facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


polimaster製の線量計について語るスレです。
http://www.polimaster.com/

【前スレ】
[シンチ] polimaster 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317396045/


ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/12/30(金) 02:37:59.51
テs

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/12/30(金) 15:59:47.74
PM1703MO-1A買おうか悩んでるんだが、
http://www.polimaster.com/purchase/
に日本が載ってないのが気になるんだよな。
もしかして朝鮮系なのかな? 

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/12/31(土) 00:42:34.78
丸紅ナントカ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/12/31(土) 09:26:13.50
PM1703MO-1A買ったよ
1ヶ月待って1Bでもよかったかなとは思ってる

・結構デカイw

・自転車のライト見たい

・初めて起動した時フリーズみたいなことが起きて乾電池抜きなおさないと直らなかった
 今は全くそういう現象は起きてない
 その時は付属のケーブルではなく市販のケーブルだったからかもしれないけど
 また市販のケーブル試してみる
 使えれば長めのケーブルがいいと思う

・なんか怪しい挙動をする。0.05と0.07行ったり来たり

・時々0.1超えたときにライト付いてブーブー振動してる(音は結構大きいので消してる)
 結構敏感で声が大きな娘///

・電源入れた時注意。大きな音と振動するんでびっくりして落とさないように

・Win7タブレットの出番がやっときたと思ったけどスペックが高いことに越したことはない
 今のところ最高はmsiの110wのドスパラバージョンのやつかな
 64GBのSSDで4GBのメモリだし

・ちなみにうちではWin7の64bitでも特に何事も無くソフト動いている
 インストールに結構時間かかりますよ

ちなみにスペクラム分析はまだやってないと言うかできないw
放射線源ねーよ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/12/31(土) 22:46:20.36
>>120
これを機会に福島旅行だ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/12/31(土) 23:35:28.87
とりあえず今日一日身につけてあちこち行ってみたけど
結構反応早くて驚いたよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/01/02(月) 10:17:26.41
PCにつないで色々やってたら
機器側で勝手にリセットかかったりするぜ・・・・

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/01/11(水) 20:17:54.16
>>118
地図に日本列島のってないなワロチw

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/01/11(水) 23:00:59.27
asia and pacificにのってるじゃないか
日本列島が青く表示されないけど

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/01/12(木) 00:07:42.98
>>118
本当に日本だけ除外に見える
こんなことするのはあの国かと勘ぐるのも分かる気がする

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/01/13(金) 20:03:10.16
キムかパクか知らないがキムチ臭いな

兵庫の人は安定したんだろうか

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/01/13(金) 20:25:42.03
呼びましたか?

結構安定してますよ
機器も線量も

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/01/13(金) 20:57:01.70
スペクトラム分析とかどんな感じですか?
値段が値段なんで躊躇してるんですが今買わないで何時出番がとも思うわけで

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/01/13(金) 23:30:57.60
このあたり見ておくれ

ガイガーカウンター雑談はこちらで part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1323863567/407

407から一連の流れを


ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/01/17(火) 23:38:37.83
>>118
今見たら日本あるね
代理店からクレーム入ったのかな?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/01/18(水) 13:08:21.40
移動しながらザックリと線量状況把握するのに高感度のPM1710に手が出かかっとる・・
素直にGPS対応のMO-1A/Bにすればよいとも俺の理性は告げているが。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/01/18(水) 15:25:34.95
1Aだけど
2号線の舞子トンネル入った時になにかしらあったら即反応するよ
行きは反応するけど帰りは反応しないとかよくある
黒TERRAとかPA-1000じゃ渋滞してる時(止まったりノロノロ)くらいしか反応しないけどね


ここまで見た
  • 134
  • 132
  • 2012/01/18(水) 20:33:56.60
>>133

AもBもつかないMO-1は使ったことあるんだけども、
誤差表示がないのって少しモヤモヤしないですか?
あ、でもMO-1シリーズはずっと計算時間延ばしてって精度高めるタイプじゃないのか

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/01/31(火) 16:43:01.08
反応の速さならμR/h表示のPM1703M。
ただ、仕様上数値は少し高く出る。
と、言ってみたり…

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/02/07(火) 14:41:20.76
俺もPM1703Mは欲しい

ただし事故当時の価格に限る
http://www.ebay.ph/itm/PM1703M-Gamma-Radiation-CsL-Personal-Radiation-Detector-/180400952343?pt=BI_Security_Fire_Protection

今は2倍の価格となっている

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/02/08(水) 06:24:03.82
これ、バルクだろ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/02/14(火) 23:33:04.17
hoshu

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/02/20(月) 21:38:30.72
1703MA購入しようと思っているのですが
Windows7 64bit のXPモードでPC側のソフト使っている人はいるでしょうか?
(XPモードは32bit動作です)
添付ソフトは使わなくとも大丈夫そうかなとは思っているのですが
線量モードでも アラーム設定をしたいのですが PC環境が64bitで
付属ソフトは32bit環境のみ動作可だったと思います。
XPモードであれば 32bit用ソフトは使えるはずなのですが
例外もあるようなので どなたか使っておられたらと思い
質問させて頂きました。



ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/03/05(月) 18:30:47.26
シンチではPM1703Mシリーズがいまのところ最強だね。
http://geigercounter001.blog55.fc2.com/blog-entry-1018.html

(意訳)ポリマスターの個人用放射線測定器「PM1703M」「PM1703MA」は、放射性物質や核物質のほんのわずかな形跡を検出し位置を探知するために設計されました。当機器には2つの操作モードが用意されています。
放射線強度をもとにγ線源を探知するモードと放射線レベルを測定するモードです。
(中略)
この個人用放射線測定器は初動対応要員、警備員、警察、税関吏、国境監視に最適です。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/03/05(月) 18:33:36.84
Radiとのレベルが違いすぎるw
PA-1000 Radiのメーカー説明
誰でも、いつでも、どこでも、簡単に測定できる環境放射線モニタ

私たちは日常、どのような場所でもくらしの中から環境放射線を受けています。
環境放射線は、自然界や生活環境のあらゆる物体・物質から一日中、途切れることなく放出されています。
放射線には主として、α(アルファ)線、β(ベータ)線、γ(ガンマ)線がありますが、
環境放射線モニタPA-1000は、専門の知識がなくても微弱なγ線を、簡単に精度よく測定できるハンディタイプの測定器です。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/03/05(月) 21:18:50.38
去年の311後すぐに1703をeBayで買っておいて正解だった。

ここまで見た
同じく2基目が爆発した日に発注した。
シンチという耳慣れない機構に興味をひかれて国内業者から1703Mを買ったけど大正解だった。
ていうか、当時ガイガーは売り切れでこれしか残っていなかった。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/03/07(水) 17:22:18.44
PM1703MとMAでは何が違うの?
イケメンのエロイみなさん教えてください

ここまで見た
>>144
シンチのサイズが
M ・・・3cc
MA ・・・4cc

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/03/07(水) 21:14:42.97
>>144
感度も違います。
http://www.polimaster.com/products/personal_radiation_detectors/pm1703m/
Specificationタグの所
CS137
MA: 100CPS/μSV/h
M : 85CPS/μSV/h

Am241
MA: 200CPS/μSV/h
M : 100CPS/μSV/h

販売店に聞いた内容だと MAとMを較べると MAの方が反応が早いみたい
です。

ここまで見た
要は、
MよりMAの方が3割ほど感度が高いです。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/03/07(水) 21:34:11.62
MOはどうなの?

ここまで見た
>>148
MO は、 M をベースに小型GM菅を追加して高線量(40μSv/h以上)に対応したもの。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/03/07(水) 21:42:54.18
>>148
MO-1だったら 感度はMと同等
シンチとGM管のデュアルセンサーでエネルギー補償あり
積算機能あり
(M MAのエネルギー補償は簡易補償、積算機能はなし)

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/03/07(水) 22:41:16.74
>>147さん
ありがとうございます!
「MよりMAの方が感度が高い」購入の決め手になりました

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/03/08(木) 12:37:36.45
セシウム137感度
エアカウンターS
40cpm/μSv/h

DC-100
280cpm/μSv/h

HORIBA PA-1000 Radi
2000cpm/μSv/h

PM1703M
5,100 cpm/μSv/h

PM1703MA
6,000 cpm/μSv/h


ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/03/08(木) 17:16:42.74
>>149
>>150
Mとおなじなのね
まぁPCにつないで各種同定とかスペクトル見れるから
これで十分だしガジェット好きにはすばらしい一品

ここまで見た
  • 154
  • 150
  • 2012/03/08(木) 21:04:02.68
>>153
MO-1A/B だったら感度はMA同等
MO-1 だったらM同等です。
核種分析の話が出ているので MO-1A辺りかと思いますが
そちらでしたらMA同等感度
核種分析機能あり 累積機能あり になります。
MO-1は MO-1A/Bから核種分析機能を省き 多少感度が落ちた感じのはずです。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/03/10(土) 03:02:29.76
感度
PM1703M、PM1703MO-1、
5,100 cpm/μSv/h

PM1703MA、PM1703MO-1A、PM1703MO-1B、
6,000 cpm/μSv/h

PM1703MO-1A、PM1703MO-1Bの識別できる放射性物質(核種)
ウラン233、ウラン235、ウラン238*、ネプツニウム237、ヨウ素131、フッ素18
ガリウム67、ストロンチウム89、セレン75、クロム51、モリブテン99、テクネチウム99
パラジウム103、インジウム111、ヨウ素123、プルトニウム239、サマリウム153
チタン201、キセノン133、カリウム40、ラジウム226、トリウム232*、コバルト57
コバルト60、バリウム133、セシウム137、イリジウム192、ラジウム226
アメリシウム241、セシウム134

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/03/10(土) 03:06:36.98
福島第一原発から飛散した主な放射性同位体(核種)全31種
http://savechild.net/archives/3891.html

ここまで見た
  • 157
  • 132
  • 2012/03/13(火) 23:02:30.21
遅ればせながら報告、PM1710A購入した。
飽くまでTC100というエネルギー補償機能付シンチ機との比較でしかないが、
秋田のような平常レベルの低線量域だとPM1710Aの方が数値が高めに出る(0.1オーバーとかザラ)。
建材の何かに反応してるのかしらないが、コンクリ建造物の屋内なんかではその差が顕著に表れる。

というわけでそのまま数値読むには不向きな気がするが、反応速度はただひたすら満足するしかない。
TC100で低線量測ろうとすれば、時定数90秒にしてその3倍時間(4分30秒)くらいは待たないといけないし。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/03/14(水) 20:00:44.50
>>157
MA持っているけど、都内西部0.07uSv/h 位だよ。
比較した機種の表示は幾つでした?

エネ補償うたってないけど、高エネ部と低エネ部はカットしているから(前者は飛行機で測れば判るし、後者は煙探知機のアメリシウムを測れば判る)、極端な誤差は無いと思うんだが。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/03/16(金) 06:50:53.56
>>157
私もTC100と1710Aの数値の違いを教えて頂きたいです。
1703MA持っていますが 東京都東部 マンション住まいで
室内0.04程度です。(材質由来のものでコンクリートの場合は
相当変わりますからあまり参考にならないかも知れませんが)
しかし1710Aを持っているとは羨ましいです。

MAを購入した目的が子供(1歳)を連れて外に出る時 周辺にある
ミニホットスポットを回避する事でしたので その意味では1710Aの
方が向いていたのですが価格が高くて手が出ませんでした。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/03/16(金) 19:19:25.36
>>140
シンチ最強は、identiFINDERのLaBr3モデルだろ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/03/16(金) 19:21:38.48
>>160
値段が高すぎるだろ。200万円も払えるか。
10万円程度で最強ということだ。


ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/03/16(金) 20:48:07.36
>>140
なんで糞アフィブログのリンク貼り付けてるの?

ここまで見た
>>160
LaBr3ってどっかに安い結晶売ってないもんかな。
カタログには価格書いてないし。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/03/16(金) 23:23:53.42
>>162
なぜなら >140 は転売屋だからさ。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/03/17(土) 11:23:48.02
アフィ乞食ブログの本人かもしれないw

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/03/17(土) 13:25:12.20
ALOKAのサーベイメータTCS-172B
ホリバPA-1000 クリアパルスA2700
との比較動画くらい出せよ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/03/17(土) 18:19:05.62
海外に知り合いがるのなら、ポリマスターから直接購入すれば日本の市価の半値くらいで買える。


ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/03/17(土) 19:03:19.11
>日本の市価の半値くらい

日本の市価とはいくらくらいだろう
PM1703Mほしいな

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード