facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 地震雷火事名無し
  • 2011/09/18(日) 18:05:08.08
汚染地図に関しては、既に科学者の方々が自主的に取り組んでおられますが、
今回の原発災害に向けてだけでなく、政府をあてにせず、いざという時に有志で
迅速に放射能汚染地図を作り、子供たちを守る為の手助けをしたい、そのための
「手法を確立する」プロジェクトです。

・汚染地図作成の為の手法の確立
・必要とされるプログラムの政策
・公開手法などの検討
・利用できる機材などの検討

などを行って参りたいと思います。

ある程度のものが確立した段階で、一度有志参加で災害に立ち向かっている方に
迷惑がかからない範囲で、現場テストと訓練をできたらナーと思います。

・機材購入レビューの人柱
・車込みで現場に行ってもいいという人
・プログラムの面からサポートしてもいいよという方々

などの合流を求めます。

既に汚染地図作成のプロジェクトも存在しますが、検討段階では色んな
アプローチがあって良いと思うので、特に「逸脱して全然合流できない方向」
に言ってしまわない限りは、2ちゃんねる有志の活動としてめとめまで頑張りましょう。

手伝ってね、みなさん。

前スレ:【ガイガー】汚染地図作成手法確立プロジェクト1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307247719/


ここまで見た
  • 2
  • カメコ
  • 2011/09/18(日) 18:05:58.64
なんか前のスレ512k越えたので書き込めないと言われたので、新しいスレ
作りました。

点プレつくらなきゃ。

ここまで見た
  • 3
  • カメコ
  • 2011/09/18(日) 18:13:11.47
前スレ>>782

作者はtwitterでつかまります。

mark2の新しいデータは、若松の完成品を買うと入ってきます。
一応2点キャリブレーションをしているという事でしょうか。

とりあえずうちに複数個あるので、ini入れ替えて比較してみます。


https://pachube.com/feeds/35445
https://pachube.com/feeds/35764



ここまで見た
  • 4
  • sage
  • 2011/09/21(水) 17:36:39.05
定時で帰るぞー


前スレの >>783
>ガイガー自作機ユーザーさんへ
>GPS 無しで、$DMDRT フォーマットが難しく
>かつ、SD カードシールドなどのログ機構を付けられる場合、
>ガチャポンの汎用入力フォーマット(手動入力 フォーマット)に準拠してもらえれば
>比較的簡単にマップ用へコンバート可能です。


配布用zipの中に含めたログ設定ファイル LOGGER.CFG のデフォルトテンプレートですが
さりげなく、ガチャポン汎用入力フォーマットに準拠したものにしておきました。

GPSなし
  format:%SEQ%,%DATE%,%TIME%,%CPM%,%uSV%

GPSあり
  format:%SEQ%,%DATE%,%TIME%,%CPM%,%uSV%,%LATITUDE%,%LONGITUDE%

こんなもんで大丈夫でしょうか。
先頭がガタガタだとメモ帳で開いたときに見にくいので、%SEQ%は8桁の固定長にしてます。

ここまで見た
久しぶりの訪問だったもので sage る場所まちがえました。
すみません。


>$DMDRT,入力番号,世界標準時(yyyyMMdd,HHmmss.fff),計測Sv/h(浮動小数点),計測cpm,係数(浮動小数点),測定高

NMEA風($DMDRT〜) なガチャポン正規フォーマットの場合ですけど
GPS から GPGGA か GPRMC な行を受け取ったタイミングで
その前後のどっちかに吐き出す、という風で大丈夫ですか?
ただ、そうするとGT-723Fなんてデフォルトで1秒おきにNMEA吐くので
ログサイズが大変なことになりそうです。

適当に間引きしたらいいかもしれませんけど、うまく出来るかなぁ・・

あと、「測定高」はジオイド高だと具合が悪そうだし
かと言って可搬機なのに設定ファイルで高さを保持するのも変な気がします。
下手に「0」と入れる地表だと判定されちゃうので、その項目に空白を許して
空白なら測定高は未定義、という風でいかがでしょうか。

ここまで見た
>>3
>作者はtwitterでつかまります。

私もコンタクト取りたいので
是非とも作者さんのIDおしえてください。

勝手に改変版を公開して、怒っておられないといいんですが。。

ここまで見た
  • 7
  • カメコ
  • 2011/09/22(木) 02:07:20.36
>>6

@JF7ELG

この方です。
マニュアルかなんかに書いている氏名を検索すると出ます。
ホームページもあるのですが、あまり更新されていない様子。

改変はOK見たいですよ。
まえツイッターをメール投稿にしたいという話にいいですよと
言ってたと思います。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/09/22(木) 04:58:49.81
いろいろな線量マップ

Yahoo 放射線情報「地球環境スキャニングプロジェクト」リアルタイム(5分ごと)
http://radiation.yahoo.co.jp/

全国の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/

<<放射線マッププロジェクト>>
http://blog.livedoor.jp/houshamap/
(@fuzkix)'s Gallery
https://picasaweb.google.com/enzo.gallery

歩いて作ろう汚染地図
http://www.geiger.etr.jp/Default.aspx

災害対策コム
茨城県千葉県各地の表面土壌放射線数値マップ
http://saigaicom.blog94.fc2.com/?no=34

空間線量ハザードマップ(公共交通車内より計測)DoseRAE2
http://pow2p.web.fc2.com/gmaps/on-rails/
電車を乗り継ぎつくった関東地方の放射能汚染マップ
http://www.isfet.com/company/?page_id=3273

山間部線量map
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=205521773838870029099.0004ab47990d8f4e9ed29

関東土壌汚染調査結果マップ
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou_map.pdf

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/09/22(木) 05:00:58.70
[実測] 行政・大学・研究機関などの線量マップ

日本地質学会 - 日本の自然放射線量
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html

・広域
[文部科学省]
航空機モニタリング
 http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_MEXT_airborne_monitoring/
 http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_MEXT_DOE_airborne_monitoring/

[農林水産省]
農地土壌の放射性物質濃度分布図
 http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/110830.htm

・福島県
福島県環境放射線モニタリング・メッシュ調査結果
(8月17日〜8日24日調査分)http://www.pref.fukushima.jp/j/monitaring.mesyu0905.pdf
 http://sp.harikonotora.net/img/300-5.jpg
(4月12日〜16日、29日調査分)(23.9.5更新の物にはマップ無し)http://www.pref.fukushima.jp/j/monitaring.mesyu0502.pdf

福島大学放射線計測プロジェクト
 http://www.sss.fukushima-u.ac.jp/FURAD/FURAD/data_%26_doccuments.html

群馬大学 早川由紀夫の火山ブログ
 http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-379.html

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/09/22(木) 05:08:37.41
[シミュレーション] 参照用

資料:JAEA
福島第一原子力発電所事故に伴うCs137の大気降下状況の試算
- 世界版SPEEDI(WSPEEDI)を用いたシミュレーション -
平成23年9月6日(独)日本原子力研究開発機構
 http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf

作成されたマップ関連のテンプレ用にまとめていたのは >>8 〜 ココまでです。
現在進行形で修正の入る余地がある(1発芸で終わりじゃなさそう)な所をピックアップしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/09/22(木) 05:53:03.38
>>5
>NMEA風($DMDRT〜) なガチャポン正規フォーマットの場合ですけど
>GPS から GPGGA か GPRMC な行を受け取ったタイミングで
>その前後のどっちかに吐き出す、という風で大丈夫ですか?

混在の場合、私的にはGPRMC の前に入れて欲しいです。
ガチャポンの方は大丈夫なんですが、
リアルタイム用マッパーの方が移動座標の関係でRMC が必要になってきますので、
GPRMC の後ろに$DMDRT が来ると計測地データの反映が次のGPRMC の座標位置になってズレてしまいます。

・・・GPSに合わせて律儀に毎回入れるとログは膨大ですね、「$DMDRT は、新規計算分を入れる」などでも良いのでは?
「ガイガーの新規計算結果に合わせて$DMDRT が出る仕様」とか決めて教えていただければ、
「ガイガーデータをキャッシュ保持したままGPS データに繋いでプロット用データを吐き出させる」というふうにも作り直しできます。

そういえば、対応版のガチャコンリリースするの忘れてましたw
いやぁスレ書き込んでから皆さんの反応無いから自作機の方が忙しいのかなって思ってました。
まさか新スレに移行していたとはw >1 乙

>下手に「0」と入れる地表だと判定されちゃうので、その項目に空白を許して
>空白なら測定高は未定義、という風でいかがでしょうか。

こちらはそれでOKです。
カシミール3Dの単位がmなので0が地表に100cm は1mになって
「地上+高さ」 か 「ジオイド高を使う」とに分かれるからです。

>>4 ID:D6gz/wZE0 さん
>配布用zipの中に含めたログ設定ファイル LOGGER.CFG のデフォルトテンプレートですが
>さりげなく、ガチャポン汎用入力フォーマットに準拠したものにしておきました。

ん?デフォルトテンプレート? もしかして・・・mark2 の主さん?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/09/22(木) 06:03:17.16
>>11 の補正
>空白なら測定高は未定義、という風でいかがでしょうか。
セミカンマの間をスペース, ,で空けるより、省略して ,, で詰めていただけると
・・・無理なら知らせてくださいませ。

一応、両対応できるようにしてみます。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/09/22(木) 12:16:15.38
放射性物質が東北自動車道に乗って首都圏にやってきている [2011年09月20日]
ソース http://wpb.shueisha.co.jp/2011/09/20/7032/

>放射性物質の拡散防止が、原発事故処理における今後の課題ではあるが、
>実は大気中の風に乗って拡散する以外にも、意外なルートが発覚し問題となっている。

>そのうちのひとつが「車」だ。
>8月30日、文部科学省は宮城・栃木・茨木の各県の放射線を空から観測した「航空機モニタリング」の結果を公表した。
>すると、福島県中通りから国道4号線や東北自動車道に沿って南西方向、
>つまり首都圏方向へ向かう一帯だけ、明らかに他の地域よりも高い線量が計測されたのだ。


前スレのカメコさん説 2011/07/23(土)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307247719/542
>これをぱっとみると、たぶん福島市から下方向に広がっている汚染は、不自然に高速道路に
>沿っていて、しかも二つ目のページの中程にある、NHKの番組で作成した地図には出ていない。
>たしかNHKの地図って割と早めに作ったんじゃなかったっけ?ということと、
>常磐道はかなり後まで通行止めになっていたことを考えると、おそらく
>東京方面から福島に救援に行き、帰ってきた車に付着したものが、拡散していったと
>いわれると、たぶん「そうかもね」と腑に落ちると思うんです。

草木の件も含めて、カメコさん説が正解だったと ほぼ証明されましたね。
喜ぶべきか、行政のアホさを嘆くべきか、どう反応していいか微妙。。。。。
でも未だに、シャワーゲートなり対策は一切無しですな、もう遅いけど。

ここまで見た
>>11
>デフォルトテンプレート? もしかして・・・mark2 の主さん?

mark2の改変版を作ってる奴のほうです。
内蔵フラッシュメモリーにログを落とすバージョンを公開したおり
落とす書式を自由定義できるのですが、そのデフォルトをガチャポン汎用フォーマットにしときました。

今は更に仕様追加してまして、次の配布ファイルでのデフォルトでは
  %SEQ%,%DATE%,%TIME%,%CPM%,%uSV%,%UPTIME%,%F_COUNT%
という感じに、2つほど項目追加する予定です。(まだ未公開ですけど)

%UPTIME% = 稼働秒数
%F_COUNT% = 累積カウント数

標準の移動平均計算を使わずに、自分で計算させたい場合に有用かな?と
  (今回の累積カウント数 - 前回の累積カウント数) ÷ (今回の稼働秒数 - 前回の稼働秒数) × 60 ≒ 直近のCPM数
と求めることが出来ますので。。

↓サンプル

00000001,2011/09/22,20:17:09,19,0.118,20,0.123,30,10
00000002,2011/09/22,20:17:18,21,0.131,21,0.135,39,14
00000003,2011/09/22,20:17:23,19,0.123,20,0.127,44,15

ここまで見た
>>12
NMEAが吐き出しているのと同じように項目なしは詰めるようにします。
今はWebPost機能に注力してるので、
NMEA風な吐き出し機能は来週後半になってしまいそうです。


ここまで見た
  • 16
  • カメコ
  • 2011/09/22(木) 23:37:59.48
なんか前スレが書き込み不能になっちゃったので、誘導も出来ませんでした。
すいません。


>>13

うお、やっぱそうだったか・・・。

何というバカさ加減と言うべきか、誰もそんなことやったこと無いから
分からなかったと考えるべきか…。

でも普通は想定するべき事だと思いますね。
ただ想定したからどうすることが出来たかというと、おそらく
「何も出来なかった」だと思うけど。

前車最寄りのPAで止めて、洗浄するなりするべきだとは思いますが、
その機械はあらかじめ作っておかないといけないし、また、出た排水を
どうするかという事も考えないといけない。

考えるべきことは多い。

かわいそうなのは、おそらくそれに付随して、福島県下の道路は
全部汚染されてしまったので、児童達の通学経路も然りという事です。

おそらく神奈川の新横浜の例もこの影響じゃないのかな・・・

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/09/24(土) 06:31:34.61
>>14
↓サンプル
00000001,2011/09/22,20:17:09,19,0.118,20,0.123,30,10
00000002,2011/09/22,20:17:18,21,0.131,21,0.135,39,14
00000003,2011/09/22,20:17:23,19,0.123,20,0.127,44,15

ガチャポン汎用フォーマットは日付けと時間の所は、半角スペースで連結なので修正可能ですか?
理由は表計算ソフトを使う人も対象にしているからです。
それをエクセルなど表計算ソフトに食わせると(見やすく全角例)

1、2011/9/22 0:00:00、1900/1/0 20:17:9、〜〜〜

と2つ間違った時刻データがポイントされます。
データが溜まって月や年で比較グラフを作成し始めると混乱が出そうなのでお願いします。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード