉市から柏市に - NHK千葉県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/chiba/1085305593.html

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/07/21(土) 16:18:59.37
http://uproda.2ch-library.com/554388tZH/lib554388.jpg
これもホットスポットの顕れですか?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/07/25(水) 13:54:33.29
要望あげ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/07/25(水) 15:36:25.38
昨晩ホットスポットの葛飾柴又河川敷で花火大会があったけど
セシウム交じりの埃を吸っていることを解かって見に来ていたのでしょうかね。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/07/25(水) 16:09:28.65
7/25
1530時
千葉県:流山おおたかの森駅前広場


PM1703MO-1
(γ線)
腰装着
0.17μSv/h

SOEKS01M 1.CL
(β線+γ線)
手持ち1?位3分計測
0.27μ〜0.29μSv/h


線量の高い植え込みの縁に子供連れで腰掛けたり、
子供が広場地面で寝っころがってたり…。

無知は罪

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/07/26(木) 20:44:46.76
有志で軽井沢計測しませんか。
凄い数値が出る場所があるってうわさですよ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:34:38.80
夏休みで軽井沢行く人もいるだろうから、
おおよその場所が分かれば、誰か調べる人いるかも

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/07/28(土) 14:41:21.30
計測器もって避暑、嫌な時代になりました。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/07/28(土) 20:16:48.40
東電のおかげで、歴史が変わったな。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/07/29(日) 14:26
計測器を持っていたら持参し測ると思うが
それよりホトスポには行かないよ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/08/05(日) 13:36:01.54
軽井沢ってわざわざ行く観光地だから
計測器持ってる意識の高い人はわざわざ出向かないと思うけど・・・

付き合い等で断りきれない人か
ボランティア精神や好奇心の強い人か
地元の人位しか測らない気がする

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/08/05(日) 20:41:48.34
数値としてはそんなに高くないが、文科省航空モニタリングでは最低ラインの場所なもので投稿

測定日時 2012年8月4日 12:00-12:30
測定機器
  RADEX RD-1503+ポリ袋
  Mr.Gamma A2700+ポリ袋
  (GPS etrex10J)
測定場所 千葉県君津市内みのわ運動公園
計測値
(1)日本庭園の中の丘の上(草地)
 北緯・東経 35.32563,139.92853付近
 RD-1503 0.14μSv/h(100cm)0.13μSv/h(5cm)
 A2700 0.065μSv/h(100cm)0.077μSv/h(5cm)
(2)日本庭園入り口前の駐車場真ん中排水路の土の上(20cmほど蓋のすきまがあった)
 北緯・東経 36.32504,139.93045付近
 RD-1503 0.17μSv/h(100cm)0.38μSv/h(5cm)
 A2700 0.085μSv/h(100cm)0.371μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1503 320秒  A2700 180秒
天候 曇り時々雨

測定日時 2012年8月4日 20:00-20:30
測定機器
  RADEX RD-1503+ポリ袋
  Mr.Gamma A2700+ポリ袋
  (GPS etrex10J)
測定場所 千葉県君津市 清和県民の森
計測値
(1)第二駐車場真ん中(トンネル手前 アスファルトの継ぎ目付近)
 北緯・東経 35.17511,140.00989付近
 RD-1503 0.16μSv/h(100cm)0.18μSv/h(5cm)
 A2700 0.072μSv/h(100cm)0.106μSv/h(5cm)
(2)第二駐車場自販機側の角(3m2 くらい土がたままっている所)
 北緯・東経 35.17506,140.00964付近
 RD-1503 0.23μSv/h(100cm)0.50μSv/h(5cm)
 A2700 0.152μSv/h(100cm)0.461μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1503 320秒  A2700 180秒
天候 晴れ


ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/08/05(日) 20:55:10.48
軽井沢は以前に測りに行ったよ。
結果は、全てじゃないけど計測スレに書いた。
計測スレに書く前に調べたら私有地だったのでかけなかったところもあったな。
私有地・私道が多いので注意する場所だな。



ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/08/05(日) 21:55:21.91
>>49
ピンポイントしか見てないけど軽井沢ってそこまですごいかな?
東側の山はすごいらしいけど中心部と西側は普通の気がする〉6月上旬

散策してないから分からなかったのかな・・・
東葛や那須日光は文句なしに致命的だね

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/08/05(日) 23:08:30.52
>>52
文科省の航空モニタリングでは、軽井沢町の広範囲でセシウムの沈着は認められる。下から2番目だけどな。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/5000/4899/24/1910_111112.pdf

全体としては地表近くを測っても0.2μSv/h行かないかくらいじゃないかな。
しかし、全体が均一ということはあり得ないので高いところもありそう。
アスファルトの上などは、とっとと流れてもっと低いだろうし。


ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/08/05(日) 23:54:56.88
>>53
それなら関東全域の低線量エリアと大差ないよねぇ
震災後、軽井沢に一回しか行ってなくて
しばらく行く予定もないけど、なんで大騒ぎしてるか不思議な感じw

ここまで見た
ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/08/06(月) 00:21:45.39
>>54
リンク先見ていないんだな。一部にはもう一段高い線量とセシウム沈着がある。
それに大騒ぎになんかなっていない。
軽井沢が汚染されているのは、周知の事実だから。いまさらの話題。
だからあまり盛り上がらない。


ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/08/06(月) 00:28:38.28
実際は東葛飾中部〜印旛北西部だったでござる。焼却灰チーム

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/08/06(月) 01:04:43.45
安全厨の友達に誘われて去年8月に軽井沢に行って来たけど
軽井沢の駅からタクシー乗り場辺りは風が吹くと0、5越える時もあったが駅近辺はだいたいが0、2前後だった。
軽井沢も別荘地は高いのかな?
婆様が今行ってるが帰ってきて具合悪くなったら困る。


ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/08/06(月) 06:43:09.29
軽井沢は地面に近づけると数値が高くなる

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/08/09(木) 04:29:23.19
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x6022185bef27c217:0x9a4afb839b78c580,0&msa=0&msid=216488465628161176269.0004a58329eca0b709e11&ll=36.505221,140.454712&spn=0.493419,1.043701&source=embed
東葛6市じゃなくて焼却灰チームの東葛4市+印旛1組合で当初から組んでたら
千葉県はもっと真剣に対応しただろうし手賀沼保管問題もスムーズに行っただろうね。
また、それに加えて国の主導のもとに取手や守谷を加えた調査を推奨してたんだが。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/08/13(月) 02:20:08.76
このスレにも必要そうだから張っておく。
【マイコプラズマ】放射線症・傾向と対策36【湿疹】より抜粋

513 :名無しに影響はない(スペイン):2012/08/12(日) 19:24:34.93 ID:SLTdJGPE
No estoy en el oficial de relaciones públicas en el oficial de inteligencia, para
transmitir toda la información no lo es.
Sin embargo, como es el japonés es una persona que pertenece al Gobierno de la India, tan pronto
como sea posible, que debe estar en una situación mejor para el futuro de la negativa del
futuro del medio ambiente de Japón y del mundo.

El mayor problema es que contador Geiger no se utiliza adecuadamente, aunque.
Y los japoneses no saben de ello.

Gracias.
En Japón para ejecutar la corrección cero correcto es extremadamente difícil.
Es porque el lugar limpio que no existe en ninguna parte en Japón, si por qué.


514 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/08/12(日) 19:26:04.90 ID:jx9nXJz8
やはり今は事故のニュース出てるな。


515 :名無しに影響はない(スペイン):2012/08/12(日) 19:34:32.29 ID:SLTdJGPE
まあつまりあれだよ。

ゼロ補正する場所や測定場所の汚染が日々進むわけで
ガイガーカウンター持ってて何の意味があるの?ってこと。

原発扱えないのは東電や政府の責任だけど
ガイガーカウンター正しく扱えないのは
扱う人間の責任。

何にも知らん民間人が買うだけ無駄。

ガイガーカウンターは汚染地域に住むためのものではない。
避難や救助、または作業に於いて使うもの。
使い方知らないバカしか日本にはいない。

以上

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/08/13(月) 16:33:07.77
バカに言われても説得性感じないんだよね。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/08/13(月) 22:22:16.22
まだ日本にいるバカが何か言ってるw
工作員ご苦労さん

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/08/14(火) 23:32:34.59
>>63
ばか?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/08/20(月) 10:13:42.56
昨日いわき市の石水山公園にいった。
駐車場の入り口の脇緑地は0.17μSv/hくらい。
展望台とかの芝生上では0.2から0.25μSv/hくらい。
しかし、数本集まった松の木のそば1m高さも1mでは0.5以上を記録した。
地表ちかくでは0.9μSv/hまでいった。
近くの他の松の木に近づくと数値が跳ね上がり、針葉樹ではない木に近づいても上がりはしなかった。
なお針葉樹は松ノ木しか見なかった

ここまで見た
  • 66
  • 65
  • 2012/08/20(月) 10:21:04.46
機種はA2700です。
0.5越え松ノ木から5mくらい離れたところでも0.3こえます

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/09/09(日) 09:54:35.58
茨城南部近郊の土壌汚染について他スレに書いたが、こっちにも貼っておく。
書き込み全文 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1336140499/43-58
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1336140499/43
************************
43 名前:名無しに影響はない(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 13:04:46.45 ID:bcyzg7vR [1/2]
常総生協の測定した阿見町セシウム汚染マップについては、前スレ3で書いた。
http://mimizun.com/log/2ch/radiation/1322400358/12-13
最近、常総生協が1500万円のゲルマニウム半導体検出器を購入し、茨城県南部の他の市町の土壌汚染も調査してくれていることを知った。
土壌沈着量調査結果
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/result_soil.html#ami
事故から1年半経っても、国は一切調べる気無しだ。常総生協は本当に素晴らしい。
とりあえず、阿見町と守谷市の結果を、チェルノブイリと東電の規定による汚染地域区分に当てはめてみた。

チェルノブイリと東電の規定による汚染地域区分と、常総生協調査による阿見町、守谷市のセシウム汚染
------------------------------------------------------------------------------
チェルノブイリの汚染地域の定義          阿見町                   守谷市
(東電の汚染区分)   Bq/m^2     先頭数字はメッシュNo.(生協HP参照)          
------------------------------------------------------------------------------
強制避難ゾーン    148万以上  
------------------------------------------------------------------------------
強制移住ゾーン    55万〜148万           
------------------------------------------------------------------------------
(D区域)       40万〜
        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
移住希望認定ゾーン 18.5万〜55万   54牛久阿見IC南側 30.8万    38南守谷駅南 31.6万
                                              9新守谷駅  28.2万
[米作付許可基準  〜27.5万] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                         26朝日中西     20.6万    24守谷駅南東 19.4万
                          4土浦駐屯地東  20.4万
                          5防衛省東     20.3万
------------------------------------------------------------------------------
(C区域)       4万〜40万     19阿見町役場    17.6万    21アサヒビール   13.5万
                         28国交省航空局  15.1万    31ケヤキ台中西 10.9万
                         47箇所   4.0万〜14.7万    21箇所  4.0万〜9.3万
        --------------------------------------------------------------------
放射能管理ゾーン   3.7万〜18.5万   2箇所         3.9万     3箇所  3.7万〜3.9万
        --------------------------------------------------------------------
(B区域)       〜4万        10箇所    0.9万〜3.3万    15箇所  0.3万〜3.4万
------------------------------------------------------------------------------
東電規定C区域:汚染が強いため、服はそのエリア内だけで使用する(そこから外に放射性物質が出て行くことを防ぐ)。マスクなどは必要ない。
東電規定D区域:全面マスクが必要。場合によっては、アノラック(レインコートみたいなもの)も。
米作付許可基準は5000Bq/Kgなので、とりあえず55倍してBq/m^2に換算した(換算法の適否は未確認)。

土壌沈着量調査結果
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/result_soil.html#ami
全面マスク、汚染拡大を防ぐ必要のある地域 2011年09月28日 院長の独り言
http://onodekita.sblo.jp/article/48208292.html
1号機 原子炉建屋(管理区域)配管スペース室内における放射性物質による汚染について(東電HP掲載PDF)
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2011/pdf/23071201p.pdf

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/09/09(日) 09:55:27.71
>>67の続き
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1336140499/44
***************************************
44 名前:名無しに影響はない(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 22:46:34.36 ID:bcyzg7vR [2/2]
上記の表に、取手市のデータを加えようと作業していたら、マップの数値とPDF表のデータが一致せず、さらにPDF表にとんでもないデータが記載されていることに気付いた。
取手市セシウム土壌沈着量と地面からの「年間追加被曝線量」の推定(福島原発事故から1年目)PDF表
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/pdf/report_toride.pdf
この表の上部に、有効試料区間外データとして、とてつもなく高い数値が掲載されていた。
有効試料区間についての表中の注釈は以下のとおりである。
---------------------------------------------
3.有効試料区間
有効試料区間より上は、地形・風雨などの自然環境による局地化があると考えられる。また偏在化して高濃度の地点を測定しているところもある。
有効試料区間以下は流亡か、なんらかの形で人の手(除染等)が加わっている可能性がある。
実生活においては局在化されたところへの接近も考えられることから、「平均してこのくらいだから安心だ」という判断は誤りである。
したがって、計測上のばらつきの問題だけでなく、自然の複雑系・ランダムさに対して統計的に平均をとったり標準化する意味は全体状況の把握であって、
問題は現実の居住地の個別の事実としての値が重要である。
---------------------------------------------
「有効試料区間より上は、地形・風雨などの自然環境による局地化があると考えられる」ということで、これらの数値をマップからは除外したらしい。
しかし、実際に規定された手順どおりにサンプルは採取したのだろうし、現実に測定された数値のはずである。
「有効試料区間より上」のデータを、以下の表に記す。

取手市セシウム土壌沈着量(「有効試料区間より上」のデータ)
---------------------------------------------
試料 地区  土壌沈着量  地区近辺の目印
?          Bq/?
---------------------------------------------
24   新町   3,176,578  キャノン工場・競輪場
23   井野   2,778,558  取手駅・取手一高
21   井野台  2,773,311  キリンビール工場・西取手駅
2   戸頭   1,674,517  戸頭駅・戸頭団地・小・中
35   宮和田  1,343,875  藤代駅・宮和田小
56   桜ヶ丘   614,722  桜ヶ丘小
79   桜ヶ丘   612,573  桜ヶ丘小
37   桜ヶ丘   598,274  桜ヶ丘小
55   桜ヶ丘   585,583  桜ヶ丘小
38   桜ヶ丘   576,929  桜ヶ丘小
63   白山    574,406  キャノン工場・競輪場
78   桜ヶ丘   572,766  桜ヶ丘小
---------------------------------------------
最高値は、なんと新町の317万Bq/?という、とてつもない高い数値だ。
100万Bq/?超が5地点、50万Bq/?超が12地点もあった。
桜ヶ丘は、6地点とも、50万Bq/?超を示している。これはこの地区が高濃度汚染されていることを信頼させるデータだ。
おそらく、常総生協は、あまりに高すぎる数値の影響を考慮して、マップからこれらの数値を除外したのだろう。
これら高濃度汚染地帯を地図で確認したが、いずれも住宅密集地だ。

>>43で書いたように、東電規定では、40万Bq/?超では、全面ガスマスク着用が義務付けられる。
これら12地点は、全面ガスマスクを着用しなければならない場所だ。
恐ろしいことだ。初期の阿見町のデータに驚いていたが、取手はそれ以上にとてつもなく汚染されていた。
取手市民はPDF表をよく見て、全面ガスマスク着用の必要な高濃度汚染地帯からは逃げ出したほうがいいぞ。
************************

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/09/09(日) 09:56:26.11
>>68の続き  http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1336140499/52
************
52 名前:名無しに影響はない(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 21:54:21.64 ID:rsbu1NMs
チェルノブイリと東電の規定による汚染地域区分と、常総生協調査による我孫子市のセシウム汚染(2012.8.11作成)
------------------------------------------------------
チェルノブイリの汚染地域の定義         我孫子市
(東電の汚染区分)   Bq/m^2   メッシュNo.+地名+試料No.
------------------------------------------------------
強制避難ゾーン    148万以上
------------------------------------------------------
強制移住ゾーン    55万〜148万  *14寿 28   87万 1丁目2
                       *12我孫子2  82万
                       *14寿81    77万
                       *8日ノ出62   66万 NEC裏
------------------------------------------------------
(D区域)       40万〜      *17下ケ戸5   52万 第二小
                       *4ツクシ野18   47万 6丁目
                       *16柴崎台60 40万
        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
移住希望認定ゾーン 18.5万〜55万 *11船戸58   34万
                       1布施15    30万
                       14寿43     28万
                       12船戸59   27万
                       2根戸新田57 27万
                       1布施16    26万
[米作付許可基準  〜25万] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       1久寺家1   24万
                       7柴崎台39  23万
                       4久寺家33  22万
                       14寿44     21万
                       16下ケ戸70  20万
                       4ツクシ野4    19万
------------------------------------------------------
(C区域)       4万〜40万    16青山台20  17万
                       31南新木32  16万
                       15天王台69  16万
                       33布佐63   15万
                       14泉3     15万
                       4ツクシ野85   15万
                       1久寺家79  15万
                       18中峠72   14万
                       24寿13     14万
                       12我孫子34  13万
                       4ツクシ野61   12万
                       37箇所   4.0万〜9.8万
------------------------------------------------------
放射能管理ゾーン  3.7万〜18.5万   2箇所  3.7万〜 3.9万
        -------------------------------------------
(B区域)       〜4万       15箇所  1.0万〜3.4万
                        13箇所  0.1万〜0.9万
------------------------------------------------------
東電規定D区域:全面マスクが必要。東電規定C区域:服はエリア内だけで使用する。マスクは必要ない。
米作付許可基準である5000Bq/Kgを、25万Bq/m^2とみなす(中山・鈴木PDF参照)
*有効試料区間外のデータ(マップには不採用のデータ。PDF表に注釈あり)
情報源
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/result_soil.html#ami
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/pdf/report_abiko.pdf
http://onodekita.sblo.jp/article/48208292.html
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2011/pdf/23071201p.pdf
http://www.jca.apc.org/nnpp/nakayama/suidensakuduke.pdf

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/09/09(日) 09:57:13.08
>>69の続き  
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1336140499/55
********
55 自分:(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/08/20(月)
チェルノブイリと東電の規定による汚染地域区分と、取手のセシウム汚染(2012.8.20改定)
-------------------------------------------------------------
チェルノブイリの汚染地域の定義               取手市
(東電の汚染区分)   Bq/m^2  メッシュNo.+地名+試料No.+検出量+目印
-------------------------------------------------------------
強制避難ゾーン    148万以上      *新町24   318万 キャノン・競輪
                          *井野23   278万 取手駅
                          *井野台21 277万 キリンビール
                          *戸頭2   167万 戸頭駅
-------------------------------------------------------------
強制移住ゾーン    55万〜148万    *宮和田35 134万 藤代駅
                          *白山63   57万 キャノン・競輪
                          *桜ケ丘6箇所 57万〜61万
-------------------------------------------------------------
(D区域)       40万〜         *戸頭1   40万
        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
移住希望認定ゾーン 18.5万〜55万    *新町30   38万
                         23戸頭駅  36万
                          *白山12   31万
                          *戸頭27   30万
                          *戸頭31   27万
                         10桜ノ杜公園 26万
                         67白山65   26万 西取手駅
[米作付許可基準  〜25万] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                         40新取手40 23万 高井小東
                          *小文間18 22万
                         78新町54   20万 江戸取高
                          *戸頭14   19万
                          *下高井9  19万
                         31藤代スポセ 19万
-------------------------------------------------------------
(C区域)       4万〜40万      *本郷17  16万
                          *台宿62  14万
                          *桜ケ丘15 13万
                          *小文間36 12万
                         41駒場58   11万
                          *新町22   11万
                         38野々井81 10万
                         93小文間66 10万
                         71小泉74   10万
                        35箇所  4.0万〜9.5万
        ---------------------------------------------------
放射能管理ゾーン  3.7万〜18.5万   2箇所      3.7万
        ---------------------------------------------------
(B区域)       〜4万       31箇所   0.09万〜3.4万
--------------------------------------------------------------
東電規定D区域:全面マスクが必要。
東電規定C区域:服はエリア内だけで使用する。マスクは必要ない。
米作付許可基準である5000Bq/Kgを、25万Bq/m^2とみなす(中山・鈴木PDF参照)
*有効試料区間外のデータ(マップには不採用のデータ。PDF表に注釈あり)
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/result_soil.html#ami
http://onodekita.sblo.jp/article/48208292.html
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2011/pdf/23071201p.pdf
http://www.jca.apc.org/nnpp/nakayama/suidensakuduke.pdf

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/09/09(日) 09:58:07.36
>>70の続き
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1336140499/56
***********************
56 自分:名無しに影響はない(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 21:13:27.52 ID:vs7V7b2s [1/2]
これらの表を作っていて思うのだが、農水省の米作付許可基準である土壌中セシウム濃度5000Bq/Kgは幾らなんでも高すぎだ。
中山・鈴木PDFに詳しく書いてある。
http://www.jca.apc.org/nnpp/nakayama/suidensakuduke.pdf
米の基準値が500Bq/kg(この米の基準値自体が高いという指摘もある)で、上記の移行係数(0.1)の逆算で、土壌中にはその10倍の濃度までが許容範囲、という考え方から、5000Bq/kgとしている。

農水省は、土壌の汚染基準をBq/Kgで示しているが、一般的なBq/m^2での換算値や換算法については黙している。
どうせ訳がわからないようにしているのだろう。
中山・鈴木PDFでは、2種類の換算法により、土壌中セシウム濃度5000Bq/Kgは、75万〜112.5万Bq/m^2あるいは25万〜37.5万Bq/m^2であろうとしている。
前者、75万〜112.5万Bq/m^2は、「東電規定D区域:全面マスクが必要」な40万Bq/m^2をはるかに超える汚染度だ。
全面マスクしなけりゃ入れないような場所で米を作るのかよ。
それと同時に、チェルノブイリでの強制移住ゾーン55万〜148万Bq/m^2にも当て嵌まる。
たとえ後者、25万〜37.5万Bq/m^2だとしても、充分高すぎる汚染度合だ。チェルノブイリでの移住希望認定ゾーン18.5万〜55万Bq/m^2に該当する。
チェルノブイリでは移住を認めたような場所で米を作るのかよ。

放射性廃棄物(Wiki)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E5%BB%83%E6%A3%84%E7%89%A9
放射性のある廃棄物のなかで放射能がクリアランスレベル(しきい値)以下のものは、法定上は放射性廃棄物とはみなされず産業廃棄物として処理される。
原子力安全委員会は1997年からクリアランスレベルの検討を始め、2009年に放射性廃棄物の放射能のクリアランスレベルを1Bq/gm(1000Bq/Kg)と決定した。

つまり、原子力安全委員会は、2009年に1000Bq/Kg以上を放射性廃棄物と決定したそうだ。
農水省は、この基準値の5倍の5000Bq/kg、本来、放射性廃棄物である土壌で作った米を喰えという訳だ。
原発事故後、政府は放射性廃棄物の基準値を2009年決定値の8倍の8000Bq/kgに引き上げた。
これも許し難いが、米の作付基準値5000Bq/kgは、8000Bq/kgとたいした差は無い。
放射性廃棄物の基準値よりわずかに低い5000Bq/kgの土壌での米の作付を認めるとは、いったい何事だ。
どう考えたって、頭がおかしいだろ。

さらにひどいことがある。米を含む食品の安全基準値は2012/4/1から、500Bq/kgから100Bq/kgに引き下げられた。
このレスの冒頭に書いたが、「上記の移行係数(0.1)の逆算で、土壌中にはその10倍の濃度までが許容範囲、という考え方から、5000Bq/kgとしている。」だそうだ。
そういう考え方で決めたのであれば、食品の安全基準値が100Bq/kgに引き下げられたのだから、当然、それと並行して、米作付許可基準も1000Bq/Kgに引き下げるべきだ。
しかし、農水省はそれをやる気が一切ない。
農水省は、安全な食品の供給などまったく興味が無いようだ。国民に毒を食わせたくて仕方が無いのだ。

本当に、この国の政府は狂っているとしか言いようが無い。
*******************

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/09/09(日) 09:59:15.50
>>71の続き
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1336140499/58
***********************
58 名前:名無しに影響はない(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 19:33:43.62 ID:n19lnbrN
龍ヶ崎市の土壌セシウム汚染についても、PDF表からデータを拾って、以下の表を作成した。

チェルノブイリと東電の規定による汚染地域区分と、常総生協調査による龍ヶ崎のセシウム汚染(2012.8.25作成)
----------------------------------------------------
チェルノブイリの汚染地域の定義           龍ヶ崎市
(東電の汚染区分)   Bq/m^2    メッシュNo.+地名 検出量
----------------------------------------------------
強制避難ゾーン    148万以上
----------------------------------------------------
強制移住ゾーン    55万〜148万
----------------------------------------------------
(D区域)       40万〜
        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
移住希望認定ゾーン 18.5万〜55万    23貝原塚町  27万
                          5泉町     26万
                          1泉町     25万
[米作付許可基準  〜25万] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                          3貝原塚町  23万
                          3貝原塚町  20万
                          7佐貫     19万
                         36白羽     19万
                          6正直町    19万
---------------------------------------------------
(C区域)       4万〜40万       2若柴     18万
                         14泉町     17万
                         49白羽     16万
                         13泉町     15万
                          4泉町     14万
                         16大塚町    14万
                         22貝原塚町  13万
                         25薄倉町    11万
                         33別所町    10万
                        43箇所  4.0万〜9.7万
        -----------------------------------------
放射能管理ゾーン  3.7万〜18.5万   5箇所  3.7万〜3.8万
        -----------------------------------------
(B区域)       〜4万       31箇所  0.08万〜3.6万
----------------------------------------------------
東電規定D区域:全面マスクが必要。
東電規定C区域:服はエリア内だけで使用する。マスクは必要ない。
米作付許可基準である5000Bq/Kgを、25万Bq/m^2とみなす(中山・鈴木PDF参照)
*有効試料区間外のデータ(マップには不採用のデータ。PDF表に注釈あり)

土壌沈着量調査結果
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/result_soil.html#ami
龍ヶ崎市セシウム土壌沈着量と地面からの「年間追加被曝線量」の推定(福島原発事故から1年目)
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/pdf/report_ryugasaki.pdf
全面マスク、汚染拡大を防ぐ必要のある地域 2011年09月28日 院長の独り言
http://onodekita.sblo.jp/article/48208292.html
1号機 原子炉建屋(管理区域)配管スペース室内における放射性物質による汚染について(東電HP掲載PDF)
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2011/pdf/23071201p.pdf
米の作付け許可の基準(5000Bq/kg)の水田は、どれくらいの放射能か?(中山・鈴木PDF)
http://www.jca.apc.org/nnpp/nakayama/suidensakuduke.pdf
*************
以上。柏、松戸、流山、つくば、土浦等については、常総生協が現在調査中だ。データの公表が待ち遠しい。
元の書き込み全文 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1336140499/43-58

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/09/09(日) 19:51:10.98
重要 「 放射線防護の仕方 ( 日常編 ) 」 全47巻
           

http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f51fb985591e422c663d192226f51703

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/09/09(日) 22:57:21.26
放射能防御プロジェクトのデータはこちら
首都圏土壌調査結果
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/09/11(火) 23:05:32.98
千葉県北西部の放射能汚染マップはこちら
http://twitter.com/Todaidon/status/243331897537736704/photo/1/large

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/09/11(火) 23:06:16.85
他スレで教えて貰った。

千葉県柏市豊四季台2丁目周辺の放射線量測るねレポート
http://ime.nu/hakatte.jp/spot/35174

柏には11μSv/hなんていうところがあるので驚いた。
その場所の土壌セシウム濃度を測ったら、100万Bq/m^2超えなんだろうな。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/09/12(水) 00:23:26.20
まったく恐ろしい話というか
世も末だな
文字通り

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/09/12(水) 02:33:13.76
>>75
その後測定したら東側に広大に広がってた。これも同じ佐々木氏のマップね。

http://d1-01.twitpicproxy.com/photos/large/414000341.gif
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/413849083.gif

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/09/12(水) 02:39:46.88
まあ、あの日はこのレーダーの強雨域に沿ってプルームが流れたんだよ

http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/21_120154.gif

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/09/12(水) 02:42:04.34
常磐道から北西側は北風〜北西風、北東側は北東風。
収束するのは霞ヶ浦・手賀沼付近。非常によくある降水分布ですわ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/02/11(月) 22:19:05.34
ホットスポットに住んでる者ですが311以来よくうんこが赤いのですが
おまいらそんなことないですか?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/02/14(木) 10:37:27.44
成田空港で働いていて、成田市在住ですけど成田市内にホットスポットは存在しますか?正月明けに、福井県から成田市に引っ越ししてきたばかりで成田市周辺の放射能汚染情報を持っていません

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/02/14(木) 14:10:00.47
携帯からPM2.5とかの値見られないのかな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/02/14(木) 23:18:13.08
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+jikopr/20110608/p1
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/134.html
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/bb3a2e73b3507cee50f560f00049f484
http://ameblo.jp/shingo-amamiya/entry-10905076405.html

検索でうえからでてきた順に貼ってみたけど、2011年は降ったみたい。
今の成田の数値はわたしは分からない、ごめんね。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/02/16(土) 11:44:38.65
あれから2年か、あと2、3年でいろいろ出てくるのかな。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/02/17(日) 03:16:43.47
地域の放射線量は http://hakatte.jp を参照。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/02/17(日) 15:39:52.16
>>82
成田は最近少しみてきた。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1329342887/
スレには書かなかったけど
駐車場片隅にたまった土の上とか
河川敷に降りるコンクリート階段脇(土)は、
マイクロスポットになっているところもある。地表5cmで0.5μSv/hくらいとか。
緯度と経度の数値をGoogleMapで検索するとマーカーがついて、だいたいの場所がわかる。

ここまで見た
  • 88
  • 成田市在住
  • 2013/02/17(日) 21:31:17.42
>>84どうも、ありがとう!参考になります

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/03/24(日) 10:00:44.10
横浜の友人からTEL。息子さんの友達が白血病発症。発症率が一昨年の7倍と聞いたそう。
娘さんの学校でも昨年夏以降、2人の先生(30代、40代)が心疾患で相次いで急死。
私が関西に移住したとき過剰反応だと思ったが、今は正しいと思えると言われた(>_<)
https://twitter.com/tokaiama

公にできない深刻な情報も入ってきていると京大の方も言ってました。
広瀬隆 福島の人からお話を聞いたのですが、福島ではかなり実害が出ているようです。
集団で白血病が出始めたとか。予想していた事ですが、時々刻々と事態がせまってきている。

もう、地球上の場所じゃないね。火星とか金星とかほかの惑星の土地だね。
『福島第1原発から500m離れているコンクリートから 340万 Bq/m2 検出』

セシウムお風呂に入ると体が痒くなるし、幼児だと小さな赤いブツブツができたりする。
湘南エリアの水道水から毎日セシウム、妊婦注意・・・って言うけど、
妊婦さんだけじゃなくて全員注意かと。http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f300455/
水なんて一番大切な生命線なのに

こんなの常時、吸い込んでねえ。長生きできるわけないだろ。放射性物質だぞ。
プルトニウムなんてスプーン一杯で1億人殺せるほど毒性強いんだぞ
"また安全デマでした"→【煙霧も放射能汚染!】首都圏襲撃の「煙霧」は4362ベクレルだった!

http://www.best-worst.net/news_azrUmhARxW.html

モビルスーツ着て走ったのかな?そうじゃなければ集団自殺の儀式だが 
この前の南相馬市でのマラソン大会、
涙流してたお母さんが居たのしらないよね?走らなければ疎外される雰囲気・・・
ガイガーのアラームが鳴っている中で皆と手を繋ぎながら心の中で俺も泣いてたよ、皆被害者だって
https://twitter.com/Fibrodysplasia

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/03/30(土) 13:03:45.27
柏、守谷、取手

この地域は本当に数値が高い
一般人が出入り出来る場所で3マイクロシーベルトのポイントもある
一般的に高そうに見えるポイントは1マイクロシーベルト以下がほとんどだが
0.5マイクロシーベルトクラスはゴロゴロ
一般人上限0.23以下は達成出来ないポイント多数

震災直後(6月)の健康診断では白血球数10800あったが現在は9600と落ち着いている
因果関係は不明だが震災直後は災害復旧工事に従事した

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード