facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/08/30(火) 20:55:29.55
どうすか?



ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/10/25(火) 22:08:33.07
アプリって前450円じゃなかったっけ
GPSはアドオンとかしてくるのかと思ってたけど外れたか

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/10/25(火) 22:56:12.06
>>296
何の話をしているのかね君はw

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2011/10/26(水) 07:55:55.70
デフォルトだと、しきい値(?)14%になってるけど、
アップデート前は13%じゃなかったっけ?
いいのかな?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2011/10/26(水) 12:17:29.71
3Gなって20%だよ?
いいのかこれ?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2011/10/26(水) 13:14:41.09
3Gだけじゃね。
機種によってマイクの仕様が何たら。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2011/10/26(水) 13:29:15.35
なんか上がり方も違う。表示方法変わった?積算されてるの?
0.00μからじわじわ上がって、
20分で0.05だったけど、さらに25分までほっといたら0.07まで上がった…

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2011/10/26(水) 14:36:45.63
まあ落ち着いて色々思い出してよ。

放射線の正しい測り方
ttp://p.booklog.jp/book/30823

ふと思ったけど、これ測定時のフォトダイオードの温度ってどの程度影響するだろう。
日向とかダッシュボードに置いておいたらノイズ乗るんかな。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2011/10/29(土) 03:46:46.30
高線量地域で他のガイガーとの比較動画見たいよねー
世田谷の食料品の110μ行くしかないかw

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2011/10/29(土) 08:02:40.21
>>305
高温でノイズは出るって聞いた。
どの程度かは確かめてないから知らん

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2011/10/29(土) 10:13:04.25
Facebookで貧乏人と情弱が暴れてるなw

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2011/10/29(土) 10:15:03.22
これとエステーどっちが精度マシなの

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2011/10/30(日) 02:04:49.25
受注再開したよん。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2011/10/30(日) 04:08:25.32
>>309
校正してる分エステーのほうがマシじゃね?


ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2011/10/30(日) 07:03:38.09
もう売り切れた…だと。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2011/10/30(日) 10:07:30.64
校正とかじゃなくてセンサーの性能ってエステーとどっちがマシなのかな

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2011/10/30(日) 10:16:26.27
フリスクを買うと他の計測器が欲しくなるな。
結局RADEXとA2700まで買っちまった。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2011/10/30(日) 15:09:18.63
ほしい。
ぷちほっとすぽっと探すのに向いてるのってどれ?
反応早くないと無理だよね。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2011/10/30(日) 15:13:09.44
pripyatがおすすめ
ガイガー2本むきだしで
ベータ感度も最強のぶるい
ほっとすぽっとさがしはアルミカバーはずしてガイガー管むきだし状態で


ここまで見た
>>313
フリスクは20cpmくらい?
たぶんエステーが少し上。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2011/10/30(日) 20:11:59.41
>>316
また、pripyat
の工作員か。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2011/10/30(日) 20:12:23.56
>>316
radexで十分

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2011/11/05(土) 19:55:03.61
アップグレードしたらめちゃくちゃ数値高くなったー

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2011/11/06(日) 01:04:24.30
とくに変わらず
PCにつないでる人いる?

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2011/11/06(日) 01:29:03.95
検出されるCPMは同じなんだけど、
uSv/h換算係数が変更になったそうで低線量だと
かなり大きくでるね

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2011/11/06(日) 01:44:31.38
前は、近所のブロガーのシンチの値と一緒だったんだけど、
アップグレード後はガイガーの数値になったって感じ。
0.05→0.09

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2011/11/06(日) 11:14:03.79
バージョンアップでまともな値がでるようになった
コンクリートの建物はモニタリングポストより0.05くらい高くてあたりまえだし

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2011/11/06(日) 11:16:54.38
11月上旬分きたよー

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2011/11/06(日) 14:21:16.79
サンキュー
注文できた

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2011/11/06(日) 16:26:14.90
たしかにアップデートで数値高く出る様になったな
0.04±0.02とかだったのが0.11±0.02とかになったね
@23区

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2011/11/06(日) 16:53:24.31
屋内、屋外はなんで必要なの?
それにしてもポケットガイガーのサイトに、
アップデートの説明書いてある?
なんかざっと見ても無いんだけど。



ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2011/11/06(日) 17:18:42.93
>>328
facebookにでも書いてあるんだろ きっと
面倒くさいからfacebookやってないけど、ここで誰かが情報書くからそれで把握するw

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2011/11/06(日) 17:22:47.21
どう考えても本人が居るだろw

本人っぽい奴なんてスレの一番上から見れば即わかるしw
気付いてないのは本人だけw

なあ?w

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2011/11/06(日) 17:30:39.38
まあ本人がここで詳しく書いてくれれば
それが一番良い

ガイガーボットの設定を公表して欲しいくらいだ
アプリのデザイン悪い

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2011/11/06(日) 20:12:29.33
>>330
どれの事?ぜんぜん分からん。
居るなら、サイトにアップデートの情報、説明載せて!

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2011/11/06(日) 20:50:50.58
プロ版なら自由に設定かえられるけど

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2011/11/07(月) 01:52:00.91
マップ見たけどいまのとこ関東周辺だけだね
しかし下総中山6.14とかどういう場所はかってんだろう
ゲームのチート対策みたいに、変な閾値で計測したのとか
異常データちゃんと除外してるんだろか



ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2011/11/08(火) 08:56:13.42
受注確認のメールがこない
問い合わせ先もわからないしどうしたものか

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2011/11/08(火) 21:29:04.65
>>335
Facebookでメッセージを

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2011/11/08(火) 22:43:44.56
facebookてのが面倒だよな

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2011/11/09(水) 09:04:47.05
先日、福一より31kmにある実家で線量測り回ってみたが
なかなか正確な値という印象でした。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2011/11/09(水) 11:13:24.58
>>338
ちなみにいくつくらい?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2011/11/09(水) 11:20:28.21
3Gから4GSにしたらスゲー高くなったよ。
閏値の差とかμSv/hへの変換だけじゃなくてCPMも・・・
こっちが現実なんだなぁ。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2011/11/09(水) 15:48:17.13
>>339
いわき市久ノ浜ですが、芝生の上1mの線量値が0.45μSv。
文部科学省の公式値が0.4μSvなんでいいところかと。
ちなみに屋根からの排水が集まる側溝の中が0.7μSv。
福一が肉眼確認出来る五社山展望台(福一から25km位か)で1μSvでした。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2011/11/09(水) 15:48:58.37
測り始めて10分くらいはノイズが多い。
20分計測でも30分は測るようにしてる

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2011/11/09(水) 16:11:20.15
>>342
ログ見ると0.29とか出てるのってノイズ?
ノイズマークでなければノイズじゃない?
ご近所のテラってのでは0.1弱の地域なんだけど。
フリスクは、アップグレード前はだいたい0.06とかだった。


ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2011/11/09(水) 20:03:09.13
>>343
ノイズマークが出るほど多いわけじゃなくて、countのグラフで最初だけ不自然に多い。
測る場所に関わらずいつもそう。
回路が安定しないからだと思ってる。
昔の電気製品みたいにw

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2011/11/09(水) 20:23:24.91
>>341ですが訂正。広野町にある五社山って福一から14kmだった。
放射線量ってホント距離比例ではないんだねえ。
もっともホットスポットは沢山ありそうですが。



ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2011/11/10(木) 04:18:44.86
>>340
Lite版は4S対応してないけど、使ってないよな?

CPMが変化するのはおかしい

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2011/11/11(金) 13:58:21.05
Lite版アップデートしたら線量は倍ぐらいに表示されるようになった。
今までは使くのモニタリングポストとRadi1000と同じくらいだったのに

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2011/11/13(日) 10:28:02.43
バージョン 1.06 の新機能

1. iPhone 4Sのサポート
2. パラメータの最適化
皆さんの実験をもとにcpm→uSv/hの変換係数を変更しました。
今までより、大きな値が出るようになっておりますのでご注意ください。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2011/11/13(日) 13:14:01.76
低すぎて信用してないと書くとおかしな反論されてたわけだが
汚染地域で低い数字見て安心してた人はたまらんだろうね

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2011/11/13(日) 13:36:02.91
低線量地域で低く出てたから
ダメって色んな所で言われたから係数変えたんだろぉ
都内3階の室内でだけど0.04~0.05だったしな前まで
幾ら何でも低いと思っていたよw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード