facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


PKC-107 Pripyat スレ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/02/18(土) 15:37:06.90
>>70
良いなwウチは年明け早々29800円で買いました。4000円の差はでかいです。
校正有効期限はいつですか?私のは今年の7月です。


ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/02/18(土) 17:31:18.99
俺は4月後半に5万で買っちまった
東京の馬鹿者どもが買い占めるので高騰していた時期。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/02/18(土) 19:35:07.14
本体に貼ってある日本語のシールによると、2012年8月ですね。
製造元の手書きを見ると2011年8月10日製造みたいです。

年明けに黄テラ+を買った時は、両方とも同じ値段で迷ったのを覚えてます。

ここまで見た
  • 74
  • 70
  • 2012/02/18(土) 19:39:11.67
上のレスは、
>>71さん宛です

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/02/18(土) 19:56:07.25
>>73
でも一番不安な時期に手元にあるのは、精神衛生上とても良い事だと思う。
まさにプライスレス。

俺なんか線量計を買うという発想すら無かったし、どこで売っているかも知らなかったです。

数ヵ月後にアマゾンで売っているのを知ってびっくりしたけど、値段見てやっぱ高いと思った。

2号機や4号機に何かあったらまた高騰すると思うから、ある意味今が買い時だと思う。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/02/18(土) 20:25:25.67
>>73
古いものから順に出荷してるんですね。
校正有効期限が、一年フルに無いので安くしてるのかもしれませんね。
7月はプリピャチの方が高かったです。
どちらにしても今は安いし、買い時という意見に同意です。もう一台欲しくなってきますw

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/02/18(土) 21:18:24.70
中古だかデットストック品か怪しいオクが糞高いので、
安心料と思い俺は、一月下旬にドスで購入したのが校正有効期限が7月だった。
20秒は値がバラつき過ぎるし、LCDにランプは無いし、シーベルトとかベクレル表示が無いし
警告音設定て無いし、電池持ち最悪だし、失敗したかなと思っている。
テラの黄色買った方が良かった。


ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/02/18(土) 21:21:03.60
おまけにデカクテ外に持ち歩けない。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/02/18(土) 22:00:47.31
えっそんなにデカく感じるの?
今は冬だし、コートのポケットには入る大きさだよね。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/02/18(土) 22:44:29.72
>>75は、
>>72、誤>>73でした。失礼。

よほどゴツいダッフルコートでも着てれば良いけど、やっぱりデカイと思うよ。

黄テラ→プリピャチの順で買って良かったと思う。

関係無いけどPHSから書き込むと、その都度IDが変わるな、なんでだろ。 

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/02/22(水) 11:02:36.17
電池の消耗を考えて、ACアダプタ使いたいんだが
使ってる人いる?
どんなのが良いのか教えて。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/02/22(水) 17:45:00.82
>>81
http://item.rakuten.co.jp/denshi/51703/

初代プリスレで出ていたコレ。


ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/02/23(木) 01:35:34.86
プリピャチは使えるね。マントルみたいな高い放射線源なら、
遮蔽無しで60cm位の距離で反応しますね。
使い手だったら1m位離れてても見つけられるかも。
これで警報が鳴れば完璧なんですが。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/02/23(木) 10:39:02.34
>>82
ありがとう。
これでβ線100分モード、ガンガン測定できます。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/02/23(木) 14:30:56.97
浴槽利用簡易遮蔽で
食品計測にチャレンジしてる方いますか?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/02/23(木) 21:55:55.06
プリピャチ相場暴落して転売屋の旨みが無くなった途端に

書き込み無くなり過疎スレwwww

転売屋に騙されて購入したプリピャチ被害者沢山居そうだなwww

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/02/24(金) 08:30:12.79
Pripyatは食品計測とかβ測定とか、性能としてばGM管使用の中では中の上と言ったところ
電池喰うから素人にはお薦め出来ないが、新品が下位機種の価格で出ていれば買い

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/02/25(土) 10:11:45.46
プリピャチもネタが出尽くした感があるね。
インスペスレは、通販スレと化して賑わってるだけだし・・・

プリのカウントを信号(電圧?)として取り出したいと思ってるが、
どこからとればいいのかよくわからん。
USBかシリアルでPCに読み込ませたい。


ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/02/25(土) 20:29:49.36
http://www.youtube.com/watch?v=XwS29XdA4kA

Inspectorに少しでも憧れてるならこれ見とけ
てかなんで動画が逆さなんだよ・・

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/02/25(土) 21:27:11.49
Pripyat は外部に進行出すようには作ってないが、回路図が 2ch ウプロダに上がってた
持ってて知識あるなら VT2 のコレクタ(0-5V正論理)を High 受けして、あとはお好きに

書込みから見て、PC のコネクタにそのまま線繋げば読み込めると思っているように
見受けられるが、カウントパルスを一般的な PC で直接は受けられない

直接繋ぎたいなら、サウンダ(音が出ている部品)両端を DC カットして PC の Line-in
に繋げば拾えるが、この先の処理ソフト、簡単に作れそうなのに見付からない

結局、お手軽なのは工学的に読み取る 線量計自動読取りソフト DGStream あたり
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se495659.html
何れにせよ Pripyat ではAC電源化しておかないと、連続運転では電池交換が大変

単に空間線量の長期詳細数値データ残したいだけなら、今は潤沢に出回っている PM1208M
に付属ソフト、又は PA-1100 とスマホ、インスペと専用ソフト等々、はじめからデータロギング用
に作ってある線量計使う方が圧倒的に簡単で正確
近所に MP があるなら、そっちのデータがさらに正確

Pripyat は基本的には、実用範囲で最大限に感度を上げた、個人で身の回りの表面汚染と
食材の危険性を判別するための機械
設計が古いことも相まって消費電力が大きく、空間線量の連続測定にはそもそも向いていない

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/02/26(日) 14:14:52.61
馬鹿にも分かるように説明してくんねーと
読んだ大半がパニック状態で自殺を考えてるんですが。
設計屋は言うこと違うねぇ

ここまで見た
  • 92
  • 90
  • 2012/02/27(月) 21:03:12.06
悪かった

>> USBかシリアルでPCに読み込ませたい 向きには、Pripyatは向かないから
用途に合わせた線量計を買い足した方が良いということ

俺的なお勧めはUSBでもシリアルでもない(赤外線通信)が、PM1208M
腕時計なので、常時携帯でき、自分が浴びた放射線全部記録できる

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/02/28(火) 23:31:33.58
インスぺが届いて、プリピャチの二台体制になりますた。
空間線量率測定で、室内で横に並べて10分の総カウント数を比べてみました。
プリ 263カウント γ線のみ(耳で数えました)
インスペ 267カウント ブーツによる簡易遮蔽 10分タイマーモード

プリピャチ、イイ線いってますね。完全に同一条件にはできないけど、
空間線量率の測定だと感度は同じくらいかも?です。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/03/02(金) 15:19:54.86
なんか過疎ってますね。以前ニッケル水素電池の使い方について質問した物です。
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ACG4000/ACG4000PJ2.pdf

パナのニッケル水素の放電終始電圧は(7-1)x1.2=7.2Vってことでいいのかな?
プリピャチで使ってると、8.4V位までは普通に使えるんですが、この後一気に電圧が落ちるみたいです。
気が付くと5V台に低下してたりするんで、気をつけないと。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/03/02(金) 19:19:14.15
>>94
見つけてこられたファイルに詳細な解説がありますが、残量が10%近くに減るまで8V近くの電圧をキープする
電池特性なので、電圧が急に下がり始めた時点で電圧残量はほぼゼロ、ここで使用を止めないと、電池の
寿命が縮みます

電圧チェックより、連続動作時間によって、早めに使用を止めて、充電するようにした方が、電池が長持ちするように思います

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/03/02(金) 20:15:27.47
>>95
>電圧チェックより、連続動作時間によって、早めに使用を止めて、

その方が良いみたいですね。一気に電圧が落ちるので、7Vでの打ち切りは難しいです。
しまいには、カウント音が歪んでから電圧降下に気付く有様でしたw
ご教示有難うございます。



ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/03/04(日) 00:16:54.68
百聞は一見に如かず ↓を見るとどれがよいかよくわかる。

さすがに○用学者監修のものは、値が少なく出る傾向があ
るようですね。

http://www.youtube.com/watch?v=_ORFjAewZsY


ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/03/04(日) 00:36:51.33
放射線内部被曝について↓

http://www.youtube.com/watch?v=l8VPJPidbXU&feature=endscreen&NR=1

放射線影響は10年から15年後にでてくる。
これからは、もっと、pripyatのようなベータ線が測れるもので、たくさんの
人が身近な食品や空間線量をこまめに調べる必要がありますよね。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/03/06(火) 11:45:18.33
ぷりもpkcも持ってるけど
タイマー機能があるpkcの方が使用頻度が高い。

両方とも、空間は0.13μSV/h 前後で安定している。


電池洩れ 注意。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/03/10(土) 23:22:24.93
投下スレで指摘されたんだけど、ドスパラのプリ、少し低く出るのかな?
行政のアロカと数値が+0.02以内くらいで一致する。空間で0.06〜0.1位の所が多いです。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/03/12(月) 23:17:52.84
液晶漏れしているのですが、交換するにはどうすればよいですか?
どこか交換してくれるお店などありますか。
よろしくお願いします。


ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/03/12(月) 23:37:18.28
>>100
なんでアロカと合ってて文句いう?w

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/03/13(火) 01:12:28.12
>>102
喜んでいいのねw ありがと

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/03/14(水) 21:47:55.46
地震で立てかけて稼動中のプリ倒れよった。。。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/03/15(木) 00:09:48.03
>>101
あきらメロン。
音で楽しめ。プリピャチは楽器だ。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/03/20(火) 00:57:39.53
>>101
プリピャチファンクラブだか同好会ての有って(ググレ)
部品代+工賃五千円で直すらしいけれど、
てめぇの所で、並行輸入の出品しているから
そこで買てない人は、お断りかも知れな?
so糞さえも出品は激減しているのにスレはそこそこ有るのに、
ここは、転売屋の利益が減った途端に超過疎地なんだから
プリピャチて本当は糞機を転売屋が、一生懸命にヨイショしてた様だな!




ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/03/21(水) 21:08:02.41
日本語でおk

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/03/21(水) 21:37:43.66
地元自治体のアロカで0.06〜0.07μSv/h程度の低線量地域@東京三鷹だけど、
俺のプリキュアはいつも0.09〜0.10μSv/h程度で安定。良くも悪くも変化がなくなった。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/03/24(土) 08:18:58.30
プリピャチは2台持ってて、1台はアタリ、もう1台はややハズレ
どっちもeBayで買った奴だからジャンクみたいなもの
外観からしてプリピャチはオモチャだが、それがいい

空間線量とホットスポットサーチの両方に使えてしかも安いし
低線量でも200秒モードなら、案外表示される値が正確
(国産CsIシンチレータとほぼ同じ値を示す)

β線計測には全く興味がないのでInspector+の必要性は感じてない
(インスペも持ってるが、空間線量計測には到底使えたものではない)

ただこれで食品計測とか言っちゃってる奴は嘘つきの転売屋か夢見がちな人

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/03/30(金) 02:28:33.67
おいらのドスパラのプリも液晶漏れorz
まだ買って三ヶ月w

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/03/30(金) 04:38:45.16
ヤフオクでジャンクが5000円だな。修理できる人はいいかも。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/04/23(月) 16:05:08.36
個人輸入したが、ぴんぴんしてる。


ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/04/27(金) 18:38:26.87
ebayでウクライナから買ったプリはピソピソしているよw
毎日使ってる。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/04/27(金) 20:09:54.21
ピソピソはずいまだろww

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/04/28(土) 14:31:21.54
ヤフオクで買った白いのも元気に毎日計測してくれてる。
知り合いが持ってるいろんな機種と比べたけど良い感じ。
これは結構当たりだったかも。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/04/29(日) 01:13:51.53
俺もebayでウクライナから買ったが、毎日がんばってくれてる。
ドスパラプリ買おうと思ったけど、売り切れかよ・・・・

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/04/29(日) 22:23:02.73
最近会社にプリピャチの広告がよく来る
『定価10万円が特別価格5万円!専用トレーで食品も測れる!』
みたいなことが堂々と書いてある

日本人も詐欺師が多いと悲しくなる

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/04/30(月) 08:18:24.04
まだドスパラの店頭でpripyatはあるかな?
ネットの方はないんだけど・・・。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/05/02(水) 20:07:49.87
pkc-107とPripyatは同じクラスってことなの?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/05/06(日) 20:48:36.35
スレ進行が無いのは良い報せ、か・・?
我が家はチョイチョイ火入れてるよ。テラも持ってたが使えねーんで売った。
屋内でも、電源ONのたびアラーム鳴るんだもん。(0.6μを超えると鳴る)
しきい値は変えられるが電源OFFでリセットとゆうトンデモ仕様だ

うちの庭、除染もなんもやってないせいか
雨どい横で1m高さ4μをなかなか割らねえ。直置きで20μ行きやがる。
べつに外で生活するわけじゃなし影響は無いんだが、
1年たつのに半減期どうなってんのよ?市もなんかやれ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/05/07(月) 20:26:26.11
>>120
半減期はセシウム134が2年だからもうちょっと
セシウム137は30年
おおまかに134と137は半々で放出されたみたいだから
事故から2年経っても急激には下がらないと思われ

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード