facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


polimaster製の線量計について語るスレです。
http://www.polimaster.com/

【前スレ】
[シンチ] polimaster 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317396045/


ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/05/02(水) 20:03:01.56
保守

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/05/06(日) 09:38:53.91
発注してたPM1703MO-1きた〜

嬉しい!

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/05/06(日) 17:06:24.34
>>186
おいくら?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/05/06(日) 17:47:59.93
>>186
使ってみてどうですか?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/05/06(日) 21:26:54.48

晴れなん〇価格

地下鉄では0.01μとか出る。
御影石のタイルの柱の横30?位で立ってると、
バックグランド0.05μの所で、即反応して0.08μくらいに上がった。

反応かなり速い

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/05/06(日) 22:04:21.68
>>189
どうもです。
自分のMAはそのくらいの低線量では反応が鈍いような…

車載で福島行った時は、上下に反応しまくりだったから
まあいいのかな。


ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/05/06(日) 22:18:15.08
うち1Aだけど、ものすごく早いし戻るのも爆速
TERRAとかPA-1000と比べてだけど

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/05/06(日) 22:58:13.81
いろいろ調べてみて、感度はMAのが高いけど、
戻りが若干もたつくみたいでしたのでMO-1にしました。
核種判定は興味が薄かったのですが、
感度的に1A,1Bは少し迷いました。
しかし、値段が倍以上なので断念w

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/05/06(日) 23:30:25.57
インプレありがとうございます。
MAとMO-1で迷ってるんだけど値段もさほどかわらないしMO-1にしようかなあ?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/05/07(月) 00:39:28.36
自分は、もしもう一度大規模な事故があった場合と、
これからの長期戦を考えての、携帯出来る最高の一品で、
ありとあらゆる状況でも対処出来るように、
積算も出来て、計測範囲が上にも広く、瞬時に数値が上下するMO-1にしました。
最後までGammaRae?Rとどちらにするか迷いましたが、
10年使えることを目標にした設計思想と、
お店が潰れてなければサポートが期待出来る、評判の良い所があったのでこちらにw

SOEKS、DOSE2、PM1703MO-1、もうこれで終了ですw

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/05/08(火) 17:08:32.31
PA-1000と1Aの比較動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=btDkPkbjFkQ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/05/08(火) 18:22:06.63
>>195


ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/05/09(水) 15:04:15.46
>>195
低線量で比較してみて

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/05/09(水) 19:35:59.38
マントルでやってみるか

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/05/09(水) 21:10:30.56
PM1703MO-1

都内西側池袋など0.05〜0.06μSv/h位で、
上野方面だと0.07μ〜0.08μSv/h位

山手線だと0.02〜0.03μ
地下鉄だと0.00〜0.01μSv/h

常磐線は上野0.03μ→松戸近辺から0.06μ位に上昇

柏駅前ロータリーで0.08〜0.10μSv/h
駅近場周辺は0.14μ〜0.20μSv/h

数値が正確かどうかは置いておいて、
PM1703MO-1の計測値としては普通?

Dose2だと、どの場所でも0.02μ〜0.03μSv/h位+表示なのですが…。

都内でお持ちの方いらっしゃいましたら、比較お願いします


ここまで見た
>>199
山手線と地下鉄が低すぎる気がする。
ほかは大体そんなもんかと。
当方PM1703M 持ちです。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/05/09(水) 21:15:29.22
ほい
4機種で長いけど中華とPA1000が長かった(;´Д`)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17779613

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/05/09(水) 21:37:05.48
>>201
youtubeでお願い
nicoはアカウント持ってない

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/05/09(水) 21:39:03.13
>200

ありがとうございます。

とすると、都内のアスファルトとコンクリートで覆われた都市部は、
かなり低くなってる可能性があるわけですねぇ。

自分はSOEKSとDose2持ちで追加でPM1703買ったので、
もう少し、都内の汚染が深刻だとの認識でした。

所有者が比較的多い、Radi1000持ちの投下数値とも極端な差はなかったので。
あくまでPM1703M系の数値が、正確だとしたらですが。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/05/09(水) 21:45:15.53
>>202
今アップ中
もうちょっとまってね

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/05/09(水) 21:59:03.92
できたよー
ttp://www.youtube.com/watch?v=UM136A_yu0I&feature=youtu.be

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/05/09(水) 23:57:07.40
ごめんリンク間違えた
ttp://www.youtube.com/watch?v=UM136A_yu0I

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/05/10(木) 03:37:44.53
>>206
乙です

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/05/10(木) 07:56:52.74
>>206
おつ 見たよ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/05/14(月) 16:25:18.44
赤外線で接続は出来るけど、本体から情報を取り込めない…。


Windows7 64bit

ここまで見た
>>209
通信のデキが悪いのです。
自分が使ってる回避手段は・・・

1、PM1703Mを隠す(通信しないよう)
2、PM PRD 起動
3、Instrument Settings を開く
  ※初期のパスワードは 1
4、ここで初めてPM1703Mとポートを対向させる
5、PM1703Mの Light ボタンを押す
6、Instrument Settings を閉じる
7、ログ取得〜完了

です。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/05/14(月) 17:38:38.68
上の書き込みを参考にさせてもらって試みたのですが、
パスワード打ち込み、本体セット、で読み込み状況で、
読み込みメーターは動いているのですが完了が出ず
セット画面を閉じる事ができない状況です。


ちなみにPCがセレクタブルなので、
初期化して32bit対応にするか迷って、散歩してたらPM1703MO-1
スーパーの中で6μSv/h表示。
一、二度うろうろしたら中年のオッサンから高反応。後をつけたら1?位離れて4μSv/h
放射線検査後かな。

ここまで見た
適当に強制終了してやり直すしかありません。

>Windows7 64bit
同じ環境ですが使えていますよ。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/05/14(月) 18:16:02.20
ご指導ありがとうございます。

5と6の間がクリアできなくて…。
Instrument"GM Pager"is found

表示のまま進まず。

はぁ〜…

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/05/16(水) 02:55:14.86
セレクタブルで32bitにしても
同じ位置から進まず読み込み完了しなかった…。



ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/05/19(土) 21:27:01.94
友人のPC、Windows7 32bitでは問題無く動いたから、
自分のPCが原因だった…。
ふぅ〜

ここまで見た
うーむ、なぜだろう・・・
自分も>>210の手順にたどり着くまで半日いじくりまわしたけど
手順さえ踏めば動いてくれてます。

友人宅ではうごくって事ですよね。
そこはおめでとう
全く動かないよりは・・・

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/05/21(月) 16:48:03.33
ちょっと古い、同メーカーのPCの32bit版では動いたので、
電話して確認したら、
セレクタブルPCで初期化までして変更して動かなければ、
そのソフトは無理だと言われました…。

ここまで見た
>>217
WindowsXP 32bit
Windows7 64bit
で同じように使えていますよ。
メーカーの人は PM PRD の事など分からんでしょうし。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/05/21(月) 18:32:20.30
別メーカーPC WindowsXP→〇
T社2009年型PC Windows7 32bit→〇
T社2012年型PC Windows7 64bit→×
同T社2012年型PCセレクタブルOS変更 Windows7 32bit→×

です…。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/05/21(月) 19:50:01.55
7 32bit x
7 64bit x
vista 32bit 2台 x
PM PRDexeがナンチャラカンチャラって出てダメだった

捨てようとしてたDELLのボロXP ○

こんな感じだった

ここまで見た
その、ナンチャラカンチャラが重要なんじゃまいか?
も・し・か・し・て

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/05/27(日) 20:25:35.72
保守

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/05/28(月) 23:28:17.53
PM1703MO-1Aいいぞぉ

車内に置いといたら
トラックとすれ違ったら0.05から0.3まで一気に跳ね上がって
トラックが行ってしまったら最初の0.05まで即下がる
すんげー反応早い

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/05/28(月) 23:42:39.81
トラックどこナンバーか確認してほしかったw

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/05/28(月) 23:58:55.92
>>223
PM1703シリーズは、ホットスポット検知モードにすると、0.25秒以内にアラームがなる。
探索モードでは、右上の測定単位が、「s-1 (1/秒)」になる。
セシウム線源で試したけど、探索モードのほうがすぐにアラームが鳴るからいい。
PM1703シリーズなら、汚染瓦礫を燃やした後の煙やホコリにもすぐに反応するはず。ガイガーカウンターや他メーカーのシンチでは無理。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/05/29(火) 00:08:19.52
>>224
東から来たトラックなのは間違いない
ただそこまで見えなかった

>>225
ものすごい反応速度だった

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/05/29(火) 05:00:31.77
>>223
電磁波じゃねーの?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/05/29(火) 10:57:14.07
ポリマスターはA2700とは違いますw

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/05/29(火) 22:11:17.57
PM1703M使ってるけど
ノイズや振動で値が出た経験はない。
わざと蛍光灯や電子レンジに近づけたりしてみたけど安定。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/05/29(火) 23:33:30.94
ヒント:車体、タイヤ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/05/30(水) 06:22:01.02
>>220
もしかして PM PRD.exeは動作を停止しました というメッセージじゃ
ないですか?
こちらの環境はvista 32bitです。
仕方がないのでOSを再インストールし 最低限のソフト環境にして
再度試そうか思案中。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/05/30(水) 12:12:46.87
俺はMO-1AのためにASUSのやっすいネットブック買った

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/05/30(水) 12:16:54.94
Mac book air + parallels + Windows XP SP3 でも動いています。

ちなみに、PM PRDが動くけど、通信が不安定な人はIrDaインターフェースそのものの相性が悪いのかも。

大昔にPDA用に購入した IR-200L ってアダプタに シリアル-USB変換ケーブルで接続して使っていますが、快調です。


ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/05/30(水) 13:44:15.66
>>231
確かにそのメッセージでしたね。
パソコン詳しくないのでどうにもなりませんでしたw
糞重いXP SP3で通信できましたけど、できたら快適なパソコンで通信したいものです。

ここまで見た
  • 235
  • 231
  • 2012/06/02(土) 04:33:48.27
>>234
ソフトの作りの問題なので このメッセージが出た場合は利用者側では
どうしようもないですね。
早くPolimasterに修正版を出してもらいたいものです。
1703MAを使っていますが CPSモードから線量率モードに切り替えた時に
CPSモードに戻し忘れをするので 線量率でのアラーム設定をしたいのですが
ソフトが動かないのでどうにもなりません。
OS再インストール自体 かなり面倒ですし 再インストールしたからと
いって動く保証もないですし まだ二の足を踏んでいます。


砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード