facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/10/08(土) 18:58:35.72
対策、愚痴、汚染状況など、情報交換しましょう

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/10/28(金) 22:04:54.09
>63
いま その数値をみて 落ち込んでます @阿見町
近所かもしれませんね
引っ越ししたい

吹き溜まりみたいな所ではかったのですか?

ここまで見た
  • 65
  • 64
  • 2011/10/28(金) 22:07:41.89
>63さん。雨樋ですね 動揺しすぎました。
予想はしてたけれど 高いですね

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/10/29(土) 02:56:49.96
>>65
不安にさせてごめんよ
水はけ悪い&日当たり悪い場所
だから、特別たまりやすかったんだと思う
ほかの雨樋ではここまで高くないよ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/10/29(土) 07:44:20.02
>>57
プルトニウムって重いから遠くまでは飛ばない〜
これはウソらしいね
現に高萩まできてる
ま、近いけど
それにしても科学者が、微粒子になってどこまでも飛ぶ…と言ってた
それが肺にはいると高確立で肺がんにと〜
怖すぎる話……?


ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/10/29(土) 10:25:27.89
新査定評価テンプレ(道東の被災リスクに鑑み訂正)

道道道宮東新長静愛京大香岡広福沖
北東南城京潟野岡知都阪川山島岡縄
◎〇〇×××××△○〇〇〇〇◎◎ 放射性物質に汚染されているか
〇〇〇××××××△△〇〇〇〇〇 汚染食材への警戒は必要か
◎×△×××△××××◎◎〇○○ 過去に大地震・大津波による被害が小さいか
◎×△××××××△△◎◎〇○△ 今後大地震・大津波による被害を受ける可能性が小さいか
×××△△×△○×○○◎◎◎○× 大雨による被害が少ないか
△△××○△×△×△△△△△△△ 近隣の原発からの距離
◎◎○△××△××××××××× 夏の暑さ
×××△○××○△△○○○○○◎ 冬の寒さ・豪雪対策
×××××◎◎◎◎××〇〇○×△ 生活保護率
××△△◎△△○○○○△△○○× 賃金の高い仕事の多さ
◎◎○○×◎○○△△×○○△△○ 食料自給率
△△○△×○△○○○△○◎○◎△ 物流拠点性・非常事態時物品流通量
××○△◎△△△○○◎△△○○△ 公共交通充実度
−−−隠−−−−震−民渇−−朝台 ※その他、減点事項
○△△××××××△△○◎◎○△ 総合判定

(※宮城=隠蔽、愛知=三連動地震・もんじゅ・虚言・差別、大阪=民度低すぎ、香川=渇水、福岡=朝鮮人、沖縄=台湾原発・中台紛争・米軍騒音)

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/10/29(土) 12:13:19.53
>>67
同じ1ミリシーベルトを出すには核種によって違うらしいんだよ
セシウムとかでは1ミリシーベルトを出すにはウン万とかウン十万ベクレル必要らしいんだが
プルトニウムの場合、1ミリシーベルトを出すのにだったの10ベクレル弱ぐらいでその数値になってしまうんだってさ。
つまり時間あたりたった30000強の各種崩壊でそういう直ちに影響のでる放射線がでるらしい。

N95マスクは見た目は悪いし目立つけど兎に角そういったダスト吸入を防ぐマスクは絶対必要だとおもうよ。
特にこれからは北風になるからとりわけ風の強い日は注意したほうがいいかも。

ここまで見た
  • 70
  • 名無しさん@お腹いっぱい(ホットスポット)
  • 2011/10/29(土) 18:31:52.59
周りに風邪とか最近肺ガンになる人が多いと思うのは
何か放射線の影響はあるとおもわれますか?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/10/29(土) 23:16:30.73
でも、プルトニウムって福島第一原発爆発前からばらまかれているじゃない
馬鹿どもが大気圏で核実験やってた時代に
半減期が2万年とかならそれらが残っていても不思議はないよね?
福島第一原発近くのプルトニウム濃度が高くて
離れるほど低くなるというなら東電のせいと決めて良いとは思うが

ここまで見た
ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/10/30(日) 16:59:51.52
最近、茨城産のキャベツ買ってしまったんだけど
ヤバイの?
1玉138円で安かったけど、閉店1時間前だと
普段なら残ってないけどそこそこ残ってた

珍しいなと思いながらも安いからつい買ってしまった
家帰ってからよく考えると放射能が・・・

ちなみにまだ食べてない


ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/10/30(日) 18:17:48.61
キャベツ…たいがい茨城産か群馬産
群馬の昭和村とか沼田辺りの物だ
なんとなく群馬県の方を選んでしまうけど〜
実はあの辺もかなりの高線量地域だ?
ただキャベツは思ったより移行係数が少ないみたい



ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/10/30(日) 22:28:20.33
>>73 マルチはよくない。
自分なら買わないけど。

カレールーの備蓄買いにいったら、賞味期限斬れたものまで並んでた(笑)

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/10/31(月) 17:06:57.04
60だけど、除染を試みた。
本日の雨樋出口→4.38μSv 前後
昨日雨降ったからか、この前より高い。

まわりの草とかを刈って
一番汚染されてる部分の土を
10cmくらい掘って
せんたく糊をまぜてから袋詰め。

これで、1.5μSv 前後まで下がった。
つかれた…

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/10/31(月) 19:19:14.76
>>76
1.5でも高い
その周りには近づかないことですね?


ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/10/31(月) 21:02:21.89
>>77
まだ高いですよね…
最初が高すぎたから
ちょっと感覚おかしくなってた
なるべく近づかないようにします



ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/11/01(火) 10:57:41.96
龍ヶ崎在住。市役所で庭の土をはかってもらった。一キロあたり137が202ベクレル、134が130ベクレル。
「市内で検査された土で、セシウムの検出されなかったものは今まで一件もない」ということでした。


ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/11/01(火) 17:45:01.87
>>79
竜ヶ崎市はいいね
市ではかってもらえるなんて
取手市でもやってもらいたい


ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/11/01(火) 19:14:13.99
計らなくても、ある ってわかってるよ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/11/01(火) 19:16:40.51
龍ヶ崎のそこはクールスポットかもしれないな
文科省セシウムマップみると比較的高濃度で汚染されてるようだが
取手は1000とか普通に出そうだ
へたすりゃ2000とか
おそろしいよ

ここまで見た
  • 83
  • 79
  • 2011/11/01(火) 20:11:56.29
クールスポット…だったら良いんですが。周辺一体、宅地のど真ん中です。
木がたくさんあるところは溜まりやすい傾向にあるのか、公園そばの家はもうちょっと高めの数値が出たとか。
市内の田畑の平均が500ベクレルくらい(耕すので表面の土が混ざって低め)ということでした。
みかんのような木になる作物は比較的安全らしく、セシウム不検出だったりするそうです
検査の方(市の職員ではなくて、嘱託の業者さん?)が色々親切に教えてくれました。

これからは長く放射能問題と折り合いをつけて生活していかなきゃならなくなると思うので
もっと各市町村の対応がきめ細やかになっていくといいですね…

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/11/01(火) 21:11:41.60
今日の取手市の広報で年間1シーベルト以上になる箇所の除線が決まる!
とあった
市役所に聞いてみたら公共の場所だけで個人宅は対象外らしい
がっかり〜期待させるなよ
公共の場所って?
校庭は終わったんじゃなかったっけ
公園とかか〜
取手市っていつもこんな感じのお役所仕事


ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/11/02(水) 00:02:09.51
日立市北部。市が貸与するガイガーを借りた。市が市内教育機関のグランド計測をしている。
ウチ計測結果は、ウチ近くの施設とほぼ近似値だった。 (μsv/h)
自宅敷地→0.25〜0.30 高い箇所だと、0.65
自宅内 →0.11〜0.17

木造ボロ家だからなぁ。。。伸び放題の木を伐採して、掃除をもっとすれば下がるんかな。
返却時、次の予約を入れた。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/11/02(水) 04:32:56.42
>>85
屋内が0.11〜ですか
低いですね
同じく築30年の木造のボロ家ですがいくら掃除しても0.16よりは下がりません
取手市です
たぶんコッチのほうが日立市よりは汚染度厳しいんですね


ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/11/02(水) 04:57:25.27
15歳の少女に金を渡し、みだらな行為をしたとして、千葉県警少年課などは19日、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、県立高校教諭重村浩臣容疑者(43)=千葉市稲毛区稲毛東=と、東京税関成田航空貨物出張所上席審査官坂本雅史容疑者(44)=同県成田市中台=を逮捕した。
 


ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/11/02(水) 07:09:24.44
福一再臨界ぽいけど、茨城の空間線量変化なし?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/11/02(水) 11:44:48.56
再臨界じゃなくて、核分裂起こしてた形跡があるって事じゃないの?
昨日今日の話じゃない。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/11/02(水) 12:14:41.75
日立北部だけど俺の周り0.2とかいかないよ0.17が最高くらい
芝生が0.3くらいなんで剥いだら一気に0.1くらいまで下がった
自宅内なら0.05とか普通にでるわ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/11/02(水) 13:17:57.44
>>88
とくに変化はないね〜
むしろこの一ヶ月、野焼きの煙に悩まされてる。

ここまで見た
  • 92
  • 85
  • 2011/11/02(水) 20:51:29.75
>90 〇王かなの方かな?市の教育施設測定見ると、豊浦幼、小、中が高いっしょ。。。
ウチはその近所。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/11/02(水) 20:53:07.40
そう!野焼き・・・あれ、行政で禁止してること、しつこいくらい告知しなきゃだし。
放射性物質を煙にして超吸収させる、ってコト理解できないジジババがおおすぐる。

ここまで見た
  • 94
  • 92
  • 2011/11/02(水) 21:03:06.95
連投スマン。目やに、鼻くそが増えた。4月下旬には、鼻血3日連荘(大人になってからはじめて)も
あったしな。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/11/02(水) 21:29:04.30
>>92
豊浦は確かに高いね0.3とかだっけ?
俺の住んでる周辺は幸い低めだけどちょっと行くとやっぱ高いとこあるね
細かく調べればホットスポットとかありそうだな山もそうだけど畑田んぼたくさんあるし


ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/11/02(水) 22:01:01.20
>>95 うん。

今日の東京新聞茨城版に、取手市かどっか県南で
全小中全教室にエアコン設置、費用5億 検議、ってあった。
他自治体の除洗基準⇒川崎市は0.19μsv/h、龍ヶ崎・足立区とかが0.23μsv/h、あとどっか。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/11/03(木) 04:22:36.99
>>96
俺も今日の東京新聞茨城版でその記事を見た。エアコン設置の話は、守谷市議会ね。
取手市の話は、ききょう公園で2.31μSv/h計測だった。
俺はつくばなので、「つくば市高見原1丁目の調整池で、地上1mで2.3μSv/h計測」という記事が気になった。
雨水が流れ込む池らしいが、水面の上1mで2.3μSv/hでは、かなりの高濃度汚染水ということではなかろうか。
水面の上でなくて地面の上なのかな。
この調整池を地図で探したがわからなかった。誰か場所を知っていたら教えて欲しい。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/11/03(木) 10:26:12.73
先日県南走り回った。
取手駅付近6号線の車内で0.23とか
川を越えてつくばみらい市入ると下がって0.16。
守谷駅付近徒歩で0.3前後。

夏前と高い場所が変わってきてる。
台風で移動したのか。

守谷路上で0.35→0.12と下がった場所あるんだけど
流れ流れてどこかに集約され
柏的ホットスポットになってるんじゃなかろうか。
そこが田畑だったら最悪。
そして野焼き…
勘弁してくれよ〜〜〜

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/11/03(木) 10:28:56.72
ニュースでみた調整池の高濃度。つくば かは忘れた・・・画像では、地面だった。下に池、上に土って
構造だったら、地図には「池」として記載されてないのかな。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/11/03(木) 13:25:26.71
>>98
野焼きは役所に言ったほうがいいよ
法律で禁止されてるんだし5年以下の懲役1000万以下の罰金だよ


ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/11/03(木) 14:00:59.72
放射能より金融危機の方が怖い。
預金が紙切れになったら・・。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/11/03(木) 17:07:10.10
>>101
じゃ金塊に替えとくか、それとも不動産買うか〜
どうしたらいいだろか?


ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/11/03(木) 20:44:52.66
>>100
わら焼きは認められてる。
だからこそウザいんであって。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/11/04(金) 00:44:56.11
>>102
不動産は放射能汚染されたら
即、無価値。
近海がオヌヌメw

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/11/04(金) 12:04:24.15
今、つくばクレオの一階の眼科にいるんだが、
まさかの0.07(RD1503)
なんでこんな低いんだ?


ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/11/04(金) 12:30:53.76
診察室はいって、医師のマスクにびっくり
前からあんなマスクしてた?

クレオ全体低いな
駅前交番前で0.11だし、
このへんはこんなものなのかな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/11/04(金) 21:38:03.91
つくばも南に行くほど高くなっていく
しかし、イーアスで0.10あって驚いたんだけど
だいぶ前に
イーアスは人が多いからだろう
鉄筋コンクリートだし0.08くらいでいいはすだが


ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/11/04(金) 21:55:13.09
>>107
0.1ってたかいかな。
>>106
そんなもんだよ。
うちも0.08くらいだし


ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/11/04(金) 22:29:44.89
県南だけど木造2階建の自宅内で最近は0.14〜0.17。
外は0.20〜0.26程度。
せめて家の中でくらいは0.1以下を拝みたいと思ってるけど
引っ越しでもしない限り、生きてるうちはもう無理なんだろうな…

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/11/04(金) 23:11:34.94
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001111040004
龍ケ崎市の市民団体「放射能汚染から子どもを守ろう@竜ケ崎」の調査で、市立久保台小学校の敷地内の通路のくぼみに積もった土砂から10月6日、
1キロあたり12万2800ベクレル
>>79
やはりあなたの住まいは局地的なクールスポットですね

住まいや生活圏内の土の上にガイガーを置き高い値が出たらどんどん検査してもらった方がいいですよ
小出氏も茨城の北部と南部はチェルノブイリでは管理区域と話ています
食べる物を注意し定期的な検査をするという地域でしょうか
文科省拡大マップのセシウム合計で薄緑色の地帯あたりからです
とくにそのあたりのお住まいの人達はヒステリー気味にでも行政に訴えても過剰ではないと思います
それか市民団体に入会すれば協力しやすいと思うので
iPhoneもってる人はフクシマガイガーはおすすめだと思いますよ
精度も悪くないようです





ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/11/04(金) 23:40:20.10
>>110
 放射性セシウムの放射線密度(KBq/m^2)を空間線量率(μSv/h)に
変換した数値がこのページにありました。
http://d.hatena.ne.jp/scanner/20110920/1316524394

 うちも管理区域の空間線量率です。けど、福島第一原発事故前の
空間線量率の3倍弱ですけどね。これくらいなら、むしろヒステリックに
なる方が精神衛生的に悪い様な気がします。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/11/04(金) 23:40:57.15
>>108
なにで計ってる?(機種名)

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/11/04(金) 23:42:54.94
>>107
コンクリだから高いってのもあるかも
いろんなとこで言われてることだけど、
ふくいち関係なくコンクリの中には放射線だすのがあるらしい

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/11/05(土) 04:08:24.50
>>109
屋内0.14〜0.17ですか
良いほうでは?
取手市井野ですが0.17〜0.21です
取手市の半分は高濃度で汚染された
この地区はその濃い方ですね
二階の0.21に寝ています?余り良い気分ではありませんよ
所でどの辺りですか?


ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/11/05(土) 14:17:40.60
10月4日〜20日に採取された福島県産農作物から放射性ヨウ素が検出された。
岩手や千葉の牧草に高濃度のセシウム汚染が発覚し、横浜や東京でもストロンチウムが検出された。
これは何を意味しているのか?

微量だから規制値以下だからと油断している場合ではありません。
福島第一原発からは今も放射能が垂れ流され続けているうえ海も山も汚染されているため内部被曝の危機にある。
半年や一年だから大丈夫なものでも三年、五年、十年となると発癌や遺伝子異常や奇形出産のリスクが高まる。

西日本に移住すべきだ。すぐには無理でも準備を進めるべきだ。
地震災害や大雨洪水や国際紛争など危険を避けて、比較的安全な地方へ移住するべきときが来ている。

汚染されているのは福島県や宮城県だけではない。
おまけに山形県や東京都では汚染瓦礫が受け入れられた。
愛知県では受け入れを表明した市町村を公表しないことが決定された。危険な隠蔽体質だ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード