[シンチ] polimaster [sc](★0)
-
- 1
- 名無しさん@お腹いっぱい。
- 2011/10/17(月) 22:56:20.01
-
polimaster製の線量計について語るスレです。
http://www.polimaster.com/
【前スレ】
[シンチ] polimaster
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317396045/
-
- 323
- 2012/09/26(水) 06:19:44.86
-
核種同定はプロでも間違うよ
あるスペクトルを数人の研究者とか関係者に渡して
「このスペクトルからどのような核種が存在するか?」って問題出したら
まず全ての核種を答えられる人はいないという
存在しない核種を答えたりその逆とか
-
- 324
- 2012/09/26(水) 07:29:57.80
-
セシウム137なんかはvery uncertain 3と4で精度不十分表示だったけど、マンガン54は精度不十分でなく検出できたよ。
首都圏で同じ機種を持っている人がいるなら、試しに測ってみれば。
こっちは香川県内でここ半年ほど測っていたけど、香川ではカリウム40やトリウム232など自然起源放射性物質ばかりが検出されていたのに対して、
東京なんかだと香川で検出できなかったマンガン54などの人工放射性物質が結構出てくるのよ。
まあ、どちらにしても首都圏の土壌汚染の詳細な実態が公的機関によって発表されることは今後ともないだろうけど。
補足
very uncertain 3:見つかった核種を識別するには、長い時間の計測が必要です。
very uncertain 4:見つかった核種は、いくつかが重なっている可能性もあります。
-
- 325
- 2012/09/26(水) 07:40:17.40
-
そうだ。あとID:qg5n5tXHさんなんかは「ガイガーカウンター(放射線測定器)購入相談スレ 29」で
島津製作所のコメを"5秒"でスクリーニングできる装置について人体だろうが食物だろうが短時間で計測できる、というように言及しているよね。
>原理的には、自然放射線等を遮蔽して低線量にして、
>かつ大容量のシンチレーション検出器を使えば、人体だろうが食物だろうが短時間で計測できる
>ちなみに、島津製作所のコメを5秒でスクリーニングできる装置は、
>50mmの鉛による遮蔽をおこない、かつ、
>282cm^2×厚さ3cm=846cm^3のBGOシンチレータを2枚、
>合計1692cm^3のかなり大型のシンチレータ搭載で高速スクリーニング可能にしてる
-
- 326
- 2012/09/26(水) 08:01:25.18
-
Mn-54(835keV)はCs-134(796keV)を誤検出してるだけだよ
Cs-137(662keV)はCs-134(605keV)と重なっちゃってuncertainになってる
-
- 327
- 2012/09/26(水) 08:06:55.00
-
よくあるCs汚染のスペクトルはコレがわかりやすい
Ge半導体検出器とNaIシンチレーションカウンタの違い
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/users/user-10609/index.html
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/users/user-10609/images/NaIvsGe3.jpg
-
- 328
- 2012/09/26(水) 08:23:02.18
-
Mg-27(844keV)とMn-56(847keV)もほとんど同じエネルギーだから誤検出されやすそうだな
-
- 329
- 2012/09/26(水) 11:38:12.12
-
豚に真珠
-
- 330
- 2012/09/26(水) 15:31:38.12
-
MO-1をバイクのウインドシールドに噛ませて走ったら、80km/hくらいまで上げると
0.15とか0.2とかの高い値が出たんで、何だ?と思ってびっくりして引き返して場所を特定しようと
ゆっくり通りすぎると0.05とかふだんの数値。バイクのイグニッションノイズか何かを拾ってる?
-
- 331
- 2012/09/26(水) 16:22:45.99
-
そういうノイズの原因と思われるものを一つ一つ排除していけばいいんだよ。
イグニッションノイズ、というなら停車時でもエンジン回転数に応じて変化するだろうし、
その値の出た付近を精査して出なければ他の要因が考えられるだろう。
-
- 332
- 2012/09/26(水) 16:34:25.94
-
MO-1Aだけど
明け方4時前後に必ず0.3くらいの数値出すんだよね
-
- 333
- 2012/09/26(水) 17:48:58.16
-
>>321
原発内部には数1000種類以上の放射性物質があります。
3号機の核爆発によって、数100種類以上の放射性物質で静岡県から東が汚染したと考えるのが当然です。
東京は人が住んではいけない場所です。
-
- 334
- 2012/09/26(水) 17:57:21.65
-
>332
晴れなん〇の取り扱い説明書だと、たまにエラーで高い数値が出ると書いてあった。
自分のMO-1はなった事ないけど
-
- 335
- 2012/09/26(水) 20:22:57.72
-
CsIみたいな分解能の低い検出器じゃよく間違える
正確に検出したけりゃ、HPGeみたいな高分解能な機種を使え
-
- 336
- 2012/09/26(水) 20:39:22.34
-
>>335
しかし値段もさる事ながら、非使用時時にまで冷却が必要な面倒な代物だったりする。
ご家庭用にはとてもお勧めできない。
-
- 337
- 2012/10/05(金) 23:53:55.54
-
オクで中古のPM1703Mがでてるけど5万でも落ちなったね
二回目出品
-
- 338
- 2012/10/06(土) 00:11:17.91
-
現状渡しの返品不可だったら5万で買うわけ無いじゃん
-
- 339
- 2012/10/06(土) 03:23:54.84
-
その前に新品が47,500 円で落札されているからね。開始価格を、もうちょっと低く設定しないと・・・
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w78668816
-
- 340
- 2012/10/06(土) 11:19:38.76
-
スゲー値下がりだな…
リセールバリュー低すぎ…
-
- 341
- 2012/10/06(土) 13:07:34.48
-
MO1Aの中古も6万くらいやで(´・ω・`)
Radiと同じくらい
-
- 342
- 2012/10/06(土) 17:15:33.47
-
さすがにMO-1は中古でも、オクなら15万はいくでしょ
-
- 343
- 2012/10/06(土) 17:21:44.42
-
MO-1ABね
古本屋と同じで業者買い取りはたたかれる。
新品が10万位のものが5、6万ならわかるが、
35万の物を20万でも手に入らないんだから,6万は業者儲ける気満々でしょw
-
- 344
- 2012/10/06(土) 21:43:12.68
-
一時のスゴイ需要はもはや下火?
-
- 345
- 2012/10/06(土) 22:20:51.37
-
全体の値上がり状況やオクでの落札状況から、九州瓦礫焼却で需要が若干増えてる感はある。
ただpolimasterは高いし、その優秀さは所有してみないと分からないから、知らない人が多いのではないかな?
-
- 346
- 2012/10/07(日) 21:52:00.47
-
PM1703MAいいな〜
-
- 347
- 2012/10/07(日) 22:59:00.44
-
1703Mは、汚染瓦礫を燃やした煙にも反応しますか?
-
- 348
- 2012/10/07(日) 23:37:11.23
-
濃度による
-
- 349
- 2012/10/07(日) 23:40:48.68
-
汚染の濃度による。
残念ながらこればかりはやってみないとなんとも…。
都内と千葉の境目の、某焼却場とネズミの国がある場所で、
風が吹いておこる、かなりグレーな反応はとらえてる。
もともと汚染地区入口で緑の多い場所でもあり、汚染地区のおそらく汚染された一般家庭ゴミも燃やしてるの場所なので
どちらかの影響か、あるいは両方の可能性あり。
何も知らすに全てを忘れて過ごすか、やれる限り可能性を追求するかは貴方しだい。
-
- 350
- 2012/10/14(日) 15:00:53.65
-
1703MA購入したんですが、
μSv/h表示の時のアラーム設定は
0.5μSv/h以下には設定できないんでしょうか?
ご存知の方がいたら教えてください。
-
- 351
- 2012/10/14(日) 15:02:36.15
-
東京のほこりが一キロあたり1000ベクレルもあるのはなぜ?
-
- 352
- 2012/10/14(日) 15:32:30.55
-
パソコンから詳細設定ではないですか?
自分はMO-1ですが
-
- 353
- 2012/10/14(日) 16:06:48.80
-
>>352
PCからPRD(ソフト)を使って設定しているのですが、
アラーム設定値を"3.000E-04"としても
勝手に"5.000E-04"に変えられてしまう状態です。
仕様なら仕方ないのですが、取説にも数値の下限は載ってないし
ググっても出てこないものですから、
知っている方がいればと思い書き込みました。
-
- 354
- 2012/10/14(日) 17:54:37.51
-
今手元に説明書がないのでMO-1ではどうか分からないですね
販売店にお聞きしたほうが早いかと。
-
- 355
- 2012/10/14(日) 18:50:40.25
-
>>354
そうですね。問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
-
- 356
- 2012/10/15(月) 09:12:01.35
-
http://www.radiansa.com/
ここは日本に送ってくれるみたい。問い合わせたらやっぱり安い。
他にオススメのサイトとかありますか?
-
- 357
- 2012/10/15(月) 09:17:07.80
-
どの位お安いですか?
-
- 358
- 2012/10/15(月) 09:46:26.08
-
物によっては10万以上安いのもある。
英検3級ギリギリの俺でも聞けたから、試してみな〜
-
- 359
- 2012/10/15(月) 09:55:54.44
-
PM1703MO-1Bでも、送料込みで22万円台だった。数カ月前の相場だけどね
いまは当時よりも、ユーロ高くなってるからもう少しするかも。
-
- 360
- 2012/10/15(月) 14:44:58.75
-
情報ありがとう!
-
- 361
- 2012/10/15(月) 23:14:36.03
-
中国製送ってきたら嫌だな。
-
- 362
- 2012/10/16(火) 06:59:11.40
-
日本で買うのとかわりなかったよ。
周りで何人か買ったけど、問題はないかんじ。
俺は日本でかってむしろ涙目。
次は海外で買おうと思ってる。
-
- 363
- 2012/10/16(火) 23:56:05.77
-
おれは欲しい時に買ったから後で安い値段知っても別に気にならない。
ウォーキング時に持ち歩いて家や職場から数km圏内片っ端から"計測歩き"してる。
茄子をはたいた数万の差は確かにデカいが、要ると思った時に買わないと、
「次」は明日、いや数秒後に来るかも知れない。
-
- 364
- 2012/10/19(金) 22:32:24.30
-
禿同
-
- 365
- 2012/10/28(日) 21:02:39.04
-
age
-
- 366
- 2012/10/31(水) 19:57:39.43
-
PM1703Mを東京杉並区で使用しています。
いつも大体0.1μ/hで、いつもと変わりないのですが
今日はやたらと警告音(短いピッピッ!とかピッ!)が鳴ります。
普段と同じ自宅で使用しており、
表示の数値もいつもと変わらないのに、
警告音がしょっちゅう鳴る事は皆様ありますか?
不安です。
-
- 367
- 2012/10/31(水) 20:08:12.58
-
PM1703MO-1だけど、外から帰ったらバックグラウンド再記憶で全く鳴らない。
だけど、
近頃0.04〜0.05μで数値は変わらずで鳴る事がたまにあるようになった。
数値変わらなければ揺らぎだと考え気にしない。
-
- 368
- 366
- 2012/11/01(木) 00:31:58.77
-
>>367
ありがとうございます。
とりあえず、右上のボタンを押して基準値を上げてみたら
全く鳴らなくなりました。
-
- 369
- 2012/11/26(月) 20:49:57.43
-
hage
-
- 370
- 2012/12/02(日) 20:35:44.40
-
先日修理でポリ本社に送られたみたいだけど、修理って結構時間かかりますか?
-
- 371
- 2013/01/07(月) 10:22:20.51
-
エネルギー補正ってついてたほうがいいの?
-
- 372
- 2013/01/07(月) 10:28:24.18
-
Mr.Gamma A2700とPM1703MAどっちがいい?
-
- 373
- 2013/01/07(月) 18:47:32.41
-
>>372
今となってはpolimaster
このページを共有する
おすすめワード